バギラ・モヌラ・スペースバギラ 大怪獣総進撃

  • テスト -- ゴム
  • 此処は何処だ?! -- 石灰怪獣ヤスキ(TigerKing)
  • (登場。東京タワーに留まる) -- 怪獣モヌラ(ゴム)
  • うわぁ!東京タワーだ!やっぱり高いなあ!ダークサンソン呼んでくるか! -- 石灰怪獣ヤスキ(TigerKing)
  • 何だヤスキ! -- ダーク怪獣サンソン(TigerKing)
  • (サンソン、ヤスキに気づく) -- 怪獣モヌラ(ゴム)
  • やあモヌラ! -- 石灰怪獣ヤスキ(TigerKing)
  • キシャァァァァァァッ!!!(ヤスキに突進) -- 怪獣モヌラ(ゴム)
  • 交わす(モヌラの突進から交わす!) -- 石灰怪獣ヤスキ(TigerKing)
  • (モヌラ突進時の衝撃波がヤスキ、サンソンを襲う) -- 衝撃波(ゴム)
  • うわあ!凄い衝撃派だ!(ヤスキとサンソンはTKが落ちるといって退室した!) -- 石灰怪獣ヤスキ&ダークサンソン(TigerKing)
  • 警報「(警告音と同時に光る)未確認巨大生物出現!未確認巨大生物出現!直ちに出動して下さい!」
    A「・・・・・武器は、バズーカ砲、レーザーガン、マグナム・・・・・良し!(出動)」
    B「戦車隊、出動!」
    戦車隊 (レーザー兵器、通常兵器等を積んだ戦車が次々と出動) -- 自衛隊基地にて
  • 自衛隊戦闘機1 (上空からレーザーでモヌラ、ヤスキ、サンソンを攻撃)
    自衛官A 「・・・・・・目標発見!」(レーザーガンでヤスキを攻撃)
    モヌラ (全て回避。飛行し、自衛隊戦闘機1を攻撃)
    自衛隊戦闘機1 (回避)
    -- ゴム軍
  • (90式戦車に乗って登場)ひゃっはー!行くぜ野郎ども!たとえ怪獣といえども!(ホローチャージ弾を装填)こいつでも喰らえ!(44口径120 mm 滑腔砲 Rh120でモヌラのやわらかい部位を砲撃) -- Mr・H
  • (回避し、90式戦車に突撃) -- 怪獣モヌラ(ゴム)
  • (ラーズアングリフに搭乗して登場)ターゲットロック!・・・発射!(マトリクス・ミサイルでモヌラを攻撃) -- 賀舵 啓志
  • うぉっと!(90式戦車のシャシー大破!脱出!)・・・(信号弾を打ち上げる) -- Mr・H
  • 戦車隊「・・・・・攻撃!」(モヌラ、ヤスキ、サンソンに攻撃)
    モヌラ「・・・・・・」(マトリクス・ミサイル被弾、他は回避。2000/2100。賀舵に突撃し、その直後にMr.Hに突撃) -- ゴム軍
  • バケモンの攻撃に当たるかぁぁぁぁ!(回避)お返しだ!(リニア・ミサイルランチャーでモヌラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • あぶねぇ!(回避)機体がなかったらまともじゃねぇが・・・戦えん!(ダッシュで機体をさがす) -- Mr・H
  • モヌラ (回避し、ラーズアングリフ、Mr.H、自衛隊、ヤスキ、サンソンに突撃)
    衝撃波 (モヌラの突進時の衝撃波が賀舵、自衛隊、Mr.H、ヤスキ、サンソンを襲う)
    自衛官A「のわぁぁぁぁぁーっ!」(回避するのが遅れる。0)
    戦車隊 (紙一重でセーフ。モヌラ、ヤスキ、サンソンに砲撃)
    モヌラ (回避)
    -- ゴム軍
  • 当たるか!(突撃も、衝撃波も回避) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (ART-1に搭乗して登場)デカイ怪獣と聞いてとんできたぜ!(ブーステッド・ライフルHでモヌラを攻撃) -- 水元 大騎
  • 町 (衝撃波が当たり、周辺が大破)
    航空自衛隊 (上空からモヌラ、ヤスキ、サンソンに爆撃)
    モヌラ (全て回避し、航空自衛隊一団、Mr.H、賀舵、水元に突撃)
    衝撃波 (モヌラの突進時の衝撃波が航空自衛隊、Mr.H、水元を襲う) -- ゴム軍
  • こういうのをバカの一つ覚えって言うんだ!(突進、衝撃波を回避)T-LINKブレードナッコゥ!(T-LINKブレードナックル(T-LINKシステムを介して念動力(オーラとかそいうもんと考えればよい)をチェンソードトンファーから放出して、相手を両断する武器)でモヌラを攻撃) -- (ART-1)水元 大騎
  • モヌラは今の所これしか攻撃方法が無いのが現実 -- 解説:ゴム
  • 町 (衝撃波が当たり、周辺が大破)
    自衛隊 (モヌラ、ヤスキ、サンソンを総攻撃)
    モヌラ (1500/2100。無作為に突撃) -- ゴム軍
  • (R-2パワードに搭乗して登場)ハイゾルランチャー・・・シュート!(ハイゾルランチャー(重金属粒子砲。収束or散弾の2つのモードを持つ)の散弾モードでモヌラを砲撃) -- グラス・T・ライツェン
  • 自衛官「ぐわぁぁぁぁぁぁーっ!」(突進を喰らう。残り2000/3000)
    モヌラ (回避)
    町 (モヌラの無作為突撃時の衝撃波の影響で大破) -- ゴム軍
  • (ライガーゼロパンツァーに搭乗)よっしゃ!行くぜ!(ハイブリットキャノンでモヌラを砲撃) -- Mr・H
  • ・・・・・・(1000/2100。普天間基地近辺に逃走) -- 怪獣モヌラ(ゴム)
  • ちょwww長距離移動すぎるって!(ARTウィングへ変形して追跡) -- (ART-1)水元 大騎
  • ・・・はぁ・・・先に行くな。(輸送機に飛び乗って追跡) -- (R-2パワード)グラス・T・ライツェン
  • (普天間基地近辺を荒らしまわっている) -- 怪獣モヌラ(ゴム)
  • 戻ったぜ!衝撃波で飛ばされたからゴム氏に衝撃波返しだ!(ヤスキはゴムに衝撃波をした!) -- 石灰怪獣ヤスキ(TigerKing)
  • モヌラは居るかな?! -- ダーク怪獣サンソン(TigerKing)
  • おっと!そろそろ援軍来るからこいつに乗り換えるぜ!(輸送機に着艦し、R-1に乗り換える) -- (ART-1)水元 大騎
  • (R-3パワードに搭乗して登場)遅れてごめん!・・・ヴァリアブル・フォーメーション! -- 附部砂 燐天
  • 了解! -- (R-1)水元 大騎
  • 了解した! -- (R-2パワード)グラス・T・ライツェン
  • T-LINKシステムフルコンタクト!(R-3本体とパワードパーツが「巨大ロボの下半身」に変形) -- (R-3パワード)附部砂 燐天
  • トロニウム・エンジン、ドライブ通常域!ユウハブコントロール!(「巨大ロボの胴体と腕部」に変形)) -- (R-2パワード)グラス・T・ライツェン
  • アイハブコントロール!・・・いっくぜぇ!(変形し、「巨大ロボの胴体と腕部」に変形したR-2パワードと「巨大ロボの下半身」に変形したR-3パワードと合体) -- (R-1)水元 大騎
  • (R-1の頭部に大型ヘッドギアが合体)対怪獣用一撃必殺型パーソナルトルーパー・・・SRX!只今参上!(※ちなみに本来のSRXの分類は究極汎用戦闘一撃必殺型パーソナルトルーパーです。) -- 水元 大騎
  • ガウンジェノサイダー!(ガウンジェノサイダー(頭部のゴーグルからエネルギービームを発射する兵装。命中時、バンプレストのロゴのマークと表示時の音楽が流れる)でモヌラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • モヌラ (ヤスキの衝撃波を喰らうも、ノーダメージ。過去形は禁止だぜぇ?。てか対象がゴムなら自動的に対象がモヌラorバギラになるから)
    在日米軍 (出動し、モヌラ、ヤスキ、サンソンに攻撃)
    ????の足音 (ズシン.....ズシン.....)
    モヌラ (他は全て被弾。1000/2100) -- ゴム軍
  • そぉら!ミサイルの雨だ!たっぷり浴びろ!(AZ6連装マイクロホーミングミサイルポッド×4でモヌラを攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • モヌラ (回避)
    ????「グガアアアアアッ!!」(Mr.H、在日米軍、SRX、モヌラ、ヤスキ、サンソンに破壊光線)
    在日米軍「グァァァァァーッ!」(残り1000/4000)
    モヌラ「・・・・・・」(500/2100)
    ????の足音 (ズシン.....ズシン.....) -- ゴム軍
  • 当たるか!(回避)ハイブリッドキャノン発射!(モヌラをハイブリットキャノンで砲撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • 在日米軍「・・・・・・」(何かの通信をしている)
    モヌラ (回避)
    ????→怪獣バギラ「グガアアアアアアッ!!」(大ジャンプし、爪でMr.Hを攻撃) -- ゴム軍
  • っく!まだ動ける!(念動フィールドで防ぐ(54000))ドミニオン・ボール!(ドミニオン・ボール(念動力で生成した内部が空洞の弾に、トロニウムエネルギーを封じ込めて敵目掛けてぶつける技。最近のスパロボでは大きめの念動弾で敵の動きを封じたあと、複数の小型エネルギー弾を撃ち込む攻撃になっている。ちなみにここでは最近のスパロボ方式をとる)でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • 重武装でも、機動性はある!(サイドステップで回避)バーニング・ビッグバン!(バーニング・ビッグバンでモヌラとバギラを砲撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • マップ兵器だ!浴びやがれ!(ファランクス・ミサイルでモヌラとバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • モヌラ「・・・・・・」(回避し、バキラに突っ込む)
    バギラ (回避。そしてSRXに破壊光線) -- ゴム軍
  • 当たるかぁ!(回避)ザイン・ナッコゥ!(ザイン・ナックル(念動力を集中させた拳で相手を殴りつける。)でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • 核ミサイル(米軍) (バギラ、モヌラ、ヤスキ、サンソンに向かって発射される)
    バギラ (45000/45900。SRXに破壊光線を出した直後に爪でSRXを攻撃) -- ゴム軍
  • マジかよ・・・うぉっと!(念動フィールドで防ぐ(53500))SRXフルバースト!(SRXフルバースト(SRXの全射撃兵装による攻撃。基本的にテレキネシスミサイル、ハイフィンガー・ランチャー、ガウンジェノサイダーを一斉に発射する。)でバギラ、モヌラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • 核ミサイル(米軍) (現在東京上空を飛んでる)
    バギラ (44900/45900。爪でSRXを攻撃)
    モヌラ (0/2100。墜落) -- ゴム軍
  • 見きった!(回避)天上天下無敵剣!てやぁぁぁぁぁぁ!(天上天下無敵剣(胸部から取り出したゾル・オリハルコニウム・ソードで相手を切り裂く。この剣の柄はR-1の機首=シールド。)でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (量産型ゲシュペンストMk-IIに搭乗して登場)必殺!ゲシュペンスト!パァァァァァンチ!(ジェット・マグナムでバギラを攻撃) -- 宮藤 十河
  • 核ミサイル(米軍) (現在九州上空を飛んでる)
    バギラ (全て紙一重で回避。そして隙を突き、爪でSRXを攻撃) -- ゴム軍
  • てやぁ!(天上天下無敵剣でバギラの爪を切る) -- (SRX)水元 大騎
  • 核ミサイル(米軍) (現在普天間上空、着弾まであと40km)
    バギラ (斬られる寸前にSRXに破壊光線) -- ゴム軍
  • ターゲットロック!ミサイルのくせに回避機動なんてとるんじゃないぜ!フォールディングソリッドカノン発射!(フォールディングソリッドカノンで核ミサイルを迎撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • バカの一つ覚えっていうんだよ!!(天上天下無敵剣で破壊光線を切り払う) -- (SRX)水元 大騎
  • 当たれ!(ガンレイピア(複数の銃口を持つ携行銃から光線を放つビーム兵器。換装武装なのでいろいろな機体に持たせられる。ただしグルンガストシリーズやダイゼンガーといったスーパーロボット的な機体には持たせられない)でバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • 核ミサイル(米軍) (撃墜される)
    破壊光線 (あらぬ方向へ飛び、嘉手納基地の方向へ)
    バギラ (44700/45900。爪でSRXを刺そうとする) -- ゴム軍
  • てやぁぁぁぁ!(天上天下無敵剣でバギラの爪を切る) -- (SRX)水元 大騎
  • 元は特機用・・・威力は確かだ!くらえ!G・インパクトステーク!(G・インパクトステークでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (天上天下無敵剣を紙一重で回避。G・インパクトステーク被弾。44000/45900。爪で宮藤を、破壊光線でSRXを攻撃) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • うぉぉぉぉぉ!(念動フィールドで軽減(53500))てやぁぁぁぁぁぁぁ!(天上天下無敵剣でバギラの首を攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • 見きった!(回避)(精神コマンド必中!1回だけこのキャラの攻撃が必中攻撃になる!)ぬぉぉぉぉぉぉ!(バギラの口をグラビトン・ランチャー(スパロボオリジナル機用換装射撃兵装中最高の火力&EN消費を誇る火器。名称からしてパーソナルトルーパーやアーマードモジュール用重力砲。)で攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (36000/45900。SRX、宮藤、サンソン、ヤスキに破壊光線) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • へへーんだ!こんな光線!ビームコートされてるゲシュペンストには効かないぜ!(ビームコートで軽減(4500))くらえ!(M950マシンガンでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (35900/45900。両手の爪でSRX、宮藤を攻撃) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • そんな爪!(シシオウブレードでバギラの爪を切り払う) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (破壊光線を回避、爪を切り払う)ガウンジェノサイダー!(ガウンジェノサイダーでバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • 当たれ!(マトリクス・ミサイルでバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • ((回避)一瞬の隙を突き、爪で宮藤に攻撃) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • !(直感でシシオウブレードでバギラの爪をたたき切る) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • ターゲットロック!発射!(フォールディングソリッドカノンでバギラを砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (35700/45900。そのまま手をグーにして宮藤を殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • おっと!(スラスターを吹かし、バギラの格闘攻撃が当たらない程度の距離を取る) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (その巨体とは思えぬ速さで急接近し、そのまま宮藤に突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 当たれ!(フォールディングソリッドカノンでバギラの足を砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (35800/45900。そのまま賀舵に突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ちょwww回復!?)・・・こいこい!(ブースト吹かしてバギラから距離を取る) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • 当たれぇ!(AZ6連装マイクロホーミングミサイルポッド×4でバギラを攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • し ま っ た(35800/45900は35500/45900に脳内変換しといてください。) -- 解説:ゴム
  • (35400/45900。それでもなお賀舵に突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • スパイダーネット発射!(スパイダーネットをバギラの足に撃ち込む) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • バギラ (ジャンプで回避し、そのまま賀舵を踏みつける。そして在日米軍に破壊光線)
    在日米軍「ぐぁぁぁぁぁぁーっ!」(残り0) -- ゴム軍
  • かんたんにつぶされるかぁぁぁぁぁぁぁ!(ブースト吹かしてバギラから距離を取る) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (ジャンプし、賀舵に飛び蹴りを仕掛けるフリをし、そして賀舵に突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ARX-7 アーバレストに搭乗して登場)当たれ!(40mmアサルトライフルでバギラを攻撃) -- 輝水 明
  • (ニヤリ)今だ!(バギラの突進を回避し、そのままバギラから距離を取る)当たれ!(フォールディングソリッドカノンでバギラの足を砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (35320/45900。輝水に気づき、輝水に破壊光線) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • ザインナッコゥ!(ザイン・ナックルでバギラを殴る) -- (SRX)水元 大騎
  • 甘いな!(破壊光線を回避) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (ザイン・ナックルを拳で相殺し、輝水を潰そうとする) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (側転で回避)当たれ!(57mm散弾砲『ボクサー』でバギラを攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (紙一重で回避し、輝水の居るかつその周りの地面一帯に破壊光線) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (機体自体が身軽ゆえ、ビルの壁などを使って破壊光線を避ける)バカの一つ覚えが!(プロト・デモリッションガン(アーバレスト用多目的破壊榴砲弾砲。元は電撃ホビーマガジンとROBOT魂チームのコラボ企画品。)でバギラの口を攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (ビルを破壊光線で焼き払う。それにヤスキ、サンソン、Mr.H、賀舵、輝水も巻き込まれる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 貴様の射程範囲なんぞ!(バックステップで破壊光線の射程範囲から離れる) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (フロントステップで移動し、乗っているMr.Hを殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (多少かする(9500))バカなの?零距離バーニングビックバン喰らいたいの?・・・お望みどおり死ねぇ!(零距離バーニング・ビックバンでバギラを攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • はっはっは!こりゃ傑作だ!ビームコート持ちにビームぶっぱとかwww(ビームコートで軽減(14500))当たれ!(リニア・ミサイルランチャーでバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • 先程のバギラの破壊光線はビルを焼き払うための物であって、お前は巻き込まれただけだ。(賀舵に対して) -- 解説:ゴム
  • (22050/45900。両手で賀舵、Mr.Hを殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (見切り回避)へっ!重武装でもライガー型ゾイドだ!てめぇの攻撃何ぞ! -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • おっと!(シザースナイフでバギラの手を切る) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (シザースナイフを受け止め、投げ捨てる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ジャンプして破壊光線を回避)てやぁ!(そのままバギラの頭を単分子カッターで攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (カスる。22040/45900。そして隙を突き、アーバレスト、Mr.Hを殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 見きった!(回避)そして!(ライガーゼロパンツァーの口にシザースナイフを銜える)へっ!貴様なんぞ!(シザースナイフでバギラの足を切る) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • バギラ (阻止の為にMr.Hに破壊光線) -- ゴム軍
  • (ワイヤーガンを地面に打ち込み、それに引っ張られるスピードで回避)バーカ!ASが人型してるからこそこういう戦闘機動かませるんだよ!!(プロト・デモリッションガンでバギラの口の中を攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (破壊光線で相殺) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • バカめ!(Eシールドで防御)はっはっはっは!甘いんだよ!(ハイブリッドキャノンでバギラを砲撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • もう一発!発射!(グラビトン・ランチャーでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • てやぁぁぁぁぁぁ!(天上天下無敵剣でバギラの首を切る) -- (SRX)水元 大騎
  • (21040/45900。乗っているMr.Hを直接蹴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (回避)へっ!ライガー型だから機動性がいいんだよ!(シザースナイフでバギラの足をたたき切る) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (潰す為に、シザースナイフに破壊光線) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • お見通しだ!(シザースナイフを放し、バギラから距離を取る) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (乗っているMr.Hに直接破壊光線) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • はーっはっはー!光線系でパイロット直接攻撃wwwwマジバロスwww(Eシールドで防ぐ)(※ゾイドとかに乗っているパイロットに直接攻撃は一部以外通りません。) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (乗っているMr.Hを殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (回避)は?ばっかじゃねーの!(バルカンポッドでバギラを攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • 俺登場!喰らいなMr・H氏!(石灰を連続してMr・H落とし攻撃!) -- 石灰怪獣ヤスキ(TigerKing)
  • (20190/45900。両手でMr.H、ヤスキを殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 残念だったな!(回避) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • 当たれ!(プロト・デモリッションガンでバギラを攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (ヤスキを盾にし、防御) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • うぉらぁ!(グラビトン・ランチャーでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (ヤスキを投げ捨て、宮藤を掴み、ぶん投げる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • おっと!残念だなぁ・・・こいつは一応飛行できるんだぜ!だーかーら。こんな芸当も(空中で姿勢制御用スラスターを吹かし、体勢をたてなおす)できるんだ!(そして着地) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (隙を突き、宮藤を殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • そんな攻撃、当たるか!(ゲシュペンストらしからぬ回避機動で回避) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (宮藤を掴み、そのまま地面に叩き付けまくる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ニヤリ)残念!そいつはダミーだ!(着地の際にダミーバルーンをぶっぱし、自分は多少バギラの腕が届かないところへ移動し着地していた。というわけ。) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (VF-19Aに搭乗して登場)(ファイター形態)デカイだけが取り柄の怪物か・・・だがどぉってことはねぇ!(ヒューズGU-15 ガンポッドでバギラを攻撃) -- 大空寺 勇
  • (20090/45900。宮藤、大空寺に突進。隙発生) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (回避)反応弾発射!(大型対艦反応弾でバギラを攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • 落ちろぉぉぉぉぉ!!(グラビトン・ランチャーでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • てやぁぁぁぁぁ!(プロト・デモリッションガンでバギラを攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • バァァァァァニング!ビックバァァァァン!(バーニング・ビックバンでバギラを攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • うぉぉぉぉぉぉぉ!(天上天下無敵剣でバギラの首をたたき切る) -- (SRX)水元 大騎
  • てやぁぁぁぁぁ!(フォールディングソリッドカノンでバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (19990/45900。それでもなお宮藤、大空寺に突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ヘイルダム級に搭乗して登場)ギャラホルン撃てぇ!(ギャラホルンでバギラを攻撃) -- ミウル リィク
  • (バギラより上空にいるのでそもそもバギラの突進は当たらない)(バトロイド形態に変形)ピンポイントバリアパンチ!(ピンポイントバリアパンチ(マクロスシリーズにおける特殊バリア「ピンポイントバリア」で腕を保護し、そのまま敵を殴る攻撃。)でバギラを攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (紙一重で回避し、ジャンプし、そのまま大空寺を踏みつける) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (デコイを撒きながら回避)こいつ、重力砲喰らってもびんびんしてやがる!・・・数撃ちゃ倒せるがな!(ガンレイピアでバギラの足を攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (ファイター形態に変形)へっ!天下のバルキリー系がそうかんたんにプチッとつぶれるかってーの!(余裕で回避) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (紙一重でセーフ。そして着地し、宮藤を掴み、そのまま締め上げる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • スプリットミサイルにはこういう使い方があるんだよ!(スプリットミサイルで自分ごとバギラの手を攻撃し脱出) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (19980/45900。片手でVF-19Aを叩き落し、もう片方で宮藤を叩き落す) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • あんな攻撃!当たるか!(余裕で回避。というかVF-19Aの加速性能にバギラが追い付いてないだけ。) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (脱出時のダメージ:200)(バギラの攻撃を回避)っち!後退する!(かなり後方で待機中の輸送機へ後退) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • 主砲発射と同時に艦首特装砲「ギンヌンガガプ砲」チャージ開始!(主砲でバギラを攻撃)(ギンヌンガガプ砲(本来はニヴルヘイム級宇宙戦艦の艦首陽電子砲。ヘイムダル級の武装ではない。そのため、今回装備しているが「特装砲」扱い。ちなみに威力はかなり高い。バギラなんぞへじゃねぇぐらいあとなぜか特装砲仕様は味方に当たらない。)チャージ開始) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (ミウル リィクを掴み、締め上げる!) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (船体がバギラより大きいため、締め上げられない!)特装砲!うてぇぇぇぇぇぇぇ!(ギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (ヤスキをギンヌンガガプ砲特装砲の方に投げつけ、射程範囲外へ逃げる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 照射しながら旋回!ターゲットを逃すな!(ギンヌンガガプ砲特装砲仕様を薙ぎ払うようにし、バギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • ジュッ!(ヤスキはあっけなくギンヌンガガプ砲特装砲仕様の直撃を受け消滅) -- 効果音
  • (サンソンをギンヌンガガプ砲の方に投げつけ、射程範囲外へ逃げる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • >(ヤスキはあっけなくギンヌンガガプ砲特装砲仕様の直撃を受け消滅)
    TK氏が不愉快になるから無効な -- 解説:ゴム
  • サブジェネネレーター稼働!特装砲はそのまま!ギャラホルン!撃てぇぇぇぇ!(ギャラホルンとギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (再出撃。(6000))仕切りなおしだぁ!(グラビトン・ランチャーでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (グラビトン・ランチャー回避。サンソンをギンヌンガガプ砲の方に蹴り、射程外へ) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 反応弾発射!(大型対艦反応弾でバギラを攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (破壊光線を放ち、大型対艦反応弾と衝突!) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • スキあり!(リニア・ミサイルランチャーでバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (手を使い、リニア・ミサイルランチャーを撃墜する) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • おっと!(バックブーストで距離を取る) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (破壊光線を放ちながら、現在の方向を維持して賀舵に接近、そして賀舵を殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ビームコートで軽減(13500))おっと!(バックブーストで回避しつつバギラをギンヌンガガプ砲特装砲仕様の射線へ誘導するように動く) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • 特装砲照射用意!(ギンヌンガガプ砲特装砲仕様発射用意) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (破壊光線の出力を上げ、大型対艦反応弾に押し勝ち、大空寺にそのまま破壊光線。そしてしばらく敵の射程外へ) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (回避)当たれ!(ヒューズGU-15 ガンポッドでバギラを攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (バギラを射程内に収めるように移動)特装砲撃てぇぇぇぇ!(ギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (射程外へ遠ざかるが、ヒューズGU-15 ガンポッド被弾。19880/45900。大空寺にヒットアンドアウェイアタック) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 見きった!(回避) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • うぉぉぉぉぉぉぉ!(天上天下無敵剣でバギラを切る) -- (SRX)水元 大騎
  • (紙一重で回避し、大空寺に破壊光線・・・・を放つフリをし、すぐさま突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • うぉぉぉぉぉぉ!!!(むっちゃ高度を上げてバギラの攻撃を回避) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (大ジャンプし、大空寺を蹴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (変態軌道でバギラの攻撃を回避) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • 誤変換乙(×変態軌道。○編隊軌道) -- 解説:ゴム
  • (大空寺にジャンプで再接近し、大空寺に隙を与えずにラッシュ) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • いや、あってる。いいか。編隊機動は「2機以上の戦闘機が行う機動」で変態機動は「変態的な機動」だから間違ってるのは貴様だ! -- 解説:DE11
  • !!!(変態機動でバギラの攻撃を回避) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • 解説:ゴム「変態軌道の意味知らんかった」
    バギラ (そして着地する) -- ゴム軍
  • 今度こそ誤変換乙(×変態機動。○変態軌道) -- 解説:ゴム
  • どっちも一緒だぁぁぁぁぁ! -- 解説:DE11
  • 特装砲撃てぇぇぇぇ!(ギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • こぉぉぉぉぉれはひどぉぉぉい!!(指摘失敗連発の事) -- 解説:ゴム
  • (突進による高速移動で射程から脱出) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 特装砲リミッター解除!レンジモードインフィニティ!(リミッター解除により通常より射程がかなり伸る)放熱剤供給ユニットもリミッター解除!ギンヌンガガプ・インフィニティ!デットエンドシュート!(リミッター解除状態のギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • こい!メタルジェノサイダー!(メタルジェノサイダーモードに変形したR-GUNパワードを召喚)ぬん!(メタルジェノサイダーモードに変形したR-GUNパワードのグリップを握る)天上天下一撃必殺砲!発射!(天上天下一撃必殺砲(正式名称「ハイパートロニウムバスターキャノン」)でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (ヤスキを盾にし、ダメージ軽減。9880/45900。隙を突き、ミウル リィクに急接近→殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (だがダメージは超微量(船体損傷度:9999))迎撃急いで!(追尾ビームとブルドガングでバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (9880/45900。ヤスキを投げ捨て、破壊光線を推進力にミウル リィクに突っ込む) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 各機!私のことはいいから!あの化け物にとどめを!(リミッター解除状態のギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを迎撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!(天上天下無敵剣でバギラを切る) -- (SRX)水元 大騎
  • うぉぉぉぉぉぉぉ!(マイクロミサイルポッドでバギラを攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • (しかしこれらの攻撃よりもバギラがミウル リィクに衝突する方が早かった。そして跳ね返る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 死ねぇぇぇぇぇぇ!(G・インパクトステークでバギラの頭部を攻撃)(彼の性格上ここまでブチギレるのは今回が初めて。) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (しかしびくともしない!)特装砲!リミッター完全解除!システムアンリミデット!(出力、射程がインフィニティモードより強化)冷却材、放熱システムもアンリミデット!ファイナルシーケンス承認!てぇぇぇぇぇ!(リミッター完全解除状態のギンヌンガガプ砲特装砲仕様でバギラを攻撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (急いでサンソンを盾にし、ダメージ軽減。9580/45900) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • ぬぉぉぉぉぉぉぉぉ!(バギラからサンソンを引き剥がし、バギラの手が届かないところへ投げ捨る) -- (SRX)水元 大騎
  • てりゃぁぁぁぁぁ!(ヤスキをバギラの手が届かないところへブン投げる) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • これで決める!はぁぁぁぁぁぁぁぁ!光になぁぁぁぁぁれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(リミッター完全解除状態のギンヌンガガプ砲特装砲仕様を発射しながらバギラヘ突撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • うぉぉぉぉぉぉ!!(天上天下一撃必殺砲でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (一撃必殺砲を紙一重で回避。最大出力の破壊光線を放つ。破壊光線はギンヌンガガプ砲と衝突する) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 機関最大!押し切れぇぇぇぇぇぇぇ(破壊光線を押し切る) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • うぉぉぉぉぉぉぉぉ!(天上天下無敵剣でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (一瞬の隙を突き、回避) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (ニヤリ)(天上天下無敵剣の刀身がない。よく見るとバギラに刺さっている)天上天下・・・念動ぉ・・・爆砕剣!(天上天下念動爆砕剣(ゾル・オリハルコニウム・ソードで相手を突き刺し、さらに内部で念動力を爆発させる天上天下無敵剣から派生可能)でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(艦全体が金色に光る!バギラを光に変えろと轟き唸る!)正!真!正!銘!光になぁぁぁぁぁれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(リミッター完全解除状態のギンヌンガガプ砲特装砲仕様を発射しながらバギラヘ突撃) -- (ヘイムダル級)ミウル リィク
  • (キンヌンガガプ砲を紙一重で回避し、爆砕剣を喰らい、吹っ飛ぶ。9180/45900。報復としてSRXに突進) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • な、なんてヒドイ戦い…見てて頭が痛くなる…。 -- 通信:銀髪猫74
  • ザイン・・・ナッコゥ!(ザイン・ナックルでバギラをリミッター完全解除状態のギンヌンガガプ砲特装砲仕様の射線へ突き飛ばす) -- (SRX)水元 大騎
  • チュドォォォォォォォン!(ヘイムダル、ギンヌンガガプ砲特装砲仕様がオーバーロードし爆発!艦首砲、ブルドガング発射管、船体大破!) -- 効果音
  • ま・・・マジかよ・・・だがあきらめない!(ジェット・マグナムでバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (ジェット・マグナム被弾。9080/45900。ザイン・ナックルを受け止め、そのまま手を締め上げる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (バトロイド形態)てやぁぁぁぁ!(ピンポイントバリアパンチでバギラを攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • まだ諦めるものかぁぁぁぁぁぁぁ!(ハイフィンガー・ランチャー(指からエネルギー弾を発射する。銃口の位置などから設定上はハイ・ゾルランチャーと同等のものだと思われるが・・・)でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (8980/45900。それでもなおSRXの手を締め上げる。もう片方の手で大空寺を殴る) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • てやぁぁぁぁ!(単分子カッターでバギラの片腕を攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (ファイター形態に変形)おっと!(回避) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(トロニウムエンジンの出力に物を言わせた馬鹿力でバギラの腕を引きちぎる) -- (SRX)水元 大騎
  • ((引きちぎられた方では無い)腕を切断される前に輝水を叩き落し、その手でSRXの手を締め上げる。(力は前の4倍)) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (引きちぎった方の手にあったバギラの手を捨る)零距離・・・天上天下一撃必殺砲!(天上天下一撃必殺砲の零距離射撃でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (防御し、ダメージ軽減。5980/45900) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • うわぁぁぁ!(3500)っく!(空中受身を取り着地) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • ターゲットロック!当たれ!(ファランクス・ミサイルでバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (5910/45900。賀舵に気づき、賀舵を全力で締め上げる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (13000)うぉぉぉぉぉぉぉ!(フォールディングソリッドカノンでバギラの口を砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (破壊光線で相殺。締め上げ続行) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 天上・・・天下・・・無敵剣!(天上天下無敵剣の刀身が生える)てやぁぁぁぁぁ!(バギラの腕を天上天下無敵剣で切る) -- (SRX)水元 大騎
  • (締め付けている方の腕を上げ、天上天下無敵剣を回避。そしてSRXに賀舵を叩き付ける) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (余裕でラーズアングリフをキャッチ)へっ!ご丁寧なおかえし方だな!(ガウンジェノサイダーでバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • しかしバギラは掴みながら叩き付けていたのであった -- 解説:ゴム
  • (紙一重で回避) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • てやぁぁぁ!(フォールディングソリッドカノンでバギラの腕の付け根を砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (5900/45900。SRXを蹴り、ラーズアングリフを締め上げ続ける) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • 残念だが!(すでに脱出済み)SRXに掴んでもらったスキにダミーにとすりかえて置いたのさ!(スパイダーマ的脱出劇の解説乙) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (賀舵にダミーをぶつけ、SRX共々薙ぎ払う) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (回避)当たるわけにはいかない! -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (ニヤリ)てやぁ!(天上天下無敵剣で薙ぎ払うと同時にバギラの腕に天上天下無敵剣の刀身を刺す)天上天下念動爆砕剣!覇!(天上天下念動爆砕剣でバギラの腕を攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • (5800/45900。SRXを掴み、地面に叩き付けまくる) -- 怪獣バギラ(ゴム)
  • (SRXの全高はバギラより大きい!)うぉぉぉぉぉぉぉ!(逆にバギラを掴み、地面に叩きつけまくり、零距離天上天下一撃必殺砲でバギラを攻撃) -- (SRX)水元 大騎
  • ???? (煙を上げ、宇宙から墜落してくる)
    バギラ (零距離天上天下一撃必殺砲を決められる前に脱出) -- ゴム軍
  • ファイヤァァァァァ!(バーニング・ビックバンで????を破壊) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • ????→スペースバギラ (しかし破壊出来ない!Mr.H、水元、バギラにコロナビーム)
    バギラ (3800/45900。) -- ゴム軍
  • (回避)うぜぇ。マジうぜぇ。あいつ1体でアレなのに2体目とか・・・マジありえねぇ。 -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (コロナビームの軌道を変え、Mr.Hに攻撃) -- スペースバギラ(ゴム)
  • (回避)ったく!このままじゃジリ貧is避けゲー確定じゃねぇーか!(ハイブリットキャノンでバギラとスペースバギラを攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • 城壁様の登場だ!Mr.H氏に攻撃どー!(城壁はMr.Hに城壁を落として攻撃!) -- 大怪獣城壁(TigerKing)
  • (バルカンポッドで城壁を粉砕)死ねよやぁぁぁぁぁ!(ハイブリットキャノンで城壁の頭を攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • バギラ (スペースバギラを掴もうとする)
    スペースバギラ (しかし身長がバギラより大きい!バギラ、大怪獣城壁、Mr.H、ヤスキにグラビトルネード)
    解説:ゴム 「グラビトルネード=肩の結晶体から超能力を放ち相手を持ち上げる技」
    バギラ (2800/45900) -- ゴム軍
  • (ニヤリ)バーニングビックバァァァァァン!(バーニング・ビックバンでスペースバギラの肩の結晶体を攻撃) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • 当たれ!(ガンレイピアでスペースバギラとバギラを攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • スペースバギラ (コロナビームで全て掻き消し、そのままMr.Hを攻撃)
    バギラ (破壊光線でスペースバギラを攻撃し、Mr.Hを殴る)
    スペースバギラ (フォトン・リアクティブ・シールドで反射)
    バギラ (2400/45900) -- ゴム軍
  • (ニヤリ)うぉりゃぁ!(回避)シュタッ!(着地) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • スペースバギラ (コロナビームの軌道を変え、Mr.Hに攻撃)
    バギラ (一時的に逃走する。何が言いたいかっちゅーと逃げたがまた戻ってくるって事) -- ゴム軍
  • ぐわぁ!(Mr・Hとゴムの攻撃を喰らって木っ端微塵になった!) -- 大怪獣城壁(TigerKing)
  • 言っとくが、俺は解説役だ。何故俺が攻撃する -- 解説:ゴム
  • うぉぉぉぉぉぉ!!(フォールディングソリッドカノンでスペースバギラを砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (87900/88000。賀舵にホーミングゴースト) -- スペースバギラ(ゴム)
  • ホーミングゴースト=周りにある結晶体を操りミサイルのようにして敵を攻撃する技 -- 解説:ゴム
  • ジャマーあるんでな!ミサイル系は効かないぜ!(ホーミングゴーストの軌道をジャマーで変える) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (結晶体を回収し、賀舵にコロナビーム弾幕で攻撃) -- スペースバギラ(ゴム)
  • (ビームコートで軽減(12500))マップ兵器でも喰らえ!(ファランクス・ミサイルでスペースバギラを攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • スペースバギラ (結晶体からの超能力で無効化し、ラーズアングリフにテールスマッシャー)
    解説:ゴム 「テールスマッシャー=尾の先の結晶体を敵の身体に突き刺し攻撃する技」 -- ゴム軍
  • 踏み込みが甘いンだよ!(シザースナイフで切り払う) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • ゴムは解説だったのかすまん!誰か守って欲しい奴は居ないか?! -- 大怪獣城壁(TigerKing)
  • (大怪獣城壁を尻尾で痛めつけ、Mr.Hを掴み、締め上げる) -- スペースバギラ(ゴム)
  • 痛いよ!(スペースバギラに城壁を落として倒す!) -- 大怪獣城壁(TigerKing)
  • 残念。バーニングビックバン!(バーニング・ビックバンでスペースバギラの腕を破壊) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (バギラより硬いので破壊できない!。87300/88000。大怪獣城壁を尻尾で痛めつけ、Mr.Hを締め上げ続ける) -- スペースバギラ(ゴム)
  • スーサイドパージ!(パンツァーユニットを切り離し、それを爆破。そしてスペースバギラの拘束から脱出。パンツァーユニットをパージしたのでライガーゼロ素体になる)(かなり後方の輸送機へ後退) -- (ライガーゼロパンツァー)Mr・H
  • (輸送機内でライガーゼロ素体から降り、生身で再出撃)EDF!EDF!(ライサンダーZ(THE地球防衛軍3に出てくるスナイパーライフル中最高火力を誇るスナイパーライフル。)でスペースバギラの結晶体を狙撃) -- Mr・H
  • (80000/88000。結晶体は破壊出来てない。飛行形態となり、北海道へ飛び去る) -- スペースバギラ(ゴム)
  • (何かの回路がプッチンと切れる)だぁぁぁぁぁぁ!!!ゴム軍は場所移動が大変お好みなようで!もう自重しねぇ!こっちもご都合主義的パワーで場所移動だ!(Mr・H軍出撃メンバーを北海道へ移送) -- 解説:DE11
  • (スペースバギラより先に到着)そーれ!某老兵愛用の対空インパルスだ!(Y11対空インパルスをスペースバギラ着陸予想場所に散布) -- Mr・H
  • スペースバギラ (コロナビームで対空インパルスを相殺し、着陸)
    解説:ゴム 「汚いなさすがMr.H軍きたない(オレモカー?)」 -- ゴム軍
  • そりゃぁぁぁぁ!(プロミネンスMA(THE地球防衛軍3に出てくるミサイルランチャーの中で最高の火力を誇る。徐々に弾速アップ。)でスペースバギラを攻撃) -- Mr・H
  • (75000/88000。Mr.Hにホーミングゴースト) -- スペースバギラ(ゴム)
  • ひゃっはー!(転がりながら回避)うぉぉぉぉぉぉ!(ライサンダーZでスペースバギラを狙撃) -- Mr・H
  • スペースバギラ現在地:札幌
    スペースバギラ (ライサンダーZをフォトン・リアクティブ・シールドで反射し、札幌都心部一体を結晶体で埋め尽くし、エネルギーエリア構築) -- ゴム軍
  • そぉい!(C70爆弾(THE地球防衛軍3に出てくる高威力の爆弾。いろいろな使い方がある上に高威力なので敵も場所も選ばない優秀武器)でエネルギーエリアを破壊) -- Mr・H
  • エネルギーエリア (19/20)
    スペースバギラ (飛行形態になり、上空からMr.Hにコロナビーム) -- ゴム軍
  • EDF!EDF!(転がりながら回避)そぉい!!(Y11対空インパルスをスペースバギラを攻撃) -- Mr.H
  • (コロナビームの軌道を変え、Y11対空インパルスを掻き消し、そのままMr.Hに攻撃) -- スペースバギラ(ゴム)
  • ヒャッホイ!(転がりながら回避)イッツショウタイム!(ライサンダーZでスペースバギラを攻撃) -- Mr.H
  • (コロナビームの軌道を変え、上昇させる。(この時にライサンダーZを掻き消す)) -- スペースバギラ(ゴム)
  • (全員札幌へ到着)
    宮藤「死ねよやぁぁぁぁぁ!(ガンレイピアでスペースバギラを攻撃)」
    水元「SRXフルバースト!(SRXフルバーストでエネルギーエリアを破壊)」
    賀舵「発射ぁ!(フォールディングソリッドカノンでスペースバギラを砲撃)」
    大空寺「反応弾発射!(大型対艦反応弾でエネルギーエリアを破壊)」 -- Mr・H軍機体搭乗組
  • エネルギーエリア (17/20)
    スペースバギラ (全て被弾するもエネルギーエリアからエネルギーをもらい、回復。78000/88000) -- ゴム軍
  • ウィキモードのバイト制限を突破しました。 -- 緊急警告:DE11
  • そのため、一部を中編へ移行します -- 緊急警告:DE11
  • ↑はミス。中編に移行します。 -- 緊急警告:DE11
名前:
コメント:

合計: -
今日: -
昨日: -
最終更新:2010年09月15日 16:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。