人間戦車

人間戦車とは焼肉万歳が制作、頒布している使い捨て戦術シミュレーションゲーム「とつげき!人間戦車」シリーズに登場する兵器のことである。

説明というか概要というか。
「とつげき!人間戦車」シリーズでは人間や機械に有害(しかも高濃度になると即死)な「毒電波粒子」なる危険物質が空気中に存在する世界であるためか、人間の代わりとなる戦力として人間戦車が開発されていったのである。そのせいか通常の戦闘車両なんて衰退してるわ戦闘用航空機なんてもう鉄クズ同然。戦艦とかイージス艦はもうない世界であるが、シリーズ最新作にして最終作である「とつげき!人間戦車 LIMITED OPERATIONS」では「毒電波粒子」が消滅するため、人間戦車はいなくなってしまう。・・・というのは人間戦車は「毒電波粒子」をエネルギー原として動くためである。また、人間戦車の体内構造は人間のそれに近く、臓器を移植(逆も可能)が可能であるが相当な医療技術の持ち主でないと無理らしい。(1作目主人公が「人間戦車の臓器を移植して一命を取り留めた」そうで)
ちなみに人間戦車は「一発でも攻撃くらえば即使用不可能」という使い捨て仕様である(一部、チート臭い(復帰可能的な意味で)物がいるがそれは製造者に聞け。)
基本ステータス
基本的に体力5固定。なんせ1発でも攻撃くらえば即刻やられるというのを再現してるんだからな!はっはっはっは!

ちなみにタイプによって以下に分けられる

強襲型
体力5、攻撃力45、防御力5、すばやさ45:人間戦車とはこういうものを表しているステータス。性質が悪い上に高いすばやさのせいでさらにヤバい。ブーイング確定?

剣客(騎士)型
体力5.攻撃力40、防御力15、すばやさ40:強襲型を多少マイルドにした感じ。巨艦巨砲主義万歳

突撃型
体力5、攻撃力30、防御力25、すばやさ40:蝶のように舞い、蜂のように!・・・できたらいいなぁ・・・

砲撃型
体力5、攻撃力45、防御力45、すばやさ5:巨艦巨砲主義のキワミ。もはやこれはこれでヤバい。

指揮型
体力5、攻撃力35、防御力25、すばやさ35:意外とバランスがいい。

戦車紹介(地味に追加予定)
ぽち
強襲車両。(生産価額が)安い、(通信速度が)早い、(地味に広い攻撃範囲のおかげで)強い。と3拍子そろった序盤の主力。
へしこ
指揮車両。魔改造されていて、やられても復帰可能。チートすぐる。
ちとせ
指揮車両。復帰しないへしこと覚えよう。外見からも影武者にできそうだし。地味に序盤製造可能な人間戦車の中ではコスト高。
かな
砲撃車両。序盤でお世話になる。実際の自走砲のように護衛必要。
まさむね
砲撃車両。無限砲というどこぞのアクエリオンみたいな名称な兵装を装備。チート車両。でもコスト劇高。これでバランスとってるつもりだが・・・?
ひえんそう
砲撃車両。デンドロビウムのようにデカイ上に1作目主人公の妹による魔改造のせいで手がつけられない性能に。これはひどい。


人間戦車のことがよーくわかる動画

最終更新:2011年02月11日 08:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。