5 2009/11/04(水) 02:39:04 ID:nEm7WtqF
スレ乱立するほど糞ちゅうことやなぁ ともあり、繰り返しプレイする気になれない。

14 2009/11/04(水) 12:51:04 ID:xmGZfCPV
期待していた分落胆した という意味では被害者となりうる

16 2009/11/04(水) 13:01:50 ID:xmGZfCPV
それは問題じゃない ACTゲーのくせに周回毎に何度もやらされるのが問題
プレイする気が失せるから

17 2009/11/04(水) 13:26:17 ID:y19h1Ei+
QTEは死ぬからいらないんじゃなくて
そもそもつまらんからいらないんだよ

19 2009/11/04(水) 13:50:34 ID:MjhxWPBL
良いところと悪いところをはっきり指摘するのは、むしろ誠意じゃないの
クソとかウザイって言ってるのは確かに指摘じゃなくて、意味の無い悪口と変わらないけどさ
アクションゲームについてあーだこーだ言うのに、自分が下手なのが いけないのかもって視点が採用されてない文は、そういう言葉が自然と出てるな

20 2009/11/04(水) 13:53:46 ID:XMDvk1lb
トーチャーも全部、宙吊り位スピーディーだったらなぁ。
カニのスティック回しが嫌でトーチャー躊躇するw

21 2009/11/04(水) 13:55:15 ID:tkgbdW9o
だらしない下ネタ まとまってないキャラ像 けっこう仮面かよ

22 2009/11/04(水) 14:23:09 ID:orlGZgM2
トーチャーは首吊り以外は微妙だよな。 どうにもテンポが悪くていかん。

23 2009/11/04(水) 14:34:16 ID:C81Ne4tZ
何このムービーゲー………しかも紙芝居で済ませるとか明らかな手抜き良く出来たな 同じムービーゲーならMGS4の方がまだマシだ
あと敵や武器の種類も少なすぎだ 変態コスチューム作ってる変態脳を他に回せ
ボス戦でのコマンド入力はGOW QTEはニンジャブのパクリだし。しかもよりシビアでストレス溜まる
神谷、口だけだなあんた。そこら辺のクリエイター以下だぞ

24 2009/11/04(水) 14:36:32 ID:xEf33dXM
タイトルからして糞ゲー

25 2009/11/04(水) 14:53:14 ID:wYl8TY0z
とっとと実績コンプして売り払おうと最近コレばっかりやってて30時間超えちゃったが、フレから見たらコイツスゲーはまってるwwwとか 思われてるんだろうな・・・
アルフヘイムや棺をまとめて取らなかったのが痛い。
早く終わらせてForzaに戻りたいよ

26 2009/11/04(水) 15:13:30 ID:5ceiSP0W
トーチャーにQTEでダメージ増つけて連打廃止時間短縮、ボス戦のQTE廃止ならちょっとはテンポ良かったかもね。 蟹トーチャーのスティックは確かに億劫。
よしイベントだ!と思って、くわえタバコの灰落とそうとしてQTE死には絶望した。

27 2009/11/04(水) 15:27:53 ID:dvLMWNjh
mk2だと箱が72、PS3が66で両方Cか 妥当なところだな
ロード部分でこれしか点数差ねーのか? って気もするが

29 2009/11/04(水) 16:15:52 ID:Uw6tU9W3
チャプター2で戦う四元徳の最後にQTEあるの忘れてたしボタンも覚えてなかったからPP取れなかった
QTE採用しないで欲しかった。
バイオ5にしろなんにしろQTEはマジで糞。
アクションボタンで統一ならまだましだがいちいち覚えてねーよ

30 2009/11/04(水) 16:36:56 ID:9g+LVMua
QTEやられるとGOWくらい上手く取り入れないと緩急つかなくてイライラするだけだからな 日本のクリエイターの場合殺させて時間稼ぎする手段くらいにしか思ってないんじゃないのかね
 >>28
ガチャガチャしてりゃ溜まるからいいじゃないか
ってのはなんか違う気がするんだが

31 2009/11/04(水) 16:39:51 ID:HB+NCNuY
実績1000取ったから売ってきた。
∞とかハードの難易度の上げ方の方向間違ってると思う。 ただ動作が早くてお手軽スーパーアーマー付いただけじゃん。
駆け引きも何もなく、∞に至っては回避(数珠)&ジャストorカウンター祭りで飽きた。
ノーマルの雑魚は楽しいけど、QTEやシューティング・バイク糞ウザイし、ボスパターンだしPPやるの面倒くさくなって飽きた。
BPみたいな奴は、後半は∞と同じだから一回クリアして飽きた。 DMC4のBPの方が楽しかった。
神谷の次回作は様子見してから買う。

32 2009/11/04(水) 16:46:45 ID:GvzrGQ3Y
 >>31
飽きたの前に凄い忍耐力ありそうだなw

33 2009/11/04(水) 17:00:22 ID:Uw6tU9W3
 >>31
飽きたんじゃなくてやりきったんじゃないの?

34 2009/11/04(水) 17:02:15 ID:9g+LVMua
買ってクソゲーでも実績くらいは稼がね? 俺も1000くらいまで実績のためにやったし

35 2009/11/04(水) 17:04:59 ID:GvzrGQ3Y
自分は面白いゲームは1000取り行くけど、流石にベヨは一周するだけで力尽きた というか一周するのも実績コンプするのよりかなり苦行だった。

36 2009/11/04(水) 17:54:29 ID:yRVVzNFf
敵が4,5体でてくると
攻撃なんだかエフェクトなんだかワカンネーよ・・・

37 2009/11/04(水) 18:01:58 ID:9g+LVMua
あの辺りは心の眼で見るんだよ

38 2009/11/04(水) 18:12:18 ID:LHgbgjDx
WT中にしかダメージ与えられない敵というのもクソだな 待ちゲーになっちゃうじゃんか

39 2009/11/04(水) 18:15:32 ID:WKbrlcav
よくこんなゲームやりこむ気になるな、俺はノーマルクリアで お腹いっぱいだわ。
DMC2みたいにオマケモードとかあればまだ 遊べたかもしれないけど。

40 2009/11/04(水) 18:21:39 ID:HB+NCNuY
 >>33
やりきってはないけど、飽きたというかウンザリした。
オールPPやろうと思ったけど、 アクションやってるのにシューティングなんてやる気にならない。
あと∞後半だと元々敵味方見にくい上に同時攻撃で、 混戦状態だと何やってるのか訳分からん・・・。
炎の敵なんて炎爪の攻撃発生遅すぎて使えないし、ムチなんてダメほとんど無いから、 カウンターもしくは遠距離攻撃で結局チマチマ削るだけだし。
∞で楽しかったのは金色した爪の奴のくるくる回る攻撃を数珠連続回避するのと ジャンヌだけだった。
あとクリアする度にいちいち人形を移動させるのが飛ばせなくて地味にウザイ。 実績の為に周回したが、なければ一周して売ってった。

41 2009/11/04(水) 18:21:45 ID:wGvdw4UM
曲はいいと思うんだ 曲だけは…orz

42 2009/11/04(水) 18:24:57 ID:/aJs+VeY
キャラ小さいので色々見づらい コンボ途中で敵が攻撃で割り込んできすぎ
回避ボタンがたまに反応しない(他のゲームではまともに動くのでボタンは壊れてない)
上三つでチャプター1でやめた ジャガ2無印を超忍クリアまでやってるからヘタレヌルゲーマーってわけじゃないんだが なんかこのゲーム全然ダメだ

43 2009/11/04(水) 18:41:21 ID:l90R6ylW
まぁQTE、STG、バイクは擁護する気も起きない程クソだがな

44 2009/11/04(水) 18:43:36 ID:GvzrGQ3Y
 >>41
曲もペルソナ目黒っぽくお洒落路線で行くのかと期待してたけど、体験版の一曲だけだったなぁ 今更月に連れてかれても困る

47 2009/11/04(水) 18:54:27 ID:/aJs+VeY
 >>43
お前に無いと言われてもしてるもんはしてるし ダッジオフセット?は理解してるけどそういう問題じゃない

48 2009/11/04(水) 19:09:39 ID:TGAU/py2
ベヨはこの手のATCじゃ簡単な部類だろ 最高難易度のクライマックスも理不尽な難易度ではない
ウザイ要素も沢山あるからゲームとして気に入るかどうかは別問題だけどね

49 2009/11/04(水) 19:12:34 ID:vhlRUSUF
人を嘘つき呼ばわりしてまで「下手くそが悪い」というスタンス保って、 何の意味があるのかまるでわからん。
受け手のせいにするより前に出てくるべき視点があるだろ。 「ユーザーをのめりこませられなかったゲームの質の問題」と

51 2009/11/04(水) 19:39:57 ID:HB+NCNuY
回避不発ってのは、 攻撃食らう瞬間のタイミングで押してるからだと思う。
コウモリ取ってからや後々はむしろその方がいいけど、 デフォルトだと早めの入力だから、チャプ1でやめたんなら 納得は出来る。

52 2009/11/04(水) 20:13:43 ID:alxVVOOy
序盤で出てくるワニみたいなやつの霧がでたとき、 レバガチャ指示が出るけど、あれ必ず逃げらんないんだけど トーチャーアタックのグリグリもイラネ

54 2009/11/04(水) 20:34:33 ID:cwH2zy5W
チャプターメニューでサブ画面(装備とか練るのとかの画面)を開けないのは期待外れ。

55 2009/11/04(水) 20:36:25 ID:4UDNEc60
ただ単に作り込む時間が無かっただけのような希ガス 無理矢理ステージを構成したような難易度
あと細かいところだけれどアメリカとEUの雰囲気は 混ぜない方が良かったような希ガス

57 2009/11/04(水) 21:33:13 ID:S75OysFU
この手のアクションゲームは基本的に最高難易度までクリアするけどベヨはあんまりやる気でない バイクやシューティング、巨大ボス戦にQTEといろいろつまらないもの盛り込みすぎだし
純粋に敵と戦えるようなシーンが少ない、地面が崩れたり燃えたり回転したりとそんなシーンばっか これで周回プレイ前提とか言われてもね…  開発者の自己満足でゲーム全体が台無し

58 2009/11/04(水) 21:35:13 ID:wmBfETLH
無双とDMCを足して4で割った感じ。スゲー中途半端。 無駄にエフェクトが派手なせいで敵が見えない上に画面外からも攻撃くるとかどんだけ。
まぁ雑魚戦に関してはテレビが小さい&俺の腕がヘタレな部分もあるから良いとしても、それでも全体的に遊ばされてる感が強かった。
マグマから逃げさせられたり、ボス戦とか作業ゲーだし、ムービー入るたびにいつQTE入るかとヒヤヒヤしてマッタリできなかったり。
ゲーム世界(画面&音)全体を認識できて俺KAKKEEEEしたい人・出来る人は楽しいだろうな。 ずっと俺のターン!俺TUEEEEを期待して買ったら期待外れだった。

59 2009/11/04(水) 21:42:40 ID:LHgbgjDx
無双というかGOWが混じってる

61 2009/11/04(水) 22:07:47 ID:Oh51u7gJ
うーん、最近ようやく体験版やったけど、なんつーか……単調?
始まると同時に同じ種類の敵が延々出てきて、なんかガレキの上でそれと戦うだけって……。 しかもその敵が、強くもなく弱くもなく微妙な……。
あと折角キャラがウリなのに、カメラが引きすぎていて迫力皆無だし。

62 2009/11/04(水) 22:14:16 ID:Oh51u7gJ
チュートリアルのBGMのバカさ加減とかは嫌いじゃない。
ただアクションゲームとして素晴らしいかというと……?

63 2009/11/04(水) 22:17:03 ID:EBOdhmr3
 >>57
肝心のアクションできる部分が非常に少ないよな。 他の要素が多すぎて素直にアクションに浸れない。

64 2009/11/05(木) 00:23:23 ID:UWNtMJzM
アクションゲーにアクションパート以外はいらねえよ なんでそんな単純なことにバカミヤは気づかなかったのか

66 2009/11/05(木) 00:44:02 ID:HxiNM+Js
まあ概ね満足なんだが、演出面的には下手にムービーに逃げたりせずにプレイアブルでの表現に挑戦してほしかった。 ムービーで、ゲーム中は出来ない動きなど主人公がしているのを見せられたら白けるし。

67 2009/11/05(木) 00:48:17 ID:iI/AKduN
画面外からの攻撃はマジでイラつく まだクリアしてないが、あんまり起動する気にならん

68 2009/11/05(木) 00:53:43 ID:wRaHSGgV
プレイしてて「敵が出たな」って構えるのに ムービーで勝手に敵が死ぬのをボケーっと見るだけで終わっちゃうシーンが幾つもある こういう部分ってゲームとして最低だと思うよ

69 2009/11/05(木) 00:53:43 ID:iAmDaOwm
余計なとこ操作させてるよな節制戦とかで顔に移動する時のジャンプとか あれこそ攻撃もなにも来ないんだからムービーにしろよって思った
不満点書くときりないがカメラとムービーとQTEの3つが個人的に嫌な部分上位だなQTEはダントツだが

70 2009/11/05(木) 00:59:25 ID:NXAvUtqv
初めてのプレイでそろそろラスボスっぽいのが出てきたとこまで進んだが今のところ全QTEで死んでるぜ。
たいてい2回目で成功するけどQTEが難しいとかそういう話ではなくて、 QTEの発生するタイミングとか頻度に問題あるな。 戦闘ではあまり死なないけどQTEの致死率は限りなく100%だ。

72 2009/11/05(木) 01:02:36 ID:vekjFLtw
QTEなんて、敵が瀕死になったりとか、何らかの条件を満たしたら発動でいいのに ムービー中いきなり発動とか戦闘中いきなり発動とか何考えてるのかと。

73 2009/11/05(木) 01:23:49 ID:fLLvIILZ
アクションゲームじゃなくて、ベヨネッタというキャラゲーなんだろ マドンナとコラボ番組、写真集、どう見てもキャラ押し
最初から、キャラゲーですって宣言しときゃよかったものを 中途半端にアクション気取るからダメ

74 2009/11/05(木) 01:25:39 ID:+c6G45qt
最高難易度までクリアしました。 感想ですが何か今回は戦い難い場所での強制戦闘が多かった気がします。
後、個人的な意見だが最高難易度でもWTは発動して欲しかった。燃えてる敵とキンシップ(だっけ?)マジ鬼畜

75 2009/11/05(木) 01:35:34 ID:Pzf2D+7o
 >>73
そういや、アニメのゲーム化するとこんな感じの微妙ゲーが できあがるよなww DC版のベルセルクは名作だったけど。

76 2009/11/05(木) 01:35:53 ID:4MuBjZ7D
実績コンプした。面倒なだけで手応え無い難易度だったな、DMCもこんなもんだった?
近日中に売り払おう

78 2009/11/05(木) 03:24:53 ID:Caoux4gE
もういいや 稼ぎいくらでもできるし
ぶっちゃけアイテムとアクセサリーで強くなってるだけだし一回クリア したら後は作業だよね 高いうちに売っちゃおう

79 2009/11/05(木) 03:33:51 ID:f9IjL+aP
オールプラチナだるいな。俺もさっさと売ろうかな。
楽しませる気ねぇよな、神谷って奴は。

80 2009/11/05(木) 05:32:04 ID:Rd0XSsF/
ワケがわからないラスボスを気力で倒して疲労が絶頂だ・・・
これだけは言い切れる自身がある。 「絶対にボス戦は俺が考えた方がいいゲームになる」

81 2009/11/05(木) 06:22:01 ID:gOboMXbl
ボスせんは変な方向に力入れすぎ それでいてつまらないから哀れだと言うほかないわ
たしかブログには「パターンゲーは面白くない」って豪語してなかったか? その当人がパターンゲーを作ってどうするんだよwww 売却決定だな

82 2009/11/05(木) 07:08:18 ID:rhTbHqxs
全クリしてないけど 売り払うか迷ってる
マップと敵の使いまわし
敵のでかさ
QTEはもちろん
紙芝居
ロード長すぎ
ストーリーごり押し
変にエロが入るので 悪趣味すぎて笑ってしまう
クリアする前に売るべきか

83 2009/11/05(木) 07:34:27 ID:Ahtt7eKt
ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=441
酷評しようぜ
こんなゲーム20点台で十分だ

84 2009/11/05(木) 07:41:08 ID:vekjFLtw
http://www.psmk2.net/title.php?title=499
こっちだろ。ボケ。

85 2009/11/05(木) 07:43:46 ID:isVCmA8c
両方だな PS3版は10点台で十分高いほう

86 2009/11/05(木) 08:26:40 ID:SfiawFCR
PS3体験版はインスコ専用と言う罠に騙された 体験版はロード早いW 体験版詐欺

87 2009/11/05(木) 09:21:51 ID:kwf053pS
人を選ぶゲームであることは確か
ふんだんに詰め込まれたクソ要素をニコニコ顔で許容できる度量のでかい人か思考放棄してイかれた神谷狂信者しか楽しめないだろ

88 2009/11/05(木) 09:24:31 ID:L+ET35x2
俺がガッカリなのはライトユーザーに媚びて派手な演出ばかりに力を入れた事
ストーリーはバカなノリでもいいがゲーム部はもっと硬派にしてくれよ・・・
周回前提なんだから長いQTEやSTGステージみたいな飽きるような要素はイラネ

91 2009/11/05(木) 09:42:34 ID:kwf053pS
 >これまでのアクションゲームの概念を覆すクライマックスシーンの連続、体術と武器攻撃のコンビネーションが生み出す縦横無尽なアクションスタイルにより、
 >プレイヤーの脳髄に直撃する最高傑作のアクションゲームが誕生!
広告詐欺www

92 2009/11/05(木) 09:56:03 ID:FYp0T79H
キーコン欲しかったなあ
右手が忙しすぎる

93 2009/11/05(木) 10:01:10 ID:ie+X8xKk
そもそもその点からして アクションゲーとして駄目なんだよな
神谷の考える基準はよくわからん 暴走しすぎだろ

95 2009/11/05(木) 10:40:58 ID:8f6WB6Wp
  • 進捗度とヘイローの貯まり具合のバランスが悪い
  • 作者の意図する行動がわからず理不尽なゲームオーバーが多かった
  • 頑張ってクリアしてもリザルトに並ぶ石のトロフィに凹んだ
  • ストーリーもいまひとつよくわからなかった

96 2009/11/05(木) 10:43:23 ID:aSzEPl0c
演出然りキーコン無し然り、ホント押し付けがましい奴だな神谷 インタビューで必要ないって言ってたけどそれ決めるのはこっちだよ、何を勘違いしてんだ
つかアクション最高峰と謳っておきながらこんなレベルの低い問題が存在する事が新次元だよ 意味不明クラス。他のスタッフ何も言えなかったのか?

97 2009/11/05(木) 11:29:33 ID:gOboMXbl
本スレの連中も結構冷静になってきたな 一部にキチガイは残っているけどw
QTE批判をPS3批判に持っていって論点ずらしとかマジキチ QTEは問答不要でクソ要素ですw

98 2009/11/05(木) 11:40:39 ID:J0Yv0E0Y
つーかQTEにも良いQTEと悪いQTEがあるな
初見殺しの即死QTEが糞なのは当然として四元徳戦みたいに 攻略法がガチガチに縛られてやらされてる感満天なQTEはどう考えても失敗 ジャンヌ戦のみたくやらされてる感の無いQTEは良いQTE

99 2009/11/05(木) 11:48:07 ID:NSiEFpBm
ジャンヌ戦は楽しいよなぁ 攻めつ攻められつつな感じが楽しい。
音楽も好みだ。
けど四元徳はカメラ引きすぎで何やってるかわからんしどうしても受け身がちになるからツマンネ

100 2009/11/05(木) 11:58:46 ID:FYp0T79H
一番面白いジャンヌ戦が
一番糞なシューティングの後ってのがな…

101 2009/11/05(木) 12:02:09 ID:MAUzCSX6
公式ゲイツオブヘルに神谷がw
そんなんやってないでロード時間なんとかするパッチ作ってくれマジで QTEやSTGのダルさが倍増するのも全てはロード時間のせいなんだよなあ

102 2009/11/05(木) 12:20:32 ID:gOboMXbl
むしろQTEやバイクやシューティングやクライマックスを ワンボタンで飛ばせるパッチをだな

103 2009/11/05(木) 12:24:49 ID:4MuBjZ7D
どれだけ的確な批判が来ようとも
「だったらやるなよ」とか言っちゃう人間じゃね神谷は

105 2009/11/05(木) 12:34:03 ID:D3lIx325
バイクとシューティングは長すぎだよなw それまでが良かっただけに「ええ~…」と思ったし
あまり走り回る必要がない良いゲームだと思うが、↑の所だけは擁護出来ない
バイクとシューティング遊びたい人は繰り返すっちゅーねんw 繰り返し前提なゲームなのに何故あんなにも長いのか…

106 2009/11/05(木) 12:41:39 ID:L+ET35x2
バイクとシューティングが本編に絡まない完全に別ゲー扱いのオマケだったら 懐かしいw往年のSEGA信者神谷のサービス精神パネェってみんな絶賛しただろう
本編に組み込んでステージ評価に絡む上やたら長いとかマジ誰得

107 2009/11/05(木) 12:45:06 ID:/3Q5VJ8f
アルフヘイムも何で毎回やらせるような糞仕様にしたんだろうな。 誰得要素多すぎ。

109 2009/11/05(木) 12:52:55 ID:GW+xoYIy
こんな糞ゲー作るくらいならハングオン2010とセガラリー2010だせ

110 2009/11/05(木) 13:20:41 ID:UwStLZyP
 >>103
これに懲りた連中が大勢いるだろうから神谷の次回作は売れないだろうなw

111 2009/11/05(木) 13:22:58 ID:J0Yv0E0Y
 >>107
確かにアルフがステージ評価に関わるのは面倒だよな ピュアプラチナ狙うのに何回もやらされるのはちょっとな

112 2009/11/05(木) 13:40:30 ID:NSiEFpBm
ボスにトドメをさす際にクライマックスを強要されるのが嫌だな
引導は自分の技で渡したいから魔獣に任せてボタン連打というのは好きじゃない しかも演出は似たり寄ったりだし

113 2009/11/05(木) 13:57:59 ID:cejWm8d4
最初見たときはスゲーって思えたけど
毎回魔獣ばっかりで食傷気味だよねぇ

114 2009/11/05(木) 14:17:34 ID:gOboMXbl
TAとクライマックスは 発売前から絶対に飽きると思ってた どう考えてもアクション向きではない

115 2009/11/05(木) 14:21:53 ID:Ud1qodyM
カメラがヒドいという意見を見て、「どんだけ甘やかされてんだよ、オプション開けよ」とか思ってた。 チャプター15に行って、自分の非を悟ったw
 >>112
俺は止めが演出になるのは好きだけどなぁ。 しょっぱい技で決まる方がイヤ。 ボタン連打とかはいらないけど。

116 2009/11/05(木) 14:31:30 ID:BWdsBt73
ゴーレムのクライマックス寒すぎw

117 2009/11/05(木) 14:34:24 ID:c7SDkpkv
三上のホラーアクションに期待するだけ

119 2009/11/05(木) 14:43:32 ID:NSiEFpBm
 >>115
自分で言っといてアレだけど演出的なトドメもアリだとは思う ただやっぱり連打だけってのは単調で飽きる 達成感が感じられないんだよなぁ

120 2009/11/05(木) 14:49:16 ID:/3Q5VJ8f
マイナーかもしれんが、ガングレイヴODのトドメ演出は燃えたな。 ああいうのなら何度でも見るんだが。

121 2009/11/05(木) 14:56:49 ID:iAmDaOwm
あの物理法則完全無視のロマン溢れる変形とムービーはかっこ良かったな
グラは汚かったけど

122 2009/11/05(木) 15:00:30 ID:yG+7P8ip
 >>116
あれこそQTEで分岐すべきだろ…

123 2009/11/05(木) 15:02:58 ID:L+ET35x2
 >>114
個人的にボスのクライマックスくらいは許容できるかな 連打はダルいけどQTEと違って盛り上がるのは確かだし
あとTAって上手くなってコンボ数気にしだすとあんま使わなくなるよね 俺は空中コンボ決めてケープ出す手前に首吊り出すくらいだな

124 2009/11/05(木) 15:24:47 ID:5qpTAXJd
TAない方が効率いいからな DMC4のバスターも糞っぷりは同じだが巻き込めたりする分まだ使い道はあった

125 2009/11/05(木) 15:37:59 ID:QzMBWzU6
ボスへのバスターはまんま魅せゲーでお手軽大ダメージだったけど 雑魚へのバスターは戦略性があったからな
それに無敵じゃないし硬直長いから使いどころに気をつけないといけないし
他の敵に投げつけたり、下に叩きつけたり、ブン回したり、炎吐かせたりして他の敵を巻き込めるのはよくできていた もう少しバリエーションがあればもっと良かった
対するベヨのTAは
一部除いて無駄に演出が長いし、している最中に他の敵は棒立ちでただ黙ってみているだけだもんな、巻き込みもない
ベヨ本体は無敵で緊張感も途切れるし、大ダメージのために連打やグリグリを強要されるし バスターよりもアクションゲーとしての面白みにかけるんだよ

126 2009/11/05(木) 15:39:00 ID:Ud1qodyM
マジか・・・。 TA 使った方がコンボ稼ぎになるように調整してあるハズだと思って積極的に使ってた・・・。 魔力はアクセで使った方がいいのか。

127 2009/11/05(木) 15:42:21 ID:4MuBjZ7D
FFですら召還演出カットできるようになっていったのに
今更毎回コレは無いよな

128 2009/11/05(木) 15:51:18 ID:iAmDaOwm
バスターは派手な必殺技って感じだけど長い無敵がないし
連打やらテンポがだれるようなことはないから好きだったな
あと一部の敵はコンボに組み込んでもコンボ繋がるし、ぶん投げて敵に当てたり
TAはテンポは死ぬしコンボは繋がらないし巻き込みもないからなあ…
アクションとしてはダメだわ

129 2009/11/05(木) 15:55:17 ID:QzMBWzU6
他のアクションをパクるにしても いい部分をパクるんじゃなくて 悪い部分をパクったり、いい部分をわざわざ劣化させてパクってるから困る 神谷頭悪すぎだろ

131 2009/11/05(木) 16:10:35 ID:L+ET35x2
 >>126
敵が死ぬ直前に使えばケープでトドメ刺すよりコンボ稼げるよ 使いどころさえ間違わなければ意味無くはない しかし連発するもんでもない

132 2009/11/05(木) 16:13:47 ID:iI/AKduN
ラスボス超糞だろ 吸い込まれて一撃死とかやってられん

133 2009/11/05(木) 16:14:45 ID:gOboMXbl
「コンボ稼ぐために嫌でも使わされる」なんてごめんだね 「進んで使いたくなるし、使えばコンボ稼げる」ってのが本来あるべき姿

134 2009/11/05(木) 16:17:05 ID:zVLtZB3i
TAはフィニッシュの決め専用だと思えばいい ギロチンでやるのが個人的に好きなんだ

135 2009/11/05(木) 16:19:30 ID:/3Q5VJ8f
 >>132
いや、ラスボスが糞なのはそこじゃないだろう。 それならぬこになって走ってりゃ回避できるし。 マジで糞なポイントはカメラとテンポだと思うんだ。

136 2009/11/05(木) 16:23:39 ID:gOboMXbl
ギロチンとか長すぎてクソだろ
しかしわかってないなー どんだけムービーや演出を派手にしようとも、最終的に評価されるのはゲームシステムだってのに
最近の開発者はみんなこんな感じなのかよ そりゃあゲーム産業も衰退するわ

137 2009/11/05(木) 16:47:38 ID:bjUxrrOf
有益なTAは首つりだけだな
打ち上げサマーソルトショットガン乱射→PPPP→P連打→ウィケッドケープ出る直前に首つりのコンボとかは 魅せプレイとしてもそこそこカッコいいし割りとお気に入り

138 2009/11/05(木) 17:21:37 ID:G5l7Aumq
シューティングもそうだが、口紅をガラス避けながら移動させるとか、 太陽にラスボスをぶつける部分は、何が面白いのかわからなかった。

139 2009/11/05(木) 17:34:53 ID:Pzf2D+7o
 >>135
吸い込まれたらそれでゲームオーバーとか、どうみても糞だろww
あと幼女に変身もなにが面白いんだかさっぱりわからん。 神谷はもうゲーム作るな。

140 2009/11/05(木) 17:38:29 ID:G5l7Aumq
二回目ゴーレムのクライマックスが使い回しだったのがいかんな。 演出重視なのに同じ物を見せてどうするのかと。

142 2009/11/05(木) 19:33:53 ID:5kI8S6SE
たしかに壮快感ないよな。太陽のやつ。 避けなくちゃいけないから必然的に盛り上がらない。

143 2009/11/05(木) 19:37:35 ID:5qpTAXJd
最後の太陽はもはやヤケクソだったんだろう あれはステージ・ストーリーの糞さを通り越して哀愁を醸し出してたある意味名ステージ

144 2009/11/05(木) 19:38:10 ID:L+ET35x2
口紅弾を親父の胸の骸骨に当てて死んだり ラスボスを惑星に当てて死んだのは俺だけじゃないはず 初見じゃ分かりずらいわボケw

145 2009/11/05(木) 19:38:13 ID:cS4lIWrB
コンボいっぱいあるけど隙がでかすぎるだけの無用なコンボがあるのがいや。 長く回転するやつとか井合のやつとか。

146 2009/11/05(木) 19:38:49 ID:4MuBjZ7D
むしろ惑星にできるだけぶつけてダメージ増やせとか
そんなのかと思っていきなり失敗して萎えたよ

148 2009/11/05(木) 19:46:46 ID:DG5/m3qj
ボスが総じて糞杉
DMC3のバージルみたいなのが連発して出てくるのかと思ったら DMC1のムンドゥス連発 アホか

151 2009/11/05(木) 20:01:07 ID:iAmDaOwm
それでもDMC4の神戦よりマシ ベヨはジャンヌ除く全ボスが神戦みたく大味だからな

152 2009/11/05(木) 20:05:25 ID:J0Yv0E0Y
手前のシューティングが苦行だがジャンヌ戦はDMCなんかより全然良かったよ つまんないコピペボス減らして人型ボス増やせば良かったのに モデルはモブ魔女とかでいいからさ

153 2009/11/05(木) 20:16:35 ID:c5lgmaDM
このスレ見てると買うの躊躇するな

155 2009/11/05(木) 20:31:52 ID:BWdsBt73
DLCもないし中古すぐ値崩れするから
それから買ったほうがいい

157 2009/11/05(木) 20:43:23 ID:jo09chbh
ベヨネッタの二週間前にでたアンチャ2とシュタインズゲートは大満足だったぞ ベヨネッタは満足とは程遠い出来だったけど

158 2009/11/05(木) 21:11:17 ID:lF1B4FUI
はぐれ玉コンプ+オール虹V制に萎えた ここまでの流れ見て来たつもりだけど、あんまし擁護出来ないわ…ごめんな あとは三上待ちだわ

159 2009/11/05(木) 21:20:49 ID:IjPoQd1R
ミニゲームとか全部ゲイツオブヘルにぶち込んでへいろーで遊べるとかで 良かったかな。本編にいれる必要はなかったろうに

160 2009/11/05(木) 21:21:38 ID:lF1B4FUI
気になったこと、もうひとつ 音楽は相変わらずってか、益々凄い デザインのセンスは下がる一方だと思う

161 2009/11/05(木) 21:42:20 ID:5qpTAXJd
神谷「俺が間違ってるんじゃない!世界が間違ってるんだ!」

162 2009/11/05(木) 22:59:06 ID:NXAvUtqv
たった今クリアしてきたけど、まさかアレがラスボスだとは思わなかった ガッカリ度合いが半端ない
神谷は本気でアレがラストバトルに相応しいと思ったのかよ なのが様式美のように繰り返されているわけだし。

165 2009/11/06(金) 00:25:56 ID:CK+o2h/3
世界の評価はこれからだな どういう評価が下るか
神谷の吹きまくり発言からすればメタスコア95~6は取らなきゃダメだけど 難しいだろうなw

166 2009/11/06(金) 01:42:16 ID:OOmjaBFM
日本でさえコレじゃあ 世界となると尚更無理だろ

167 2009/11/06(金) 01:52:03 ID:8gaK/DMw
今までどうだったか知らないけど、今回ので神谷の評価はかなり下がっただろう。 俺はもう新作買わねえ。

169 2009/11/06(金) 02:59:44 ID:Go+wNnsS
キチガイ信者でもQTEは擁護できないらしいし アクション外の要素に不満を持っているやつも多い
稀に見るガッカリゲーだなw

172 2009/11/06(金) 04:30:32 ID:ghdXUZHW
特攻信者乙 微妙ゲーだからってカリカリしないでくださいよw

173 2009/11/06(金) 04:34:55 ID:ghdXUZHW
トーチャーやクライマックスでの連打を止めた人も多いようだな 何度もやらされる羽目になればそりゃあ飽きるわ

174 2009/11/06(金) 04:40:17 ID:W1EtCAnb
一回クリアしたQTEは自動クリアでいい

175 2009/11/06(金) 04:42:22 ID:gKkRDMjV
同意

176 2009/11/06(金) 07:05:41 ID:Skt3eFEv
 >>174
言いかえれば、そんだけ糞ならQTEなんて入れるなと。
苦行でしかないよなー 成功したら2度とやりたくないような要素なんて、いらんだろ・・・jk

177 2009/11/06(金) 07:08:47 ID:Skt3eFEv
ていうかさ、 ゲームアドバイザーみたいな職業ってないの? 最近のゲームって、どれも酷いのばっかりでウンザリなんだが。
どうしてもっと、ちゃんとしたゲームを作れないんだろうね? グラフィックなんかの技術部分は、飛躍的に向上したんだが 肝心のゲーム性がゴミ、バランスがゴミ、ってゲームが多いんだわ
ゲームじゃねーよ・・・トランプの方が面白いし、DVD観てた方が爽快である

179 2009/11/06(金) 08:28:26 ID:USYrbTo5
だって本来ならそういうアドバイスをするような立場の人間が「見せること」重視なんですもん なんたらファンタジーしかりなんたらソリッドしかり
あとなんだかんだでプレイヤーの質も悪くなってるよ 「シナリオがよければ中身はクソでもいい」とか平気でのたまっちゃうよなやつがレビューしてる時代だもん

180 2009/11/06(金) 09:31:19 ID:iR/xibSf
昨日やっとじっくりプレイしたが、眠気とイライラにやたら襲われるゲームだな。
キャラと曲はいいけど、俺のかっけームービー >プレイヤーを楽しませるアクション になってる気が。演出の凝り方がどうも肌に合わない。つかムービースキップもだるい
トリガーとセレクト同時押しで飛ばせるなんざさっき知ったわ。なんつうか作り手の オナニー臭がやや強い気がするんだがコレ

181 2009/11/06(金) 10:34:46 ID:8ZSjxcr0
クライマックス飛ばせないのがな

182 2009/11/06(金) 10:37:49 ID:7d41qmfK
つまらなくはないが、お世辞にもアクション大作とは呼べない出来 個人的にはルカがいなければムービーも糞だった
でかいだけのボスはまじでつまらんね パンチしてきた手をペシペシ攻撃してても何も面白くない
足場探しもイラつくだけだった
ハードでジョイや爪と戦ってる時は面白かったんだが…

183 2009/11/06(金) 10:38:24 ID:VYGpK8PL
クライマックスとQTEとバイクとシューティングがスキップできればよかったな 第一、アクションの本質と関係ないし

184 2009/11/06(金) 11:13:26 ID:EpzGyYU/
今なら5000円買い取りだからもう少し遊んだら売る。1300円で買えてボーナスCDもらえるなら安い まだボーナスCD聞いてないけど音楽は結構好きだからいいや

185 2009/11/06(金) 13:55:25 ID:Go+wNnsS
面白いところとクソな部分の差がはげしすぎるよな

186 2009/11/06(金) 14:04:36 ID:paf4px2l
その面白いところも雑魚戦(最高難易度除く)とジャンヌしかないからな
他はどこも擁護できないわ ジャンヌも個人的にウィッチウォークあったりQTEが糞うざいんだが

189 2009/11/06(金) 14:49:46 ID:Pbp6i3a7
唯一ジャンヌ戦のQTEだけは面白いが、 ∞での二連続連打だけはウザイ。

190 2009/11/06(金) 15:43:56 ID:VmrlFY+r
 >>180
俺的には、やや強いどころじゃないなw 最近やったゲームではダントツの開発オナニーゲーだわ。
開発者の自己満ムービー・演出 >> >> >> >> >>プレイヤーを楽しませるアクション こんな感じ。途中でウンザリする。ホントにひどい。 正直、製品版より体験版のが楽しめた。

191 2009/11/06(金) 16:28:03 ID:/rBGaeiz
DMC1のSTGが不評である事を知っておきながら 「おもしれーつぅんだよ!」 で一蹴
再び今回のベヨに入れ込んでくる、しかも増量して オナニー以外の何物でもないわな

192 2009/11/06(金) 17:16:32 ID:MssecAUB
トーチャーは魔力消費じゃなく、ピヨッた敵へのトドメ攻撃にして 魔力消費でゴッドリールみたいに大魔獣攻撃とかにしてほしかったな。 んで大ボスに大魔獣でトドメを刺すとクライマックス演出になる、みたいな。

193 2009/11/06(金) 18:01:03 ID:4VEYi7jK
 >>190
見事な体験版詐欺だったよなw
 >>192
演出を偏重した結果、ああなったんだろう アクション性を削ってまで演出を重視する意味がわからん どんだけネタ的に優秀だろうが、本末転倒だろ

194 2009/11/06(金) 18:50:09 ID:Jz24YIkc
一周目で誰もがクライマックスな体験をするにはああするしかなかったんじゃないか ジャンルも普通のアクションじゃないしな
難度∞のWT完全排除だけは理解できない 自己否定な気がする、そんな縛りプレイしたけりゃ自分で時の腕輪つけてやるし

195 2009/11/06(金) 19:41:51 ID:OOMNTCw1
体験版みたいに面倒な仕掛けもなく、戦闘が続いていくのだと思っていたから、 WTのアレとか色々が残念だった。やたら崩れる床があるのも好きじゃなかったな。

196 2009/11/06(金) 19:49:50 ID:zDRHshG2
∞で敵の攻撃頻度増やしたら適当にかわしててもWT発動しまくりになっちゃった
→だったらWT削除だみたいな感じなんじゃないのかな

197 2009/11/06(金) 21:18:11 ID:paf4px2l
現状当たってなくても適当の転がるだけでホイホイ発動しないか? 発動の基準が曖昧すぎてよくわからん

198 2009/11/06(金) 22:29:18 ID:/wPG5iet
 >>196
超本末転倒だなw ウケル

199 2009/11/06(金) 22:39:55 ID:WGoutRBp
なんだかんだ楽しんでるんだけど、ピュアプラチナ連発してQTEで死ぬとどっと疲れるな。

200 2009/11/06(金) 23:38:20 ID:MssecAUB
俺はアクションに熱が入るとたまにイベントでぼーっとして忘れちゃうわQTE

201 2009/11/06(金) 23:58:29 ID:nk+TJTGR
太陽ぶっつけイベントで逆に惑星にぶつけると思ってぶつけて死んだ人も多いみたいだが、 俺なんてそれ以前に自分で操作しないといけないことすら気づかなかったぞ。
「あ~、なんか太陽に飛ばされてるな。あ、星にぶつかった。」 <---- ここでもまだ操作イベントと気づいてない その後に画面に花びらが散って一瞬「???」ってなる。
そしてコンティニュー後にまた同じのが始まって、やっと操作イベントだと気づいた。 糞過ぎる

202 2009/11/06(金) 23:58:53 ID:wU9YAFPf
あんましごちゃごちゃにしなくて良かったのにな~。ゲームなんて簡単な作りで 楽しめたらそれがいいのに

203 2009/11/07(土) 00:01:34 ID:zpDPKNub
期待はずれだった人が1200人いるのか…糞だな

204 2009/11/07(土) 00:28:21 ID:rZwEc7CY
いや、その理屈は流石に同意しかねるw ・・・・・もっといるだろ

205 2009/11/07(土) 00:34:18 ID:CBL92iVr
全てのゲームを過去にするとか言っといて20年以上前の過去のゲームそのまんま チャプターに入れてるのはどうなのよ

207 2009/11/07(土) 01:14:58 ID:lAlg04SP
 >>203
ROMの数も合わせると
数十倍はいるだろうな…

209 2009/11/07(土) 01:51:26 ID:lAlg04SP
そういや、ベヨの砲台シューティングってDEAD SPACEのを マネたのかな、そっくりなんだがw
ベヨのって唐突すぎてなんの必然性も感じないんだが、 ただシューティング入れたかっただけなんだろうな。 だいたい、なんで街中に建ってるビルに砲台ついてんだよww

210 2009/11/07(土) 04:34:39 ID:gMfL0Nxy
 >>207 >>203
べ嫁ッタを買った人すべてが2チャン見てるとは限らない
書き込みした人、ROMってる人、オフ専の人をすべて合わせれば、
これは氷山の一角の先っぽの尿道付近でしかない

211 2009/11/07(土) 05:30:29 ID:BrTigf6/
もう最後なんだけど 話が全然わからない 理解力なさすぎ?

213 2009/11/07(土) 05:52:22 ID:hmF9LJHy
神谷が大言吐いちゃったのが全て悪い こいつとこいつの信者がベヨを持ち上げすぎたせいで肩すかしを食らった感がある
あとさ、自分の作品にそんな自信あるならPS3版丸投げなんてしてちゃダメっしょ メガネ外す外さないでもめる前にそこでもめて意見押し通せや

215 2009/11/07(土) 07:11:24 ID:cJfWFIAx
本スレの連中でさえQTEはクソ要素だって認めてたぞ 何度もやり直しする気になれないってさw

216 2009/11/07(土) 09:19:11 ID:QEYbdCv8
まあ神谷の大口や40点満点なんてのがなけりゃこんなもんだろで済んでたかな俺も。
32点くらいが妥当じゃね、
アクションの 進化とか言っちゃった割に中身は単なるDMC5だし

217 2009/11/07(土) 09:55:08 ID:Zgm5zsXH
DMCと違う唯一の点、ダッジオフセットはあまり良いとは言えないな
これ前提の調整だから、 敵がコンボ中でも平気で割り込んでくる→回避しろって図式だからね
コンボ繋がってるなら割り込みはムリってのが コンボたる所以なのだがねー。 こういうスーパーアーマーみたいのは辞めて欲しいな

218 2009/11/07(土) 09:57:59 ID:QoRG7DIQ
スーパーアーマーはあまり気にならなかったな それ以外にクソすぎる点が多いからなんだけどw

219 2009/11/07(土) 10:22:13 ID:nqPSJvqA
何がムカつくって ボス戦がつまらないのにボス戦オンリーのステージとかがあることだ

220 2009/11/07(土) 10:29:36 ID:udBnHl/7
そんな中、一番楽しいボスが
ボス戦オンリーではないという罠

221 2009/11/07(土) 10:31:19 ID:Zgm5zsXH
まずSTGでアップしておけっていう配慮だよ

222 2009/11/07(土) 11:16:40 ID:SUXwCOlv
そんなにジャンヌと戦いたきゃ
俺様の用意した素晴らしいステージをクリアしてからにしろよって配慮だろ

223 2009/11/07(土) 11:17:58 ID:IMQJg3Zo
あの組み合わせは最悪だったなw なんであそこに限ってボス線オンリーじゃないのかと 抱き合わせ商法みたいな意地の悪さを感じるぜ

224 2009/11/07(土) 11:45:09 ID:JkEPnpFs
体験版で既に期待なぞしてなかった 製品版はやってないので何とも言えないが体験版に製品版を買わせるほどの魅力が無かったな

225 2009/11/07(土) 11:47:29 ID:IMQJg3Zo
巨大ボスのワンパ加減やクライマックスの連打やQTEの時点で こういう結末になるだろうことは予想できた

226 2009/11/07(土) 12:14:21 ID:lAlg04SP
体験版に収録されてたところが一番面白かったんじゃないか。 あとはグダグダ。

227 2009/11/07(土) 12:15:39 ID:QEYbdCv8
某機種総合スレとかマンセーな奴ばかり見かけるが
アレはなんなんだろう

228 2009/11/07(土) 13:13:09 ID:/uxihC63
セガの作品に中身のないマンセーがつくのはいつものことさ

229 2009/11/07(土) 13:25:19 ID:osoQ17t3
ベヨネッタに関しては、そういう人間の発生理由は 「セガ」ではなく「神谷」じゃないかと思うが

230 2009/11/07(土) 14:51:21 ID:e8rg+/i4
これ、カメラはもうちょっとなんとかならんのか

231 2009/11/07(土) 15:09:49 ID:+Gq1tcrV
またバイクの部分をやったが、あれ8分近くも走らされるんだな。さすがにだれる。 DMCはバイクをムービーだけにしてくれて良かったと思うべき何だろうか。

232 2009/11/07(土) 16:17:36 ID:+vMn8Zk8
アクション以外の全要素を飛ばせるようにしてくれ

233 2009/11/07(土) 16:38:20 ID:AqQODsYT
回避が回避じゃなくてただの無敵ってのが・・・

234 2009/11/07(土) 16:44:54 ID:+vMn8Zk8
しかも割りと適当でもWT発動するんだぜ 敵に突っ込んでいっても発動するんだぜ

235 2009/11/07(土) 16:45:24 ID:WO52eVLG
ただのキャラゲーだったな キャラありき つまんねー
最終更新:2010年02月01日 23:40