シエスとはコズミックブレイクに登場する「ガールズロボ」(ロボらしくない外見だけど)。ちなみに運営会社である「サイバーステップ」の擬人化キャラである(ちなみにロボ化したのが水木アニキの曲で有名な鋼鉄戦記C21に出てくる「サイバーソニック」)
元ネタでの性能
補助機体としては突出した性能はないものの、シエスBDに内蔵された自爆機能により、敵陣中央で自爆することで自分が撃墜されるが相手も巻き添えで撃墜可能といういわば「カミカゼアタック」が可能である(ミスればとうぜん自滅なので味方の首を絞めることになる。)
また、ボスクエストにも登場しており、「メタ発言」をかましつつ強力なロボや他のボスクエストのボスをけしかけたりとえげつないことをやってのける。
まぁ、かわいいは正義だし、許せるレベルなのでおk。
バトロイでの性能
以下セリフと説明
みんなーつっこめー!(マイティバイン100機召喚)%teki「アッー!」:コズミックブレイクに登場するLサイズ陸戦ロボ「マイティバイン」100機による一斉リンチ(?)というかなんというか。ちなみにマイティバインは「マイティバインHN」というバリエーションチェンジ機以外パイルバンカーを持っており、しかもマイティバインシリーズはかなりガチムチ体系(と言ってもシールドブロックつけてるだけなので外見だけ。シールドブロックをパージするとちょっとほそっこい?)。それでオッスオッスする。
Mr・Hがコズミックブレイク始めたころはオッスオッス戦法が主流だったっけ・・・(懐かしい目)
怒ったの!爆発してやるのー!(しかし不発):元ネタであるコズミックブレイクのボスクエストに出てくるシエスはかなりピンチになると爆発して道連れにする。しかしバトロイの仕様上爆発して道連れはできないのである。合掌。
命はなげすてる物なの~:このセリフは言わずもがなだが北斗の拳のトキ(
こいつ?じゃないぞ)の「命は投げ捨てるものではない・・・」を途中で切るアレが元ネタ。そもそも自爆可能なシエスにとってはこのセリフはむしろあっているとしか・・・
最終更新:2011年01月31日 20:19