log2

  • 一から作り直しになる、ま、作る可能性が微妙なわけで。放置状態で申し訳ないぜ。
    作り直すとしたら、複数のルートになりそう。

    ・300系ルート
    300系こだまを主役に、ディエンドを追っかけたり色々するルート。
    カメンライドによるゲスト枠の可能性あり。
    調査がメインなので、他ルートとの合流は後半になりそう。
    主要人物は300系こだま?
    他キャラ(予定)は仮面ライダーWBLACKRX?

    ・幻想郷ルート
    中原脩とマリオ一家をメインとしたルート。そうめん連合以外の新たな敵が・・・?
    主要キャラは中原脩
    他キャラは検討中。特殊なスペカを俺が再現できるかによる。

    ・なっしー軍ルート
    自由町を舞台とするなっしー軍の方々とD51-498によるルート。
    主要キャラはD51-498。
    他キャラは検討中。これも技術力次第。

    ・闘技場ルート
    魔理野闘技場にて毎日のように行われる大乱闘。
    一番バトロイらしいルート。
    主要キャラは島田真北。
    他キャラはおいら、チュチュネズミ。

    まとめ
    ・そうめん連合はやっぱり出てくる
    ・モルテはカメンライドのゲストか敵側。でもひらおのドット技術の関係で出せるかすら怪しい。
    ・登場予定だった500系は没に。D51もルート次第では微妙。
    ・36軍、23軍は一部がカメンライドゲストかも知れない。

    ぶっちゃけ、作れる自身ない\(^o^)/ -- ひらお (2010-02-04 00:25:30)
  • さーて、また練り直しだ。悪役としてシャドームーンとかがストーリーに混じってくる。
    だがルート別なのは変わらない。内容変わるが。


    まずはプレイヤー側でほぼ確定で登場するキャラ。
    ・島田真北、チュチュネズミ、500系のぞみ、おいら、中原脩、十六夜咲夜、無名03
    加えて魔理沙軍から一名、ひらお軍から二名出ますが、隠し玉なので伏せる。まぁ終盤だが。
    次点に相本由香やラムダ辺り。個人的にはなるべく出したい。
    星川&紅牙も出したいが、wikiで関わるシーンが少ないため、再現に困る。
    問題はなっしー軍から味方側に一名出したいが、誰にするか。ピカチュウ有力。
    Mr・H軍とSBRH軍はインフレ性能、再現に困る等の諸事情から、パーティーメンバーにはいない。
    雑魚敵にはラライムやキラーマシンを出したい。
    シャドームーンは敵側、ネタ要素まったくなし。
    0系ひかり1号は意地でもプレイヤー側としては出さない。
    朝霧は暴走した状態ではない。 -- ひらお (2010-07-03 18:49:39)
  • ザコ敵にドグマファイターを追加で。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 18:50:23)
  • アーッ!いかん忘れてたァー!
    雑魚的:ドグマ、東方の妖精、ラライム、携帝、ひらお軍の在来線軍団や真の空気新幹線、サンプル台詞の元ネタ達 -- ひらお (2010-07-03 18:52:56)
  • どうしよう・・・スーパー1もパーティー希望しようかな・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 18:57:16)
  • く、くそう…メイド長か…っ!(気にしないでください)
    希望になるかもしれないけど、みすちーとメディスン…。(すいません…) -- 魔理沙 (2010-07-03 18:58:36)
  • あと個人的にはモーデン兵も出演してほしかったり・・・
    咲夜が降板なら、中原もパーティ降板ってことで。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 19:04:15)
  • なにゆえピカチュウ…出すなら民子かブランドーにしろっていう -- なっしー (2010-07-03 19:10:01)
  • 咲夜さんは出したい。みすちーとメディスンもちゃんと出すよ!パーティーになりかはわかんないけど。


    モーデン兵も出すよ!但し味方側だ。
    スーパー1とかめっちゃインフレwww、再現はできるだろうが………
    民子の方が再現に困らないかも。 -- ひらお (2010-07-03 19:12:37)
  • MUGENからのグラ引用も効くからな、再現困らんと思うぞ -- なっしー (2010-07-03 19:14:05)
  • ちょっというが、和樹、亮五、ビリー、ダリルは出してもらいたい。
    再現に困るならニコ動のフロントミッション3やフロントミッション4の攻略動画を見ればいいだけだし。 -- Mr・H (2010-07-03 19:15:50)
  • 全部は出せんぞ?最大二人あたりが限度だ、ひらお氏の勉強と平行してでの作業労力も考えて -- なっしー (2010-07-03 19:17:05)
  • むしろピカチュウの方が再現に困るだろうよォ、民子の場合さっきも言ったがMUGENからの引用が効くからな…民子にバーサーカーソウルつけても面白い気がする -- なっしー (2010-07-03 19:18:52)
  • あー、そういえば民子、ブルーアイズ持ちだったな… -- なっしー (2010-07-03 19:21:44)
  • キラーマシン雑魚敵かよ……。 -- SBRH (2010-07-03 19:34:09)
  • 実際雑魚敵として出てくるんだからしゃあない、Sはともかく、出してもらえるだけありがたいと思いなさいな、ただでさえ勉強で忙しいのに -- なっしー (2010-07-03 19:41:24)
  • どっちかと言えばヘタレ魔王の方が弱いのに……。キラーマシンファンキレそう。 -- SBRH (2010-07-03 19:48:40)
  • ぶはっΣ よりによって無名03とはw
    彼はちょっとヒントを出すだけのモブキャラか、敵の強さを示すために殺される役柄だと思ってたww -- サンダース (2010-07-03 20:02:36)
  • Mr・H軍はパーティーメンバーに出せても和樹。
    スーパー1が出るとなると、BLACKRXも出しざるおえない。
    ヘタレ魔王も出すかも。


    ルート
    ・無名03ルート
    無名03に任務が与えられた。ディエンドに奪われたあるものを取り替えせ。だが同じくディエンドを狙う者がいた。
    仮面ライダーがくるとしたら、ここ。
    ちなみにこのルートには、裏で動いてるのがいる。ひらお軍某選手とマリオ一家。


    ・闘技場ルート
    相変わらず闘技場で試合を重ねてるおいら。そして旅から帰ってきたズバット。
    しかしある日突然、シェゾ等の有名ファイターが暗殺されていた。
    チュチュネズミや500系のぞみはここ。


    ・おさむしルート
    咲夜さんに姫路を案内してた脩。だがそこにはそうめん連合と………新たな敵!?
    星川&紅牙もここで出したい。


    ・自由町ルート
    やはり賑やかな自由町。ある日突然、D51が悪い知らせを運んできた。
    モーデン兵や和樹はここら辺で出したい。


    ルート未定:島田真北、ラムダ


    困ったのが、仮面ライダー。常時変身状態にしたいが、なんか違和感ある。 -- ひらお (2010-07-03 20:17:18)
  • なんやかんやでおさむしルートにBTOJが入りそう・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 20:30:08)
  • 出来ればモアリースだと良いんだがな -- なっしー (2010-07-03 20:31:49)
  • ヘタレ魔王はバトロイ1の弱さだと思(ry -- SBRH (2010-07-03 20:35:33)
  • クリボーや星飛雄馬よりはマシ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 20:36:34)
  • いや、よく考えたらモアリースは色々と無茶か…街の構造的に -- なっしー (2010-07-03 20:39:02)
  • 無名03、好きなように使ってあげてくだされー。
    弱っちいという設定を使うとするなら、難易度を下げて一番最初のミッション(チュートリアル代わりのアレ)的な感じでやるといいかもね。それなら強力なキャラが助っ人に来ても違和感のない展開に。
    仮面ライダー? 戦闘時だけ変身するってことにすればいいんじゃないかな……? -- サンダース (2010-07-03 20:40:50)
  • 仮面ライダー、それも考えたが、ドット打つの増える。
    凡退王子はおさむしになるかも。
    モアリースも検討する。


    キャラ性能
    無名03:基本性能は総じて低いが、能力低下や状態異常を駆使して戦う。
    島田真北:体攻防が高いが、魔法に弱い。素早さ低い。
    中原脩:バランスタイプ。平均。
    500系のぞみ:高い攻撃と速度を誇るが、体力と防御がない。
    十六夜咲夜:体力と攻撃は低いが、防御と素早さはある。
    民子:魔力と素早さが高く、技が豊富。
    和樹:攻撃属性は多彩だが、魔法に弱い。
    スーパー1:もうこいつらチート。
    BLACKRX:同上。 -- ひらお (2010-07-03 20:58:28)
  • そうだ、注文。
    男性武器や防具の案ぷりーず。弱いのから強いの、最後の固有武器も。
    但し仮面ライダー共、貴様らは装備固定だ、諦めろ。ファイブハンドは技として出す。
    武器:言うまでもなく。属性や効果も。
    防具:盾だの。軍手だの。必要ないキャラは「武器2つ持てればいらん!」だの。
    頭部:ヘルメットだの。兜だの。
    鎧:服だの。鎧だの。馬鹿には見えない服は嫌。
    装備品:それ以外。ペンダントだの。


    あと、回復アイテムや能力値上昇アイテムの案もぷりーず。 -- ひらお (2010-07-03 21:25:00)
  • 薬草とか上薬草とか特薬草とか。 -- SBRH (2010-07-03 21:25:44)
  • あ、男性以外も募集中。
    薬草とかはちょいとつまらないなぁ………  許容範囲は爽健美茶。 -- ひらお (2010-07-03 21:26:45)
  • 爽健美茶wwwwwじゃあ犯ヴァーガーはどうですか? -- SBRH (2010-07-03 21:28:00)
  • とりあえず・・・


    武器:89式、スーパーバズーカ、軍刀
    頭部:鉄兜、制帽
    鎧:防弾パッド入戦闘服、戦闘服
    装備品:階級章(レベルに応じてアンロックが増える)


    回復アイテム:リポD(防御一時UP)、オロC(攻撃一時UP)、正露丸(HP回復)


    犯ヴァーガー?んなもんむしろ攻撃アイテムだろ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 21:29:06)
  • 石坂線の鬼神さん
    攻撃アイテムってwwwww -- SBRH (2010-07-03 21:31:57)
  • スモークチーズ、牛丼、味噌カツ、かつめし、チリドッグ・・・・


    他にも
    エキプロ化:ニコニコRPGのネタより。攻撃力UP。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 21:37:20)
  • エキプロはダメだな、関連性がなさすぎ。
    だがバリューセットを回復アイテムとかも。
    だが階級章の使い方がわからん。 -- ひらお (2010-07-03 21:39:59)
  • エルフの飲み薬(MP全快)はどうですか? -- SBRH (2010-07-03 21:40:49)
  • 最初は二等兵から始まって・・・
    レベル上がるごとに上の階級が装備可能という。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 21:42:17)
  • うはっ、設定だりぃwww エルフの飲み薬は採用圏内。


    そうだ、アイテムで覚える技とかもないと。 -- ひらお (2010-07-03 21:44:39)
  • HP回復の証で覚えるスキルはHP回復。 -- SBRH (2010-07-03 21:47:05)
  • その他には「ジャック」や「クィーン」や「エース」や「キング」なども。 -- SBRH (2010-07-03 21:47:36)
  • スーパー1は・・・・


    冷熱ハンド(超高温火炎):炎属性の単体攻撃
    冷熱ハンド(冷凍ガス):氷属性の単体攻撃
    エレキハンド:雷属性の単体攻撃
    レーダーハンド:無属性の単体攻撃、ダンジョン上で使う場合は敵を探し、強制戦闘へ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 21:47:49)
  • 無名03の場合……
    武器:Dブラスター(いわゆる初期装備) 戦士の銃(999より。回避と命中が大ダウン。攻撃力は大アップ)
    鎧:防弾チョッキ(初期装備。ビジュアルの関係上、ノーマルスーツの下に付けられるもののみ)
    他のものは、こんな無名戦士には分不相応だ!(マテ)


    その代わり、アイテム(ドロボー七つ道具みたいなの)で技が増えるとか、どう? -- サンダース (2010-07-03 21:49:27)
  • いやーね、スーパー1のファイブハンドはスーパー1自身の技でな……
    スーパーキック:単体、打撃属性
    飛龍拳:単体、打撃属性、一定で怯み
    パワーハンド:単体、打撃属性
    エレキハンド:単体、雷属性
    冷熱ハンド(冷):全体、氷属性
    冷熱ハンド(熱):全体、炎属性
    レーダーハンド:単体、無属性、必中(?)
    スーパーライダー月面キック:単体、打撃属性
    スーパーライダー閃光キック:単体、光属性
    (奥義)スーパーライダー稲妻閃光キック:単体、無属性


    あ、奥義ってのは相手(主にボス)が一定体力以下で使える〆技ね。


    そうそう、俺が言いたいのは36氏が言ってるようなもの。 -- ひらお (2010-07-03 21:56:58)
  • 寧ろドナルドに性能の良い消費アイテムやグッズを売るアイテム屋上位互換やらせるべし、勿論アイテムは全てマクドナルド関係さぁ!ヒャッハッハッハッハ!!
    犯ヴァーガー四個分くらいかな☆ -- なっしー (2010-07-03 21:59:11)
  • そうだ、いっそのことドナルド出すか。回復役は奴しかいない! -- ひらお (2010-07-03 22:02:22)
  • 敵ですか?味方ですか? -- SBRH (2010-07-03 22:03:20)
  • とりあえずドナルドに特殊アイテム屋をやらせる場合のアイテムテンプレ


    ハンバーガー
    フライドポテト
    マックナゲット
    チーズバーガー
    テリヤキバーガー
    ハッピーセット
    犯ヴァーガー
    マクドナルドバット
    マクドナルドの制服
    ドナルドアフロヘアー
    ドナルドメイク
    ドナルドール・スカーレットCD


    らん☆らん☆るー
    ドナサイドカッター
    ポテト食ってろォ!


    こんなもんでどうよ!効果は考え中 -- なっしー (2010-07-03 22:03:38)
  • そうめん側は嫌だなぁ(おい) -- SBRH (2010-07-03 22:05:08)
  • アイテムはイベントで手に入れるとして……無名03の場合は、たとえば……
    技1:爆弾(固定ダメージ中。序盤の切り札)
    技2:ワイヤー(敵に行動制限系の状態異常)
    技3:光学迷彩(自分の回避up)
    技4:煙幕弾(相手の命中down)
    奥義:Z爆弾(敵全体に固定ダメージ大。ただし「自爆」)

    あとの攻撃downとかは、任せるお……!

    あ、アイテムに追加。「敵の服」とかあるといいかもね。 -- サンダース (2010-07-03 22:06:24)
  • しかしドナルドが戦闘するキャラクターとして出ると難儀な物だと思うぞ、SBRH氏の陣営から参戦と言う事になるんだろうけどその場合技がね…全てMUGENから引用おkならまだ救いようがあるが -- なっしー (2010-07-03 22:09:19)
  • 味方。いや、ドナクドにしようか。


    ひーっ!自爆かよwww まぁ奥義はボス戦だし、いけるな。 -- ひらお (2010-07-03 22:10:48)
  • ドナクド!?なにをん? -- なっしー (2010-07-03 22:12:17)
  • マクドレアムはチート級かも……(ダークドレアムより弱いけど) -- SBRH (2010-07-03 22:13:53)
  • そーゆーことですw 味方、がんばれ! -- サンダース (2010-07-03 22:14:29)
  • ドナルドとしての原型が…いや、今更か…うーん、ドナクド出すなら私の方からの参戦という事でドナルド(M)を出してほしい、さっきいった特殊アイテム屋役で -- なっしー (2010-07-03 22:15:56)
  • マクドレアムぐらいの改変ならどうにかなるさ。
    少なくとも、原作裏ボスのダークドレアムが入ると違和感バリバリだから、マクドレアム。それにバトロイらしいから。
    普通にドナルド出すなんざ、ニコ発ツクール作品でも思い付くだからドナルドMはショップ役。
    まっ、電車いる時点で違和感バリバリですが。 -- ひらお (2010-07-03 22:20:18)
  • うむ、しかし特殊アイテム屋は決まったが何故か通常アイテム屋が決まっとらんな、どーするよ? -- なっしー (2010-07-03 22:34:01)
  • DQMJ2の自動販売機的な……。 -- SBRH (2010-07-03 22:38:24)
  • 薬なんてのは、うどんげに行商させれば良し(ぉぃ) どの町に行ってもウドンゲ。「(疲れた顔で)あ……また会いましたね。はぁ……(ため息)」みたいな。 -- サンダース (2010-07-03 22:42:38)
  • そうだなァ、回復系のアイテムはうどんげに売らせる、確かに無難な案だが折角だからバトロイ発祥のアイテムとか売って欲しいなぁ -- なっしー (2010-07-03 22:50:12)
  • 後露骨にDQ絡ませようとしているが…そのバージョンぶっちゃけ対象外だと思うぞ、砂上ユキ氏のバージョンと同じ、または共通するものならともかく


    バトロイで大きな要素と言ったら東方と鉄道だからねェ -- なっしー (2010-07-03 22:52:30)
  • DQを考えるに、最初の所持金で買える武器は「こんぼう」だね! 使う人がいるかわかんないけど。 -- サンダース (2010-07-03 22:54:37)
  • で、仮面ライダーかDQが御三家候補。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 22:54:50)
  • とりあえずSBRH氏とMr.H氏が持つ要素とジャンルは基本的に組み込みにくいね、別に組み込むなとは言わないけど


    その点、桃哉氏は記憶に新しいうちに来たわりにはキャラ設定がしっかりしてる上、グラにする事ができる画像がバッチリ揃ってるからやりやすいよなー、まー、あとは歩行時のドットとかが問題なワケだが


    とりあえずラムダ参戦は激しく賛成するよ私は -- なっしー (2010-07-03 22:57:22)
  • 仮面ライダー、御三家導入に一方、実は今でも結構好きではあるね仮面ライダーは、うちも取り扱い始めたし、色々とネタにしやすい部分があるから仮面ライダーを御三家に入れるべきだと思うね、焼き鳥そうめん板を見てもDQと比べると仮面ライダーが濃いから -- なっしー (2010-07-03 22:59:16)
  • それにひらお氏自身も良く知るジャンルだし、鬼神氏もライダーを取り扱ってるからね、悩むまでも無いんじゃないか? -- なっしー (2010-07-03 23:01:06)
  • 何を言うかー。DQ=RPGの代表格・基礎。ってことは、RPGを作る場合、DQからは何であろうと簡単に取り入れられることは確定的に明らか。 -- サンダース (2010-07-03 23:08:38)
  • そんだったら、それこそDQが絡む作品(つかそれメインの)でやれと言わざるを得ない -- なっしー (2010-07-03 23:13:12)
  • なっしー氏の言ってることが大体正しい。
    Mr・H軍は和樹が空気すぎてバトロイとしては薄いし、それ以外は数多くて再現に困る。SBRH軍は寧ろ敵役向きが多い。
    簡単に取り入れられるのが、いかんの。大事なのは、バトロイでのクロスオーバー。
    単純に薬草とかロングソードとかじゃつまんないし、そこらの版権作品でもできる。バトロイに関連性があるもの。
    バトロイにDQを取り入れるならククールがレオラルドとつるんでるだの。 -- ひらお (2010-07-03 23:30:35)
  • ちょっとマジレスすると、私は本気でDQより仮面ライダーがバトロイの御三家に相応しいと思ってる、それは何も私がDQが気に入らないとかそんなくだらない理由で言ってるワケじゃない、焼き鳥そうめん板等のなりきり板過去ログを見ればわかる


    見てくれ仮面ライダー達の輝かしい姿を(特にディエンドがある意味輝かしい)


    ディエンドが何かを盗もうとし、他キャラから狙われ、さらに偽ディエンドがモルテ等をさらい焼き鳥そうめん板やなりきり板に渡って起きた事件、さらにBLACKRXと旋風時はやての対立、そして仮面ライダーに影響され生み出されるヒーロー物のキャラ達……、わかるだろ、仮面ライダーは色々なストーリーを生み出して来たんだ


    -- なっしー (2010-07-03 23:31:43)
  • それに比べるとDQはあまりストーリー的にもキャラ的にも絡みが無くどこか淡白なイメージ、砂上ユキ氏が動かすかどうかを決める権利があったからしょうがないけと比べてみると違いは一目瞭然、SBRH氏が加入した事により、DQがそれなりに絡みだしてきたけどそれだって仮面ライダーが過去から積み上げて来た物に比べれば薄い物、やはり仮面ライダーにはかなわないと思う


    バトロイを盛り上げてる大きな要因だと私は思う、だから私は仮面ライダーを御三家に入れる事を希望する


    だけど勘違いしないでほしい、私はDQが薄い作品と言ってるワケじゃない、正直に言う、人間キャラの作画抜けば、私にとってもDQは間違いなく神ゲーさ、ああ、認めるよDQは神ゲーだった、もしも私がDB嫌いじゃなかったら、作画が違っていたら間違い無くDQにハマっていたよ、でもさ


    ここじゃやっぱりまだ仮面ライダー程魅力をアピール出来て無いと思う、DQは神だ、だけとDQより早く存在し、そして映えある物語を積み重ねてきたのは仮面ライダーであるのは間違い無いんだ


    だから今回は御三家の座は仮面ライダーに譲ってもらいたいと思う、切実に -- なっしー (2010-07-03 23:32:06)
  • 俺のキャラが入る予知あるのか…? -- jix(本人) (2010-07-03 23:34:27)
  • 例えば………
    ・技
    ハットトリック:全体一撃必殺、命中率低
    痛恨の一撃:守備低下攻撃
    神敗退:挑発効果、敵魔力低下
    ・アイテム
    WBR出場証書:MP消費半減
    V逸王の勲章:命中率上昇


    jix軍とふみちゃん軍、すっごい悩んでる。 -- ひらお (2010-07-03 23:37:56)
  • 回避男……「あの人」を探して旅をしている途中。的な? -- サンダース (2010-07-03 23:38:29)
  • アンヤ……「あの人」を探して(ry
    で、どっちかを仲間にできる。とか。自由選択か、ルートによって変わるか、うんぬんかんぬん。 -- サンダース (2010-07-03 23:39:46)
  • SBRH氏と砂上ユキ氏には少々不本意かつ理不尽な発言だと思う


    でもさ、私にだって仮面ライダー以外に御三家に入れて欲しいジャンルの希望があったんだ、SBRH氏や砂上ユキ氏と一緒でさ


    ジョジョを入れて欲しかったよ、MUGENも入れて欲しいと思った、ニコニコや涼宮ハルヒの憂鬱系、ライトノベル系など希望が沢山あった、私だけじゃないぜ、魔理沙氏やひらお氏、鬼神氏自身にも仮面ライダー以外に入れたがってた物があったと思うんだ


    でもさ、鬼神氏が「仮面ライダーかDQか」と言った時


    私は考えたよ、仮面ライダーかDQかどっちか、結論は今までの功績を公平に考え、仮面ライダーに勧める事にしたよ、そう、どちらも純粋に御三家に入れるものだと思う、私はな


    でも今回は出来ればDQには諦めてほしい、これは一年半くらい前からWikiに居て、栄光を見守ってきた私の頼みでもある -- なっしー (2010-07-03 23:40:21)
  • jix氏のオリジナルキャラはキャラグラがなー、いやま、jix氏絵が書ける方だから良いと思うけど、とりあえず絵うpすれば? -- なっしー (2010-07-03 23:41:20)
  • んーかなりへただからなぁ…
    バトロイの顔グラ(男(栗髪))でいいかもしれない -- jix(本人) (2010-07-03 23:44:10)
  • それじゃ特徴の無いデフォルトの地味男じゃんwwwwww諦めんなよ!(CV松岡修造) -- なっしー (2010-07-03 23:47:21)
  • あのデフォ絵なら十分に主人公でいけるだろ。
    なんかかっこいいし -- jix (2010-07-03 23:49:03)
  • ルート、いいね。黒焔かアンヤか。それでどっちが来るかは無名03の死亡回数にするかw  だがアンヤの見た目に困る。


    バトロイ流用は愁随でもない限りしたくない、黒焔だったら、ブログに資料あったような。
    後は俺がどうにかする。…………てかドッター求む!!
    シャドームーン、リーリィ、ヤノティナ、レオラルド、ククール、無名03、ラムダ、和樹、スーパー1、BLACKRX………
    骨折れる。 -- ひらお (2010-07-03 23:49:39)
  • 桃哉氏と鬼神氏と魔理沙氏と紅牙氏とうまかぼう管理人にお願いして、私無理 -- なっしー (2010-07-03 23:52:20)
  • 無名03は、グラフィックは「無名〜03」そのままでヨロシク。だって、そういう設定だもの。 -- サンダース (2010-07-03 23:54:35)
  • いやー、それはわかるんだが………
    もういい!一人で打つもんだ!
    ちなみに、素材が集まってるのは………
    ・東方(某メジャー素材)、鉄道(自分で打った)………
    後は忘れた。 -- ひらお (2010-07-04 00:05:21)
  • ちなみに、私も回避男の顔は「男(栗髪)」だと思い込んでたりして。なんか、それっぽい。 -- サンダース (2010-07-04 00:09:17)
  • 資料があるならドット打てますよー。仕上がりがアレでも泣かない人向けですが…
    あと、ラムダには「回復アイテム、回復魔法が効きにくい」という特性があったり。 -- 桃哉 (2010-07-04 00:35:48)
  • 30分で黒焔をドット打ちした
    http://blog.did.ne.jp/did/diary.php?tool_id=momonga&tool_no=1&cate_id=&write_id=momonga_1_4c2f591a42624&diary_no=0&pass=&diary_pass=&guid=ON) -- jix (2010-07-04 00:40:17)
  • よしわかった,頑張って続き描きますとも(ぇ)
    もしくは脳内妄想に任せて四聖獣だのエナジーだのの色々なネタで関わるSS描きます?
    たとえば「星川弘不死鳥伝説」(美空ひばりか)とか(苦笑 -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-07-04 04:32:19)
  • 128×128のドット黒焔作成中
    顔グラはこれになるかも
    -- jix (2010-07-04 04:55:32)
  • 少なくともエナジーは出さんだろーよ、求めてるのはSSじゃなくてドット絵ね -- なっしー (2010-07-04 08:20:58)
  • 同感。勝手にうちのキャラにエナジー付加とかやめてくれへん? -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 08:22:18)
  • 何故美空 ひばりですか?紅牙さん?! -- TigerKing (2010-07-04 08:44:02)
  • エナジー……能力アップアイテムという手も。 -- サンダース (2010-07-04 09:07:07)
  • 松岡さんのおにぎり
    説明:熱くなれよ!
    効果:火傷 -- ふみちゃん (2010-07-04 10:08:09)
  • 一応黒焔を描いた。
    顔グラ3種(通常、笑い、戦闘体制)と敵側になった時のグラとオマケ2種
    http://blog.did.ne.jp/did/index.php?tool_id=momonga&tool_no=1&guid=ON&my=1) -- jix(本人) (2010-07-04 10:09:34)
  • 一応、攻撃属性によるカテゴリー分けを考えてみた


    打撃:殴ったり、蹴ったりする攻撃に適応される属性
    斬撃:読んで字のごとく、剣や斧で攻撃する際に適応される属性
    打突:槍や投げナイフなどの攻撃に適応される属性
    衝撃:ハンマーや棍棒、ロッドや一部銃撃属性の武器に適応される属性。
    銃撃:銃での攻撃に適応される攻撃属性。
    連射:銃撃属性に追加される攻撃属性。マシンガンやアサルトライフル、マシンピストル等が該当
    拡散:銃撃属性に追加される攻撃属性その2。ショットガンが該当
    火炎:銃撃属性に追加される攻撃属性その3。火炎放射器や重火器が該当
    重火器:銃撃属性に追加される攻撃属性その4。バズーカやロケットランチャー、ミサイルランチャー、榴弾砲(グレネード)が該当。


    ・・・多い? -- Mr・H (2010-07-04 10:40:49)
  • 多い。予定としては…………
    剣:剣やナイフ。
    銃:銃火器。火炎放射器とかは別分類。
    打撃:棒や格闘。
    炎:そうめんが嫌いな。
    水:こだまお得意さん。
    風:サイクロンとかも。
    地:岩属性はないかな。
    氷:チルノお得意さん。
    雷:風と統一しません。
    超:サイコキネシスね。
    光:フラッシュもこれ。
    闇:味方側にいるかな。


    こんなもんだが、銃や剣を2つに分類したいが、意味ないような。
    ちなみに、武器も技も複数属性持てるから。でも全属性はやめて。
    エナジーは出したいが、鬼神氏の反対みるとキツいね。
    それにエナジーは某スレの方が強いから。 -- ひらお (2010-07-04 10:54:27)
  • いかん。爆発属性忘れてた。 -- ひらお (2010-07-04 10:55:06)
  • 例えば銃剣。銃属性と剣属性持たせて二回攻撃とかもできる。 -- ひらお (2010-07-04 10:58:17)
  • 爆発属性って、「無」って扱いだったりするよね。 -- サンダース (2010-07-04 10:59:12)
  • うん、ニュークリアIIIとか。でもなんか抵抗ある。
    それと、魔理沙軍から咲夜さんと別にまた一名出したい。マリオ一家と別にね。
    もっとも、マリオはスネークで出すかも。 -- ひらお (2010-07-04 11:04:36)
  • 爆発ってことは・・・バズーカとかロケットランチャーとかが該当なわけ? -- Mr・H (2010-07-04 11:06:42)
  • うん、流石に重火器を銃扱いするのは少々抵抗ある。 -- ひらお (2010-07-04 11:10:07)
  • なら、「重火器」ってカテゴリーにしておけば抵抗感がなくなると思いますよ。 -- Mr・H (2010-07-04 11:10:52)
  • でも重火器でカテゴリ取るのも嫌だなぁ…… それに爆発魔法もあるわけだし。 -- ひらお (2010-07-04 11:12:21)
  • 顔グラは手書きでええんじゃないか? -- なっしー (2010-07-04 11:13:18)
  • いや、手書きだと減色処理が面倒だから、個人的にはドットの方が助かる。
    まぁ、減色処理が上手くいけば絵もいけるが。 -- ひらお (2010-07-04 11:15:45)
  • じゃあ、俺がさっき描いたあれでいいのか? -- jix (2010-07-04 11:17:44)
  • サイズ縮小が上手くいけばね。確かに50*50だったと思うが、あれくらいなら俺で調整できる。 -- ひらお (2010-07-04 11:19:01)
  • アイテム案


    武器:霧島51式、ラプター、ボア36、イグチ5式、H&KMP5、コルト・ガバメント、警棒
    防具:ライトシールド(盾)、ボディアーマー(鎧)ヘルメット(頭)
    アイテム:カレーライス(HP回復)、にんにくのから揚げ(MP回復)、ロケット花火(敵に防御力無視の小ダメージ) -- Mr・H (2010-07-04 11:28:13)
  • なんでどいつもこいつも自分が個人的なジャンルばっかり押し付けようとするのだ -- なっしー (2010-07-04 11:33:38)
  • いや、銃は募集中だったから、こんぐらいでいい。
    だがカレーライスは全体回復ね。 -- ひらお (2010-07-04 11:36:43)
  • なるほどー。でもマリオがスネークになるには
    マリオ死ぬ→魅魔様の手によって、魂を旧作魔理沙の体に入れてもらう→スネーク誕生
    というステップがありました。
    (作るの面倒ならスキップしてもいいですよ) -- 魔理沙 (2010-07-04 11:44:36)
  • アイテム考えた
    攻撃アイテム
    ・ダンプ
    説明:黒椿愛用のダンプ。遠隔操作可能の最新型。
    効果:単体にダメージ


    ・ジェノサイト砲
    説明:桃椿愛用の光学兵器。一瞬でエネルギー切れを起こす
    効果:敵全体に大ダメージ。一戦闘で一回使用可能
    -- jix (2010-07-04 11:47:02)
  • よし、となると最初の方にマリオ出さねばあかん。ステップは省略になりそうだが、両方出せる。
    スネークの見た目はご存知あの方の?旧作魔理沙の方? -- ひらお (2010-07-04 11:48:57)
  • 旧作魔理沙だZE。 -- 魔理沙 (2010-07-04 11:54:17)
  • めんどくさかったら、依存の魔理沙のドット絵の
    髪の毛を紅く塗り、衣装をすこし赤紫にすればOK! -- 魔理沙 (2010-07-04 12:00:38)
  • かなり後半、ラストダンジョン突入前で購入できる武器案
    FV-24B、ジリーノ2、ツイーゲ、ホーネット、ラストステイク、チェーンソー


    ま、ラスト付近だからこんな物でいいか。
    ちなみにラストステイクはパイルバンカーと言う武器。 -- Mr・H (2010-07-04 12:03:42)
  • 了解〜


    最終武器にそんな銃いらねぇよwww一部は格下げ
    ラストステイクだけでいいし、チェーンソーは最終にはいらんだろ。
    ラスト武器は多くて三つ。てかイベント入手の各個人に最終武器があるわけだし。 -- ひらお (2010-07-04 12:50:54)
  • 最終武器:稲妻電光剣 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 12:55:57)
  • 気を付けろー。無名03の最終武器(戦士の銃)は地雷だ!(というくらい極端だと嬉しい。ログ参照) -- サンダース (2010-07-04 12:57:51)
  • ラスト辺りの武器は天空の剣とか銀河の剣とかもいいかも。 -- SBRH (2010-07-04 13:03:38)
  • 黒焔の武器はバトロイメンバー(キャラグラ無し、名前のみ)から貰うのはどうだろう。
    パーティーメンバーに選ばれなかったやつもでれるからいいとおもうのだが -- jix(本人) (2010-07-04 13:06:17)
  • あー、ありかも。モルテとか。
    稲妻電光剣とか元ネタなんだよwww 採用したいけどね。 -- ひらお (2010-07-04 13:40:53)
  • スーパー1がラスボス戦で敵から奪いとって最後カラミティもどきて致命傷を与えた武器。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 13:44:40)
  • よっしゃ、ドロップアイテムにするわ。
    遊戯王関連で拡散する波動とかも入れたい。 -- ひらお (2010-07-04 13:53:09)
  • 私のキャラの皆の装備について考え中…。
    とりあえず武器の系統をまとめてみる。
    マリオ→箒、パンチグローブ系統
    咲夜→ナイフとか、小型の刃物関係。
    みすちー→剣ではなく、刀。
    メディスン→マリオRPGのパンチグローブとか、レンチ。 -- 魔理沙 (2010-07-04 14:02:40)
  • 主兵装


    真北:スーパーバズーカ
    中原:メタルストーム
    スーパー1:スーパーハンド(これと稲妻電光剣のみ装備可) -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 14:11:40)
  • 和樹が装備できる武器は
    警棒みたいなロッド系、銃器系ぐらいっすかねぇ・・・
    -- Mr・H (2010-07-04 14:54:09)
  • 大体わかった。マリオ一家は序盤に出しざる終えなくなるか………?


    後は………そうだな、属性や状態異常の耐性や弱点。
    それと、技のリクエストも。なるべく、難しくないもので。使用者も書いてねっ。
    固定ダメージとかはできるが、ランダムとかはちときつい。できなくはないがね。
    対象範囲は全体か単体ね。かと言って全体ばかりじゃ困るが。 -- ひらお (2010-07-04 20:02:22)
  • ドナルド・マクドナルドの技をマクドレアムに使わせてもいいですか? -- SBRH (2010-07-04 20:10:17)
  • ひらおさんの極秘計画が進んできましたか!
    私も自分のを少しいじろうかと思いますが、あまりいじれないのでひらおさんのに期待。 -- うまかぼう (2010-07-04 20:20:32)
  • 島田真北

    神風タックル:初期、打撃属性、単体攻撃
    神風タックルⅡ:Lv15程度より使用可、打撃属性、威力増強、単体攻撃。


    中原脩

    姫路大連弾:初期、剣属性、全体攻撃
    ルフトヴァッフェ・スマッシュ:Lv10程度より使用可、打撃属性、単体攻撃。
    ルフトヴァッフェ・エアリアルキック:Lv15程度より使用可、打撃属性、単体攻撃。
    メタルストーム・フルパワー:メタルストームを武器として装備すると使用可、銃属性、全体攻撃。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 20:27:43)
  • マクドレアムはドナルド+ダムド+その他になる。
    DQ魔法やドナルドマジックによる攻撃、犯バーガーによる回復。
    但し、マクドレアムは回復役ポジションなので、回復技>攻撃技になるかと。


    ストーリーは無名03編とラストパートは大体固まった。


    真北には、零戦パンチとかも混ぜる。 -- ひらお (2010-07-04 20:29:58)
  • でもマクドレアムは一応ドナルドの技もありますよ。たとえば……。


    ドナクド・マクドレアム
    使用技(一部かも)


    炎斬「大ランランルー」
    属性・炎。あと、打撃。攻撃力も影響。
    対象・単体
    覚えるLv・はっきりしてないけど多分Lv47くらいになるかも。 -- SBRH (2010-07-04 20:31:37)
  • マクドレアムの能力はメタル系スライムみたいなのがいいな……(何故) -- SBRH (2010-07-04 20:32:18)
  • 零戦パンチは下位技で、MP消費も少なく、最初からぶっぱ可能。
    トレメンダウス・パントはLv8ぐらいから使用可能とし、MP消費は零戦パンチに比べて多いものの、それに比例するダメージを与える。
    神タは、MP消費が莫大で、初期状態では1回しか使えない。


    メタルストームはおさむしルートクリア後に手に入るという設定で。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 20:33:29)
  • 「もう(思い)ついたのか!」「はやい!」「きた!モブきた!」「メインモブきた!」「これで勝つる!」 -- サンダース (2010-07-04 20:39:33)
  • あいあいさー!だが製作再開は7/6以降なのだよ………  一式スライディング入れてた時代だから、そーゆーのをストームキックと置き換えたり。(アニメーション微妙だから)
    あ、仮面ライダー達は初期レベルMAXね。かわりに序盤出た後、しばらく出ないけど。


    ネタ多少ばらすと、無名03→おさむし→闘技場→なっしー→無名03→合流→ラスト
    の予定。星川&紅牙ルートはほぼ消えました諦めてください。
    使う場合はエナジー必須だし……… だがこのルートないと紅牙軍が悲惨なことに……… -- ひらお (2010-07-04 20:44:32)
  • もう零戦パンチとトレパンと神タ以外はいらない子。
    一式スライディングはストームキックに差し替えでいいと思う。


    星川のドッチャンザー転身だけは認めている。ただ、BTOJやおさむしにはエナジー付与はやめてくれ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-04 20:50:05)
  • 和樹使用技
    ピアッシングアタック
    効果:敵1体に防御力無視の攻撃。
    取得レベル:最初から取得
    ダブルアサルト
    効果:敵1体に連続攻撃。
    取得レベル:最初から取得
    ディフェンス
    効果:防御力を上げる
    取得レベル:5
    スピード
    効果:すばやさを上げる
    取得レベル:5
    マルチアタック
    効果:敵全体に攻撃
    取得レベル:8
    ブラストアタック
    効果:敵1体に20%の確率で転倒させる攻撃を与える
    取得レベル:15
    テラーアタック
    効果:敵1体に防御力を半減させる攻撃を与える
    取得レベル:20
    ファイヤーアタック
    効果:敵1体に火炎属性の攻撃を与える
    取得レベル:20


    -- Mr・H (2010-07-04 20:55:17)
  • あいあいさー!真北の古き技をあえて朝霧に使わせてたり。
    てかおさむしとかのエナジー付与って資料ないやん。
    パーティーメンバーは集まった、そうめん連合以外に敵役いないかな。 -- ひらお (2010-07-04 21:04:28)
最終更新:2010年07月04日 21:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。