2010年10月26日01時43分のバトル
キャラ名 | 作者 | 体力 | TYPE | LIFE | 勝利数 |
クッパ | 快斗 | 20 | 攻撃重視 | 1 | 1 |
![]() |
愁随 | 40 | 体力重視 | 1 | 0 |
つるの | さじしん | 30 | 攻防強化 | 1 | 0 |
ドロ郎 | 渡辺 | 11 | 堅守高速 | 1 | 0 |
ドロ郎の攻撃!(命中率95%/会心率5%) ドロ郎、連続攻撃!!! ドロ郎 「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・シ・テ・ミ・セ・ル・デ・ゴ・ザ・ル」 つるのに1のダメージをあたえた!! つるのに1のダメージをあたえた!! |
残り体力( クッパ:20 , 愁随:40 , つるの:28 , ドロ郎:11 )
![]() |
愁随の攻撃!(命中率95%/会心率5%) 愁随 「拉麺付け麺クッパブサメンOK!!」 クッパに5のダメージをあたえた!! |
クッパ 「あ、危ないのだ!!」 |
残り体力( クッパ:15 , 愁随:40 , つるの:28 , ドロ郎:11 )
つるのの攻撃!(命中率83%/会心率5%) 愁随に6のダメージをあたえた!! |
|
![]() |
愁随 「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン!!」 |
残り体力( クッパ:15 , 愁随:34 , つるの:28 , ドロ郎:11 )
クッパの攻撃!(命中率75%/会心率5%) クッパ 「ガハハハハ!!(愁随にパンチ)」 愁随に24のダメージをあたえた!! |
|
![]() |
愁随 「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン!!」 |
残り体力( クッパ:15 , 愁随:10 , つるの:28 , ドロ郎:11 )
ドロ郎の攻撃!(命中率95%/会心率5%) ドロ郎 「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・シ・テ・ミ・セ・ル・デ・ゴ・ザ・ル」 つるのに2のダメージをあたえた!! |
残り体力( クッパ:15 , 愁随:10 , つるの:26 , ドロ郎:11 )
![]() |
愁随の攻撃!(命中率95%/会心率12%) 愁随、連続攻撃!!! 愁随 「拉麺付け麺クッパブサメンOK!!」 クッパに3のダメージをあたえた!! クッパに3のダメージをあたえた!! |
クッパ 「あ、危ないのだ!!」 |
残り体力( クッパ:9 , 愁随:10 , つるの:26 , ドロ郎:11 )
つるのの攻撃!(命中率87%/会心率7%) 愁随に8のダメージをあたえた!! |
|
![]() |
愁随 「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン!!」 |
残り体力( クッパ:9 , 愁随:2 ,
つるの:26 , ドロ郎:11 )
クッパの攻撃!(命中率74%/会心率16%) クッパ 「ガハハハハ!!(愁随にパンチ)」 |
|
![]() |
愁随はギリギリかわした。 愁随 「攻撃躱してゴォメ~ン誠に済いまメェ~ン!!」 |
残り体力( クッパ:9 , 愁随:2 ,
つるの:26 , ドロ郎:11 )
ドロ郎の攻撃!(命中率95%/会心率9%) ドロ郎、連続攻撃!!! ドロ郎 「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・シ・テ・ミ・セ・ル・デ・ゴ・ザ・ル」 つるのに1のダメージをあたえた!! つるのに1のダメージをあたえた!! |
残り体力( クッパ:9 , 愁随:2 ,
つるの:24 , ドロ郎:11 )
![]() |
愁随の攻撃!(命中率95%/会心率30%) 愁随、会心の一撃!!! 愁随 「クッパにぃ~い~ぃ~…何だか今回勝てそうな気がするぅ~っ!!」 クッパに31のダメージをあたえた!! |
残り体力( クッパ:-22 ,
愁随:2
, つるの:24 , ドロ郎:11 )
クッパのLIFEは0になった!
クッパはやられた・・・
クッパ
「クッパ軍団手下「クッパ様~!!(汗)」
つるのの攻撃!(命中率86%/会心率11%) 愁随に7のダメージをあたえた!! |
残り体力( 愁随:-5 ,
つるの:24 , ドロ郎:11 )
愁随のLIFEは0になった!
愁随はやられた・・・「強いよぉ~つるの強過ぎるよぉ~…ウボァー」
ドロ郎の攻撃!(命中率95%/会心率12%) ドロ郎、会心の一撃!!! ドロ郎 「ドロロ~ン!」つるの「ギィヤァアアアア!!!」 つるのに23のダメージをあたえた!! |
残り体力( つるの:1 ,
ドロ郎:11 )
つるのの攻撃!(命中率44%/会心率52%) つるの、会心の一撃!!! つるの 「ドロ郎、敗れたり!」 ドロ郎に40のダメージをあたえた!! |
残り体力( つるの:1 ,
ドロ郎:-29 )
ドロ郎のLIFEは0になった!
ドロ郎はやられた・・・
ドロ郎
「(正気に戻る)・・・ハッ!拙者は一体・・・?!」
勝ち残ったのはつるのです!
つるのが見事にD-BR杯を制覇しました!
つるの
「やった!」