2010-06-05~2010-07-13

  • 清掃完了しました! -- TigerKing (2010-06-05 08:49:48)
  • 清掃乙でっせ。 -- ひらお (2010-06-05 08:57:13)
  • 訂正
    「技一覧>チャン/技一覧」⇒「チャン/技一覧」
    何度も申し訳ありません…、お願いします。(私メンバーじゃないので…) -- チャン (2010-06-05 16:36:13)
  • チャンチャンデキタヨー! -- ふみちゃん (2010-06-05 18:28:47)
  • ふみちゃんありがとうございます。
    今後はページ名にも気をつけて編集します! -- チャン (2010-06-06 14:38:32)
  • さて、今度のWBRに関してだが………
    ひらお式ポイント計算を改定するか
    ・参加者に制限を設けるか -- ひらお (2010-06-06 17:13:44)
  • まずはひらお式ポイント計算について。連覇を4Pにすべき。 -- ひらお (2010-06-06 17:47:08)
  • 次に、参加者定員についてだが、16名か18名が望ましい。
    これ以上増やすとブックフルで参加者が登録できない場合がある。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 17:52:18)
  • なるほど、それとか参加者は2者登録をたまに自粛するとか。 -- ひらお (2010-06-06 18:02:20)
  • もしくはグループ予選を3グループに分けてそれぞれ別日程で行う。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:05:41)
  • あぁ、うまかぼうさんが言ってた案ね。
    そういや、第一回WBRは予選と常連推薦枠だったような。 -- ひらお (2010-06-06 18:07:35)
  • 要するに


    出場エントリー

    締め切り・選手を予選グループに振り分け

    予選A組(2or3シーズン)

    予選B組(2or3シーズン)

    予選C組(2or3シーズン)

    予選各々の決勝ラウンド(4or5シーズン)


    こんな感じ。
    ただ選手をどう振り分けるかが問題。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:12:41)
  • こういうのどうよ?
    ・18名募集、1グループ6名で予選
    ・同じタイプが3人以上被らないように配置
    ・ステータス変更に制限は設けないが、登録時のステータスの型を一回以上は登録すること -- ひらお (2010-06-06 18:17:15)
  • で、上位3名と各グループ4位のうち得点が最も高い選手が決勝進出。
    仮にどうしても同じタイプが3人以上かぶる場合は・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:19:33)
  • なるほど、歴代入りは無条件で予選進出とか。
    やむを得ず3人以上被る場合は仕方ない。 -- ひらお (2010-06-06 18:24:24)
  • もしくは前回大会の上位5名をシード指定とし、予選免除にして
    予選上位2名&ワイルドカード(各グループ3位で最高得点の選手が決勝進出)で
    決勝は12名の争いにするとか。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:27:01)
  • そうなると、シェゾ等の独壇場となる。新参が不利にもなる。
    シードは予選時に+5点とか。 -- ひらお (2010-06-06 18:29:03)
  • それでも新参者が不利になりかねない。
    それと、バトロイに絶対などないはず。番狂わせも起こりかねない。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:35:33)
  • 不利になるの、書いてから気付いた。おっせぇ。
    まぁねぇ………
    予選式にするなら、シードをどうするか…… -- ひらお (2010-06-06 18:41:52)
  • ていうか現状のシード枠とか名ばかりにすぎないような・・・
    ただの自動エントリーとしか・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:42:41)
  • 確かに思った。シード枠いらなくね? -- ひらお (2010-06-06 18:49:03)
  • うん、現状ではシードは不要。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 18:50:34)
  • 18名参加だとブックフルばかりですねえ。
    鬼神さんのグループリーグの案が良いと思いますよ。
    2~3シーズンならスピーディに進むと思うし、決勝リーグが燃えますからね。
    シードはなしでもいいですね。 -- うまかぼう (2010-06-06 18:54:17)
  • てなわけでさらばシード!それと2者登録枠は繰り下げしてもいいような。あ、でも出場制限の壁が
    おっと、原案者のありがたき言葉が -- ひらお (2010-06-06 18:56:17)
  • ここまで人数が増えちゃうと2者登録枠も繰り下げでいいと思います。
    事態する人も多いので。 -- うまかぼう (2010-06-06 19:52:02)
  • 確かに。
    上位3名の作者が2者登録可能で、不行使なら上位5名までを上限に追加指定できるものとすれば・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 19:54:06)
  • 辞退ってか枠不使用。でも2者登録枠やると、キャラ登録が散らばって大変。特にブックフル大量発生しやすいなら尚更。
    2者参戦するとしたら、1作者1選手をベースに、足りなかったら枠を埋める感じに。勿論繰り下げで。 -- ひらお (2010-06-06 19:56:36)
  • 例えば…………
    1.1作者1選手で参加者募集(第一〆切)
    2.人数が定員満たしてないようなら、前回の順位が高い作者から順に枠を埋めていく(第二〆切)
    とか? -- ひらお (2010-06-06 20:08:42)
  • それはいいと思う。
    2選手出場させるにしても、その他の選手を登録できないというリスクがあるから、敬遠する作者も多い。
    だから2選手出場させたい作者にその権利が回ってくるというのも利点。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 20:11:38)
  • そして、2選手登録権を使うかどうかは、第一〆切時に決定しておく。(但し、キャラはあげなくてもよい)
    ほら、ここに複数枠使いたい奴が。 -- ひらお (2010-06-06 20:18:54)
  • そして次、開催シーズンどうしよう。予選2S*3G+4S決勝でいいような。
    または3S*3G+6Sで15シーズンとか。
    しかし、2シーズンでは結果が不十分なような。 -- ひらお (2010-06-06 20:34:46)
  • あまり日程が長すぎるとなぁ・・・・
    やはり予選3シーズン×3+決勝3シーズンのほうがいいのかと。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 20:36:15)
  • 12シーズンですな、それでいいね。
    後はひらお式ポイント計算だが……… -- ひらお (2010-06-06 20:42:37)
  • ・勝利数×1+連勝数×2+連覇数×4
    ・勝利数×2+連勝数×3+連覇数×5
    ・勝利数×2+連勝数×3+連覇数×4
    どうしようかな…… -- ひらお (2010-06-06 20:49:36)
  • 改訂は最初のが一番楽。でも二番目のでもいいような。 -- ひらお (2010-06-06 21:01:10)
  • でも勝利数のウエイトを高くするとランクインできたときとできなかったときの格差が開いてしまう。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 21:15:13)
  • あぁ、そうかぁ………
    じゃあ連覇を4にするだけでえぇかなぁ……… -- ひらお (2010-06-06 21:21:43)
  • たとえば勝利数部門でのランクインラインが7勝とすると
    6勝した選手と7勝した選手で14点差がつけられてしまう。
    勝利数は1倍、連勝数は2倍、デ杯が4倍が適性だろう。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-06 21:31:22)
  • よし、それでいこう。
    後は…… こんなもんかな? -- ひらお (2010-06-06 21:37:29)
  • まとめ!
    ・定員は18名。TYPEが3者以上重複しないように3グループに分ける。
    ・ステータスの変更は認めるが、予選時に参戦表明当時のステータスを一回は使うこと。
    ・予選3シーズン×3回、決勝3シーズンの計12シーズンで行う。
    ・まずは1作者1選手で募集(第一〆切)尚、2者登録権を使うかどうかはこの時点で決める。
    ・(第二〆切)第一〆切後、2者登録権を使用しない場合は繰り下げ。但し、定員に達してない場合のみ2者登録権を使用できる。
    ひらお式ポイント計算は勝利数+連勝数×2+連覇数×4とする。
    他にありますかい? -- ひらお (2010-06-07 00:39:28)
  • 本来ならステータス変更不可にしたいが、旋風寺はやて?のようなサプライズができなくなる。 -- ひらお (2010-06-07 08:29:51)
  • ちょっと参加すると思われる作者数確認。(敬称略)
    アルル石坂線の鬼神うまかぼううさこ聖良紅牙サンダース愁随チャン桃哉なっしー・NASIDASH?ひらお風騎幽胡蝶TigerKingSBRH
    16名。さらに…………
    ふみちゃんjixMr・H
    も考慮すると……… 足りない。 -- ひらお (2010-06-07 10:11:57)
  • 私抜きでいいよんみたいな。そろそろ冗談抜きで遊んでる場合じゃないぜ的な。今後の生き方を考えようってカンジ。 -- ふみちゃん (2010-06-07 10:32:00)
  • にしても20人はいるべき。 -- ひらお (2010-06-07 10:44:38)
  • 20名だと3で割り切れない。
    4グループ×2シーズン方式だったら・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-06-07 11:02:07)
  • でもそれは不確実。ゴム氏やたかはや氏や神恵介氏も考慮すると21名とか。
    確定作者枠17名じゃ、サタンが来て定員。 -- ひらお (2010-06-07 11:05:30)
  • 確定:愁随うまかぼう石坂線の鬼神ひらおアルル魔理沙なっしー・NASIDASI?風騎TigerKing
    次点:チャン、ゴム、桃哉うさこ聖良紅牙SBRH
    これでも16名。 -- ひらお (2010-06-07 11:36:36)
  • やべ、リンクミスした -- ひらお (2010-06-07 12:41:08)
  • そして幽胡蝶氏含めるだけでも……… -- ひらお (2010-06-07 14:23:53)

  • ・21名の予選3組3シーズン
    ・20名の予選4組2シーズン
    ・24名の予選4組3シーズン
    さぁ選ぶんだ! -- ひらお (2010-06-07 17:05:21)
  • 20名の予選4組2シーズンで。 -- 魔理沙 (2010-06-07 17:09:36)
  • 24名の3シーズンで、2シーズンは勘弁してくれだなも -- なっしー (2010-06-07 17:18:04)
  • 24名なら3組3シーズンのほうがいいのでは?
    予選に12シーズンもとるのはちょっと・・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-06-07 17:51:39)
  • むー 24人3組3シーズンで。 -- ひらお (2010-06-07 17:53:37)
  • 俺は21名志望ね -- ひらお (2010-06-08 08:34:56)
  • カタマタ\(^o^)/


    そうそう、なっしーさんのそうめん板参加制限は前ログ時に解除してあるよと言っておく -- ひらお (2010-06-10 09:33:17)
  • モチベがあがらんコトにはなんともはーさっぱりさっぱり(頭にはさっぱり妖精の姿が…) -- なっしー (2010-06-10 09:37:53)
  • これからは予選制になるのか! -- TigerKing (2010-06-12 09:53:04)
  • ………で、どうすんの?
    2シーズンは短いだろうから、21名3組3シーズンで。 -- ひらお (2010-06-13 17:10:49)
  • 24名は下手したら枠埋め状態になりかねない -- ひらお (2010-06-14 11:24:25)
  • 2シーズンは短い、でも4シーズンだと開催期間が1ヶ月を超えてしまう。
    やはり3シーズンが無難かと。
    21人の場合は各組上位3名+ワイルドカードで10名を決勝進出にしたほうがいいのではないかと。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-14 11:29:31)
  • 同意。ワイルドカードって何ぞ?予選で上位三名以外でポイント高い選手とか? -- ひらお (2010-06-14 11:39:31)
  • そのとーり。 -- 石坂線の鬼神 (2010-06-14 11:43:39)
  • 大体わかった。賛成。 -- ひらお (2010-06-14 11:48:38)
  • まとめ!
    ひらお式ポイント計算は連覇数の倍率は4に。
    ・募集は21名3組3シーズン。
    ・決勝は各シーズン上位三名+それ以外で一番ポイントの高い選手
    ・一作者一名で募集し、この時に、複数登録権を行使するかを決める(第一締切)
    ・第一締切の後、前回の上位者から順に複数登録権を行使、使わない場合は繰り下げ(第二締切)
    意見ありますかい? -- ひらお (2010-06-14 14:52:06)
  • http://marinonet.org/novel/novel.cgi
    小説大会についてですが、ここを使わせてもらうってどうですかね?
    参加者は感想必須
    テーマはとりあえずバトロイ
    投票によって優勝者の決定。
    一人3票から5票に設定し、自分以外に投票。
    とかどうでしょうか? -- うまかぼう (2010-06-17 19:24:48)
  • すいません、考えるより行動ということでとりあえず
    企画を立ち上げました。
    実際にもう始めてしまうのも手ですが、WBRが終ってからを考えています。
    参加者が集まらなければボツにするのでよろしくお願いします。 -- うまかぼう (2010-06-17 20:10:54)
  • とりあえず開催時期は夏休みシーズンと決まってるんだが? -- なっしー (2010-06-17 20:53:22)
  • 大分決まっているようなら別ものにして、私の企画はなかったものでも後にまわすのでもいいですよ。 -- うまかぼう (2010-06-17 22:03:49)
  • 夏休み期間中の方が良いと思いますが僕はお盆の方がやり易いです! -- TigerKing (2010-06-20 07:53:54)
  • うーん、俺はいつでもいいや。 -- ひらお (2010-06-20 08:52:22)
  • 私はお盆なら絶対に無理です。仕事で手一杯になるので参加も何もできません。 -- うまかぼう (2010-06-20 19:33:40)
  • じゃ、夏休みシーズンに開催決定だな -- なっしー (2010-06-20 19:38:29)
  • 書くのに時間がかかるので、お題の発表は早めが良いでしょう。
    私としてはお題、バトルロイヤル、D-BR杯、WBR等、バトロイ関係のものが良いと思ってます。 -- うまかぼう (2010-06-20 19:43:21)
  • 私は頭が空いてれば、って感じですね……。
    バトロイをお題にあげるのが順当だと思うものの、それだと他作者様のキャラを使わざるを得ない状況になりかねない……むーーーん。 -- サンダース (2010-06-20 21:01:14)
  • 他作者様のキャラを使ってもいいような。但し、キャラ壊しは自粛するとか。 -- ひらお (2010-06-20 23:03:06)
  • 小説で自分のじゃないキャラを壊さずに使うのは並大抵じゃないのよ。私にゃたぶん無理ですorz -- サンダース (2010-06-21 00:24:51)
  • まぁ、試合までの待機室の話なら書けるけど。 -- ひらお (2010-06-21 10:05:18)
  • 夏休みなら出られないのが


    ・7月25日の依頼演奏
    ・7月29日のフラワーコンサート
    ・8月1日の地区大会
    ・8月4日〜6日のバイト


    くらい。
    自分も夏休みなら何とかいけそう。 -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-06-21 13:44:48)
  • 早いうちから、話題だして、締切を8月にするとか -- ひらお (2010-06-21 14:17:27)
  • 私に夏休みなんかもう無い…1年中お仕事だZE。 -- 魔理沙 (2010-06-21 15:17:18)
  • でも時間があったら隙を見つけてかくかも。 -- 魔理沙 (2010-06-21 15:29:25)
  • 第七回WBRとかませるといいかと。話題に困らない。 -- ひらお (2010-06-22 11:11:42)
  • はじめてだからバトルロイヤルわ課題にして、WBRとかまぜちゃいますか? -- うまかぼう (2010-06-22 11:50:35)
  • とりあえずいけそうな人は後で名前入れておきますね。完成出来なかった場合は棄権でもいいので。 -- うまかぼう (2010-06-22 11:53:28)
  • ぁ・・・みなさん,いいこと思いつきましたよ。


    タッグキャラでWBRなんてどうですかね,にょほほ…(マテ
    ルールは簡単,これまで通りのWBRの得点形式をとり,投下するキャラがすべてタッグ企画などでのタッグキャラというもの。
    どうですかね? -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-06-22 13:09:27)
  • へっ!その前に俺は、ネタキャラ大会をやりたいぜ!


    小説WBR……?小説を使うとか。え?なんか違う? -- ひらお (2010-06-22 15:35:25)
  • タッグキャラWBR良いですね! -- tigerking(ケータイ) (2010-06-22 21:30:49)
  • い、いかん!24名にしよう!今回が22名だから21名じゃ足りない! -- ひらお (2010-06-24 14:04:37)
  • てなわけで24名希望。 -- ひらお (2010-06-25 00:24:40)
  • 僕も24名希望! -- tigerking(ケータイ) (2010-06-25 07:18:12)
  • というわけで休止になったSin焼き鳥そうめん板の代替企画について議論したい。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-01 22:34:06)
  • えーと、今もストーリーを各々で提案してるみたいに、「○狩り板」って感じの総合ページを作って、その時々の企画者が「狩り板 〜〜編」って感じのページを作ってやるのがよろしいかと。
    毎回同じ人に任せると、任された人は疲れますし。 -- サンダース (2010-07-01 22:40:30)
  • うーん・・・でもバトロイファイターを狩り対象にはしたくはないんだよな。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-01 23:07:49)
  • そこは、まぁ、狩られるキャラを持参、かな? -- サンダース (2010-07-01 23:08:50)
  • 狩りというか討伐対象、攻撃対象、殲滅対象ってな感じでやれば良いんでない?それぞれのキャラクター、勢力が何かしらのキャラを狙うみたいな -- なっしー (2010-07-01 23:10:45)
  • たとえば
    各作者が怪獣を考案して、それを毎回サイコロでどれが登場するかを決定して、そしてその怪獣が街を襲うなりして、みんなで応戦するとか。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-01 23:15:16)
  • いっそのこと作者合同で新しい勢力(敵側)作ってハンター、元そうめん軍を戦わせてもいいかもな
    -- jix(本人) (2010-07-01 23:17:43)
  • 怪獣好きだね、その場合大きさ等も決めるべき…か…なんか怪人出すとか


    jix氏、それ賛成だな -- なっしー (2010-07-01 23:18:26)
  • サイズは等身大からウルトラ怪獣クラスまで何でもあり。
    一度倒されて巨大化するのもあり。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-01 23:21:23)
  • カーレンジャーではようかんで怪人が巨大化してだな… -- なっしー (2010-07-01 23:22:43)
  • ボーゾックの芋羊羹による巨大化は吹いた。
    しかもわざわざ中立状態にあってもいい一般向けの和菓子屋で入手しとるし


    で、そのウルトラ怪獣級の怪獣にMSで立ち向かうとなると・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-01 23:30:14)
  • ようかんで巨大化とか、懐かしすぐる。
    怪獣は、討伐対象にはもってこいのThe地球防衛なんだけど、セリフに困るのよね。 -- サンダース (2010-07-01 23:31:32)
  • 第三勢力(作者合同敵チーム)の兵器の一種に怪獣入れてもいいかもな -- jix(本人) (2010-07-01 23:38:33)
  • で、狩り対象候補は・・・
    ・ウルトラ怪獣一同
    ・仮面ライダーシリーズ怪人一同
    ・スーパー戦隊シリーズ怪人一同
    ・メタルヒーローシリーズ怪人一同
    ・宇宙の侵略軍
    ・ジオン軍MS隊
    で、たまにそうめん連合が加勢したり・・・
    他には・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-01 23:40:06)
  • まぁ通常キャラも何か度が過ぎた事をやらかしたら討伐対象(お仕置き対象?)ということにしたり -- なっしー (2010-07-01 23:43:50)
  • ここまでしてくれるとは実にありがたい。てなわけで、アドバイス。
    ・攻撃される理由が作りやすいキャラ。意味なくMr・H軍やSBRH軍に開幕攻撃されて手に負えない。速攻で理由が作れるもの。
    ・そうめんを食うみたいに、撃破後の物語があると良い。神回とかがいい例。怪獣なら、犠牲者の対処のドラマがあってもいいかと。単純に回復魔法で対処するんじゃなく。
    ・チート制限とかは論争があるべき。具体的に、それのみで完封できる恐れのあるものはチートかと。
    ・管理者は複数出すべき。俺以外を採用するなら、鬼神氏、魔理沙氏、サンダース氏が有力。
    ・jix氏案みたいに、現存のキャラで第三勢力を作るのも良い。だが、理由に困る。
    他に何かあればメールで送ってくれ、良ければアドバイスする。 -- ひらお (2010-07-02 00:32:25)
  • 怪獣案なら、妖怪もいいね。とりあえず、俺としては………
    ・同じような回があってはならない。集中攻撃で終わる回が嫌なのはそのため。
    ・攻撃だけで終わってはならない。他軍のキャラ同士のやりとりがあるべき。
    ・最後までオチがある展開。逆転とか大歓迎。
    この3つ。これらが満たされてれば、俺は神回と認定してる。 -- ひらお (2010-07-02 00:44:57)
  • 他軍との連携あってしかりなら、やっぱり1作者のキャラ数制限が壁になると思う。
    『基本的に』と前置きしておいて、1作者1勢力に1キャラがベターかなと。
    「自軍だけで何かしらの企みができる」という可能性を一旦キレイサッパリ排除してみたい気もする。
    欠点、参加作者数が少ないと進行が絶望的。 -- ふみちゃん (2010-07-02 02:59:08)
  • 討伐対象役の作者、またはそれとは別に定めた監視役の作者を管理者として、管理者のルールを絶対性にするとか。
    全作者共通のテンプレルールを作っておいて、回に合わせて必要なら独自ルールを追加していけばいいかなと。
    ペナルティは厳しめでもいいかも知れない。あ、出場停止とかじゃなくて、「Aは核を持ち込んだ。しまった!警察に見つかった!」「Bは自軍の仲間を呼び出した。しかし何も起こらなかった」的なロール上のペナルティ。管理者はこれくらいやってもバチは当たらないと思う。 -- ふみちゃん (2010-07-02 03:23:35)
  • あのー!次のWBRって何時ごろ開催されるのですか?! -- TigerKing (2010-07-03 09:42:33)
  • 8月ぐらいだと思え。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-03 09:43:02)
  • 8月も2回使って参加出来るわ! 第8回WBRか?! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-03 21:08:07)
  • 8月のWBRってやっぱりひらお式計算なのかな?! -- TigerKing (2010-07-04 08:18:01)
  • そんでそろそろ、そうめん板に代わる代案を実施したいと思うのだがみふふふふふ -- なっしー (2010-07-07 16:29:43)
  • ・それぞれの作者で狩り対象を出すのはいいと思う。
    ・管理者は一人増やすべき。場を抑制できない。
    ・開催は不定期に。狩り対象出す作者の気が向いたら。
    ・名称はどうしよう。 -- ひらお (2010-07-08 10:06:52)
  • ザ・サブジュゲイション板、でどうだ?ザ・サブジュゲイションは討伐の意味、英数字に戻すとThe・subjugationだ -- なっしー (2010-07-08 11:21:07)
  • それかバトロイウォーズ板なんてのも言いかもな -- なっしー (2010-07-08 11:22:22)
  • ♪バトロイウォーズがで〜るぞ! -- サンダース (2010-07-08 11:26:03)
  • ♪こいつはドえらいシミュレ~ション! -- Mr・H (2010-07-08 17:48:37)
  • で、いつ板立てて実施するんよ? -- なっしー (2010-07-08 17:53:21)
  • お、ちゃんとした反応www
    板を立てるのは、一番最初の企画者で良くない? -- サンダース (2010-07-08 17:57:03)
  • そうなるといつになるかがネックだな -- なっしー (2010-07-08 17:58:50)
  • しょうがない、相手をしてやるか。(cv.DCD)
    とりあえず、セット作ってくるから。 -- ひらお (2010-07-08 18:01:36)
  • wikiタッグ企画/企画提案ログその2を見てもらおうか。
    新1号トライアルしてもったらどうですか?! -- tigerking(ケータイ騎手 (2010-01-03 09:35:29)
    なんでケータイ騎手になってるのかねぇ?
    それと軽行事連絡板昨日の書き込み。
    休憩等を終えて戻りました!18時頃に予告通りウオーズマンとセレラを登録しておきました!30分頃まで居ます! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-10 21:13:01)
    バトロイは朝夕二回と決めてるのに、携帯から夜登録。
    なのに、朝夕しか登録を決めてないという言い訳がなんででるのかねぇ?
    お前さん、ケータイ騎手と同一人物じゃないのか? -- ひらお (2010-07-11 08:56:49)
  • いやケータイ騎手とは一切同一ではない!それは本当です! -- TigerKing (2010-07-11 09:02:25)
  • じゃぁなんでこんな書き込みあんねん?


    それと、お前が高野山に行ってたらケータイ騎手が「高野山の魔神」とかいうキャラを登録しとったけど
    これは一体なんなんや -- 石坂線の鬼神 (2010-07-11 09:03:23)
  • それともう一つ。はろばとから過去ログ引っ張り出してきたんだが・・・
    (2010年01月10日19時43分):211系0番台がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日19時43分):音楽家の山中はトータル2勝で敗退しました…
    (2010年01月10日19時43分):E3系L編成はトータル2勝で敗退しました…
    -- ひらお (2010-07-11 09:04:51)
  • (2010年01月10日19時21分):音楽家の山中がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日19時21分):浩二はトータル1勝で敗退しました…
    (2010年01月10日19時13分):211系0番台がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日19時13分):西田Jr.25はトータル2勝で敗退しました…
    (2010年01月10日19時09分):211系2000番台がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日19時01分):211系1000番台がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日19時01分):E5系はトータル2勝で敗退しました…
    (2010年01月10日18時57分):E3系L編成がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日18時57分):第327シーズン・第30回目のバトルが行われました!
    (2010年01月10日18時52分):音楽家の山中がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日18時52分):千葉 柴雄はトータル1勝で敗退しました…
    -- ひらお (2010-07-11 09:05:29)
  • (2010年01月10日18時52分):警備員の西本はトータル1勝で敗退しました…
    (2010年01月10日18時42分):211系2000番台がバトルを勝ち抜きました!
    (2010年01月10日18時40分):西田Jr.25がバトルを勝ち抜きました!
    お前さんのキャラ4名が続いてるよな?これは多重登録してるってことだよな?
    貼り忘れた写真館でもこれを見たんだが・・・・? -- ひらお (2010-07-11 09:05:52)
  • はろばとは確か10人まで登録できるシステムだったが。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-11 09:06:12)
  • そろそろ此処退室させていただきます! -- TigerKing (2010-07-11 09:07:42)
  • 落ち着け、ひらお氏。
    携帯騎手がタイガーになりきった可能性もないたもいえないだろ。 -- jix (2010-07-11 09:08:26)
  • 待てや!!
    じゃなんでお前はそういう大事な話を無視してキャラの記事を更新しとんねん!
    まず人の話を聞くべきやろうが!!! -- 石坂線の鬼神 (2010-07-11 09:09:11)
  • >jix氏 安心しろ、証拠はある。もし認めないってなら、こっちにも策がある。


    さーて、どうして退室するのかねぇ?何故かなぁ?
    同一人物じゃなかったら態々抜けないよなぁ? -- ひらお (2010-07-11 09:10:47)
  • 大体そんな大事が話をしてんのに途中で抜け出すとか失礼だろうが。
    社会に行ったら即クビじゃ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-11 09:11:39)
  • さらに2009-12-02~2010-06-04を見てもらおうか。
    俺がバトロイ族と同一人物なのか、調査したとき、貴方は一旦抜けましたよねぇ?
    これって、今と同じ抜け方ですよねぇ?何故でしょう? -- ひらお (2010-07-11 09:13:13)
  • しかも、昨夜、今朝も無視した。何故かな? -- ひらお (2010-07-12 10:45:41)
  • 完全に逃げてますね。
    もう、これが警察の職務質問なら、大問題だ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-12 10:47:20)
  • まとめ。
    ・TKは以前にバトロイ族による自作自演をやってる。(同一人物事件参照)
    ・はろばと等で、多重登録を今だにやってる。(3人までがマナーだろ)
    ・バトロイ族の際に同じ逃げ方をしている。(2009-12-02~2010-06-04参照)
    ・TKが高野山に行った際、携帝は「高野山の魔神」を登録している。
    ・Tigerking(ケータイ騎手という表記(wikiタッグ企画/企画提案ログその2参照)
    ・朝夕2回の登録にも関わらず、やたら頻度に軽行事連絡板に出没。
    これほど証拠はありますが何か? -- ひらお (2010-07-12 11:12:16)
  • 反論や追加あれば求ム。 -- ひらお (2010-07-12 11:25:26)
  • もう、反論や追加を求む必要なんて無いでしょう、庇護する余地がありませんよ -- なっしー (2010-07-12 18:25:10)
  • いや、証拠の追加。 -- ひらお (2010-07-12 20:09:46)
  • まさか過去に問題起こして追求されたあげくひどい目にあったことが……あるのか?>逃げる行為
    どちらにしろチートした俺の時のように逃げずに事実と向き合って欲しいですね。
    認めるにも謝るにも、相当な勇気が要るかもしれませんが……。 -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-07-13 00:23:47)
  • 言ってる事は至極真っ当且つ良いことなんだが…こんな微妙というか誰得なタイミングで言われても……(汗) -- なっしー (2010-07-13 00:31:19)
  • スミマセン、呼ぶのが遅かった俺の仕業です -- ひらお (2010-07-13 00:35:19)
  • 連絡受けたのつい小一時間前だったもので……>74さん -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-07-13 00:36:13)
  • wikiタッグ企画でTigerKing(ケータイ騎手)って表記していましたっけ?! -- TigerKing (2010-07-13 07:19:14)
  • 自分で見ればわかるでしょ? -- ひらお (2010-07-13 07:25:22)
  • 後は俺のメール見なさいな。 -- ひらお (2010-07-13 07:40:43)
  • はろばと等で3体以上登録したりしてマナーを破ったのも反省しています!
    朝夕の2回の登録にも関わらずやたら頻繁に連絡板に書き込んだりしたのも反省しています!
    後白状しますケータイ騎手は僕が名乗っていたのは僕です!母の共有ケータイと自分が通っている学校の
    友達のケータイを借りたりしてケータイ騎手としてやっていました!
    後人のケータイを借りたりしてやったのも反省しています!
    今回のこの事件は自分が原因なのでとても反省しています!今後は3度目の事を
    しないように今後は僕が通っているビジネスマナーという授業で今後本格的に社会のマナーを
    学んで同じ事をしないように勤めていきます!今回の事件のためケータイ騎手は今年いっぱいで活動休止にするつもりです!


    ひらおさん! 見ました!
    ひらおさん! 僕の何時も使っているPC最近メールを送っていただいても受信できないのですみません! -- TigerKing (2010-07-13 07:44:14)
  • ふん、逃げるのが一番いかんね。素直に言いなさいな。
    他に隠してることなないか?他の同一人物とかはないか? -- ひらお (2010-07-13 07:50:18)
  • それと今年いっぱいじゃねぇ、今すぐ活動停止しなさい。 -- ひらお (2010-07-13 07:51:15)
  • 多重登録は迷惑って話したでしょ? -- ひらお (2010-07-13 08:00:20)
  • よしよし、携帝=TK君という事、ちゃんと認めたようだね。
    あとはほかに言われているa(aaa)とジャムをじ、さじしんが君と同一か、事実関係をはっきりできれば事態は解決に向かうと思う。
    でも個人的にさじしん好きだから(ぁ)…もし同一人物だと認めるなら携帝ほかの名前から2名までとか、さじしん3人組とか持ちキャラに加える形で活動を停止させるのもいいかな……ってこんな激甘な考え、俺しか居ないよね(苦笑) -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-07-13 10:22:16)
  • 他に名前を使ってるならこっちが分かる前に白状してください。
    隠れて多重登録を繰り返してもばれますよ。
    白状すれば何も罰則は与えませんが、白状せずにまた同じことを繰り返せばアク禁にします。
    何も答えないようでもアク禁にするのでご覚悟を。
    -- うまかぼう (2010-07-13 12:09:20)
  • 最悪の場合、Marinonet.でアク禁要請出すことも考える。
    TigerKingのみにしてバトロイを続けるか、バトロイそのものができなくなるか、どっちがいいか。
    a、.、ジャムをじ、グンソウ。全部、TK氏、貴方じゃないか? -- ひらお (2010-07-13 12:20:29)
  • グンソウがアンタだとすれば、pkの件は全てTK氏の自作自演…ッ!!(ざわ… -- なっしー (2010-07-13 12:37:44)
  • もし「ジャムをじ」をやっていたらジャムパン食らわせたい。 -- 魔理沙 (2010-07-13 16:17:26)
  • prdもやってたらローリングソバット喰らわせたい。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 16:21:34)
  • bugerもやってたらマグナムで蜂の巣にしてやりたい -- なっしー (2010-07-13 16:56:27)
  • 「•又aと言う奴やジャムオジと言う奴やさじしんと言う奴や馬と言う奴が来たしな時間的にもう同一人物やなあ!皆さんはどう思いますか?! 」
    前にあなたが書いた発言ね。
    うん、うざいよ。TigerKingさんも少なからず「多重登録=うざい」って思ってたんでしょ?
    「悪いこと」ってはっきり自覚してたから隠してたんでしょ?
    ダメだよ。悪い人として目立っても意味ない。最後は相手にされない。誰も構ってくれない。
    「ネットだから大丈夫」とか考えちゃダメ。今こうやってあなたは敵を作ってる。もう崖っぷちなんだよ。あとは人に押されて海に落ちるだけ。


    それでもここの人達は、TigerKingさんが悪い事をスッパリやめてくれれば許そうって言ってるの。人の好意を踏みにじっちゃダメ。
    それに、あなたが居なかったら、このwikiはココまで大きくならなかったんじゃないかな。もっと自分に自信を持って、「悪いことは悪い」としっかりしてほしいんだよ。 -- ふみ (2010-07-13 16:58:06)
  • 逃げたりしていてすみません!後バトロイ族とケータイ騎手以外は名乗ってません!後ケータイ騎手の活動は今週をもって活動休止にするのでご安心を!後ジャムをじ氏達は大学などのPCのIPですよね!僕の行っている学校では魔理野は先生が規制かけているらしいので違います!多分僕と同じく多数の名前を持っているかただと思います!prd氏やbuger氏が活動している時間帯は学校の授業中や寝ている時間帯だったりなので違います!
    グンソウ氏やpk氏も寝ていたり授業中の時間帯で出来ないので違います!
    TK活動のみにします!
    後重いので清掃御願いします!
    ふみちゃんさん!これからは問題行為を起こさない今後来る新人に先輩って呼ばれる用な行動出来るように再発防止を勤めていくつもりです! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-13 17:15:43)
  • 今週じゃねぇ。今すぐにだ。
    本当にこれ以上名乗ってないんだな? -- ひらお (2010-07-13 17:17:40)
  • 明日朝にラストバトルとヒクの登録でケータイ騎手見納めにします!
    はい!他は名乗ってません!確実に名乗ってません!
    清掃御願いします! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-13 17:20:13)
  • 駄目だ、今すぐ。ラストとか言ってまた登録するだろ?
    今やめたほうが後に響かないZE。 -- 魔理沙 (2010-07-13 17:21:28)
  • そうですね!僕の行っている学校の先生が早めに辞めた方が後に響かないよ!って言っていたのでさっき入れたユウヒとヒクで終わりにします!
    後ちょっと退室します! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-13 17:24:43)
  • 逃がさないZE☆まだまだいてもらおうか? -- 魔理沙 (2010-07-13 17:26:50)
  • 又夜に来ます!
    手がつかれてきた! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-13 17:29:48)
最終更新:2010年07月13日 19:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。