新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
このページを編集する
雑談日和
>
106日目
毎度恒例
・WBR開催縮小?
・バトロイ界のボスは誰?
・声優
・絵力 -- あらすじ:島田真北 (2010-10-13 06:42:38)
のっけから流れを作るッ!!
そうめん板シリーズで黒歴史だと思った回は? -- 646 (2010-10-13 06:44:05)
元管理者としてトラウマえぐる話はやめていただきたい………
黒歴史回なんてザラにある。今でもあるぐらいだしね。
勿論、俺のミスで黒歴史回になったのもあるし…
つか黒歴史回を厳選するのがきつい。 -- ひらお (2010-10-13 07:39:22)
うむ……神回はどれならまだしも……。
ところで皆さんの今日朝食はなんでござりますか!私?すまにぃ、まだ朝食取って無いんだ。 -- 銀髪猫74 (2010-10-13 08:03:06)
梅干茶漬けだった。 -- 幽胡蝶 (2010-10-13 08:07:44)
でも神回は前に聞いたし、聞くと大抵が初期回って言う……
朝飯ならシュガートースト。昼飯は昨日、二人前作ったパスタ。 -- ひらお (2010-10-13 08:10:30)
朝食?バナナ半本。 -- 石坂線の鬼神 (2010-10-13 08:46:29)
基本的に朝食べない。と言うか食べれない。
作って仕事行っちゃうから。(今日は代休だZE) -- 魔理沙 (2010-10-13 08:54:18)
昼飯は夜に作り置き。俺もたまに朝飯を抜く。
朝飯は主にチョコワかパン。朝パスタはしない。 -- ひらお (2010-10-13 08:58:51)
もし朝食べるとなればお米と茸の味噌汁だZE。
急いでいるときはチョココロネで済ませる。 -- 魔理沙 (2010-10-13 09:39:13)
急いでるときはコーンフレーク安定。 -- ひらお (2010-10-13 10:27:27)
ほぉ…何味? -- 魔理沙 (2010-10-13 10:38:32)
チョコワかチョコクリスピー。普通のも嫌いじゃないが。 -- ひらお (2010-10-13 11:00:58)
割り込んですみませんが、俺もチョコワ食べてます。時々・・・・・・。シスコーンは微妙・・・・・・。 -- 快斗 (2010-10-13 11:03:14)
なるほど…。 -- 魔理沙 (2010-10-13 11:03:46)
シスコーン好きの方たちへ、
すみませんでした。 -- 快斗 (2010-10-13 11:07:07)
ケロッグ産のは味が濃いから好み。
チョコクリスピーは好きだが、早く食べないとふやける。 -- ひらお (2010-10-13 11:14:14)
チョコのお米!!みたいなのも好きです。
快斗(キャラ)「そんなものより俺はくろ(ry 『←強制終了』 がいいぜ。」 -- 快斗 (2010-10-13 11:15:39)
チョコで思い出した。チョコとじゃがいものコラボレーションがわからない。
塩キャラメルとか、最近はわからんの多すぎ……ラー油ェ…… -- ひらお (2010-10-13 11:19:51)
食べるラー油はもう大好き。ってか、ラー油自体けっこー好き。辛いの大好き。だが、辛くないと嫌い。
チョコとじゃがいも?チョコポテチはけっこー美味しかった。 -- 快斗 (2010-10-13 11:21:20)
甘くってしょっぱくってクセになってぷぅー。 -- 銀髪猫74 (2010-10-13 11:27:22)
嘘だろー!ラー油は好きじゃない、てか何故流行った。食べるラー油かな?
塩スイーツの魅力がわからない。新鮮味?
チョコは普通にチョコスナック食べた方がいいような……
新発売で食べて美味しかったのはジャガビーとか。 -- ひらお (2010-10-13 11:30:16)
ゲテモノ好きの私。味も皆が不味いと言うのが私は美味しいと感じる。
うん、私は味オンチなんだ。変なこと言ってすまない。 -- 魔理沙 (2010-10-13 11:41:25)
食べるラー油はご飯に漬けて(!?)食べたら……美味い!! -- 快斗 (2010-10-13 11:44:43)
そんなあなたにハイポーション!!小3の頃、ひらお汁とかゲテモノ汁作ってたな………
食べるラー油は家族では流行ったが、俺はあまり食べてない。 -- ひらお (2010-10-13 11:52:47)
ああ、ハイポーションとか飲んでみたいな。
もし私がそういうの作ったらウイッチポーションだなw -- 魔理沙 (2010-10-13 12:00:03)
……ハイポーション? -- 快斗 (2010-10-13 12:02:51)
ハイポーション:漢方薬とか飲み物とかやたら色々混ぜたゲテモノ。
作成費用は1万以上(よく覚えてない)そこまでして飲むものなのか…… -- ひらお (2010-10-13 13:25:31)
こんどハイポーションならぬウイッチポーション
作りをやってみるZE。 -- 魔理沙 (2010-10-13 13:36:46)
ゲテモノは懲りた。えぐい。
まともなもの混ぜても十分ゲテモノ味(!?)だからなぁ…… -- ひらお (2010-10-13 14:00:15)
美味しい物+美味しい物=ゲテモノ!?
そんな感じがする私がいる。 -- 魔理沙 (2010-10-13 14:36:46)
混ぜるといえば、ドリンクバー。 -- サンダース (2010-10-13 14:59:41)
ドリンクバーねぇ…やったら家族全員に引かれた私がいるw
ま、かまわず飲んでいたけど。 -- 魔理沙 (2010-10-13 15:19:12)
文化祭の打ち上げ行ったら、コーラにアイスティーが混ぜられてました(苦笑)
ドリンクバーではあまりそんなのはしない。 -- ひらお (2010-10-13 15:27:05)
あるあるwww昔ドリンクバーでコーラとメロンやオレンジとメロンやライムとオレンジとかをまぜてたなぁ…。 -- 銀髪猫74 (2010-10-13 16:00:19)
とりあえずバナナジュース飲みたくなってきた↑ -- 四季 (2010-10-13 16:08:26)
……そんなん飲んだら死ぬぞー!?
快斗(キャラ)「現実の世界って怖い……。」
ダークドレアム「まぁ私はカエルの干物とかで出たりしたがな。」 -- 快斗 (2010-10-13 16:15:13)
メロン入れれば全てがメロンに支配されるから大丈夫。たぶん。 -- サンダース (2010-10-13 16:28:49)
残念ながら、俺の行った店のメロンソーダはかなり薄くて、ほぼ水だったんだ。
でもコーヒーとか入れたらえらいことに…… -- ひらお (2010-10-13 16:45:46)
……。
快斗(キャラ)「アホかー!!!」
ダークドレアム「さすがにそれは私でも飲みたくないな……。」 -- 快斗 (2010-10-13 17:14:33)
何故にメロンにコーヒーを混ぜようと思ったのか、まずそこだなも。 -- 銀髪猫74 (2010-10-13 17:17:42)
俺の友人がやってたような……もっとカオスなの。
ちなみにひらお汁飲んだ友人は翌日、学校休みましたとさ。 -- ひらお (2010-10-13 17:44:16)
ほぉ…飲んでみたくなってきたな、その「ひらお汁」と言うレア・アイテムを。 -- 魔理沙 (2010-10-13 17:45:26)
まぁ馬犬ハイポーションが一番鬼畜な感じがするんだがね。 -- 石坂線の鬼神 (2010-10-13 17:51:39)
ひらお汁は麦茶に七味唐辛子にスパイスに歯みがき粉等………味はお察しください。
馬犬ハイポーションとか高くてまずいとか涙目だろwww -- ひらお (2010-10-13 18:23:29)
リボビタンとかエスカップとかそういう栄養剤を混ぜる事が間違いなんだってば。
仮にも半分くらいは薬みたいなもんなんだからさぁ…身体ぶっ壊すってホント。 -- そもそも (2010-10-13 18:26:36)
また誤爆か!おのれゴバックマァァァァァン!! -- 銀髪猫74 (2010-10-13 18:27:06)
絶対死ぬ!!!
快斗(キャラ)「キアリーの用意しないとダメじゃないかな?」 -- 快斗 (2010-10-13 18:38:23)
誰か、10月10日のhit数をなんとなくでも覚えている方はいらっしゃいませんか? -- うまかぼう (2010-10-13 18:53:02)
死んでも電気ショック叩きこめば蘇生できるって。・・・脳死だったら別だが。 -- Mr・H (2010-10-13 19:03:51)
脳死はザオリクで余裕。いざという時にはベホマ使う。 -- 快斗(キャラ) (2010-10-13 19:15:12)
流れを建築するッ!!(話が停止したと判断されました)
脳内メーカーは流石にマンネリだからここは逢えて
神話メーカー
やってみおうぜ -- 646 (2010-10-13 21:00:10)
>むしろ氏
たまには他作者様に話題を出させてもらいましょう。 -- 石坂線の鬼神 (2010-10-13 21:04:07)
そのマンネリをマシンナーズ・フォースとジャイアント・ボマー・エアレイドを使って破壊する!
姉の大学の文化祭でフリマに遊戯王のデュエルスペース見つけたのでそのフリマでカードをデッキ買い(1枚10円)
してデュエルしてみた。
結果:ブラックフェザーデッキ相手にフリマで買ったカードのみのデッキじゃ勝てねぇよ!
だがターボ・ウォリアーとか入手できたからいいのだ。
そしてデュエル観戦してたらスクラップデッキとかマシンナーズデッキとか見れた。 -- Mr・H (2010-10-13 21:11:14)
>Mr・H氏
マシンナーズはマジキチw実質手札1枚でフォートレスとか……
BFとかガチデッキどうしろと……X-セイバーでも厳しい。
その際はフリマでグッドスタッフを作るんだ!
>うまかぼう氏
残念ながら、覚えてないです…… -- ひらお (2010-10-13 21:27:29)
>ひらお氏
ほぼグッドスタッフな上にマシンナーズ・フォースとジャイアント・ボマー・エアレイド、VW-タイガーカタパルト、ターボ・ウォリアー等が入ったデッキを作った。
・・・あと対E・ヒーロー対策の融合失敗とかが入ってる。
ちなみにデッキのほとんどが機械族。アンティーク・ギアソルジャーかっこよいのーね。 -- Mr・H (2010-10-13 21:34:34)
ライオウ、サイバードラゴン……
融合失敗てwwまぁE・HEROは環境上位だし……
そんな俺は【サイバードラゴン】と【お触れホルス】作りたい。
現在持ってるデッキは【X-セイバー】。
プレシャスメモリーズは赤単唯、レンジャーズストライクは黄黒BLACK、青緑W五色混合、赤黄ゴセイジャー。
プレシャスメモリーズと遊戯王でもっとデッキ組みたい。
遊戯王で安いってカエル帝とかかな?BFはシロッコが高い。 -- ひらお (2010-10-13 21:51:51)
しまった……! 10日、少し顔出したけど見てなかった……!
とりあえず、今までの一日の平均は、雑談などの書き込み頻度から推定して300くらい……かな。 -- サンダース (2010-10-13 22:47:19)
今が306600。ざっと計算すると、305400くらいでしょうか。 -- サンダース (2010-10-13 22:53:13)
ふふふ…ふふふ、ふふふふふふふふふ、今日も今日とてダラダーラ過ごして居た私は性懲りも無く絵を書いたのさ…………出来?見ればわかるさ…
見ろ!
まるでゴミのようだぁ!アッハッハッハッハ!!…ハァ…。 -- 銀髪猫74 (2010-10-13 22:54:54)
君は少しビタミン剤でも飲んで落ち着いた方が良い
あと何回も様々な絵をトレスすれば上手くなるはずだ -- jix (2010-10-13 23:03:20)
残念ながらトレペが無いのだよMr.jix君……予算もね……というかそりゃ基本とか抑えつつ書いてりゃうまくなるでしょ…致命的に絵が書けないとかじゃなけりゃ。 -- 銀髪猫74 (2010-10-13 23:11:09)
トレペなければ猿まね書き(トレスしたいのを見て、そのまま見よう見まねで同じように書く方法。)すればいいじゃない。 -- まりーあんとわねっと(jix) (2010-10-13 23:34:21)
それ世間一般ではトレスで無く模写って言うだなも。 -- 74さん (2010-10-13 23:40:32)
(_°)……。
(Д°)!
-- jix (2010-10-13 23:44:03)
74さんの絵は、輪郭の線が綺麗ですねぃ~…
模写はいい修行(?)になると思いますよー。もっしゃもっしゃ。 -- 337 (2010-10-13 23:48:11)
337氏の言葉を聞いてうっひょいひょいになった私を笑いたきゃ笑えー、良いじゃないかー!実際ピクシに挙げてる人にちょっとだけ評価されたんだからーーー!うわーん! -- 銀髪猫74 (2010-10-14 00:19:49)
妬まし(ry -- 四季 (2010-10-14 00:22:19)
確かに絵って描き続けると上手くなるような気がします。私も初めてここに上げた絵は恥ずかしくて消しました。きっと今あげている絵もいつか恥ずかしくなって消すのでしょうが。 -- うまかぼう (2010-10-14 01:25:11)
昔描いた絵を見て恥ずかしく感じるのは、上達してる証拠だって誰か言ってた…ような気がするのですよー -- 337 (2010-10-14 03:02:30)
模写は苦手な部類。多分。
ドラゴンライダーキック描けるようになりたい。
技発動絵は大好物。 -- ひらお (2010-10-14 07:53:26)
昔の絵……?フッ……あれは絵ですら無い……ラクガキ……いやラクガキにも満たない……そう……幼稚だ!! -- 銀髪猫74 (2010-10-14 08:15:17)
一応、サークルで絵を描いてるけど、絵をネットに公開できる勇気が無いZE。
くにおくんみたいな画像のドット絵なら公開できるのだが。 -- 魔理沙 (2010-10-14 08:42:24)
ドットを綺麗に打てるのが羨ましい……
極秘計画断念した理由の一つがドットの腕だから。 -- ひらお (2010-10-14 09:37:47)
実はひらおさんの極秘計画はやばいと思ってました。
あそこまで拡大になってしまうと一人で完成は難しい。 -- うまかぼう (2010-10-14 10:30:10)
そこのバランスも難しかった。
下手に開発者増やすと、内容ばれてつまらないし、かと言ってデビュー作なので一人は厳しい。
さらに止めはデータ消滅。やはりオリジナルから作ろうと。
でもドット製作者は欲しかった……337さんが頑張ったけど。 -- ひらお (2010-10-14 11:46:35)
それとキャラの登場時期やパーティ構成にやたらと要望が出たこと。
「このキャラ出してほしい!」ならなるべく答えるが、パーティ構成まで要望出されたらストーリーに関わるし、第一持ち味が……
同じ作者出身のキャラを同じ話で出すのは誰得……
で、うまかぼう氏の
バトロイRPG2
。
オリジナルオンリーとは素晴らしいですな。
まぁひらお軍は
中泉?
とか
社長?
ぐらいのものだがな!
ひらお(キャラ)?
は作者名だから登場するのは戴けない。
0系ひかり1号?
とかは異世界設定で奴らだけで新作作る。 -- ひらお (2010-10-14 12:12:09)
そして、今だから明かす極秘計画の内容。
・ラストダンジョンは本家こと『D-BR.』。雑魚敵にはムスカや王蛇などのサンプル台詞キャラが出現。
・敵側はラスボスにシャドームーン、そして四天王にヤノティナ、銅鑼衛門など。でもラスボスはガローネでも良かった。
・裏ボスは0系ひかり1号。ゲーム道中にいる0系と話、全場所で撮影をし、ラスボス後に挑戦可能みたいな。
・焼き鳥そうめんはやたら出てくる敵キャラ。だが物語とは無縁。
・無名03編は周りのパーティメンバーがインフレ性能。BLACKRXにスーパー1って……
・マリオ一家の三名とこだまは後半においしいとこ取ります。ヒーローは遅れて来るものさ!
・死亡役は400系つばさ。「最後の希望‐L3」の虚しい反撃で散るつもりだった。
そうそう、悪役バトルロワイヤルは見送りな。唯と龍騎のドット無理。 -- ひらお (2010-10-14 12:38:55)
たいした計画だ。
つばさは犠牲になったのだ・・・極秘計画・・・その犠牲にな・・・。
大丈夫だ、問題無い、一年後には多分ドット絵できる人が増えるから、私とか私とか私と(ry -- 銀髪猫74 (2010-10-14 13:47:46)
さらに資料不足。結構な作者が資料を出してくれたのだが……
まぁ、ドットも質を求める……って厳しいな。せめて減色処理がわかれば絵でも良かったのに。 -- ひらお (2010-10-14 14:20:58)
ネットで絵を公開する事が出来ません。理由?恥ずかしいから(黙れ)
ドットで挫折したアホ→ -- 砂上ユキ (2010-10-14 18:16:00)
改変の方が質が良い人→?
-- 646 (2010-10-14 18:21:21)
資料があるオリキャラは、鬼神軍、337軍、砂上軍。
74軍や魔理沙軍も完全版権にするつもりだった。 -- ひらお (2010-10-14 18:23:37)
俺んトコは間違い無く完全版権だろうな・・・・・
なんせオリキャラは居るには居るが、画像が無い、設定がハッキリしてない、etc....
しかし外見のイメージが思い浮かぶのも居るので晒す
怪傑ベルリン
:緑色の
快傑ズバット
満州戦士、ネシーア、インシーナ、シナンキー、パラーオ:それぞれ肌色で耳の形が違うボージャック、ブージン、ザンギャ、ビドー、ゴクア
雷雨:OH君のアイコンのアレ -- 646 (2010-10-14 19:07:31)
画像が無いのは結構痛いんですよね。
でも描ける人も少ないのでまた難しい。 -- うまかぼう (2010-10-14 19:43:45)
絵は描けませんです、はい。マルボロ、無名03、軍曹はアイコンそのままなイメージですます。 -- サンダース (2010-10-14 20:14:24)
僕は絵の才能はありますが、ネットで絵を公開したことは一度もないです。
ちなみに各キャラのアイコンはなるべく僕が別の用紙に描いているものに一番近いものを選んでいます。
なので、もし僕が絵をネットで公開することがあったら、
アイコンが今設定しているものより相当変わるキャラも出てくるかもしれません。 -- モビラー (2010-10-14 20:53:42)
自分で絵に才能があるって言う人始めて見たわ……居るとは思ったケド、私ゃ特に気にしちゃおらんがその発言が元で叩かれる事は珍しい事では無いから極力やめた方が良いだなも -- 銀髪猫74 (2010-10-14 21:06:21)
>銀髪猫74氏
ふむ、自己中心的な発言は極力慎むべきですか……。まぁ、その辺りは分かりました。 -- モビラー (2010-10-14 21:09:34)
モビラーさんの絵も近いうちに見てみたいですね -- うまかぼう (2010-10-14 21:40:31)
リーリィ等は本人がデザイン持ってて、写真データならこっちにある。(!?)
すべてはオフって奴の仕業なんだ。極秘計画進行中に取ったのさ。
サテドン、後は74氏だ……
36氏は一部なら大体あるし……74氏のキャラは味があるから、オリジナルオンリーバトロイRPGなら入れざる終えないはず。 -- ひらお (2010-10-14 22:58:03)
今出てる静流嬢、いまだに見た目がはっきり絵としてイメージできませんのよ。小説はそれでもなんとかなるるけど、当然アイコンは付きません。 -- サンダース (2010-10-14 23:54:11)
AQNの着物の色違いと秋姉妹の頭の色違いでイメージすれば良いと思うよ! -- 銀髪猫74 (2010-10-15 00:23:52)
最初の予定ではそんな感じだったのに、いつの間にか全くの別物に……!
ちなみに服は周りに合わせたもの、ということだけは決まってまする。だから現代版だと、現代風の服ナノデス。 -- サンダース (2010-10-15 00:47:14)
静流さんならうまかぼう氏か出したがるはず…!
中泉と社長は正にアイコン通りって感じ。 -- ひらお (2010-10-15 08:08:18)
それが、自分でも理解できてないから誰が描いてもしっくりこないという……。 -- サンダース (2010-10-15 09:36:29)
てかうちのキャラはオリキャラでもアイコン通りじゃないキャラが多い。
緑髪?
とか
銀髪
とかなってるけど、いずれも違うから。 -- 石坂線の鬼神 (2010-10-15 09:52:55)
アイコン無しも最近増えたよな……
ひらお軍も原則アイコンありだった。
アイコンがなしになったのは、ゲームウォッチ。 -- ひらお (2010-10-15 10:53:40)
昔は版権、オリキャラ問わずすべてにアイコンを使っていたものの
最近は一部作品については他作者様に配慮してアイコンなしにしてるからなぁ・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-10-15 15:23:28)
アイコン使うとなんかそのキャラのイメージがそれに固定されちゃう感があるからなぁ……ネタとか以外には使わないだなも。
まぁ例外としてもののふ・カスタムには使用していてイメージも大体あんなんだけど。
え?女なのか男なのかどっちなんだって?そういう時は男の娘と脳内判定するんだ!! -- 銀髪猫74 (2010-10-15 15:32:59)
鉄道の話題だが。
E231系900番台は昔お世話になりました。 -- Mr・H (2010-10-15 17:17:22)
>鬼神氏
同じく。モルテぐらいはアイコンありにできるのだが。
アイコンつけるのは鉄道車両。旧型はAI-01、新型はAI-02。(曖昧だが)
>74氏
なるほどな、74氏は毎回アイコンないなー、とか思ったが……納得。
>Mr・H氏
俺はE217にお世話になってる。 -- ひらお (2010-10-15 18:25:55)
アイコンはオリキャラ(季節番人除く)にしか使っていません。
アイコンを参考にしてオリキャラを作っていたりする私。
ちなみに上城屋 亭奈には次回からアイコンつけます。
ヤノティナ?そんな奴知らない。 -- 砂上ユキ (2010-10-15 18:34:29)
何と言う事だ・・・・・他者が話を振ったにも関わらず流れが停止してしまうとは!
ので話題を振る。
バトロイに居るDBキャラで好きな奴は誰?(ただし二次創作や改変は除外)
俺はこうだな
ブロリー>>13号、クウラ>>その他
あと需要無かったらこの話は終わり。 -- 646 (2010-10-15 22:13:11)
ヤノティナはデザイン知ってるだけにどのアイコンになるのやら……
DBはベジータとブロリーしか興味ナッシング。
つかバトロイRPGから何故この話題に…… -- ひらお (2010-10-15 23:13:50)
てかDBキャラって悟空とベジータとブロリーとクウラぐらいだろ。超フリーザ?んなもん二軍ベンチクラスです。
もう第七回WBRのウィラとリーリィが一番区別つきにくかったような・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-10-15 23:16:46)
確かに……リーリィか!?ウィラか!?みたいな。
アイコンも文字色も同じ……
第七回とか俺一番のトラウマWBR…… -- ひらお (2010-10-15 23:25:00)
それとだ。
0系?
が廃車復活フラグだと思うんだ。
・Zゲージに加え、プラレール、鉄道カードまでに0系がラインナップされる。さらにプラレールには「臨時列車」とまでされており、不自然。いくら名車と言えど、こんな中途半端な時期に0系の関連商品がこんなに出るだろうか。
・R67、Q3の情報がない。R61とR68は保存情報があるので、復活はありえない。しかし、博多総合車両所に訓練車0系を引っ張ったのはあまりにも怪しい。 -- ひらお (2010-10-15 23:46:54)
話が停止しているかつ、話題が振られている事を確認。
任務、遂行する。
「もしも○○(作者名)氏がWBR(番外でも可)を開催したら」ってのやろうぜ
まずは俺。
「もしもむしろ氏が本家WBRを開催したら」
・間違いなくむしろ式ポイント計算を使用する。 -- 646 (2010-10-16 09:59:07)
それ以前に開催しそうにない作者が多い。予想がつかん。
むしろ式は安定性は計れるんだが、逆にそれしか計れない。 -- ひらお (2010-10-16 10:02:24)
因みに
女性限定WBR
の奴は俺式を改良したものだったりする -- 646 (2010-10-16 10:07:47)
できれば黒星とかもカウントしたいが、いかんせん証拠が残らない…… -- ひらお (2010-10-16 10:39:10)
もしもうまかぼうがまた開催したら、うまかぼう式で利用者でない作者のキャラを一人出場させ、一人一名になる。 -- うまかぼう (2010-10-16 11:47:13)
もし四季が開催したら、現行ルールで
ダリア式
を採用し、波乱の幕開けとなる。 -- 四季 (2010-10-16 12:42:12)
俺がやるとしたら、間が空いたときかな。サイズ限定とかやりそう。
安定性を求める式とかないかな…… -- ひらお (2010-10-16 14:30:32)
話を切る。かっこいいと思ったロボット(機械)は?但し実物するものはなしな。
・バイオロボ
・ガンダム(初代)
・ジャンパーソン
・ギャバン
こんなものか。ジャンパーソンは俺がレンジャーズストライクで初めて引いたカード。 -- ひらお (2010-10-16 21:26:32)
RX78-2、ジャイアントロボ、鉄人28号、アルベガス、テコンV、ジャンボーグA、RVロボ、ビクトリーロボ、サンバルカンロボ、グランドライナー、大日本絡繰・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-10-16 21:38:19)
多い…… サンバルカンロボとビクトリーロボはわかる。
ここはまさかのサムライハオーで。それともエンジンオーG12? -- ひらお (2010-10-16 21:49:12)
エンジンオーは・・・好きになれん。サムライハオーとか尚更。
あ、無敵将軍は好きだ。あと大獣神は歌がかっこいい。 -- 石坂線の鬼神 (2010-10-16 21:53:32)
ゴセイグレートも未だに慣れない……
シンケンオーはすぐ慣れたのに。
グランディオンは好きだが、ゴセイグランドも慣れない。
デカレンジャーロボとかも好きかな。 -- ひらお (2010-10-16 22:03:02)
カッコいいと思える機体?大体がリアル系だが、まずアーバレストとM9、ガンダム系(但し∀とGは除く)、更に超合体ロボサンゴットV、グランブレイバー、ACの機体の大体、パトレイバー系、ヒソウテンソク、パチュリーロボ(東方LALより)、ゲッター系、スパロボDとWの主人公機、まぁ咄嗟に頭に浮かんだのはこんくらいかな -- 銀髪猫74 (2010-10-16 23:24:09)
カッコイイと思う機体?
ラーズアングリフ、ヒュッケバインシリーズ、オービタルフレーム全部、ACシリーズの機体、ヴァンツァー(ゼニス系列)、ゾイド全種、ガンダム系(特にゲームやアニメオリジナル機)、ソウルゲイン、パトレイバー系、R-TYPEに出てくる機体とかだな。
ヒュッケバインのプラモ再販しないかなぁ・・・ -- Mr・H (2010-10-17 00:30:57)
まさかのアルティメットダイボウケンとか。
ガンダムはいまいちわからない……ゲームとかは尚更。
ゾイドはリボルテックがあったような。何故リボルテックで出したし。
そうだ、グラディウスの自機とかも。 -- ひらお (2010-10-17 02:05:49)
>ひらお氏
タカラトミーがもう「アレ」だからしょうがない。
ちなみに現在ゾイドのプラモを販売してるのは寿屋。デザイン等がタカラトミーのプラモ時代よりかっこよくなった・・・が寿屋クオリティでちょっと作りにくいそうな。 -- Mr・H (2010-10-17 03:47:10)
旧ザク……! ガンダムXとデスサイズヘルカスタム。ヴァイサーガ。スコープドッグ。
そして、フォーミュラギア -- サンダース (2010-10-17 08:58:29)
ハッ…!サイバードラゴン………
つかゾイドの会社変わってたのかい。
まぁこのままタカラトミーでやってたら潰れてたな。
ブランド放置に定評のあるタカラトミーだし…… -- ひらお (2010-10-17 09:04:22)
>ひらお氏
っ「プロトサイバードラゴン」
ちなみに寿屋ゾイドは普通に「ゾイドのゲーム」に出てる。どうやら基礎ブランドはタカラトミーが持ちっぱでプラモは寿屋・・・っぽい。 -- Mr・H (2010-10-17 09:14:35)
把握。つか寿司屋を知らなかった……
まぁタカラトミーはプラモ不向きだろうけど。
プラモはハセガワ(だっけな?)しかわからん。 -- ひらお (2010-10-17 09:18:05)
ハセガワといえばセガとコトブキヤとタッグを組んでバーチャロンのプラモデル作ってる。
あとはエスコン6にでてきたアイマスカラー戦闘機のプラモも作ってる。
-- Mr・H (2010-10-17 09:25:42)
航空機のプラモが真っ先に浮かぶ俺……
痛車だと………?痛車とかはイマイチ魅力がわからん。
ちなみにタミヤかなんかの工場見学の土産には恐竜プラモがあったそうな。 -- ひらお (2010-10-17 09:32:56)
タミヤといえばミニ四駆。
俺の好みはフルカウルミニ四駆。だってデザインがいい。 -- Mr・H (2010-10-17 10:03:07)
タミヤの模型は世界一の品質……! 初心者でも安心でする -- サンダース (2010-10-17 10:04:50)
ミニ四駆、昔やってた。今は新幹線も……どうしてそうなった。
空気新幹線でグランプリとか……(!?)
ミニ四駆のアニメ見てたなぁ…… -- ひらお (2010-10-17 10:11:08)
俺はそのミニ四駆アニメ(レッツ&ゴー!の方)ドンピシャ世代。好きなマシンはシャイニングスコーピオン。 -- Mr・H (2010-10-17 10:47:26)
うっわ、懐かしい。俺は主人公二人のが好きだったかな。スタンダードだから。(?)
なんかあの細いミニ四駆(レッツ&ゴー!じゃない)は慣れないけどさ…… -- ひらお (2010-10-17 10:51:10)
私にはとてもとても付いていけない話ですん………。
んで、これブログに乗せた
昨日部活
で書いた絵ね、うん、目の位置に失敗したんだ、真ん中によりすぎちゃってねー…。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 10:58:45)
丸コピーだとあとで編集しにくいから、普通の形にしてみるテスト。 -- サンダース (2010-10-17 11:01:30)
そして久しぶりに
焼き鳥屋、WBRを斬る
を更新したものの……なぜ軍曹突破してるし。
絵の練習で、骨格標本を描いてる人もいらっしゃるようで。参考になるのかも(予想) -- サンダース (2010-10-17 11:06:20)
んぬぁ!骨格標本ンンンン!?
太古のロマン☆(ほねほね)太古のロマン☆(ほねほね)
いやーしかし今田些北…どうしてこうなった…エアヌイン完全世界の影響を受けちゃったのは確定的に明らか、うーむアカツキの記事も作るべきか。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 11:08:23)
人間は顔が無理。描けない。絵茶のときにかなり困る。
八頭身(AAじゃないよ)を意識して描くと全体はよくなるかと。 -- ひらお (2010-10-17 11:35:47)
話が停止しているかつ、話題が振られている事を確認。
任務、遂行する。
自軍のキャラに改変可能な奴って居る?
俺は勿論全キャラだ。 -- 646 (2010-10-17 12:32:58)
今は昼飯の時間ェ……
ほとんと版権しかいない人はどうすればいいでしょうか!?
まぁ俺んちも基本的に全部OK。 -- ひらお (2010-10-17 13:12:39)
四季キャラの改変は歓迎したいものの、設定を文字に書き起こす程度の能力が著しく欠如しているせいで注目されません。ぐすん。 -- 四季 (2010-10-17 13:17:47)
うちも改変大歓迎なのに(´・ω・`) -- 646 (2010-10-17 13:19:02)
四季ちゃんズの改変は楽しそうだけどネー、どうにも私の腕でやっていいのかと、646氏のキャラは単純にやりにくい。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 13:29:26)
…オッケェ四季ちゃんズのキャラ改変アイディアが2つ程浮かんだわ。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 13:35:25)
・・・・・台詞でキャラが出来ちまってるからか?それ(うちのキャラがやりにくい理由が) -- 646 (2010-10-17 13:39:19)
んにゃ、単純にお主が扱う作品を全く知らんから。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 13:41:07)
・・・・・うちのオリキャラは無視?(雷雨、
満州戦士
等) -- 646 (2010-10-17 13:44:07)
初っぱなのオリキャラをどう改変しろと!?雷雨にいたってはよく知らぬし記事すら無いでは無いか!! -- 銀髪猫74 (2010-10-17 13:51:42)
雷雨の台詞晒しage
「大洪水を食らいな!」
「こんな物水で相殺できるわ!」
「チッ・・・・」
「雷と大洪水で滅べ!!」
「脳に刻んどけ!この雷雨の恐ろしさをな!」
「・・・・」
「撤退する」 -- 646 (2010-10-17 13:53:00)
あと「等」って書いてあるジャマイカ、だから当然
怪傑ベルリン
とかも含まれる -- 646 (2010-10-17 13:53:52)
というかモチベーションが無いので改変せがまれても困るというか流すよ。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 13:55:59)
別にせがんでいるつもりは無いから俺。
んじゃ軌道修正いってみよー! -- 646 (2010-10-17 13:56:41)
だ が 断 る -- 銀髪猫74 (2010-10-17 14:04:20)
なんでぇ -- 646 (2010-10-17 14:05:45)
キャラの改変のしやすさは、キャラがたってるかどうか。所謂個性。
真北みたいに設定が細かかったり、そうめんみたいにキャラがキャラが濃かったりすると、改変しやすいのかと。
後は存在感。ダークドレアムのような、快斗軍の代名詞!みたいなキャラとか。
逆にメジャーな0系ひかり1号が改変されないのは、キャラとして地味だから。
存在感はあるが、キャラが安定しないので、改変しづらい。 -- ひらお (2010-10-17 14:06:18)
今ベルリンを検索してきたけど殆ど戦闘シーンですのだ…。キャラの性格とかが掴みにくくて、彼の会話を想像できないっていうのが一番の原因なのかな。元が分からないから変えることもできない。
これ、四季キャラに言えるんだよね。だから現時点では歓迎はすれどオススメはできない。 -- 四季 (2010-10-17 14:10:00)
おk。
じゃ今度こそ軌道修正ダッ! -- 646 (2010-10-17 14:13:08)
羅刹暗夜ェ…だいたい狂天モードが独立しました的な、納得の出来栄えでござる。 -- 四季 (2010-10-17 14:18:05)
その通りでござりますを、ちびじょんの事も忘れないでやってくだされ、しかし小さいハードボイルドにしようと思ったのにどうしてこうなった! -- 銀髪猫74 (2010-10-17 14:27:35)
改変にしても、
お野菜ドレアム?
は稀な例だよね。
改変されたのをまた改変みたいな。改変に改変は重ねづらい。
アレックス
とかも元々が改変みたいなものだから、改変しにくいのもあったり。
200系とき?
の性格も調整しないと、世紀末のあの人みたいな。 -- ひらお (2010-10-17 16:03:13)
うちのオリジナルは基本、不許可でござい。改変? さあ、だれかモスバーガーを作るのです(ぉぃ) -- サンダース (2010-10-17 17:58:34)
ならあっしはロッテリアを作る!キムチキャラでな!
そんな俺の昨日の昼飯はロッテリア。 -- ひらお (2010-10-17 18:12:48)
私は改変だろうがなんでも許可です -- うまかぼう (2010-10-17 18:22:33)
始末屋尋ちゃんも今田些北同様自信作〜。 -- 銀髪猫74 (2010-10-17 18:26:43)
まぁうちはD社ほど厳しくないんで改変は原則OK。
さて、今日は小田急の甲種を撮りに行ったが、牽引機が久々のボロ太郎。
まぁEF64カラシのムドも撮れたし、そろそろ引退のEF66-100も。 -- 石坂線の鬼神 (2010-10-17 18:33:16)
うっは、うらやましす。俺は最近、貨物を撮ったぐらいか。(前に話したが)
テスト終わったら、空気新幹線撮るんだ…… -- ひらお (2010-10-17 18:41:47)
「106日目」をウィキ内検索
最終更新:2010年10月17日 19:55
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
検索 :
タグ検索 :
and
or
(
タグ一覧
)
オンラインユーザ数
-
2025-07-15 23:49:00 (Tue)
メニュー
バトルロイヤル
初めての方へ
メンバー
更新履歴
IRC
作者・選手名鑑
作者
登場人物
バトロイ関連資料集
シーズン
タイトル
バトルロイヤルR設置リスト
用語集
記録集
試合集
キャラ資料
デフォルト台詞について
TYPEの特徴
掲示板集
軽行事連絡板
雑談室
会議室
キャラなりきり雑談所
なりきりバトルロイヤル
代理編集依頼板
お絵かき掲示板
作品集
画像集
動画集
素材置き場
エピソード
バトロイニュース
企画集
計画モノ
むしろ軍勇者勢狩り板
バトロイクエスト
バトロイウォーズ
焼き狐アフォックス板
焼き鳥そうめん板
SIn焼き鳥そうめん板
戦闘演習板
焼き鳥屋、WBRを斬る
wikiタッグ企画
バトロイ検定
もしもシリーズ
バトロイキャラのスペックを最強スレっぽく書いてみるスレ
自由契約選手
フリーキャラ名簿
投票所
お勧め
リンク
Wiki避難所BBS
編集サポート
メニュー
タグ一覧
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧