- 誰かフリップ合成やってー -- Mr・H
- 〜Sin焼き鳥そうめん板稼働停止のお知らせ〜
本日も、Sin焼き鳥そうめん板をご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、勉強によるひらおの多忙、そうめん役の作業化による気力喪失により、Sin焼き鳥そうめん板は99匹目をもって一時稼働停止とさせていただきます。
2011年3月までには再開見込みですが、再開されなかった場合2012年3月以降の再開となります。
狩り自体を続行させる場合は、30円狩り板等の新シリーズ板の起動をお願いいたします。
今までSin焼き鳥そうめん板をご利用いただき、ありがとうございました。
ひらお -- 300X
- というわけで・・・代替企画考えとく。 -- TGVラポステ
- WIN350「代替企画って・・・なにすんだ?」
デュプレックス「たとえば怪獣退治とか・・・」
ラポステ「怪獣退治!?」
デュプレックス「ああ、毎回違う怪獣が街を襲うんだよ」
ラポステ「そして我らがフランスファイブの出番」
WIN350「だわけねぇーだろぉーぇ!」
デュプレックス「じゃぁ・・・」
WIN350「まぁ毎回標的変わるのはいいと思う。特に毎回その標的の属性とかが変わったら・・・」 -- 三人組
- ミウル「たとえ怪獣相手でも」
ガルムド「全力で戦う」
ハルミカ「私たち」
ホミナ「ラバウディアでーす。」
Mr・H「こいつら・・・」 -- 5人組
- なっしー「まーそーなるとは思ったがな…欝ゲー見て病んでる時にそれはナイワハウス」
来幾「!?」 -- チーム74
- つ「作者ごとに新しく敵側のキャラ作成しそれをハンター、そうめん連合で戦うのはどうかと」 -- jix
- 理由について。
大きな理由は多忙。携帯のWEB制限で、PCからの1日1時間しか来れなくなる。
それと受験で上位校狙うためにも、今からでも勉強しないといかん。
ここからはおまけみたいなもんだが、精神的に持たなかった。 -- YS-11
- なっしー氏やMr・H氏、SBRH氏への注意に精神使った。改善しようとしてたから尚更。
そして意図せずともMr・H軍とSBRH軍の独壇場になっていたこと。
Mr・H軍は間違いない調整された。だが今までもイメージがあったり、数で勝負するという戦法上から、敬遠された。
SBRH軍もMr・H軍ほどではないが、調整された。
だが、無言で魔法ぶっぱが作業化を加速させた。
なっしー軍だって調整された。だが一時期の勝手な行動を注意する度々にwikiが荒れるのが嫌だった。
俺が少し顔を出すだけで狩られ役やれと言わんばかりに朝霧撃滅作戦が上がったり、そうめん新板が速攻で作られたことで作業化が加速された。
そして、それらを整理できなかった俺自身も嫌だった。無責任な半熟野郎の末路である。
言っとくが、後半はおまけみたいなもんだ。この3者が休止の原因ではないので、あしからずに。
新企画は怪獣でもいい、ウソニックが狩られ役やるのでもいい。
だがしかし、狩り板自体は休止しないような工夫が欲しい。
怪獣で毎回特徴が変わる、いいじゃないの。 -- ひらお
- 凡退王子撃滅作戦で勝手に狩り対象変えたり、サイコロの勘違い等の俺の行動も原因の一つ。
サイコロに作者名明記を義務づけたのも、俺の勝手な勘違いによるもの。
その他矛盾が重なり、嫌気が差した。 -- 300X
- だからと言って、3者を出場停止にするべきかと言われると、そんなことはない。
俺の切なる願いは俺達が愛したこのバトロイを過疎らせないこと。それだけでいい。
代わりに俺もBOSSバトロイや極秘計画の再開等もやるので。 -- ひらお
- 多忙なら仕方ないね。志望校が今の自分と比べて高いところにあるなら勉強しなきゃいけないわけだし。
ひらおさん、がんばってなー。 -- サンダース
- で、スランプというか、ガス欠状態は企画者にはよくあることだと思うのよ。ただ、見てて思ったのが、ちょっと消化が早すぎかな。こういう企画を立てるのは大変な事。まとめ役として神経使うし、できる限りマンネリを防ぎたいわけで。
アイデアがすぐに出るワケじゃないし、パターンはすぐには増やせない。だから、ログの消化が速い=一気にネタを使い切っちゃう。って事になりますよね。だから、原則として次の板を立てるタイミングは企画者に任せるべきだと思うし、企画者は無理をするべきじゃないと思います。
参加する側も、そういう企画者の苦労を考えなきゃね。自分もパターンを変えてみるとか。
とりあえず、企画者が最後まで管理できる時に立てて、できる限り進める。その代わり、管理できないときには立てない方がいいと思うのよ。
なんというか、編集部にムリヤリ連載を続けさせられてる漫画みたいです。 -- サンダース
- とりあえず会議室で議論しようぜ -- jix(本人)
- 同感なのよ。 -- サンダース
最終更新:2010年07月01日 22:19