キャラクター
ジャニス・ケウロビア(Janis Qeurovia)
セイレーン族(海の鳥人)
セイレーン
その世界でも珍しいセイレーンの航海士であり、ソングオブガイア号の船長。先代船長であるヒト族の男と婚約したが、彼は他界している。
上半身はヒト、下半身は鳥であり、翼を腕の後ろに持つ。腰の下から脚まで羽毛に覆われ、鳥特有の長い硬質の足が特徴的。肌は薄白く、瞳は赤、頭髪・翼・羽毛のいずれも白い。
姐御肌であり、船員からはよく慕われているものの、未だ『人尊怪卑』の風潮が根強いこの時代ではその異質な下半身は乗船客からの冷ややかな視線を集めやすく、表に出ることは少ない。
地は手が出るというより足が出やすいセイレーン本来の性格だが、厳しく自戒する大切さを把握しており、武力衝突を避ける傾向にある。
歌が得意とされるセイレーン族ではあるが、人間達(ヒトやエルフ等を含む)の文化に触れた代償として、歌う力は退化していると言われている。
だが彼女は本来セイレーンでは持ち合わせられない『水と風を操る魔術』を行使することができ、海上での戦闘優位性は他の強豪達と比べてみても抜きん出ている。
所謂アルビノである。
アルビノは生まれつきメラニン色素が欠如する先天的な欠陥症状。メラニンは体を紫外線から守る働きを持ち、これが欠如しているということは紫外線に大変弱いことを意味する。
紫外線対策を怠ると、一日外出しただけで重大な皮膚病を発症しうる。
紫外線は日中でなくとも存在するため、万全な対策を採ったとしてもシミやソバカスと無縁でいることは大変困難である。
ステータス
ジャニスのステータスはよく変動する。ただし、以下の基軸に則っている。
- 基軸:【速は30以上で、体攻防は速を上回らない。】
『ダリア・リノティ・アークのいずれかと一緒に参戦する』ことで、以下の法則が付く。
- 派生1:【速>体>攻>防】 (【体30、攻20、防10、速40】など)
単独での参戦の場合、以下の法則が付く。
- 派生2:【速>攻>体・防】 (【体15、攻30、防15、速40】など)
成績(Marinonet.)
記録なし 0回
記録なし 0回
参加あり 0回
※ランクインは残っていないものの、
第6692回D-BR杯にて決勝進出を遂げているので、決勝杯出場最低条件である5勝利をボーナスとして付ける。
最終更新:2011年10月06日 18:37