リグルtheK

だから、女だってば


 リグルtheKは、サンダースが書く東方二次小説・東方秋狼記に登場する妖怪ホタル、影の主役である。
 ノーマルなリグルとの区別のために変な言葉がくっついているだけで、本当はこんなけったいな名前ではない。
 ちなみに、KとはキングのK。

 静流の仲魔その1。一人称は「私」で、二人称は「君」(あまり使わない)
 ボーイッシュな言葉遣いをするが、静流のように不良ではないし、チルノのような馬鹿野郎でもない。真面目な子。
 男の子と間違えられる事を悩んだり、やんちゃなメンツを止めようと奮闘したり、なにかと大変な役回り。
 本当はバカだったのだが、物知りな憑喪神「ししょー」を拾ったことで少し知恵を付け、静流との出会いで拍車が掛かった。
 少々気が弱いものの、黄金の精神を持っている。黄金の鉄の塊との関連性は不明だが、ジョブはモンク。

 イメージは手塚漫画に出てくるような戦うヒロイン。またはヒーロー。
 いがいがした静流の心を支えてくれる、おとぎ話の小英雄のような存在。
 こうやって個別ページが用意されちゃう時点で、作者のお気に入りなのは確実ッ! そう、調子に乗って上部回収していたらリグルキックで撃墜されるくらい確実なんじゃッ!

★主なスペル・技

  1. 『季節外れのバタフライストーム』
        このリグルは開幕から使う。高密度のランダム弾幕。秋狼記では重要。
  2. 隠蟲『永夜蟄居』
        どちらかというと小回りの利くスペル。
  3. 襲来『ハードデイズナイト』
        掌底から巨大なランス状の妖力波を放つ大技。
 ハードデイズナイトは秋狼記オリジナル。
 由来は『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』の原題『A Hard Day's Night』より。

★その他

 秋狼記では、途中から影の主役を務めている。それもこれも「ししょー」のおかげ。
 巻き込まれて静流に付いていくことになったが、なかなか好意的。静流からも密かに信頼されている。
 チルノとは仲良し。他にはミスティアがいるが、出てきた瞬間からリタイア。
 シリアス方面に進むにつれて(弾幕的に)濃い面々が続々やってきて、ちょっと影が薄くなっているが、大丈夫か?

 どこか遠くへと駆けていく静流を、今は必死で追い掛ける。
 あれこれ小難しく考えるヤツを救えるのは、たぶんチョイ馬鹿で何も考えていない脳天気なヤツだと思われる。

 戦士のチルノ&拳闘家のリグル&魔導士の静流。ほら、バランスいいでしょう?


戦績

 最高勝利数:8
 最高連勝数:4
 D-BR杯:V4
 第7977回D-BR杯第7980回D-BR杯

 びっくりである。

ステータスなど

 体力:17 攻撃:34 防御:33 速さ:16

 攻撃:さぁ、カッ飛ばすよ!
 回避:よくわからないけどチャンスってワケだね!
 防御:うわ速いッ
 会心:襲来『ハードデイズナイト』! 打ち抜けぇーーッ!
 勝利:最近の人間はホタル様への礼儀がなっちゃいないよ
 敗北:はぁ、やっぱりそうなるのね……
 逃走:だから、女だってば




最終更新:2010年08月10日 14:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。