陸上部隊を率いる重戦車ロボ。4脚形態と戦車形態を切り替え可能な優秀機
概要
鋼鉄戦記C21に登場する可変能力を持つ4脚ロボ。
4脚形態ではHDパーツのキャノン砲とAMパーツのパンチで戦い、戦車形態では4脚にひきつづきHDパーツのキャノン砲とキャタピラタイプのLGパーツのスタンプ(常識的に考えて戦車が飛びあがって敵をおしつぶす攻撃何ぞできるわきゃないだろうが・・・C21だからしょうがない)
バリエーションチェンジ機として、HDパーツを三連式炸裂砲に換装した「バイス
カノンβ」、HDパーツを超高燃性焼夷弾発射可能な砲塔に換装した「バイスカノンγ」が存在する。
HD以外は共通であるため、生産ラインが同一化でき、HDパーツのみ別生産ラインにできるため、コスト面では優秀であろう。
バトロイでのこいつ
Q.硬い。どうにかしろ
A.戦車ですから。
最終更新:2011年03月31日 21:09