ユウ・カジマとはセガサターン専用ソフト「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」3部作の主人公である。
主な搭乗機体としてジム・コマンド、ジムコマンドモルモット隊仕様(塗装はジムコマンド宇宙戦仕様、バックパックが直線形など一般的なジム・コマンドと違う模様)、ジム(製品ジャケットと取説に描かれているイラスト。塗装は不明だが、「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」の主人公
マスター・ピース・レイヤー率いるホワイトディンゴ隊仕様のジムに近い装備仕様で100mm
マシンガンと陸戦型ガンダム用シールドを装備している)、 ブルーディスティニー1号機、同3号機、ジェガン。
最終階級は大佐(異説あり?)
一年戦争の序盤では戦闘機パイロットであったが、モビルスーツとの出会いにより地球連邦軍第11独立機械化混成部隊こと「モルモット隊」に転属、とあるジオン軍基地攻撃作戦後モルモット隊を襲撃したブルーディスティニー1号機(襲撃当時、EXAMシステムが暴走していた)を撃退し、その後ブルーディスティニー1号機に搭乗することなるが、ジオンミサイル基地無力化(壊滅?)後、キャリフォルニア・ベース攻略作戦中に合流、そのさいの戦闘において、ブルーディスティニー1号機の頭部が大破し、行動不能となった。
その後、ニムバス・シュターセンによるブルーディスティニー2号機強奪事件後、奪還任務の際にブルーディスティニー3号機に搭乗し、2号機を撃破したものの、3号機も大破した。
一年戦争終結後も地球連邦軍に身を置き続け、第二次ネオ・ジオン抗争の際はアクシズの降下阻止にジェガンで参加しており、(ちなみに『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』にてアクシズから弾かれたギラ・ドーガの手を掴んだ機体に乗っていたのはユウだったとか。)サイコフレームの共振によって発せられた光は、彼にとってEXAMシステムを巡る戦いに関わったニュータイプ少女マリオン・ウェルチを思い起こすものであった・・・
また、Gジェネワールドの(
カオスで有名な)戦闘デモではユウがスターク・ジェガンに乗り、クシャトリアを相手に戦闘する物がある。スタッフ・・・
バトロイでのユウ・カジマ
主に
Mr・Hの気が向いたときに登録されるキャラ。
最終更新:2011年05月28日 05:13