チャン > 階級

実は、チャンのキャラにも階級という裏設定がある。

基本

  • 超一流
チャンのキャラの中で、最も活躍したキャラだけに与えられる階級。
2人しか入れない。
  • 凄腕
D-BR杯に3回以上出場したり、2ケタ勝利をするなどで与えられる階級。
  • 玄人
D-BR杯に出場すれば与えられる階級。
  • 一人前
最低でも、トータル3勝以上すれば与えられる階級。
  • 普通
これといった特徴のない、ごく普通の階級。
  • 新人
いわゆる新キャラたち。新キャラたちはトライアル試験(後述参照)をクリアすると普通に昇格する。

特別

  • 特攻
「○○キラー」の通称を持つキャラが持っている階級。
  • 偵察兵
各キャラのバトル進行をスムーズに進めるのが仕事の階級。
  • エース
Teamチャンの中心となるキャラが持つ階級。各シリーズで1人ずつのみ。

現在の階級

超一流…タママ二等兵ギロロ伍長
凄腕…ドロロ兵長日向冬樹 他
玄人…ビッグコアデス Mk=II 他
一人前…テトラン日向夏美 他
普通…フリントロックアンゴル=モア 他
新人…シルバーホーク(準備中)、マルクダークケロロ

特攻…ルルーアミティ 他
偵察兵…ランダー
エース…コロッケビックバイパーケロロ軍曹蒼海剣士 和輝←真エースでもある

※活躍があまりないキャラは、降格することがある。

トライアル試験

トライアル試験は、5回登録する中で最低でもトータル3勝以上すれば合格というルールの試験。
しかし、タママ二等兵のようにトータル10勝以上や2冠などで一気に階級がのぼることも。
万が一不合格なら、ステータスを再調整する。

MVP

MVPは、この1ヶ月の間に最も活躍されたキャラに贈られる賞である(効果は次月優先出場権獲得)。

2009年1月…ギロロ伍長
ギロロは登録すればほぼ必ずD-BR杯に出場しており、ケロロ勢の中で初のD-BR杯制覇もしている。
その他にも、2冠を制覇したタママもノミネートされていた。

2009年2月…タママ二等兵
タママは自身二度目の2ケタ勝利&シーズン最多勝利を達成し、かつ念願のD-BR杯を制覇。
その他にも、D-BR杯皆勤の日向冬樹もノミネートされていた。
最終更新:2009年05月26日 17:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。