新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
このページを編集する
雑談日和
>
81日目
祝・80日達成!
ここまでの雑談室は?
・そろそろ夏休みだよ!宿題とか云々・・・
・バトロイウォーズ板についての議論、板の立て逃げはやめよう。
・なぜアニメは深夜に放送する?深夜TV自粛とかいう話が出とるが、大丈夫か?
・諸連絡?もはやこの項目レッドリスト入りだろ。
どうしよう、第七回WBRはオスパーか平沢、どっちを推薦しようかな・・・? -- あらすじ:島田真北 (2010-07-24 08:08:33)
鬼神君!僕はオスパーを推薦した方が良いですよ!奴はかなり強いし!
良い線行くと思うよ! -- TigerKing (2010-07-24 08:11:25)
でもオスパー最近不調なんだよな・・・
だが
ミズチ
や
800系つばめ
と張り合えるのはこいつしかいないってのも事実。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 08:13:47)
平沢はどれぐらい強いん?! -- TigerKing (2010-07-24 08:14:41)
わ・か・ら・ん。
だってまだ新人だから・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 08:16:00)
平沢ってあのハルヒのキャラやったっな! -- TigerKing (2010-07-24 08:20:04)
ハァ? -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 08:20:50)
違うか! -- TigerKing (2010-07-24 08:22:33)
お前なんでそういうのもわからへんねん。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 08:24:44)
今平沢の紹介読んで違い解ったわ!後さてサッカーかハンどっちが良いか?
皆さんはどっちが良いと思いますか?! -- TigerKing (2010-07-24 08:27:25)
今回はガチキャラばかりだと思う。
恒例の
シェゾ
や
愁随
、前大会優勝の
ミズチ
、歴代経験のある
400系つばさ?
、初代Mr・H軍エースの
バイパーΔ
。
だがそんな俺は平沢唯を推してみる。
オスパーでガチキャラだらけの大乱闘もアリだけどね。 -- ひらお (2010-07-24 09:21:40)
私も平沢唯をお薦めせざるを得ない、だがあえてアームストロング・オズマを推薦する!! -- なっしー (2010-07-24 09:43:44)
ちょwなぜ
アームストロング・オズマ
になるしww
どうせ版権男子出すよりも、やっぱり平沢のほうがいいかも・・・
え?サッカー少年太郎とハン・ヨンス?んなもんどんぐりの背比べじゃ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 12:26:58)
でもどうしよ、400系はガチキャラだからなぁ………
登録回数で不利が生じるから、500系のぞみに変えるかも。あいつネタだし……
さて、話をリボルクラッシュするが………
お ま え ら が 思 う 厨 キ ャ ラ
って何よ?………俺的ランクは……
SBドレアム>なっしー>マクドレアム>ダークドレアム>剣聖・聖良紅牙>300系こだまラストウォー>黒焔>500系のぞみアクセルフォーム>0系ひかり1号ラストフォーム
どうよ? -- ひらお (2010-07-24 13:06:04)
ひらおさん
ダークドレアム
>
マクドレアム
の方が正しいかもしれません。 -- SBRH (2010-07-24 13:07:42)
1、SBドレアム(言うこと無し)
2、なっしー(下手すりゃ全てがぶっ壊れ)
3、
剣聖・聖良紅牙
(特にそうめん板8匹目)
4、
豪椿
(最近は地味だけど)
5、
SBRH(くろまくみこ酔い)?
(初期の頃はマジでひどい)
6、
みすちー(L5発症時)
(全てにおいて残忍)
7、
隼ライダー素麺
(そうめんにリーゼントもどきは似合わない)
8、
手山 三郎
(何よレーサー歴90年って・・・)
9、
E1系MAX
(あかん、最強型のトラウマが・・・)
10、
中村大輔
(こいつこそがリア厨) -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 13:20:15)
相手同調システム持ちの300系こだまラストウォーが厨キャラじゃないだと………!?
まぁ、対神キャラにしか使わないけどね。
SBドレアムはDD51の攻撃全部無効にしてる時点で厨キャラ。バトロイウォーズに出たら間違いなく禁止キャラ。
ダークドレアムだって厨キャラ、狩り板史上で相手の攻撃が効かないキャラなんて前代未聞。
攻撃無効は相手側をかなり萎えさせてくれる。
しかも神キャラなのにやたら出てくるし………
なっしーは狩り板開始当初から攻撃が通ったことがない厨キャラ。作者=最強は他所でも見る。
俺はあまりそーゆーの好まないけどね。
SBRH(くろまくみこ酔い)はトラウマ。シャドームーンを負けさせたのを今だ後悔してる。
多分、悪役キャラがろくに出せなくなった張本人。こいつ出てからゴリチュウや銅鑼衛門が出なくなった。
こいつらいたからシャドームーンも本格的なキャラ改正するはめになったし、まぁそろそろ悪役に戻すが。
そうそう、ガイとゾルダは悪役じゃないんでそこんとこよろしく。 -- ひらお (2010-07-24 14:43:51)
SBドレアムは朝霧より少しくらいは効いてますよ。 -- SBRH (2010-07-24 16:57:01)
てか自分が攻撃無効採用してんのに、相手の攻撃無効に愚痴つけるのが信じられない。
攻撃無効が不愉快なら使うのやめなさいな。 -- ひらお (2010-07-24 17:04:03)
じゃあやめます。 -- SBRH (2010-07-24 17:09:22)
じゃぁやめますって、それくらい礼儀としてわきまえとかなあかんやろうが! -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 17:11:43)
まぁこっちがノーダメージ使ったの朝霧が初だがね、安心しろ、次あたりは攻撃は通るから。多分。
てかあれはSin朝霧の存在を誇示するために出したわけだから、戦闘目的じゃないのよね。
そして思いの外速攻攻撃へ……… -- ひらお (2010-07-24 17:13:53)
以後気を付けます。ちなみに
ダークドレアム
と
SBRH(キャラ)?
はしばらく出てこない可能性大です。 -- SBRH (2010-07-24 17:18:33)
そこまでして勝ちたいか?お前が言うな。
てかDD51戦でのSBドレアムは普通に萎える、あれがウォーズ板なら参加禁止もいいとこ。
俺がDD51役やってたら即逃走してるわ。
それとキャラへのメタは基本嫌がられるから覚えとけ!そーゆー意味でゾルダとガイをあのようにしたか、ほぼ無意味でしたごめんなさい
てかガイとゾルダがSBRH軍メタじゃなかったら、日本人民軍嫌ってるし、特にゾルダ -- ひらお (2010-07-24 17:23:08)
みすちーのアレが厨キャラで悪ぃ…。
でもきちんと倒せます。攻撃当たるよ! -- 魔理沙 (2010-07-24 17:32:49)
鬼神軍三大厨キャラ
テコンV
・
大怪獣アリエナイ
・あと一つ・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 17:36:11)
みすちーはそんな酷くないよ、最近。
てかみすちーL5に勝負挑む勇者がいない、いとも簡単にやられたら、え"っ!?ってなるし。
まぁ、ウォーズ板にしても、バトロイにしても楽しませることが大事ね。
ウォーズ板とかも攻撃無効や回避ばかりじゃ、やってる側はつまらないし、キャラ同士の駆け引きがないと。
バトロイも然り、同じキャラ出すより、違うキャラ毎回出したり。
ちなみに神敗退もそれの一環だ。覚えておけ!
おきらくリンチでの神復帰は野次だが、神敗退は自虐的に使うもの。
結果を気にするのも一つの楽しみ方ね、黒星とかネタにできるし。 -- ひらお (2010-07-24 17:40:03)
ただCookieでキャラデータ保存しとくとどうしても同じキャラを連続でだしてしまう心理はわかる。
でもキャラを多く保有しているほどそれはしないべき。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 17:43:09)
てか今日は咲夜さんデ杯初優勝記念日で
明日は四退女王金甌無欠崩壊記念日じゃねぇか。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 17:48:42)
いやな記念日もあったもんだ… -- なっしー (2010-07-24 18:14:58)
厨キャラが自分でやってて使いにくさを感じるからと生み出されたのが、負けるための存在・無名03。
リースは全てにおいてぶっ飛び状態だからと、いろいろ設定くっつけてみた結果がアレ。
そして私が同じキャラを出し続けてるのは、まさにcookie。というより、セリフをメモってないからだったりする…… -- サンダース (2010-07-24 18:39:11)
うちの軍の負けるためのキャラはデスタムーア
とローズダンス
。 -- SBRH (2010-07-24 18:45:51)
え?cokkie?あんなの初期LIFE増加機能にしか使いません。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 18:47:26)
そんな記念日覚えられないぜぃ〜
厨キャラって使いづらいのよね。ラストウォーだって負けたことあるし、すぐに相手同調システム使う訳じゃないし(使う場合はひらお軍で対抗できる奴がいなくなった場合のみ)BLACKRXとかも気軽に出せない。
寧ろ、並キャラでやられやすい500系のぞみとかの方が使いやすかったり。
要はプレイヤーの良心の問題。気を遣わなければ、普通に神キャラだらけにできる。
だが、後は相手側がやられ役ばっかりで心地よいか。相手側に花を持たせれるか。
300系こだま、実は相手に花を持たせる為にわざと負けることもある。まぁそのシーンは今のとこないわけだが。 -- ひらお (2010-07-24 18:51:55)
押し引きが大切ってことだね(違う) -- 魔理沙 (2010-07-24 18:59:33)
ちなみに俺は花を持てなかったタイプ。
つまり相手に気を遣わない奴ほど回避が多かったり、チートやらかしたりするわけね。
俺が狩られ役やってた時期に(無印〜Sin)一度はそうめん側の完全勝利を見たかった。
そうめん逃走とか、ハンター全員逃走とかじゃなくて、敗北。あ、少人数じゃ駄目ね。
そうめん側がハンター側に完勝した回って一度もないのよね。 -- ひらお (2010-07-24 19:00:34)
それとチーム内が神キャラや最強型ばっかだとどこぞの金満球団みたいでいやだし。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:01:04)
私が強いキャラを使うのが苦手な理由は、
・千日手になりやすい。
・リアクションに乏しくて会話が保たない=動かない
・キャラが再現できない。(強いキャラが負けるのは微妙な感じだけど、弱いキャラが負けるのは計算通り)
つまり、相手に花を持たせることなんて、私は考えていない。リースよりも、無名03の方が目立つんだもの。 -- サンダース (2010-07-24 19:01:14)
私は結構気まぐれかな。
ただしひらおさんと同じく
気を遣わない作者ほどアレが多かったりするけど。 -- 魔理沙 (2010-07-24 19:07:14)
そう、大体あってる。
魔理沙軍や紅牙軍が初期に散々チートだの言われたのに、今は全くそんなことないのは、それぞれの良心のおかげ。
逆に良心のない作者が今更にもなって暴れてると思うね。
俺的に、敵側との会話が少ないキャラは基本的にいらない子。
物語性に欠けるし、何せ見てる側がつまんない。
島田真北だって無敵じゃないし、マリオも然り。
ある程度の弱さの方が物語は作りやすいしね。
まぁ俺は神キャラも動くようにしてるけどね。(BLACKRXとか)
逆に会話が多いキャラ(特に敵側との)は見てて楽しい。台詞ワンパもないしね。 -- ひらお (2010-07-24 19:09:49)
マリオは結構台詞しゃべってから戦闘するタイプ。
RPGゲームのようにね。 -- 魔理沙 (2010-07-24 19:13:00)
作者の良心がよくわかるのはそうめん無印8匹目(?)の500系戦。
普通に考えて、実力差が激しい500系のぞみとマリオではマリオが勝つ。
あそこでマリオが負けたのは、作者の良心が働いたともいう最たる例。
ひらお軍をやたら喋るよ!だから「掛け声or技名(攻撃)」はあまり避けたいもの。
まぁ少なくとも、最初のやり取りは大事。
戦い中は聞く耳持たずになっても、最初のやり取りでカバーできてる例もある、それがウォーズ板の龍騎戦。
最初から聞く耳持たずに開幕攻撃は萎える。
せめて「貴様か!害鳥そうめん!」ぐらいはないと。 -- ひらお (2010-07-24 19:18:36)
うん、東方やスターフォックス、エースコンバットは会話シーンが醍醐味だよね。
逆にむこつなゼビウスやグラディウスといったら・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:19:32)
ゼビウスは会話がある方が変だもの。 -- サンダース (2010-07-24 19:20:52)
実はくにおくんシリーズから勉強したこともあった。
基本ボス戦は画面のスクロールが止まり、台詞が出て、
しゃべって戦闘!戦ってる最中にも台詞が出るのが醍醐味。 -- 魔理沙 (2010-07-24 19:25:07)
ゼビウスに罪はおらん、私には寧ろ会話入れろ言ってる人が異端に見えるのだが
暴れてる、まさしく私のコトですなwww会話パートでも戦闘パートでも常にネタの嵐www -- なっしー (2010-07-24 19:27:39)
あとスマブラも会話シーンがほとんどない。
特撮でも戦闘中の対話シーンが必須だけど
仮面ライダーはアマゾンとかクウガ、アギトは少なめだったような。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:29:29)
ほとんどどころかが皆無だろうよwwwwwwというか、あのメンツで亜空の使者というストーリーを作れた時点でスタッフを褒めるべきだと思う、会話は一部無理があるから断念せざるを得なかっただろうしさ -- なっしー (2010-07-24 19:34:43)
東方は会話シーンよりも整理された弾幕の中を気合いで避ける感覚がワクワクする私。
スマブラは、会話シーンを入れなかったのが良かった。任天堂のキャラは基本的に口数が少ないから。Xでもセリフ無しのムービーは良かった。
会話させられる場合って言うのは、同じ土俵にあるときだけなのよね。 -- サンダース (2010-07-24 19:36:05)
うん、あかん、ニコ動の例の亜空の使者アフレコ動画を思い出してまうwwww
なんかダッチワイフ2号とか・・・
でもやっぱり東方妖々夢の咲夜さんの「おとなしく保健所に駆逐されてみてはどうかしら?」は秀逸だと思う。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:37:10)
はいはいわろすわろす
でも魅魔さまの搾乳ならみたいかも -- なっしー (2010-07-24 19:40:51)
大体任天堂で会話が多いのはスターフォックスぐらいだもん。
マリオとF-ZEROは、少ない。
初めてコロコロでスーパーマリオくんを読んだときは脳内CVを誰にするか迷った。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:43:48)
クッパはとりあえず和田アキ子で妥協する事にしておいてマリオはなぁ…子安? -- なっしー (2010-07-24 19:46:08)
いや、やっぱり
古谷徹
でしょ。
神谷明
も似合う。
でもピーチ姫に山瀬まみはちょっと違和感あるような・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:48:01)
私のマリオ…CV:スネークの人。
実際のニンテンドーのマリオはナルシストらしい…。
此処で質問。私のマリオとニンテンドー本家のマリオ、どっちがいい? -- 魔理沙 (2010-07-24 19:49:21)
うーん、残念ながら原作のほう。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:51:14)
ナルシストマリオの方が好きなんだね! -- 魔理沙 (2010-07-24 19:51:43)
ああいうコメディアンっぽいおじさんなら、山ちゃんを推すね。
そして私の中のマリオ像はワールドの攻略本に書かれてた渋いおじさん。なんというか、哀愁漂う人だった。 -- サンダース (2010-07-24 19:52:03)
スマン、やはり任天堂ファン、もとい正統派マリオファンの私は本家のマリオを選ばざるを得ない、こっちのマリオも好きだけどね -- なっしー (2010-07-24 19:52:14)
ほー。やはりな。
唯一つニンテンドーに講義したい所がある
マリオにナルシスト成分はいらないと思うね。
熱血漢だと思っていたのに。 -- 魔理沙 (2010-07-24 19:54:44)
確かに、マリオには熱血漢というイメージがない。
むしろくにおのほうが圧倒的にふさわしいからか。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:56:58)
いやいや、公式でもマリオは案外荒ぶっとるぞ?特にスーパーマリオRPG
二次創作の方ではマリオは正統派主人公な熱血漢である事が多いんだよネー
だからこっちのマリオは他所じゃ見られない特殊な物だから初見時には衝撃を受けた、いやはや、他小説はありがちな性格ばかりだったからねネー、その特殊仕様を受け入れざるを得なかった
…実は魔理沙氏のマリオの一人称である『私』は公式だったりする、『ボク』と言うのが圧倒的に多いからあまり認知され無いケド -- なっしー (2010-07-24 19:57:17)
確かに某劇場版アニメでも一人称は「私」だったような・・・
あかん、それでも熱血漢=くにおのイメージが強すぎる。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 19:58:47)
まぁマリオはヒーローだけど、熱血系じゃなく、スーパースター系のヒーローだから、ラテン系の陽気なナイスミドルだからネー、小説は熱血でいいけど、ゲームでは弟思いのスター気質の陽気なヒーローでいてほしいね私は
あんな感じだからこそ私はマリオがかなり好きになれたと思う -- なっしー (2010-07-24 19:59:59)
人それぞれと言うことがわかったZE。
納得。 -- 魔理沙 (2010-07-24 20:03:28)
原作愛せずして二次創作愛せずさ(キリッ -- なっしー (2010-07-24 20:04:43)
所でさー、皆が住んでる地域で雷鳴ってたりしないかァー?なんかさっきから空がある方向を中心にピカッと光ってるんだが -- なっしー (2010-07-24 20:09:08)
思えば、何でも屋というところは原作に共通してるZE。
雷の件、いや、鳴って無いZE。 -- 魔理沙 (2010-07-24 20:10:39)
こっちも。てかそろそろ夕立の季節だな。
でも
南海マリオ
は性格がワリオに似てるような・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 20:16:13)
何でも屋?いや何でも屋?………何にでも節操無く手を出したがり屋の略ですねわかります(妥協案:略称説) -- なっしー (2010-07-24 20:16:27)
漢字まちがえたよーな。 -- 魔理沙 (2010-07-24 20:25:42)
○「抗議」
×「講義」 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 20:26:11)
ある時は配管工、ある時はテニスの審判、またある時は小さなゴリラにタル投げる。
時にはゴルフに興じ、パンチアウトを見に行く。そんな下積み時代があって、彼はスターになったのさ…… -- サンダース (2010-07-24 20:52:35)
パンチアウトを見に行くどころかその試合の審判だろうよwww -- なっしー (2010-07-24 21:01:33)
実は原作マリオよりも幻想郷マリオ派。だが一番なのはなっしーさんのグランカート。
ナルシストはマリオしっくりこない。マリオは陽気なのがいいかな。
まぁ初見の幻想郷マリオのインパクトも強烈だったが。
それとマリオは弟想いじゃない、覚えとけ!(兄弟RPGでルイージをサーフボード代わりにしてるシーンがある、当然ルイージは息できない)
実はこだま、一人称を「僕」に変えたが、本当は俺の方を使う(つまり個性を出したいと) -- ひらお (2010-07-24 21:02:47)
ってかただスターを自負していてナルシストな部分があくまでも『ある』ってだけで、ナルシストキャラじゃあ無い、それとあれでも弟思いなの!!良いんだよ!兄弟共々超人なんだから!! -- なっしー (2010-07-24 21:09:37)
いーや!マリオは「スター?なにそれ?」って印象があるッ!
マリオはスターであることを誇っちゃマリオじゃねぇよ(何) -- ひらお (2010-07-24 21:14:22)
進まなくて困ってるなっしーさんに「狩られ役」をやる上で大事なことを教えましょう。
敵役の作者、つまり主催者は自分のキャラを絞り、流れが脇道に逸れないように気を付けなきゃいけないし、適度に先に進むように調節しなきゃいけない。司会者のイメージね。
いつも思うのが、次々とキャラ出し過ぎ。強すぎ。で、参加者も少し落ち着こう。敵側:味方=1:5くらいでちょうどいい。ソースは戦隊物。 -- サンダース (2010-07-24 21:17:43)
Kiss☆Summer!公式を愚弄するつもりかァァァァァ!!…まぁ最もそれ程描写されてる訳でも無いと思うケドネー -- なっしー (2010-07-24 21:19:05)
というか、Mr・H軍とSBRH軍の独壇場になってるのがいけない。
Mr・H軍もかつてのチートっぷりと大差ないし……
しかも相変わらずの大人数だし………
俺もそろそろ自粛解いて参加するとも、だから結構待ってね。 -- ひらお (2010-07-24 21:21:41)
ん〜〜〜…サンダース氏狩られ役やった事あったっけ? -- なっしー (2010-07-24 21:22:48)
一回だけ、俺がそうめん代理をやらせたことがあるね。
てかこれら二狂軍は出場制限を検討しざるおえない。 -- ひらお (2010-07-24 21:25:08)
いや、柚にゃんこで絶望的な戦いに赴いたぜ。魔理沙さんのノリが良くて助かりんした。 -- サンダース (2010-07-24 21:25:51)
モルテェェェェッ!最近空気でごめんね。でも最近は300系一筋なんだ!(←ここ数日、300系の記録やってる奴)
周りが楽しませる環境も大事。Sinで神回になった大抵の回は、他作者様の気遣いのお蔭。 -- ひらお (2010-07-24 21:28:53)
だが私は狩られ役狩り役の新たな可能性の発掘に努めるぜっ!!めざせ改革!ウォーズ板にちょっとでも変革(良い意味で)をもたらせたら幸いだ -- なっしー (2010-07-24 21:32:20)
Mr・H軍とSBRH軍が問題なのは、敵側と会話せずいきなり開幕攻撃連射だから。
これら二軍を相手にするのはかなり労力いる。その負担がSin稼動停止のきっかけとなった。
キャラ同士の会話が出来れば狩られ役も楽しいけど、ないのはただの『作業』にしかならない。
逆に基本ノリのいい桃哉軍やうさこ軍やサンダース軍、狩られ役側につくこともある魔理沙軍、案外罠にまんまとはまる鬼神軍、会話が豊富ななっしー軍やふみちゃん軍、チャン軍、紅牙軍は相手してて楽しい。
選抜するなら、桃哉軍、サンダース軍、魔理沙軍。 -- ひらお (2010-07-24 21:35:47)
しかし! うちのキャラには、喋ってばかりで攻撃が適当という欠点が!
相手に合わせて騒ぐのはできるけど、どうしても受け身なのが私のキャラ。ただし柚にゃんこは別。 -- サンダース (2010-07-24 21:42:40)
無名03とか良いよなー、ってかゴーショックとムメイダーはどうしたッ!! -- なっしー (2010-07-24 21:44:27)
俺はキャラは積極的に動かすが、動かし方がヘタクソ。 -- ひらお (2010-07-24 21:47:29)
実はゴーショックの動かしづらさは随一。アクション的にはムメイダーは最高に楽。でも喋らない。
03は……攻撃がブラスターしかないという罠。爆発させたら武器無しだし。やれやれだぜ。 -- サンダース (2010-07-24 21:50:52)
何、電車に比べたらマシだ。やること突撃だけだぜ?w
マシなのは、技が多い300系こだまや500系のぞみ、光弾やスペカぶっぱできる400系つばさ。
200系とき?もっと本家勉強してからね。 -- ひらお (2010-07-24 21:58:26)
ちょっとMr.Hが戦闘機とか兵器を使ってる事を利用して奴を出してみた -- なっしー (2010-07-24 22:04:40)
ぴかちゅう(人)は、技が多い・ポジティブ・好戦的と、使い勝手良すぎて頼り切りになるから困る。またおまえか状態。
はやてさんは何かと面倒臭い。マルボロは戦う動機が無くて困る。 -- サンダース (2010-07-24 22:08:25)
マルボロはタバコのマナーアーンドマルボロを布教する役柄で出せば良いんだよ! -- なっしー (2010-07-24 22:09:36)
ひらお(キャラ)は彼女いないと動かない。モルテは弱くてナンボ、人脈広すぎ。
なんだかんだ言って楽しいのは、やたら好戦的なのに弱いリュウガ。ナレアイクも動かしやすい。
こだまは好戦的じゃないから戦闘動機に困る、龍騎はとにかく戦い止めてくる。
そうそう、シャドームーンとネタームーンは別人物になったから。 -- ひらお (2010-07-24 22:17:24)
残念ながら、マルボロは自称王者で、布教とかそういうキャラでは無いという困りもの。 -- サンダース (2010-07-24 22:18:31)
じゃあこの際動かし安いのを作ってしまえばいいじゃない! -- 銀髪猫74 (2010-07-24 22:23:22)
でも一番戦法が多いのはBTOJのはず。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 22:26:12)
BTOJじゃ長いからBOでよくね?(くねくね) -- 銀髪猫74 (2010-07-24 22:48:52)
SRBH
も戦法多いですよ。 -- SBRH (2010-07-24 22:50:42)
でも魔法ばっかじゃねぇか。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 22:58:52)
またお前かと言えばラライム。
でも続投しまくるのは、やっぱり控えた方が良さ気ですねぃ…ギルちょっと自重しよう… -- 桃哉 (2010-07-24 22:59:50)
俺は刀を使うのも得意だぞ。 -- SRBH (2010-07-24 23:00:50)
柚にゃんことラライムが同時に動き回ると、たぶん変なことになる……!
そして密かに戦術多彩な柚にゃんこ。潜ったりビーム出したりロケッたり。 -- サンダース (2010-07-24 23:04:24)
個人的に柚にゃんことラライムはキャラ被ってると思う -- なっしー (2010-07-24 23:16:14)
SRBHは斬撃系の特技も得意。
煉獄斬り、ブリザーラッシュ、ホーリーラッシュ、ダークマッシャー、雷神斬り、ばくれん斬り、風神斬り、ギガブレイクも使える。 -- SBRH (2010-07-24 23:19:17)
柚にゃんことラライムはキャラ被りってレベルじゃないと思うw
ラライムは変種がいっぱいいて、その種類のぶんだけ戦法があるのです。
例:ララファイター/剣 ボムラライム/爆弾 みたいな。 -- 桃哉 (2010-07-24 23:32:06)
しかし、にゃんこには何かが足りない。マスコット性とか。
というより、あくまで元が真祖ネコだから、あれを大きく逸脱できないのさー。
柚にゃんこ神父服 とか 柚にゃんこ物知り顔 とかのバリエーション?があるものの、全部同一ネコw 自演乙なのが柚にゃんこ。 -- サンダース (2010-07-24 23:35:05)
戦法というのは、ただ攻撃が多彩なだけでは多いとはいえない。
回避や防御にもそれなりのバリエーションがあるべき。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-24 23:50:05)
そうそう。まぁそれだけでも困るが。
フェイントをかけたりとか、何かで釣るとか。 -- ひらお (2010-07-25 00:08:17)
マヒャデドスで目くらまししたりバギムーチョで風を起こしたり。防御はメラガイアーでも出来る。 -- SBRH (2010-07-25 06:18:45)
防御高い奴にはルカニかけてから(効かない奴もいるけど)攻めたりする。相手が素早いときはボミエを使用。 -- SBRH (2010-07-25 06:22:24)
津波で相手を濡らしてから相手にジゴスパークとか雷神斬りとか。 -- SBRH (2010-07-25 06:28:29)
DQMJ2ではサポート魔法ガンガンかけてから攻めたりする。 -- SBRH (2010-07-25 06:41:48)
本州は今日も雷雨と豪雨にご注意を〜〜っと。
さて、お盆はどうフルボッコ(ぇ)されてやろうかな……
厨らしさは圧倒的にうちの子等が一番だ。(断言) -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-07-25 07:00:37)
それでもダメな時は全符「マダンテ」で相手を消す。 -- SBRH (2010-07-25 07:26:51)
ゲッ又本州ゲリラ雷雨のゲリラ豪雨になるのか!いい加減にしてくれ! -- TigerKing (2010-07-25 07:30:31)
残念な事に、私はドラクエの呪文はザキとメラ、ホイミしかわからないのだ。
というか夕立来い。連日連夜の馬鹿晴れで温度上昇中☆すぐる。 -- サンダース (2010-07-25 09:40:21)
ドラクエの呪文(俺は魔法って言ってるけど)は3段階だったり4段階だったりします。
ザキ系は3段階で
ザキ→ザラキ→ザラキーマ
の順。
ホイミ系は結構ややこしく、
ホイミ→ベホイミ→ベホマ
だったり
ホイミ→ベホイミ→ベホイマ
だったり
ホイミ→ベホイミ→ベホイム→ベホマ
だったりする。 -- SBRH (2010-07-25 09:50:41)
でもこういうことは砂上ユキさんや戒さんや魔理沙さんに聞いた方がいいかもしれません。私だと説明不足。 -- SBRH (2010-07-25 09:54:39)
そういう意味ではなく……うーむ。
アクションとしてのイメージがさっぱり沸かないから、「結局何が起きたのか」をね。 -- サンダース (2010-07-25 10:07:13)
ザキ系は呪いの言葉で相手を殺す。
ホイミ系は・・・・・・よく分からない。 -- SBRH (2010-07-25 10:10:27)
ストップ。ここで説明する必要無ーし。その場で「呪文で何が起きたのか」を書くのが大事。 -- サンダース (2010-07-25 10:11:57)
そこまではよく分かりません。 -- SBRH (2010-07-25 10:14:54)
SRBH
本気出したwww -- SBRH (2010-07-25 13:22:15)
で、
デスタムーア
ついに未勝利敗退。やったぜ(おい) -- SBRH (2010-07-25 13:26:37)
結構長く金甌無欠維持したよなこいつ。
でもLIFE12で未勝利敗退喰らう
テコンV
のほうがもっとダサいです。
だって最近立ち上がり全然悪いんだもんこいつ。大体LIFE5まで未勝利ってのが最近多いもん。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 13:30:57)
呪文関係ないけどドラクエ5っておもしろいね。
一人の人生を幼少から結婚、その後までえがいてるのが凄い。
-- うまかぼう (2010-07-25 13:50:46)
うまかぼうさん
多分
プチターク
もここで初登場です。 -- SBRH (2010-07-25 13:52:17)
でも
ボックス
はどこに出てくるのかは分かりません。隅々までさがしてみたけど・・・・・・。 -- SBRH (2010-07-25 13:53:16)
SBRHさん>PS2の奴だね。SFCだと出無かったような気がする。
結婚できるキャラを選べるのがポイントだね(2人だけど) -- 魔理沙 (2010-07-25 13:54:14)
魔理沙さん
DS版ではデボラ(唯一の攻撃タイプ)も選べます -- SBRH (2010-07-25 13:55:14)
DSねぇ…でも私はやっぱり初期が一番だな。 -- 魔理沙 (2010-07-25 14:00:47)
私はDS版しかやったことが無いです。ってか、セルゲイナスとかメカバーンとか
メタルキング
とか強いのにDQ5では仲間にできないのが残念。 -- SBRH (2010-07-25 14:02:05)
でもはぐれメタルのHPが伸びやすかったからいいけどね(泣) -- SBRH (2010-07-25 14:03:45)
別のドラクエゲームでできるから多分全員は無理だったんでしょう。
私適に、キャラのステータスの上がりとかプログラミングするのが難しいからだと思われる。
-- 魔理沙 (2010-07-25 14:07:43)
セルゲイナスは痛恨とかベホマズンとかうらやましかった。マヒャドはいらないけど。 -- SBRH (2010-07-25 14:11:14)
ってか、5のマヌハーン(仮面付けてるアホ)と9のハヌマーン(宝の地図のボス。でも
Sキラーマシン
より弱いかも)って名前似過ぎる。 -- SBRH (2010-07-25 14:13:27)
超速金甌無欠崩壊と言えば、8000系潮風。まぁ初登録黒星には勝てないが。 -- ひらお (2010-07-25 15:12:40)
もう潮風と
InterCity225
は早過ぎる崩壊だもの。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 15:13:43)
300系こだまと371系朝霧も金甌無欠崩壊早かったような。
逆に200系ときは金甌無欠崩壊に時間かかった。 -- ひらお (2010-07-25 16:39:25)
てなわけでひらお軍トップクラスのネタキャラ登場。
ちなみに今回の0系ひかり1号はネタキャラ宛……ってアイコン忘れた。 -- ひらお (2010-07-25 17:13:50)
ちょ、富士山って
元同級生
の初期のHNじゃねーかw -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 17:14:43)
富士山でマツオテニス思い出したwwwww -- SBRH (2010-07-25 17:23:14)
ステータスもある意味再現、台詞も凝ったぜ!勝つる!但しネタームーン、テメーは駄目だ -- ひらお (2010-07-25 17:23:45)
てな訳で、今年デビューさたひらお軍でネタキャラランキング
1.富士山
2.ネタームーン
3.DDB -- ひらお (2010-07-25 17:32:44)
今日からお前は、富士山だ!
鬼神軍の場合
1、
ダーク・ダイヤ・ボンバー?
2、
伊太衛門
3、
南海マリオ
-- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 18:07:02)
やっべ、スーパー1にフルボッコにされた
リュウガ?
忘れてた。
別にシュウゾニズムは意識してない!! -- ひらお (2010-07-25 18:10:25)
やべ、富士山の敗退台詞がほぼ予想できた。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 18:14:40)
………まぢ?そいつはねぇ話だ!
……まぁ、逃走時の台詞見れば予想つくだろうけど。 -- ひらお (2010-07-25 18:16:20)
あ、
鉄葬戦隊バセイジャー
を忘れてた。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 18:56:02)
でも奴らはバトロイ参戦やってないしなぁ………
てかばとろいぺでぃあが暴れてる件。 -- ひらお (2010-07-25 18:57:45)
だよなぁ・・・伊太衛門も未参戦だし。
阪神ネスは去年の時点で出てたし。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 19:01:44)
まぢ?ダークダイヤボンバーを最初みたときは、Mr・H氏が作ったと思った -- ひらお (2010-07-25 19:07:51)
あ、
焼き鼠ウソニック
も。
でも最初はネタで作ったけど徐々にネタ成分のないガチキャラになっていったような・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 19:38:28)
こちらも出オチキャラがガチなものになるのは良くある事なのだァー -- なっしー (2010-07-25 19:43:36)
下手するとそれよりも多いのが、ガチキャラのはずがorzな展開という罠。
うーむ、パイルバンカーはいい。 -- サンダース (2010-07-25 19:49:54)
まず射出する所から始まり吸い込まれるように敵へ食い込んで行く…パイルバンカーはいいねぇ、リ・テクが生み出した武装のキワミだよ -- なっしー (2010-07-25 19:59:33)
ところで、アーマードコアのパイルバンカーは血がにじむほどの特訓を積まないといかんぐらいプレイヤーの操作テクに依存する武器よ。
なにせ手動ホーミングしないと移動目標に当たらん当たらん。
ニコニコでアーマードコアの動画でうまくパイルバンカーあててる動画あるけどあれは特訓しないとできんのよ。 -- Mr・H (2010-07-25 20:03:38)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm56212
がアーマードコアのパイルバンカー使用動画の代表格。
でもアーマードコアのパイルバンカーはかなり威力ある。最新作では巨大兵器を1撃で葬り去る(実話)からねぇー -- Mr・H (2010-07-25 20:07:19)
パイルバンカーのいいところ? 単純なのにインパクトがあるところ。まさに漢の武器。 -- サンダース (2010-07-25 20:11:15)
シエル先生も御用達とのウワサが…! -- なっしー (2010-07-25 20:17:31)
ところで実は横シューにもパイルバンカーがあるのよん。 -- Mr・H (2010-07-25 20:20:05)
チエルはきっとマニア。
戦闘機にパイルバンカー付けてどうするww というツッコミは野暮か。 -- サンダース (2010-07-25 20:21:43)
最近ロックマンエグゼ5にハマった。 -- SBRH (2010-07-25 20:31:43)
そう、そのまさか。戦闘機にパイルくっつけて喜ぶ変態技術者達が作ったのが
R-9DPシリーズ。特に代表的なのが
R-9DP3
。
ちなみにR-TYPEシリーズの機体。さすがアイレム。そこにしびれる!憧れる! -- Mr・H (2010-07-25 20:33:19)
そんなことよりおなかがすいたよ。
バンピートロットがいつかやりたいze。 -- サンダース (2010-07-25 20:42:00)
R-TYPE TACTICSⅡを現在進行形でやってるが、ゲイルロズ攻略ステージで絶賛積みゲー状態!
というか。
敵戦力
ヘイムダル級 宇宙戦艦×1
ヴァナルガンド級 宇宙巡航艦×2
フレースヴェルグ級 宇宙駆逐艦×2
ピースメーカー 高機動機×9
グレース・ノート 中距離支援機×6
プリンシパリティーズ 火炎武装機×11
クロス・ザ・ルビコン 武装試験機×7
アウル・ライト 早期警戒機×4
工作機×5
ディフェンシヴ・フォース×4
ファイヤ・フォース×4
フレキシブル・フォース×5
を相手に30ターン以内にマップ最奥(?)の占領ポイントを占領せよって・・・
ノゾミガタタレテルー -- Mr・H (2010-07-25 20:46:45)
とりあえず、ファイヤーエムブレムで、中盤以降を単機でクリアするくらい過酷なのはわかった。 -- サンダース (2010-07-25 20:52:56)
やっと帰宅。話が戻りますが・・・・・・。
私もSFCのしかドラクエ5はしてないのでボックスとかプチタークは分からないですね。
仲間モンスターだとブラウンとボロンゴが大好きです。頑なに使ってましたよ。
嫁は絶対にビアンカ。 -- うまかぼう (2010-07-25 21:01:53)
私はファイアーエムブレムも大好きでやりこんでました。
ルトガーかっけーって思ってました。トラキアとベルウィックは鬼ですね。 -- うまかぼう (2010-07-25 21:04:01)
ブラウニー
は攻撃力がバカ高いけど、素早さはかなり低い。 -- SBRH (2010-07-25 21:06:19)
FEは常に死亡フラグが立ってるゲームバランスが手強いです。「お。このターンは余裕があるな」と思った次のターンには死んでいた……
しかし私の悪い癖、ラスト寸前で辞めちゃう現象のせいでクリアには至らず……。GBAのルーテは最高だと信じてました。思い込み補正で敵を蹴散らしておりました。 -- サンダース (2010-07-25 21:08:47)
話の腰にパイルバンカーぶっさすが
実は「占領ポイントを占領するために占領能力を持った機体を部隊に編制しないといけなく、さらに占領能力を持った機体が全部撃墜されたら問答無用で強制敗北」なのよ。
しかも占領能力を持ってるのが自衛用のバルカン砲しか武器がない補給機や工作機、火力はいいが移動力が低い人型機動兵器だから厄介。進軍スピード早いと足が遅い機体はついてこれないわ、進軍スピード遅くしたらしたらで30ターン余裕で超える。
しかも正面突破して近道しようにも正面のルートにはヘイムダルやヴァナルガンド、クロス・ザ・ルビコンやグレース・ノートが居てそれはそれで厄介。まぁ下ルートを使えばある程度の損害は出るとは言えほぼ安全に行けるからいいけど。 -- Mr・H (2010-07-25 21:10:29)
すぐに回復魔法が使えるピエールが入るので使い勝手は悪くなるんですが
ブラウンは何故かいつもはじめに仲間になるのでキズナがあるんです。
-- うまかぼう (2010-07-25 21:16:39)
だが問題なのは占領ポイントへの道のり。
プリンシパリティーズやクロス・ザ・ルビコン、ファイヤ・フォース、フレキシブル・フォースが厄介で戦力が削られやすいったらありゃしない。
特にフォースはフォースシュートが曲者でかなりの大ダメージを喰らう。
ちなみに占領はHP100%で2ターンかかる。その間にほかの機体で占領能力持ちの機体を防衛しないといけない。きっつい、きっつい。 -- Mr・H (2010-07-25 21:18:12)
スライムナイトは攻撃力も高くて実用的。DQMJ2では使えないけど・・・・・・。 -- SBRH (2010-07-25 21:21:52)
SBRHさんのメンバーは? -- うまかぼう (2010-07-25 21:24:44)
ルーテが私の頭の中から出てこない!! -- うまかぼう (2010-07-25 21:26:33)
ルーテは「聖魔」なのですよ。ははは。 -- サンダース (2010-07-25 21:27:20)
うまかぼうさん
プチターク
Lv99
主人公Lv99
キラーマシンLv30
勇者Lv99
です。 -- SBRH (2010-07-25 21:29:52)
一応DS版です。 -- SBRH (2010-07-25 21:30:56)
GYAAAAAAAAA!!わ、わわわわ我が家にゴキブリがァーーーーーーーーーッ!!! -- 銀髪猫74 (2010-07-25 21:32:01)
そういう時はシューーーーーーーーーーーー -- SBRH (2010-07-25 21:33:03)
ふむ、アパートなら一大事だね。でも一軒家なら驚くべき事でもないさ。ホイホイさんを呼ぶのだ。 -- サンダース (2010-07-25 21:34:18)
TK、そういう人が話をしているときに清掃しろとか言うなボケ! -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 21:34:54)
残念、マンションだぜッ、しかもめっちゃ新築だぜオイッ!!部屋ピッカピカだもんげ!!
まぁサイズからしてどっからか入り込んで来たんだろうなァーっと
ああ、ちなみにゴキブリは私がゴキジェットを持ちトイレにて、迅速に駆除いたしましたのでご安心ください、ヤローのせいでスリッパが台無しにされてしまいましたよAhahahahahahaha -- 銀髪猫74 (2010-07-25 21:40:29)
鬼神君!解ったわ!人の話に割り込まないわ! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-25 21:41:16)
黒光りのG?んなもんティッシュでわしづかみしてゴミ箱へシューーーーーッじゃ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 21:43:40)
最強メンバーですねえ。プチタークは知らないんですが。
ちなみに私は主人公、娘、ボロンゴ(ケンタス)、ブラウンですね。 -- うまかぼう (2010-07-25 21:45:56)
嘘ォォォォォォーーーーーーッ!!!(受話器を顔に当てつつ驚愕) -- 銀髪猫74 (2010-07-25 21:48:41)
むしろ黒光りのGよりも青狸が見たら発狂する生物のほうが厄介。
食料食い荒すし。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 21:51:59)
鼠なんて野生の見たぐらいだよ…死骸あってグロかった…… -- ひらお (2010-07-25 21:53:38)
私も小学生時代、野生の見たことあるねー、灰色だけに地味に可愛かった、捕まえてた友人が指噛まれてたケド、そう言えば鼠を使った料理もある見たいだネー、なんか見た目カリカリしてそうだった、………ジュルリ -- 銀髪猫74 (2010-07-25 22:09:44)
てかそれでも鼠は可愛がられてるんだよな・・・・
医薬品や化粧品のマウス実験に反対するやつもいるし。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 22:12:08)
どこかのお宅ではネコとネズミが共存してるそうなのにゃー、母ネコがどこからかネズミを捕らえてきて子猫と共に育ててるらしいのネー
金髪鼠でも作ろうかな -- 銀髪猫74 (2010-07-25 22:17:57)
猫と鼠がどこかの家のペットとして共存している光景、一度は見てみたいものだ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-25 22:20:21)
ようつべにあるよんその動画が -- 銀髪猫74 (2010-07-25 22:22:55)
うちは毎日ネズミでますよ。可愛そうだけどスリッパで叩いて殺します。糞が毒なんで殺さないと病気になります。 -- うまかぼう (2010-07-25 22:31:22)
毎日!?何事!? -- 銀髪猫74 (2010-07-25 22:32:05)
スリッパ……ですって……!?(衝撃のアルベルト)
猫いらずを設置だーーッ! -- サンダース (2010-07-25 22:33:37)
げっ歯類は食べると普通においしいの♪
ま、細心の注意がひつようだけどもw -- 幽胡蝶 (2010-07-25 23:01:32)
なん……だと……!? そうか、スネークだったのか…… -- サンダース (2010-07-25 23:07:43)
「81日目」をウィキ内検索
最終更新:2010年07月26日 06:21
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
検索 :
タグ検索 :
and
or
(
タグ一覧
)
オンラインユーザ数
-
2025-07-19 20:34:01 (Sat)
メニュー
バトルロイヤル
初めての方へ
メンバー
更新履歴
IRC
作者・選手名鑑
作者
登場人物
バトロイ関連資料集
シーズン
タイトル
バトルロイヤルR設置リスト
用語集
記録集
試合集
キャラ資料
デフォルト台詞について
TYPEの特徴
掲示板集
軽行事連絡板
雑談室
会議室
キャラなりきり雑談所
なりきりバトルロイヤル
代理編集依頼板
お絵かき掲示板
作品集
画像集
動画集
素材置き場
エピソード
バトロイニュース
企画集
計画モノ
むしろ軍勇者勢狩り板
バトロイクエスト
バトロイウォーズ
焼き狐アフォックス板
焼き鳥そうめん板
SIn焼き鳥そうめん板
戦闘演習板
焼き鳥屋、WBRを斬る
wikiタッグ企画
バトロイ検定
もしもシリーズ
バトロイキャラのスペックを最強スレっぽく書いてみるスレ
自由契約選手
フリーキャラ名簿
投票所
お勧め
リンク
Wiki避難所BBS
編集サポート
メニュー
タグ一覧
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧