バトロイウォーズ > 第23話

  • 開始まで暫くお待ちください -- ゴム
  • 狩猟対象:ゴム(キャラ)?
    HP:55000
    勝利条件:撃破or降伏させる
    説明:17話でつけれなかった決着をつけに来た -- ゴム
  • 1.ハンブルク
    2.静岡スポーツワールド
    3.サンパウロ
    4.西部劇場の町
    5.イスタンブール
    6.地球衛星軌道 -- いつものサイコロとフリップ
  • 太助君Z「静岡静岡!サイレントヒル!!」
    太助君A「まだサイコロ振ってにゃー」
    太助君Z「静岡でオッケー決まり、富士宮やきそばご馳走するぞ!」
    太助君A「サイコロがすべてだず」
    太助君Z「いいから早くサッカーボール持て!!あいのりバスで静岡ゴー!!!!」
    太助君A「るせぇ!オイラがルールだ!」
    (ミニ決闘開始) -- 乱闘太助君
  • %teki は 死ぬ (サイコロを振る) -- 0系ひかり1号
  • (2か……6か……) -- サイコロ(ひらお)
  • 認めん!!(サイコロを飛ばす、この後の数値は他作者様にお任せします) -- 0系ひかり1号
  • 3 -- サイコロ(ゴム)
  • アレックス「(登場)・・・・ったく!何なんだよ!急に呼び出しやがって!」
    リリア「(登場)ハイハイニート乙」(自発的に戦地に向かったようです)
    E3系「しかも来ねーしよ・・・・・・」(呼び出された)
    リナックス (登場。どうやらついて来たようだ)
    ザック「(登場。リリアに自分の力を見せ、勇者として認められる為に来た) -- ゴム軍
  • (登場)登場と同時に開幕攻撃!(ゴム(キャラ)をバレットM82A2で狙撃) -- Mr・H
  • オイコラ、ゴム(キャラ)はまだ登場してねーぞ -- 解説:E3系こまち
  • はいそーですか。 -- 解説:DE11
  • 解説:E3系こまち「何故だ。地味にイラッと来る」
    ゴム(キャラ)「(登場)待たせたなぁ・・・・・・」
    ゴム軍輸送機 (登場。ゴム(キャラ)の後を飛行している)
    ゴム(キャラ) (指をパチンと鳴らす)
    ゴム軍輸送機 (輸送機から20000人ぐらいの兵士とドラゴンクロウがパラシュートで降りてくる)
    アレックス「・・・・・・俺達を待たせやがってっ!」
    ゴム(キャラ)「・・・・・フン、こちらにも事情がある。・・・・・さて、お喋りは御終いだ」(アレックスの目の前に瞬間移動し、アレックスを蹴る)
    アレックス「んがぁぁっ!」(吹き飛ばされ、近くのビルにぶつけられる。11400/11900)
    ゴム軍兵士 (全ての狩り役に機銃掃射) -- ゴム軍
  • (回避)砲撃支援!よろしく!(砲撃支援用信号弾を打ち上げる) -- Mr・H
  • OK!(牽引型1200mmウルトラキャノンを連結して登場)ターゲットロック!ファイヤ!(牽引型1200mmウルトラキャノンでゴム軍兵士、ゴム(キャラ)、ドラゴンクロウを砲撃) -- DE11
  • アレックス「チィィィッ!!」(11350/11900)
    リリア「んぁぁっ!己ェ・・・・・・」(8800/8900。ゴム軍兵士にイレイザーキャノン)
    E3系「ンギモッヂワルイィ!!」(9800/9900)
    リナックス「ああぁぁぁっ!」(4000/4100)
    ザック「・・・・・・汚ネェぞ」(6000/6100)
    ゴム軍兵士「んぁぁぁぁぁぁーっ!」(全て被弾。残り15000)
    ドラゴンクロウ (回避。ターゲットを絞っている)
    ゴム(キャラ) (54500/55000) -- ゴム軍
  • そーれ!(ゴム(キャラ)の頭部をバレットM82A2で狙撃) -- Mr・H
  • ゴム(キャラ) (エネルギー波で相殺し、アレックスにエネルギー波で追い討ち)
    アレックス「ンガァァァァァァッ!」(11150/11900)
    ドラゴンクロウ (ターゲットセット完了。Mr.Hに斬撃を浴びせる。まるで戦闘マシーンだ)
    ゴム(キャラ)「どうした?これはほんの小手調べだ(アレックスに挑発)」
    リリア「・・・・・もうヤケになりそうな敵ね・・・・・」(ゴム(キャラ)にイレイザーキャノン)
    ゴム(キャラ) (54499/55000) -- ゴム軍
  • ちなみに、今回禁じ手を行った者はゴム(キャラ)によってどこかへ飛ばされます -- 解説:E3系こまち
  • ひゃっはー!(見切り回避)貴様の相手はこいつだぁ!(独眼ちゃん召喚) -- Mr・H
  • (登場)おらおらぁ!(独眼エレジー(独眼ちゃんの技。エネルギー弾を発射。波動拳コマンドでだせます)でドラゴンクロウを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • ドラゴンクロウ (81800/81900。ファイティングポーズをとる)
    ゴム(キャラ)「・・・・・・・戦いに水を差すな」(独眼ちゃんを蹴る)
    アレックス「・・・・・糞ォッ!」(ゴム(キャラ)に剣で攻撃)
    ゴム(キャラ)「・・・・・ぬぅぅっ」(54000/55000) -- ゴム軍
  • ひゃっはー!目には目を!(M4A1でゴム(キャラ)を攻撃)歯に歯を!(H&KMP5Kでゴム(キャラ)を攻撃)MUGENキャラにはMUGENキャラだろうが!(ゴム(キャラ)の頭部をバレットM82A2で攻撃) -- Mr・H
  • おっと!(ジャンプでよける)てぇや!(ドラゴンクロウを刀で攻撃) -- 独眼ちゃん
  • ゴム(キャラ)「・・・・・所で、お前ら多すぎ」(53500/55000。メンバーを減らそうとする)
    リナ「きゃぁぁぁぁぁーっ!」(追い出される)
    ザック「んな馬鹿なぁぁぁぁぁーっ!」(追い出される)
    ドラゴンクロウ (ブレードで切り払い、そのまま独眼ちゃんにFullmoon Slash) -- ゴム軍
  • (爪(?)で切り払う)いけぃ! のワの<ヴァイ!(ののワインパクト(ののワさんを呼び出してエネルギー弾を発射する技。ボタン押しっぱなしでタメ)でドラゴンクロウを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • ドラゴンクロウ (81500/81900。側転で距離を取る)
    アレックス「(TCOよりパワーは上かも知れねぇ、だけど・・・・・・!)」(ゴムに突っ込む)
    リリア「ハァァァァァーッ!」(ゴムに突っ込む)
    E3系「こうでもしなきゃ、やってらんネェェェェェェェーッ!」(ゴムに突っ込む)
    ゴム(キャラ)「・・・・・フン!」(53480/55000。爆発波でアレックス以外を吹き飛ばす)
    E3系「おぁぁぁぁぁぁぁーっ!」(9700/9900)
    リリア「きゃぁぁぁぁぁーっ!」(8200/8900)
    ゴム(キャラ)「・・・・・・小手調べは終わりだ」(Clock Up) -- ゴム軍
  • (Mr.Hに奇襲攻撃) -- ゴム軍兵士
  • 残念だが・・・(奇襲攻撃をすべて切り払う)貴様らが相手では・・・(ストマ(スーパーロボット大戦Wオリジナル機体。)に搭乗)こいつで一掃させてもらう!(プラズマブラスターソード(斬艦刀を想わせる巨大な刀身を形成する非実体剣。二基のユニットを結合して使用するが、分割状態でも斧型の刃を形成して攻撃できる。)でゴム軍兵士を薙ぎ払う) -- Mr・H
  • しかし・・・(ブローニングM2でゴム軍兵士を攻撃)・・・こう、血眼で攻撃ぶっぱも飽きてきたな・・・いやまじで。 -- DE11
  • ギャァァァァァァァァーッ!(全滅) -- ゴム軍兵士
  • とりあえずだ。俺たちは俺たちのやり方でやるしかないな・・・(アクティブミサイルでアレックス、リリア、E3系、ゴム(キャラ)を攻撃) -- (ストマ)Mr・H
  • はっ、そのやり方でまたトラブル起すんじゃないぜ、監督。(煙突から煙をだす) -- DE11
  • ドラゴンクロウ (ファイティングポーズをとる)
    ゴム(キャラ)「・・・・・・(ボソッ)お前等の力はその程度か、もっと楽しませてみろ(挑発)」(53412/55000)
    アレックス「チィィッ!」(回避し、ゴムに剣を突き刺す)
    リリア「・・・・・」(8199/8900。ゴムに剣で攻撃)
    E3系「・・・・己ェ」(9600/9900)
    ゴム (53211/55000。アレックスにS・Sデッドリィボンバー)
    解説:E1系MAX「S・Sデッドリィボンバー=元は人造人間13号が使用する必殺技。全体的に赤色で丸い形状をしている。相手をトリッキーな動きで追跡する機能がある」
    アレックス「ンギモッヂワルィィ!」(10000/11900) -- ゴム軍
  • ははっ。お前もいっちょ前に文句言えるようになったじゃねぇか。・・・敵の親玉をやるとするか・・・いくぞ!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ストマ)Mr・H
  • 一応剣持ってんだぜ?俺
    (ブラズマブラスターソードを切り払う。狩り対象が喰らいっ放しじゃ面白かねぇーぜ) -- ゴム(キャラ)
  • こいつはただの剣じゃねぇぜ?サイズはあの斬艦刀と同じぐらいだぁ!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • 熱くなれよ!(熱風でゴム(キャラ)、アレックス、リリアを攻撃) -- DE11
  • 解説:E1系MAX「(・・・・・・何とか軌道修正しなければ)」
    ゴム「チィィッ!」(被弾する前に苦し紛れのエネルギー波でストマを攻撃)
    アレックス (無傷)
    リリア「・・・・・・アンタ、相手を舐めてるでしょっ!(ゴム(キャラ)に対して)」(何とも無いようだ)
    ゴム「・・・・・フン」(Clock Over) -- ゴム軍
  • (防御(10500))へっ!やってくれるじゃねぇか!やりがいがありそうだぜ!(プラズマブラスターソードのユニットを分割)こいつは驚きビックリ何と斧になるんだぜ!(プラズマブラスターソード分割モードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • もっと熱くなれよ!(火炎放射器でゴム(キャラ)、アレックス、リリアを攻撃) -- DE11
  • アレックス「・・・・・・」(何とも無いが、火炎放射器をぶった斬る)
    リリア「だーかーらーそんなの通用しないっての」
    ゴム「・・・・・ぬぅぅっ」(53111/55000。体制を持ち直す)
    ネタックス「(軌道修正の為登場)喰らえゴム!超1000000000000倍スターライトⅢ!」
    ゴム「(回避)そんなジンバブエ魔法が効くとでも思っているのか?(ネタックスに挑発)」 -- ゴム軍
  • なにぃ!?・・・ええーい!V-MAX!(バリアを纏って、ゴム(キャラ)、アレックス、リリアを攻撃) -- DE11
  • アレックス「どぅわぁっ!」(9910/11900)
    リリア「あがぁっ!」(7500/8900)
    ゴム「あべしっ!」(52000/55000)
    ネタックス「ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!」(只今驚愕中) -- ゴム軍
  • モード!斬艦刀!(プラズマブラスターソードのユニットを結合)斬艦刀に切れぬものなし!・・・って一度言ってみたかったんだよなぁー(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • ゴム「同じ攻撃じゃねーか(回避)てか他者が入る余地を増やさねーと退場させるぞ」
    ネタックス「糞ッ!それは通用しねーか!ならこれはどうだ!喰らえゴム!スターライトⅢ1000000000000000000連発!」
    ゴム「(回避)うっぜぇwwwwwwwwwwwwww」
    リリア→Fリリア「・・・・・はぁぁぁぁぁぁぁぁっ........!」 -- ゴム軍
  • (溜息)たかが・・・狩り対象のくせに・・・よぉ!(アクティブミサイルでアレックス、リリア、E3系、ゴム(キャラ)を攻撃) -- (ストマ)Mr・H
  • そーら!(体当たりでゴム(キャラ)を攻撃) -- DE11
  • ゴム「(プチッ)パッパラパー(怒)」(全て回避し、Mr.H軍をパッパラパーで追放)
    解説:E1系MAX「パッパラパー=元はバビディが使用する術。正確には詠唱呪文。瞬間移動の一種で、使用者が見ている人物・宇宙船の入り口等一帯を他の場所へ瞬間移動させることができる。」
    A&R&E(回避)-- ゴム軍
  • ・・・・・・さて、これで他者の入る余地が増えただろーな・・・・・ -- ゴム(キャラ)
  • と、思ったか!(ブーストかけて移動させられた場所から飛来。)あれだ!一瞬ポルナレフ状態になったが深呼吸して落ち着いてからとんできたのだ!さぁ、続きじゃ続き!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • バイパーΔ「ブボォ!(お茶噴いた)」
    京成AE100型「大丈夫かー?(バイパーΔの背中をさする)」
    バイパーΔ「ああ、大丈夫・・・ゲホッ」
    クリアリア「・・・(楽屋を出る)」 -- 楽屋裏:Mr・H軍
  • ゴム「いい加減にしろぉ!(怒)」(回避し、Mr.H軍をパッパラパーで異次元へぶっ飛ばす) -- ゴム(キャラ)
  • 今度こそ・・・・・他者が入れる余地が・・・・・ -- ゴム(キャラ)
  • 余地?ねぇですよそんなモン。(私から見て)
    この回は早くも終了ですね。(あらゆる意味で。) -- 通信:銀髪猫74
  • mjd!?
    余地を作らない奴等を追放した所で無駄だと言うのか!? -- ゴム(キャラ)
  • ・・・・・・・パッパラパー(異次元へ瞬間移動し、パッパラパーでMr.H軍をフィールドへ飛ばし、自分もそこへ) -- ゴム(キャラ)
  • 要はMr.H軍を呼び戻したって事です。ハイ -- 解説:E1系MAX
  • DE11「あーやだ。クリアリアが救出に来なければ全身サッビサビのボロボロになるところだった・・・」
    Mr・H「こっちはへたすれば死ぬ可能性まであったよ・・・」
    クリアリア「あの魔法・・・危険だな。」
    京成AE100型「あれが他の回で使われたら・・・(ガクガクブルブル)」
    バイパーΔ「・・・もういやだこの回。」
    Mr・H「もう泣きたい。」
    DE11「同感。」 -- 楽屋裏:Mr・H軍
  • 余地が無いのを他人のせいにしてる時点でダウト、どっちもどっちだが。 -- 通信:銀髪猫74
  • イヤイヤイヤイヤ他人のせいにはしてねーぞ!?
    奴等はちと攻撃的すぎんだよ!俺等だってネタックスが居るときは抑えてたのによ!
    (ちなみにパッパラパーは違反者や余地を作らない奴等を追放するためのものです) -- ゴム(キャラ)
  • だがしかし追放とはいかがなものやら、状況が状況だけに -- 銀髪猫74
  • あーもー追放やめ!ゲーム再開! -- ゴム(キャラ)
  • もう、ねぇ・・・(再登場)あーあーもう全力全壊でぶちのめすしかないな・・・いくぜ!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)の首を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • (プラズマブラスターソードを受け止めながら)今度は他者が入れる余地を作るんだろうな!?追放はしねぇが、処置は取らせてもらう -- ゴム(キャラ)
  • (呆れ顔)他者が入る余地なんて自分で作れや!(ゴム(キャラ)をアームで殴る) -- (ストマ)Mr・H
  • (回避)俺は一応作ってますが何か? -- ゴム(キャラ)
  • (呆れ顔)はいはい。(もうやだ。とっととシメよう)死ねぇ!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)の首を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • (ラーズアングリフに搭乗して登場)ターゲットロック!発射!(フォールディングソリッドカノンでゴム(キャラ)を攻撃) -- 賀舵 啓志
  • (全て回避)同じ攻撃は二度と通用しませんが何か?(Mr.Hに対して)
    (Mr.Hに零距離エネルギー波を放ち、ラーズアングリフを殴る) -- ゴム(キャラ)
  • (背部ブースターの加速力で残像を作りながら回避)はっはっは!そうやってよぉ!武装バリエーション増させようなんて無駄ぁ!こいつは牽制程度のミサイルとプラズマブラスターソードしかない!つまりは格闘戦メインなのさ!だから!貴様が死ぬまで!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る)貴様を(再度プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る)切り続ける!(三度プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • へっ!こいつの装甲をなめるなよ!(あえて喰らうが、持前の重装甲でダメージ無し)やられちまえ!(シザースナイフでゴム(キャラ)を切る) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • ゴム(キャラ)「あー、そう(Mr.Hに対して。51500/55000。ストマにビッグバンかめはめ波)」
    Fリリア「・・・・・・このままじゃ奴には勝てない、どうする?」
    アレックス「・・・・・・・何も思いつかんぞ」
    E3系「・・・・・何も思いつかん」 -- ゴム軍
  • !(カンで避ける)こいつの機動性をなめるなぁぁぁぁ!(そのままゴム(キャラ)へ体当たり) -- (ストマ)Mr・H
  • Fリリア「・・・・・・アレックス、フュージョンよ」
    アレックス「・・・・・・」
    ゴム(キャラ)「(どうも他者が入りづらいんだぜ・・・・・)」(51400/55000。リベンジャーカノンをチャージする)
    解説:E1系MAX「リベンジャーカノン=ハッチヒャックのアレ。チャージ→発射まで15秒かかる」 -- ゴム軍
  • チャージなど!(プラズマブラスターソードのユニットを分割)させるものかぁぁぁぁ!!(プラズマブラスターソード分割モードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • (瞬間移動で回避。どうやら瞬間移動は出来る模様。離れた場所でチャージ続行。発射まで後7秒) -- ゴム(キャラ)
  • うぉぉぉぉぉぉ!!(格闘機故のブースター出力で思いっきりゴム(キャラ)に接近)ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(プラズマブラスターソードのユニットを結合)てやぁぁぁぁぁぁ!!!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • (チャージ完了。ストマの背後に瞬間移動し、そのままストマにリベンジャーカノンを放つ) -- ゴム(キャラ)
  • (ARX-7 アーバレストに搭乗して登場)ラムダ・ドライバ起動!(ラムダ・ドライバ(フルメタル・パニック!シリーズに登場する一部のアーム・スレイブに搭載されている特殊システム。簡潔にいえば気合いでいろいろとできるシステム。)を起動)当てる!(57mm散弾砲「ボクサー」でゴム(キャラ)を攻撃) -- 輝水 明
  • !(とっさにプラズマブラスターソードをふりまわし、安易リフレクター力場を作り、リベンジャーカノンを反射)っく!あと一歩遅れれば地面に叩きつけられてたぜ・・・ -- (ストマ)Mr・H
  • E3系「・・・・・畜生・・・・・俺達では・・・・勝てない・・・・誰か・・・手を貸してくれ・・・・」
    ゴム(キャラ)「無駄だ」(バリアで防御。バリアはあと4回で破れる。51350/55000) -- ゴム軍
  • ならば、それを破ればいいだけの話だ。たぁぁぁぁぁ!(ゴム(キャラ)へ体当たり) -- (ストマ)Mr・H
  • ドラクロ (ストマにSun Cry)
    ゴム(キャラ)「ドラクロが空気すぎるのでやった。今は反省している」 -- ゴム軍
  • A&R「フュー......ジョンッ!ハァッ!」(フュージョンを試みる)
    ゴム(キャラ) (光を見て、アレックス、リリアに気づく)
    リアックス「・・・・・俺は貴様を倒す者だ」
    ゴム(キャラ)「良いだろう。やってみるが良い(挑発)」
    リアックス「隙有りィッ!」(ゴムの目の前に瞬間移動し、ゴムを殴る)
    ゴム「ぽっべぼぁっ!」(バリア破壊される。51200/55000) -- ゴム軍
  • !(ブースターの噴射方向を操作し、回避)けっ!MUGENキャラはMUGENキャラとやり合ってろ! -- (ストマ)Mr・H
  • かかってこい!(ドラクロを挑発)アルティメットイルージョン!(アルティメットイルージョンα(独眼ちゃんが女装して相手に精神的にダメージを与える技。readmeによると「てんはふうじんざん + 小大同時押し」で出せる。・・・MUGEN1出すのがめんどい技のような気が・・・)でドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • (特に何とも無い様だ) -- ドラゴンクロウ
  • 行け千早! (千早ですファング(くされ戦記仕様の如月千早を召喚し、相手を切りつける攻撃。地味に2ゲージ技。)でドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • (Fullmoon Slashで相殺を図る(まだ完全には相殺出来ていない)) -- ドラゴンクロウ
  • で、ここでくされ戦記について説明しよう。


    くされ戦記とはiM@S架空戦記の一つで、うp主は独眼P。明音氏が管理人をやっている「くされ日記」というサイトに登場するアイマスキャラとちびキャラが織り成す戦国騒乱混沌戦記。
    ・・・詳しくは該当するニコニコ大百科の記事参照→こちら -- 解説:DE11
  • うぉぉぉぉぉぉ!当たれぇぇぇぇぇ!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • ゴム(キャラ)「ハッキリ言おう。見 飽 き た(挑発)」
    リアックス「ちぇぇぁっ!」(ゴムに突っ込む)
    ゴム「あべしっ!」(51150/55000)
    ゴム「っぽっぺぼぁっ!」(そしてプラズマブラスターソード命中!50150/55000) -- ゴム軍
  • ターゲットロック!さぁ・・・いくぜ!(フォールディングソリッドカノンでゴム(キャラ)を砲撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • リアックス「・・・・・・」(ゴムにスターダストブレイカー)
    解説:E1系MAX「スターダストブレイカー=掌に虹色の光を帯びた小さな気の塊を発生させ相手へと投げつける技。相手を弱体化させる」
    ゴム「チィィッ!」(50000/55000。弱体化)
    ゴム「アベシィッ!」(40000/55000。ソリッドカノン被弾。こちらが弱体化している為威力激増) -- ゴム軍
  • (ラムダ・ドライバ作動中)敵を貫くイメージを描いて、トリガーを引く!(40mmアサルトライフルでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • やられっぱなしで・・・・・・・居られるかぁぁっ!(アサルトライフルを相殺し、アーバレストにS・Sデッドリィボンバーを放つ) -- ゴム(キャラ)
  • さぁて、ここらで一時休戦だ。
    美味いシュニッツェルがあっぞーっ! -- ネタックス
  • っく!(とっさに防御態勢)・・・へっ、助かったぜ、相棒。(ラムダ・ドライバの防壁によりダメージ軽減(5500)) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • リアックス「(・・・・・・腹ん中の物はどちらの物何だぁ?)」(シュニッツェルを貰い、食う)
    ゴム「・・・・・・」(シュニッツェルを貰い、食う) -- ゴム軍
  • (ただいま絶賛格ゲー状態)てやぁ!(ドラクロを刀で攻撃) -- 独眼ちゃん
  • (回避し、ネタックスの所でシュニッツェルを貰い、食う) -- ドラゴンクロウ
  • DE11「・・・なぁ、このスキに、援軍出そうぜ。」
    バイパーΔ「おk。」
    DE11「メンバーは・・・ま、ゲシュペとART-1にしとこ。」 -- 楽屋裏:Mr・H軍
  • 残念だなぁ。今休戦中なんだ -- 解説:E1系MAX
  • (量産型ゲシュペンストMk-IIに搭乗して登場)よっしゃ!いっちょやってやる! -- 宮藤 十河
  • (ART-1に搭乗して登場)さて・・・敵さんのお手並み拝見ってとこか。 -- 水元 大騎
  • ネタックス「休戦終了!戦闘開始!」
    ゴム「よし来た!」(浦本ビームでART-1を牽制)
    解説:E1系MAX「浦本ビーム=通称「1円ビーム」TK軍の技だ」 -- ゴム軍
  • こだま「………で、また屋台かい。なんて地味な。」
    ひらお(キャラ)「何が悪い!男足るもの、働かないといかんね!」
    0系「まっ、ラーメンは考えたな。焼き鳥は被るしな。」 -- ひらお軍
  • 懐かしいwww -- 解説:300X
  • (ひらお(キャラ)に気づき、ニヤリと笑う) -- ゴム(キャラ)
  • おいしーものを♪ おいしーうちに♪ おうちに~。おとどけします~♪ -- リマ・カーマイン・リンドー
  • ゴム(キャラ)「よぉし!早速撃破ダァーッ!」(ひらお(キャラ)に飛鳥文化アタック)
    リアックス「し、しまったっ!」(分離してしまい、以後一時間は再フュージョン不能) -- ゴム軍
  • ひらお(キャラ)「で、冷やかしじゃないよな?」
    こだま「はは……まさか……」
    0系「チョコレイトケイク」
    ひらお(キャラ)「で、注文hがほぁ!(モロに命中し、吹っ飛ぶ)」 -- ひらお軍
  • ハハハハハァッ!(ひらお(キャラ)に浦本ビーム(周囲に居る奴は巻き込まれる)) -- ゴム(キャラ)
  • よっと(チョコレートケーキを0系に渡す) -- ネタックス
  • 0系「チョコレイトケイク!(回避して受け取る)」
    こだま「(4219/5000)スカイライダァー!(CV:スーパー1)」
    ひらお(キャラ)「不意討ちとは…何なんだお前…(21916/24000、立ち上がる)」 -- ひらお軍
  • ゴム(キャラ)「うぉまぇが吸収される事はわぁかっているのだぁ~(ひらお(キャラ)に対してCV:若本で)」
    リリア「・・・・・勝てるかもね、今の奴なら」
    アレックス「・・・・・あぁ」 -- ゴム軍
  • ひらお(キャラ)「吸収!?何言ってんだ!」
    0系「チョコレイトケイク♪チョコレイトケイク♪(逃走)」
    こだま「あ゙っ!待てや!(追跡)」 -- ひらお軍
  • ……まぁいいや、叩き潰そうか。(武器を取り出す、片手剣だ) -- ひらお(キャラ)
  • ん…あれ、ひらお君ピンチ的な場面かな?(商売モードから切り替えが出来てない) -- リマ
  • 大丈夫、どうにかなるから。(リマに対して)さぁ来い!(戦闘体勢) -- ひらお(キャラ)
  • ゴム(キャラ)「俺は遠慮などせん、来い!」(S・Sデッドリィボンバーをチャージする)
    E3系「させるかぁぁぁぁぁぁーっ!」(ゴムに突っ込む)
    ゴム(キャラ)「!」(E3系にS・Sデッドリィボンバー)
    E3系「んがぁぁぁっ!」(0/9900。吹っ飛ばされる) -- ゴム軍
  • ゴム(キャラ)「・・・・・来やがれっ!」(Clock Up)
    アレックス「!?」(ゴムに苦し紛れのエネルギー波)
    ゴム(キャラ) (楽々回避し、アレックス、リリアを蹴る)
    アレックス「ぬわぁぁっ!」(8000/11900)
    リリア「きゃぁぁっ!」(6000/8900)
    ゴム(キャラ)「・・・・・死ねェッ!」(ひらお(キャラ)を攻撃) -- ゴム軍
  • 甘いな!(大ジャンプで回避)そのままくらうわけないってぇんだ!(そのまま龍舞斬) -- ひらお(キャラ)
  • オイ、お前いつの間にクロックアップしてんだ?(ゴム(キャラ)は現在クロックアップ中) -- 解説:E1系MAX
  • (しかしクロックアップ中だった為楽々回避) -- ゴム(キャラ)
  • ちっ!速い!(高速には対応できないなぁ……) -- ひらお(キャラ)
  • (そしてそのままひらお(キャラ)にドラゴンライダーキック) -- ゴム(キャラ)
  • どっちだ………ぐぁっ!(14911) -- ひらお(キャラ)
  • ゴム(キャラ) (そして全方位にライトニングシャワーレインを仕掛け、Clock Over)
    解説:E1系MAX「ライトニングシャワーレイン=元はジャネンバの技。人差し指で自分の正面に光の軌跡を生み出し、直後に軌跡は割れガラスの雨のように前方に向かって降り注ぐ。また、手を大きく仰いでも同じように軌跡は生み出される。」
    ライトニングシャワーレイン (そしてアレックス、リリア、ひらお(キャラ)を襲う!)
    アレックス「ぐぁぁぁっ!」(7500/11900)
    リリア「きゃぁぁぁっ!」(5000/8900) -- ゴム軍
  • うわぁーっ!(9989)(まずい…防戦一方だ…) -- ひらお(キャラ)
  • (S・Sデッドリィボンバーをチャージする) -- ゴム(キャラ)
  • 必殺!ゲシュペンストパンチ!(ジェット・マグナム(左腕に搭載されているプラズマ・ステークを使用した格闘技。プラズマをまとった拳で相手を殴る)でゴム(キャラ) を攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • (もう片方の手からエネルギー波を放ち、ゲシュペンストに攻撃、そして、チャージ続行) -- ゴム(キャラ)
  • いっそのこと持久だ!クロックアップの時間切れを待つしかない!(防御体勢) -- ひらお(キャラ)
  • てやぁぁぁぁ!(単分子カッター(刃の部分がチェーンソーのようになっているアーム・スレイブ用ナイフ)でゴム(キャラ)を切る) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • いや、もうClock Overしてっから -- 解説:E1系MAX
  • ビーム何ぞ!(ビームコートで軽減(6500))こいつの軌道を見きれるか?いけぇ!スラッシュ・リッパー!(スラッシュ・リッパー(大きな手裏剣のような実体刃を射出する。使い勝手は良い)でゴム(キャラ)を攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • あっ、読んでませんでした。すいません。 -- 解説:300X
  • (35000/55000。それでも尚チャージ続行) -- ゴム(キャラ)
  • ………って切れてんのか。でも下手に阻止したら……(防御体勢を維持) -- ひらお(キャラ)
  • ・・・(相手の動きを見て・・・動く!) -- (ストマ)Mr・H
  • 消し飛べェッ!(ひらお(キャラ)にS・Sデッドリィボンバー) -- ゴム(キャラ)
  • 今だ!T-LINKブレードナッコゥ!(T-LINKブレードナックル(両腕に装着されたチェンソードトンファーから念動力を放出し、相手をたたき切る兵装。)でゴム(キャラ)を攻撃) -- (ART-1)水元 大騎
  • うわっ!(命中した直後、激しい爆発で姿が見えなくなる) -- ひらお(キャラ)
  • ゴム(キャラ)「チィィィィッ!」(34900/55000)
    A&R「・・・・・・(狙うなら、今しかないっ!)」(ゴム(キャラ)にダブルスターライトキャノン)
    ゴム(キャラ)「ンガァァッ!」(34800/55000) -- ゴム軍
  • (ラムダ・ドライバ起動)相手のガードを減すイメージを刃にこめて・・・切る!(単分子カッターでゴム(キャラ)のガードを崩す) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (回避)己ェッ・・・・・! -- ゴム(キャラ)
  • チェストォォォォォォォォ!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ストマ)Mr・H
  • (とっさに放ったエネルギー波で相殺) -- ゴム(キャラ)
  • たぁぁぁぁ!(相殺どころかそのエネルギー波でプラズマブラスターソードの出力が上がり、刀身が大きくなる)斬艦刀・・・大車輪!(コマのように回転しつつ、プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ストマ)Mr・H
  • ガンマンっぽい感じなんだよなーこの武器って(HG・リボルバー(中距離用の実弾式リボルバー。両腰に二丁装着。)でゴム(キャラ)を攻撃) -- (ART-1)水元 大騎
  • ゴム(キャラ) (全て回避)
    ネタックス「ハハハハハァーッ!一時休戦だぁーっ!美味い農夫の朝食があっぞーっ!」
    ゴム&ドラクロ&アレックス&リリア (農夫の朝食を貰い、食う) -- ゴム軍
  • そぉら!ミサイルのシャワーだ!浴びてくたばれ!(ファランクス・ミサイルでゴム(キャラ) を攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • 休戦中なので、無効ッ! -- 解説:E1系MAX
  • あーもいやだ。援軍出そう。おーい。だれかでてこいやー -- 解説:DE11
  • ・・・てのは嘘。 -- 解説:DE11
  • バイパーΔ(ネタックスの行動に唖然)
    DE11「ああっ・・・どうしてあいつを狙わないのよ出撃メンバー陣・・・狩り対象にしか目がないのかよ・・・」
    大空寺「ネタックスよりネタームーンの方が、まともな気がする。・・・俺だけか?そう感じるのは」
    DE11「安心しろイサム。俺もそう感じる。」 -- 楽屋裏:Mr・H軍
  • はいはい、飯は食堂で食え!ここは戦場だ!(アクティブミサイルでネタックスを攻撃) -- (ストマ)Mr・H
  • (そして空中から着地)腹が減っては戦はできぬ。 -- ひらお(キャラ)
  • ネタックス「はいはい、俺は食ってない。ってかもう休戦状態解除な」(楽々回避)
    ゴム「よし来た!」(ストマにS・Sデッドリィボンバー) -- ゴム軍
  • だが、戦場のど真ん中じゃ飯食う前に、死ぬからな。(HG・リボルバーをくるくる回す) -- (ART-1)水元 大騎
  • アルトアイゼン程じゃないが・・・こいつの加速力なら!(背部ブースターの加速力を生かし、S・Sデッドリィボンバーを回避し、そのままネタックスに接近)バーイ!(プラズマブラスターソードでネタックスを切る) -- (ストマ)Mr・H
  • (シシオウブレードをとりだす)・・・(精神集中) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • S・Sデッドリィボンバー (トリッキーな軌道でストマを追い、ストマの目の前へ)
    ゴム(キャラ)「さて・・・・・と」(狩り役全員に超爆発波)
    アレックス「んがぁぁっ!」(7000/11900。一時戦闘不能状態に)
    リリア「きゃぁぁっ!」(4000/8900。一時戦闘不能状態に) -- ゴム軍
  • 現在ストマはこう言う状況だ
    (プラズマブラスターソードでネタックスを切ろうとしているが、目の前にS・Sデッドリィボンバーが!) -- 解説:E1系MAX
  • !(ブースターの向きを調整し、S・Sデッドリィボンバーを手頃な障害物にぶつけるように動く。ちなみに描写で誤解を招きそうだが、ストマは何と全高が54.4m 。デカイ。) -- (ストマ)Mr・H
  • 獅子王の牙・・・受けて見ろ!(シシオウブレードでネタックスを切る) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • S・Sデッドリィボンバー (障害物に命中し、大爆発。そして出場者全員を巻き込む)
    アレックス「ふごぁぁぁぁっ!」(6500/11900)
    リリア「きゃぁぁぁぁっ!」(3500/8900)
    ゴム「チィィィッ!」(33800/55000)
    ネタックス (何の不条理か全て無効化) -- ゴム軍
  • バイパーΔ(「ネタックス (何の不条理か全て無効化)」に唖然)
    DE11「・・・誰かあいつを指導(と言う名の抹殺)してくれぇ・・」
    バイパーΔ「これでまた一時休戦とかされたら・・・もうやだ考えたくない。」 -- 楽屋裏:Mr・H軍
  • (ラムダ・ドライバ起動)相手の不条理を無視するイメージを描き、トリガーを引く!(プロトデモリッションガンでネタックスの不条理を無視するイメージを込めた弾を撃ちこむ) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • ネタックス「糞ォッ!死ねェッ!」(アーバレストに一撃+必中攻撃)
    ゴム(キャラ)「あ、禁止行為」(ネタックスをパッパラパーで追放した上、ネタックスの先程の行動が無効化される)
    ネタックス「アァァァッー!」(退場!) -- ゴム軍
  • あ、言っておくが、超爆発波+S・Sデッドリィボンバー爆発時のダメージ
    Mr・H:9500
    宮藤:6500(機体フレームがしっかりしてるので吹き飛ばされない)
    水元:7500(念動フィールドで軽減)
    賀舵:8500(シールド防御)
    輝水:5250(ラムダ・ドライバによる防壁) -- 解説:DE11
  • てかよく考えりゃネタックスは二度目の一時休戦を行った時点で追放すべきだったな・・・・ -- ゴム(キャラ)
  • 狙いを定めて・・・発射!(プロトデモリッションガンでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (33500/55000) -- ゴム(キャラ)
  • いや、休戦はいいっしょ。普通に。(ラーメン食ってる) -- ひらお(キャラ)
  • ゴム(キャラ)「・・・・そうか。・・・・・・俺のターゲットである奴を殺れ(ドラゴンクロウに対して)」
    ドラクロ (ひらお(キャラ)にファイティングポーズをとる) -- ゴム軍
  • ははん、ちょっと早くないか?まっ、いいけど。(立ち上がり、戦闘体勢) -- ひらお(キャラ)
  • ドラ犬クロ吉 (ひらお(キャラ)にFlash Step)
    解説:E1系MAX「ドラ犬クロ吉=のらくろの本名を捩ったドラゴンクロウの愛称(俺が今作った)」 -- ゴム軍
  • がほぁ!(6974) -- ひらお(キャラ)
  • (そこからひらお(キャラ)にHoming Flightで突撃) -- どらくろ
  • だはっ!(4291)素手じゃこっちの方が不利、だけど……(片手剣は離れた位置にあります) -- ひらお(キャラ)
  • (ひらお(キャラ)を見つめている) -- どらくろ
  • がはぁ……(さっきのが効いたようで、足が崩れる) -- ひらお(キャラ)
  • (ひらお(キャラ)に接近) -- ドラクロ
  • (大ダメージで動けない!) -- ひらお(キャラ)
  • (ひらお(キャラ)にFullmoon Slash) -- ドラクロ
  • (間に割って入る影がある。その人物はひらお(キャラ)をかばう)【HP2000/4000】 -- リマ
  • 小鳥さんGO!(小鳥さんカマン(くされ戦記仕様の音無小鳥を召喚し敵にくないを投げつける。ののワインパクトと同様、ボタンおしっぱで貯め可能。空中版もあり)でドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • ブーステッド・ライホゥ!(ブーステッド・ライフルHでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ART-1)水元 大騎
  • ・・・(しっかし・・・ドラクロへの攻撃を独眼ちゃんだけに任せるには・・・あ、アーバレストもMUGENキャラになってたな。よし、輝水を向かわせよう。そうしよう) -- (ストマ)Mr・H
  • ちょっと…下がってろと…(だが平気じゃないのも事実) -- ひらお(キャラ)
  • ゴム「チィィッ!」(振り向き様にART-1にS・Sデッドリィボンバー)
    ドラクロ (79800/81900。独眼ちゃんにFlash Burst) -- ゴム軍
  • (ART-1に援護防御)残念だが!(シシオウブレードでS・Sデッドリィボンバーを切り払う)そのまま行くぜ!(シシオウブレードでゴム(キャラ)を切る) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • 援護防御:ガンバライドでいう「ミガワリボウギョ」。ミガワリボウギョと違う点は切り払いや撃ち落とし、それに準する防御スキルが発動可能。 -- 解説:DE11
  • てりゃ!(千早リフレクター(バギュラ?で相手の攻撃を反射するわざ。名称に千早が付いてるのは・・・すまんググってくれ。)でFlash Burstを反射) -- 独眼ちゃん
  • ゴム「・・・・・・邪魔だっ!」(シシオウブレードを振り切り、Mr.H軍に超爆発波)
    ドラクロ (78000/81900。側転で距離を取る) -- ゴム軍
  • Mr・H「!(ブースターの加速力で超爆発波の範囲外へ出る)」
    宮藤「G・インパクトステークにはこういう使い方もある!(G・インパクトステークで地面を殴り、そのさいに出来た壁(?)で超爆発波を相殺)」
    輝水「っく!・・・大丈夫、まだ動ける!(ラムダ・ドライバの防壁で軽減(5150))」
    水元「おっとここまで飛べば当たらねぇだろ!(超爆発波の範囲外に出てやりすごす)」
    賀舵「へっ!(シールド防御(8250))」
    独眼ちゃん「うぉっ!(千早リフレクターで超爆発波を反射)」 -- Mr・H軍
  • ゴム「・・・・・・」(32500/55000)
    ドラクロ (ヘッドスタンプで独眼ちゃんの背後に回り、そのまま独眼ちゃんにFlash Step) -- ゴム軍
  • うわっ!(5400)お返しだ! のワの<ヴァイ!(ののワさん駆ける(ののワさんが相手に向かってつっこむ技。)でドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • (大ジャンプで回避し、そのまま独眼ちゃんにHeaven's Sword) -- ドラクロ
  • 大空寺(VF-19Aに搭乗して登場)「大体てめぇはいつもそうだった!あんとき俺は2回てめぇにランチをおごらされた!(マイクロミサイル×24でゴム(キャラ)を攻撃)」
    琉漣寺(VF-22Aに搭乗して登場)「俺は13回貴様にランチをおごらされた!(ボフォーズ BML-02S マイクロミサイルランチャー×4でゴム(キャラ)を攻撃)」


    ※セリフ自体は大空寺と琉漣寺の軽い口喧嘩です。 -- Mr・H軍増援チーム
  • うぉ!(ぎりぎり避ける)いけぇ! のワの<ヴァイ!(ののワさん虹になる(ののワさんが虹のような軌道を描いて相手に突っ込む技)でドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • ゴム(キャラ)「・・・・・」(32400/55000)
    ドラクロ (Sun Cryを使い、突っ込むののワさんに突っ込む!) -- ゴム軍
  • へへ、おかしいね。体が勝手に動いてたよ。立てそう?(ひらお(キャラ)に手を差し伸べる) -- リマ・カーマイン・リンドー
  • (リマにエネルギー波を放つ) -- ゴム(キャラ)
  • 勿論(同じく手を出す) -- ひらお(キャラ)
  • (ひらお(キャラ) に接近) -- ドラクロ
  • 残念だが・・・貴様の相手は俺と独眼ちゃんだぁぁぁぁ!(ワイヤーガンでドラクロの足を拘束) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • (Flame Wispを応用し、ワイヤーを破壊) -- ドラクロ
  • そうだ! のワの<ヴァイ!(ののワさん駆けるでドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • (バトロイド形態へ変形)へっ!カップルがアツいところ見せる時に邪魔してるんじゃねぇよ!(ピンポイントバリアパンチでゴム(キャラ)を殴る) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • ドラクロ (Sun cryでののワさんに突っ込む)
    ゴム(キャラ)「(ニヤリ)」(平然と受け止める) -- ゴム軍
  • (バトロイド形態へ変形)その意見は同じだ。勇。行くぞ!(ピンポイントバリアパンチでゴム(キャラ)を殴る) -- (VF-22A)琉漣寺 廼
  • ゴチーン!(ドラクロとののワさんが正面衝突) -- 効果音
  • (ののワさんを振り切り、そのまま独眼ちゃんに突っ込もうとしている) -- ドラクロ
  • 解説:E1系MAX「・・・・・ドラクロが押し勝ったか」
    ゴム(キャラ) (平然と手を掴み、そのままVF-22Aにビッグバンかめはめ波) -- ゴム軍
  • (ファイター形態に変形)ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(へたすれば失神(ぉぃ)な速度でビッグバンかめはめ波を回避) -- (VF-22A)琉漣寺 廼
  • ターゲットロック・・・発射!(マトリクス・ミサイルでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • ぬん!(プラズマブラスターソードでゴム(キャラ)を切る) -- (ストマ)Mr・H
  • いけぇ!小鳥さん!(小鳥さんカマンでドラクロを攻撃) -- 独眼ちゃん
  • ゴム(キャラ) (32300/55000。プラズマブラスターソードのユニット全てを衝撃波でストマの方向にぶっ飛ばす)
    ドラゴンクロウ (Flash Stepで音無小鳥を撃破し、そのまま独眼ちゃんにFlash Burst) -- ゴム軍
  • 現在ストマはこう言う状況だ
    (プラズマブラスターソードがストマの方に飛んでくる!) -- 解説:E1系MAX
  • ・・・ほう(プラズマブラスターソードの柄の部分を掴む)・・・参る!(プラズマブラスターソードを握りなおす) -- (ストマ)Mr・H
  • スキあり!T-LINKブレードナッコゥ!(T-LINKブレードナックルでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ART-1)水元 大騎
  • てりゃぁぁぁぁ!(ヒューズGU-15 ガンポッドでゴム(キャラ)を攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • ぬぅぅっ!(32000/55000。ART-1の隙を突き、ART-1にS・Sデッドリィボンバー) -- ゴム(キャラ)
  • !(シールドを構え、さらに念動フィールドを張って防御(7100))ギリギリセーフ!こいつはちと痛いぜ!(コールドメタルブレード(特殊コーティングの短刀。バックパック左右に装着)でゴム(キャラ)を切る) -- (ART-1)水元 大騎
  • 「あー痛ェ(棒読み)」(31000/55000) -- ゴム(キャラ)
  • 俺には似合わないが・・・言わさせてもらう!・・・分の悪い賭けは・・・嫌いじゃない!(フォールディングソリッドカノンでゴム(キャラ)を攻撃) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (回避)ヤレヤレ、またそれかよ -- ゴム(キャラ)
  • なら、「面白い物」をぶっぱなさせてもらう!(スタンショックとスパイダーネットをゴム(キャラ)に撃ちこむ) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • (大ジャンプで回避し、そのままラーズアングリフを踏みつける)どう見ても麻痺系です本当に有難うございました -- ゴム(キャラ)
  • いくぜゲシュペンスト!熱血レベルMAXで行ってやる!究ぅぅぅぅぅぅ極ぅ!!ゲシュペンストォォォォォォ!!キィィィィィィィック!(究極!ゲシュペンストキック(本来はゲシュペンストMk-IIタイプSの技。ゲシュペンストの全機体重量を乗せた蹴りをお見舞いする!・・・ちなみにこいつが使えるスパロボOGシリーズでは一部キャラが思いっきりキャラ崩壊している。・・・そこ、声優無法地帯と言うな。)でゴム(キャラ)を攻撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • ぐぁぁぁぁっ!(30500/55000。叩き落されるが、着弾後すぐに起き上がる) -- ゴム(キャラ)
  • (ゴム(キャラ)に踏まれるが、重装甲ゆえに堅く、装甲板にへこみなどは見当たらない。ちなみに描写で誤解されている可能性があるがラーズアングリフの全高は20.6m。) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • てりゃぁ!(シザースナイフでゴム(キャラ)を切る) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • たぁぁぁぁ!(ヒューズGU-15 ガンポッドでゴム(キャラ)を攻撃) -- (VF-19A)大空寺 勇
  • おーっと、やられっぱなしとは限らない(大ジャンプで全て楽々回避し、そのままラーズアングリフにドラゴンライダーキック) -- ゴム(キャラ)
  • おーと。おうらいおうらい。そこっ!(バックしながらリニア・ミサイルランチャーでゴム(キャラ)を撃ち落す) -- (ラーズアングリフ)賀舵 啓志
  • たぁぁぁぁ!(ドラクロを40mmアサルトライフルで攻撃) -- (ARX-7 アーバレスト)輝水 明
  • ゴム(キャラ) (被弾するよりも早く着地)
    ドラクロ (側転で回避し、そのまま距離を取る -- ゴム軍
  • ターゲットロック!・・・発射!(ハイパー・ビームキャノンでゴム(キャラ)を砲撃) -- (量産型ゲシュペンストMk-II)宮藤 十河
  • どうでも良いがこの記事の容量50000バイト突破しますた -- 解説:E1系MAX
  • あ、○50000バイトを突破しますた。×50000バイト突破しますた。だ -- 解説:E1系MAX
  • なのでこの話は後編に持ち込むお -- 解説:E1系MAX
名前:
コメント:

合計: -
今日: -
昨日: -
最終更新:2010年09月25日 13:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。