5 2009/11/22(日) 02:28:14 ID:88kwUzMf
神谷
氏ね
6 2009/11/22(日) 02:29:49 ID:XUF/VXBI
葬式スレ、被害者の会スレはどうする?
どれか1つのスレにまとめた方がいい?
7 2009/11/22(日) 02:31:25 ID:QIg6jhWZ
俺はもともとDMCも好きじゃないのでベヨも体験版遊んで購入を止めた人間だが QTEも反射神経を用いて状況に対応する操作をするものだからアクションと同じだと思うんだが・・・
ただ操作が限定されてるだけでアクション以外の要素って書き方は違う気がするな
と言ってもベヨは体験版の途中までしかやってないのでどんな具合のQTEかは知らないけど
ベヨに限らずなんでこんなにQTEって嫌われてるんだろうか トゥームやヘヴンリーのQTEはそんなに嫌いじゃない
11 2009/11/22(日) 03:08:53 ID:DVfgu3QX
連打はしないと死ぬわけでも別段不利になるわけでもないし それがないとピュア取れないわけでもないからいい QTEもボタン覚えたらまだできるからいい
シューティングとバイク、テメーらは駄目だ 1バースで駄目だったのか?なあ、入れたいのは分かったが あれだけ長くする必要あったのか?なあなあ
12 2009/11/22(日) 04:44:24 ID:WzA3LHSZ
日本の実売ってどんなもんだったの? この期待外れを通り越したクソゲー
16 2009/11/22(日) 10:51:42 ID:5GNv/cZz
PS3の買取りが3000-3500円台にまで低下してるぞ 箱は4000円台
17 2009/11/22(日) 10:56:36 ID:BxhC6gD0
マジで
クソゲーだな
18 2009/11/22(日) 11:28:51 ID:5GNv/cZz
ベヨネッタ開発費20億?
ttp://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10374922943.html
ニックネーム:gemgemmania
ふらげを買いに行ったら無かったでござるの巻 くそーっ!!! まぁ火曜日は他にも街に出かける用事があるから徒労には終わらないんだけどさぁ。
新宿歩いていても街中に『BEYONETTA』の広告が出てるな。 さすが開発費ni(ry
20 2009/11/22(日) 11:35:40 ID:5GNv/cZz
現在の累計売りあげ
8 PS3 BAYONETTA (ベヨネッタ) 31100 / 167200 29,361 164,603
17 Xbox360 BAYONETTA (ベヨネッタ) 13000 / 76100 12,874 77,199
21 2009/11/22(日) 11:57:54 ID:BxhC6gD0
ただでさえksgなのに
PS3版買ったやつは・・・
23 2009/11/22(日) 12:34:49 ID:BxhC6gD0
ベヨはアクションの中でもよくて中の下
24 2009/11/22(日) 13:27:18 ID:4mvg2jFj
アクションゲームの範疇に収まっていたDMC3と アクションゲームの枠から悪い方向にはみ出したベヨを 同列に語れるわけないだろ 別ジャンルだし
26 2009/11/22(日) 18:07:02 ID:rbbuANRz
売り逃げもいいところだよな
このゲーム
27 2009/11/22(日) 18:09:00 ID:paBjuHgW
ベヨネッタをクソゲーという奴は、自分の絶賛する傑作アクションゲームをおしえてくれ。 俺はマリギャラ。
28 2009/11/22(日) 18:32:14 ID:wMCRX0JU
クソゲーとは言わんけども 満点は無いだろ 二度とやりたくないステージあるだけでマイナスだわ
30 2009/11/22(日) 18:38:12 ID:coOVNFrM
シューティングとバイクとQTE… 殆どセガのせいじゃん(笑)
43 2009/11/22(日) 23:32:41 ID:sZ11NozF
神谷自身は集大成のつもりで作ったんだろうが 悪い意味での集大成になったなw
47 2009/11/23(月) 00:26:15 ID:DnONU+Xp
EDGEの満点は
納得出来んなぁ
48 2009/11/23(月) 01:32:30 ID:YB10S+G0
神谷を調子に乗らせるとロクなことにならないとわかった だれかブレーキ役になれなかったものかね
52 2009/11/23(月) 02:11:24 ID:mGLuUNrS
ゲームは中身にお金をかけるより広告にお金をかけた方が売れる
ttp://digimaga.net/2009/11/is-good-marketing-better-than-a-good-game.html
>「何かを犠牲にしなければならないとき、最初に削るものは
>クオリティである」と、Divnich氏は語っている。
まさにベヨネッタwww
55 2009/11/23(月) 13:08:38 ID:P+rlpb4X
体験版やらずに買って損したよ あの紙芝居ムービーはなんなの?
56 2009/11/23(月) 13:09:32 ID:jR+7cphS
>>55
手抜きと言われても仕方ないな
57 2009/11/23(月) 13:35:13 ID:mkPYfYYy
本スレに神谷モドキが降臨しててワロタ
ベヨを無理やり全肯定してて失笑した 「四元徳よりジャンヌのほうが単調だ!」とか「DMC5にバイクを望む声が多数派だ!」って主張が虚しすぎるw 完全にイってんなあ
58 2009/11/23(月) 14:42:16 ID:nNqtMIAY
せめてPS3版はロード時間に関してのパッチ出して欲しい。 あのロード時間さえ無ければ、結構モチベーション上がるのに。 ダメージ食らう→タイトルへ→コンテニュー の流れが長すぎる。
パッチの噂があるけど、もし本当ならさっさと出すべき。
60 2009/11/23(月) 16:52:30 ID:/JYZ4zeT
去年から待ちに待ってただけにガッカリ感がハンパない。 イライラしながらノーマルクリアして、しばらくやる気なくなった。
せっかく買ったからと思ってハードクリアしたが、さすがにもうええわ。 ディスクをDMC4に戻そう。
61 2009/11/23(月) 23:40:53 ID:vkLOup1z
パッチなんかで直るわきゃない それぐらい手抜き移植
62 2009/11/24(火) 01:30:33 ID:iB9DL5v/
このゲームが一般層に受け入れられるわけがないw いくら宣伝しようと無駄w よくて一周クリアでうっぱらうw
64 2009/11/24(火) 03:07:51 ID:SCySEOYf
これだけ滅茶苦茶に宣伝したけど どれくらい売れれば元がとれるんだろう 大神の時は20万でそのままクローバーは潰れてしまったけど
65 2009/11/24(火) 03:59:31 ID:/RvaBfUd
そう言えば連休中GEOでPS3版だけ4980だったな 箱○版は5780だったが
67 2009/11/24(火) 07:20:19 ID:YVHQog5T
燃えている敵とかアルフの制限条件とかマジでいらん プレイヤーに縛りプレイ押し付けてどうすんだよ
68 2009/11/24(火) 10:22:55 ID:49QCBIeA
アルフがあるのは別に構わん。 ただ評価に関わるから毎度毎度やらされるとこがあかん。 あんな縛りプレイ一回やったらもうやりたくねーよ。
69 2009/11/24(火) 12:11:07 ID:NgHjx7p9
宣伝に異常なほど金かけてそう 海外での大爆死に期待
70 2009/11/24(火) 15:09:47 ID:8l1ZJgLP
>>66
海外では開発費と同等以上のマーケティング費用をかけるのが普通。ミリオン以上のゲームならね。 ベヨは開発費が14おくってことはないと思う。20近いんじゃないの?
そう考えると、PR費用と合わせて40億 損益分岐は100万本ってとこかね
71 2009/11/24(火) 15:11:20 ID:8l1ZJgLP
>>69
アメにも日本から輸入する奴とかいるし、動画サイトにくそっぷりがさらされてるからね 悪影響がないわきゃないわな
だからあれほど日本を遅らせてアメリカに合わせろと言ったのに、目先のカネにとらわれおって やっぱり馬鹿だなあ、ハゲはw
72 2009/11/24(火) 16:04:35 ID:XjxCklwx
セガのスレで
50億とか言ってた気がする
73 2009/11/24(火) 16:25:11 ID:NgHjx7p9
馬鹿神谷には
痛い目にあってほしいもんだ
74 2009/11/24(火) 16:34:08 ID:Ji1B7Hoc
ベヨネッタで神谷に才能がないことが分かったから
次はないだろうな。
75 2009/11/24(火) 17:38:42 ID:/RvaBfUd
才能はあるだろ でも悪ノリがすぎた
QTE、ムービー、バイク、シューティングなくして普通の戦闘だけにしとけばよかった
77 2009/11/24(火) 18:53:44 ID:OT4Bzuvx
>>70
作り込みがスカスカだから 開発は金掛かってないと思うよ。
マップや雑魚を見ても手間暇掛けたとは思えない。 プロップやキャラ設定でお金潰したと考えても限度あるし。 宣伝入れても20億以下じゃないかなあ。
78 2009/11/24(火) 20:30:48 ID:vVYCuIdg
実際ハリボテみたいなゲームだよな 使い回し多いしムービー手抜きだし これが神谷の本気だったら大笑い
81 2009/11/24(火) 22:26:10 ID:FIdAioZi
神谷って、いくら具体的な批判を受けてもふんぞり返るんだろうな 傲慢すぎる
82 2009/11/25(水) 00:14:21 ID:Jqhc6180
そもそも馬鹿のくせに、
傲慢なんだよ
83 2009/11/25(水) 01:37:35 ID:cJ/u6ikW
まさに虎の威を借る狐。今までのヒット作はカプコンの力の おかげだということに気づいてないようだな。SEGAと組んで ふんぞりかえってる様子は滑稽だ。
84 2009/11/25(水) 02:01:59 ID:aYJvqqZp
神谷はやっぱ上から適度に押さえつけられてないと駄目だな 頂点に居座ってたら暴走する
85 2009/11/25(水) 02:13:43 ID:Jqhc6180
板垣の出番か ちゃんとハゲをしつけてもらわんと
87 2009/11/25(水) 02:32:39 ID:+r340+oM
他のゲームをパクって劣化させただけだな
88 2009/11/25(水) 07:25:35 ID:1W4isQ7i
>>84
神谷は三上に
迷惑かけてばっかだったからな・・・
89 2009/11/25(水) 07:33:19 ID:aTORYMVi
ベヨの尻をルカが触ったり視姦したりしているのに べヨは明確な拒絶をしないのに違和感を感じた
主人公という存在はプレイヤーの分身といえるので あえて会話をさせないという方法をとるゲームもあるのに 主人公をおさわりする点でベヨはある意味珍しいゲーム
本当ははルカが主人公でルカ目線で話が進んでいるといっていい 残念だが神谷には女性主人公を描く力量はなかったんだと思う
他のゲームレビューを読んだらなんかそのまま自分のべヨの感想と重なった
そうか根本的に育った土台がそうだったと何となく納得した 下記そのレビュー抜粋↓
カプコンのサバイバル・ホラー・シリーズは、 グラフィック技術と空気感においては、常に業界の最先端にある。
だが、このシリーズのストーリーテリングは史上最も出来が悪いゲームの一つであり、 ストーリーテリングは痛々しいほどに貧弱で、 深みの無いヒーローが最悪の台詞を吐き続けてきた。
91 2009/11/25(水) 09:50:24 ID:3BqCdcx6
>>89
ベヨは明らかにルカを異性としてなんとなく気になる存在に思ってるでしょ。 というのも幼少期にルカに出会って「お兄さん」的愛着を持っただろうから。
それは昔かわいがっていたお人形の名前「チェシャ」を彼のニックネームにして 呼んでいることから分かる。
濡れ衣着せられるエピソードのルカ初登場時のムービーでも ルカとの去り際ベヨにしては意味ありげなせつなそうな顔してたし。
記憶を失くしても昔ルカに出会った想い出は深層の中で微かに覚えてたんじゃないの?
92 2009/11/25(水) 17:59:14 ID:+r340+oM
ストーリーや設定も
あってないようなものだな
95 2009/11/25(水) 19:48:14 ID:u2SxFHZ8
地元で4000円で売ってた…
身近の痛オタ共がPS3持ってないけどベヨやりたいとか切望してるんだけど、
なんでそんなに釣れるんだ?ハミ通の評価だけでそんなに釣れるのか…?
96 2009/11/25(水) 22:51:06 ID:o6pGSZHz
>>88
…ゴッドハンド思い出す。作り込む予定だったっぽい空間見るたび切ない これは開発人数的には少なかったとか。今度こそ本気モードの三上が見たい
98 2009/11/26(木) 00:46:40 ID:38fHgX0N
>>97
そうなんだよね カジノとかの妙な空間がちょっと寂しいだけ D自ら大神手伝いに行ってやれって指示したらしいから(ソースは大神blogだったか)
GHは激ムズなのにスルメゲーだし連打も楽しかった
だけどこれの場合は、なんつーか甘過ぎる菓子みたいにお腹一杯なの。真逆
連打もやらされてる感だけ。果てしなく
100 2009/11/26(木) 00:56:58 ID:wuOXe1w0
演出をするのはいいとしてそれを飛ばせないってのはどうなんよ しかも連打を求められるってのはどうなんよ ストレスたまるだけなんだけど・・・
103 2009/11/26(木) 01:36:39 ID:WQqgFTHo
クライマックスは
もう見飽きた
104 2009/11/26(木) 02:56:53 ID:GGBlPORb
>>95
実際、プレイしないとあの糞っぷりは分からないと思う、見ただけなら面白そうだからな。 今でもプレイ動画見えるとまたやりたくなるしw
106 2009/11/26(木) 11:33:28 ID:2oyNQAF8
俺の大好きなゴッドハンドの話題になってる!
社長パンチとゴッド技無しでWゴッドハンドジーンに勝ったときは超嬉しかったなぁ 今までやってきたアクションゲームの敵の中で一番楽しかった。全ステージコンテニュー回数168回も良い思い出
でもベヨネッタは途中で売ったわ。アクションゲームで途中で売ったの初めてだ
107 2009/11/26(木) 11:36:20 ID:/FnVjMRc
ベヨは
アクション以外でのイライラ要素が多すぎるからなあ
109 2009/11/26(木) 16:27:57 ID:WQqgFTHo
初プレイで面白いと感じる人はそれなりに多いだろうけど 二周目やらやり込みやらやる気になれない人もかなり多いだろう
110 2009/11/26(木) 17:57:40 ID:XbrsR8X+
今までやったゲームはトロフィーコンプ目指して結構やり込んだけど、 この糞は一周しただけでやめた イライラしてまでやりたくない
111 2009/11/26(木) 19:15:53 ID:oGOGNuaU
ニコ動でプレイ動画見たおかげで
買わず被害に合わずに済んだ俺は勝ち組
112 2009/11/26(木) 19:30:14 ID:WQqgFTHo
ラスボスのつまらなさとイライラが異常 そのあとの太陽誘導はもっとクソ 終わりよければ~の真逆を行くゲームだな
113 2009/11/26(木) 22:22:08 ID:td3P6QbW
宣伝だけは成功したゲームだな あとでしっぺ返し食らうだろうけどw
114 2009/11/27(金) 01:34:49 ID:lDTu04gU
神谷の才能は
身の髪の毛と共に朽ち果てたのか
115 2009/11/27(金) 08:00:24 ID:bDGhP6GF
海外での爆死に期待したいなあ
117 2009/11/27(金) 08:53:31 ID:RnouI1l3
売れたら売れたで
「騙された」って人が多くなると予想
119 2009/11/27(金) 20:27:05 ID:gP3GE66w
ゲームはともかくBAYONETTAスレが期待外れだった DMC3、4と大神あたりから流れてきたのが多いのか
128 2009/11/28(土) 22:41:00 ID:0p4NcmfR
海外でも宣伝するだろうし 盛大に爆死したら面白いな
131 2009/11/29(日) 01:01:32 ID:HLR2QVBc
DMCよりも遙かにつまらんな なんで余計なものばかり詰め込んだのやら
134 2009/11/29(日) 01:31:37 ID:HLR2QVBc
ムズいムズくないの問題ではなく ウザいウザくないってほうが問題だな
135 2009/11/29(日) 01:41:46 ID:8NVDOb4A
DMC1みたいなシンプルなコマンド攻撃で、敵との駆け引きが楽しめるかと思ったら、キャラ小さいクセにエフェクトばっか無駄に派手で複雑な操作のコンボゲーだったなぁ 俺には合わなかったわ
136 2009/11/29(日) 01:59:38 ID:oSuSuM07
ジャンヌとか爪のやつみたいに素早く積極的に攻撃してくる敵と戦う所は面白かった
巨大ボスはラスボス含めて2、3体ぐらいでよかった 後半に出てくる緑色の量産型みたいなやつとかまじで萎えるわ
137 2009/11/29(日) 04:08:32 ID:SWYOk9TF
難しくてもやり応えがあるならまだよかったんだけどな。 このゲームはただ萎えるだけで面白くもなんともない 敵ばかり。
138 2009/11/29(日) 11:10:31 ID:svzzjDmh
ラスボスが巨大ボスってのはないわ しかも手順が決まりきってるし 雑魚を超強化してボスを作ればよかったのに
140 2009/11/29(日) 11:57:12 ID:svzzjDmh
そう考えるとDMC3の兄貴はよくできたラスボスだったな 因縁に関しても、攻撃パターンに関しても、最高難易度の鬼畜具合に関しても ベヨのラスボスは全部弱い
141 2009/11/29(日) 16:03:59 ID:ZqFC9q8q
さっき売っぱらってきたわ 3500円にしかならなかった とっとと売っときゃよかったクソゲーガ
142 2009/11/29(日) 16:08:14 ID:b5waAjSF
ご愁傷様
143 2009/11/29(日) 19:53:50 ID:VG7bswDF
開発費20億w 会社潰れるんじゃね?大掛かりな宣伝の割に中古が値下がりし始めている
146 2009/11/29(日) 20:49:24 ID:0fKaxZHb
日本でこれなら
海外は爆死確実かな
148 2009/11/30(月) 02:42:52 ID:6TgXQA0y
開発費20億で20万本売れると、1本あたりのコストが1万円か。 どうみても赤字ですwww
例え海外版含めて50万本程度売れたとしても赤字ですwww 神谷涙目www
149 2009/11/30(月) 04:18:29 ID:xjvMFJZh
出荷32万 実売24万
そんな感じ
151 2009/11/30(月) 06:58:11 ID:JY41rCoV
売り上げはともかく
評価が期待以下で神谷も困惑しているだろう
152 2009/11/30(月) 09:27:56 ID:Z0Q7QP8X
海外の宣伝にも金がかかるだろうしな
外国人も動画サイト見てるだろうけど、あれはむしろネガキャンにしかなってない シューティング入ってる時点で見切りつける人も確実にいるだろう
154 2009/11/30(月) 16:42:10 ID:G+74/RBS
売れるかねぇ
売れないと思うがねぇ
155 2009/11/30(月) 17:17:15 ID:wS9GGM+G
一般ユーザーだがこれの宣伝費いくらだろう 広告にお金かけすぎな感じがする
156 2009/11/30(月) 23:02:43 ID:6CUetYOS
ちょいちょい入るムービーが駄目だった 下らんムービー延々と流すなと思ってイライラしたわ
157 2009/11/30(月) 23:45:26 ID:v1GMhLl4
なにゆえとばさない 初回はとばせなかったっけ?
まあムービーカットするとムービー最後で攻撃してくる一連のながれで いきなり攻撃されるわけだが
158 2009/12/01(火) 00:47:42 ID:yTY6S6NH
最初の墓でのムービーは俺もスキップしようとした。 でも、物語とか気になるからしなかったな。
159 2009/12/01(火) 00:53:00 ID:ZkMLU/cU
>>157
飛ばせるとかそういう意味じゃなくて、いちいちウザいムービー入れるなってことだろwww ちょっとゲームやってQTEかムービーの繰り返し。神谷のセンスはどうしょうもないな。
161 2009/12/01(火) 14:05:47 ID:GRTHDrT0
アクションなんてシステム的に完成されかかっている分野だしな 下手に冒険して色々詰め込みすぎたから醜態さらした
他のクリエイターはどう思ってるんだろうな? 手放しで「これぞアクションの進化形」って誉めるやつなんているんだろうか?w
162 2009/12/01(火) 14:09:10 ID:mybHvU9f
「アクションのひとつの形」としては認識されたかもしれないが。 それ以上では無いだろうな。
163 2009/12/01(火) 18:43:48 ID:HiKRydcw
「アクションのひとつの駄目な形」も同時に示したしな ハゲ演出 >アクション という構図じゃ駄目だって証明された
166 2009/12/02(水) 00:55:36 ID:B0qBl/1P
エロポーズが
ふつうに寒いんだわ
168 2009/12/02(水) 14:13:45 ID:GXnlR41f
宣伝だけの
ゲームだったな
169 2009/12/02(水) 14:49:46 ID:huEmP5SR
小島、桜井その他が手放しで絶賛してるあたり参考にならん。 日本で褒め合い傷の舐め合いしてる間に、海外では必死こいて傑作が生み出されてるのに。
アンチャ2のボーナスムービーの「ノーティードッグの哲学」を見たらこの出来に納得せざるを得ない。 スペシャルサンクスにインフィニティワード、バンジー、インソムニアック、サンタモニカスタジオ が入ってる時点ですごいわ。
自分の好みで主人公作ってるんじゃねえよ。
170 2009/12/02(水) 15:56:44 ID:GXnlR41f
海外の宣伝に
いくらかけるんだろうか
171 2009/12/02(水) 17:03:39 ID:wvBPdzA/
ラスボスやっと倒して、売って来た 2500円って・・・orz 雑魚戦以外、苦痛しか感じないゲームだったな
177 2009/12/02(水) 22:42:39 ID:7G3HufNX
>>171
アクションゲームの売りである爽快感が、
雑魚戦以外で台無しにされてたよな
178 2009/12/02(水) 23:52:45 ID:+nHkR5hn
そもそも雑魚戦なんて
全然なかったよなw
179 2009/12/03(木) 00:03:23 ID:sb67tEJc
雑魚戦といっても
燃えているやつとかキンシップとかクソ敵も多かったな
180 2009/12/03(木) 00:10:08 ID:HooepIn2
まあ隠しステージ?的なものを全部クリアしたら 雑魚敵連続のBPもどきが出現するんだけど そこまでやらないと出せないからな 一回クリアだけで出て良かったと思うんだけどなあ
181 2009/12/03(木) 00:34:10 ID:sb67tEJc
そこまでやりこむ前に飽きた人も多いだろうな とにかくストレスと戦うゲームだから
182 2009/12/03(木) 03:10:56 ID:hOGGh7yr
ムービー終わった直後にいきなり攻撃してくるのがむかつく 船のミサイル死ね
183 2009/12/03(木) 11:42:40 ID:FQs3xYwn
本スレ女しかいないな 売り上げにこだわって八方美人にやりすぎたんだよ
184 2009/12/03(木) 12:22:43 ID:8czNnTyG
本スレも過疎ってるし見放されるの早かったな 前評判だけのゲームだった。
185 2009/12/03(木) 19:29:29 ID:rlzk0zZn
日本でこれだけ飽きられたら 海外は悲惨な結果になるだろう
186 2009/12/03(木) 22:01:19 ID:VELyaoM2
海外人も
前評判くらい耳にしているだろうなー
187 2009/12/03(木) 22:08:38 ID:1sPxPsq8
QTEが退屈な要素だってどうして判らなかったんだろう? テストプレイ中に何も思わなかったんだろうか?だとしたらやばい。
これから先のアクションゲームにも製作者の見せたい演出のために ただでさえテンポの悪くなるムービーにQTEが付いてくるのが、巨大ボスやシューティングのように 恒例化してしまうだろうから。
188 2009/12/03(木) 22:39:20 ID:AxRJ8U7m
一周目終わった。言いたい不満すべてここに書いてあった バイクのシューティングはそこそこ楽しんだけどw
アクション初心者向けに作ったらしいけどQTEで死にまくるし、面白いと思ったのかこの要素
DSのRPGセブンスドラゴンを思い出した。デザイン、アイデア、コンセプトが神がかってるのに、 全くゲームの面白さとして還元されてなく、プレイヤーをイラつかせる要素を沢山盛り込んでる感じ
189 2009/12/04(金) 00:05:49 ID:nRF/ToNN
敵の強さはやりごたえあって良いんだけど回復アイテムが全く落ちないから 1戦毎にダメージ蓄積して次の戦闘で即脂肪→無駄に長いチェックポイント&ロードでイライラする
大した意味のないムービー部分に初見殺しもあるし
石の蛇を登っていく所の不意打ちで有無を言わさず殺されたのは失笑したw2回目は普通に渡れたが
あとロックオンが中途半端にしか機能してないのも駄目だね
何だかんだ楽しんでは居るが我慢してやってる部分も多い 俺がデモンズで苛め抜かれて耐性なかったらもっと貶してただろうな
190 2009/12/04(金) 11:15:34 ID:N/F8e93k
ストレス溜まりまくりんぐだな このゲーム
191 2009/12/04(金) 12:01:33 ID:i3vZlMcX
デモンズは死んでもまた挑戦したくなるシビアさだったけど ベヨネッタは死んだら電源切りたくなるシビアさだから全然違う
アクション部分だけならまぁ多少は面白いのにQTEだの評価システムだのムービー最後で攻撃してくる敵だの 細かいイライラ要素が積りに積もってまったく面白くない
192 2009/12/04(金) 12:17:07 ID:C4GflDBF
はっきり言って開発陣の自己満のオナニーゲー もうゲームを起動する気すら起きない。 さっさと売ってFF13の足しにするわ。
193 2009/12/04(金) 12:47:21 ID:tqt9CtY+
とにかくエフェクトが派手すぎてごちゃごちゃしすぎ アホか
194 2009/12/04(金) 13:11:03 ID:Fztm1+FH
ベヨネッタをやると、神谷の今までのヒット作がいかにカプコンの 功績によるものかよく分かる。
神谷は他人の意見を聞くような人間じゃないだろうし、今後も 暴走して駄作生み出し続けるんだろうな。
195 2009/12/04(金) 13:47:10 ID:N/F8e93k
神谷は別に反省しなくてもいいよ 勘違い自己満足ゲーを量産して評価を落とし続けてろ
196 2009/12/04(金) 13:51:53 ID:UO/yGiEg
ムービー後に攻撃してくるのは別にいいんだが 弱挑発ができる程度の間は欲しかったな
なんなんだろうな 本当にどうしてこうなったとしか言い様がない残念さ
199 2009/12/04(金) 15:15:21 ID:c3uP4W3B
別に信者ではないけど、ベヨやってるとき、この素材をテクモに持っていって
一から作り直して欲しいなとは思ったww そんくらいニンジャガは面白い
200 2009/12/04(金) 16:33:04 ID:iUTefdtU
素材はともかく、
ゲームシステムはウンコだな
205 2009/12/04(金) 22:29:45 ID:Fztm1+FH
移植がどうとかいう以前に
ゲームそのものをどうにかしなきゃ意味がない
206 2009/12/05(土) 01:55:33 ID:voH+niIj
もの凄く飽きられっぽいゲームらしいね もう飽きている人が続出とかw
207 2009/12/05(土) 02:23:02 ID:OEfE2Sfv
>>206
ドラクエのレベル上げの方がよほど楽しく思えるほど作業感の強い ゲームだよ。
まるでファミコン時代の糞ゲーやってる気分だけど、 違うのはクリアが絶望的ではないのとグラフィックがきれいなこと。
208 2009/12/05(土) 02:27:47 ID:wiRHPeZO
これの
飽きやすさは異常
209 2009/12/05(土) 03:20:31 ID:ZkKNEYb+
もっと面白い武器が欲しかったなあ 隠し武器もどれもいまいちだったし もしかしたらスパーダが使えるかもと思ったが流石にミリだったな ロダン?なにそれ美味いの?
210 2009/12/05(土) 03:43:29 ID:veRtRXMY
どこまで行っても同じような敵と同じようなステージ。 コピペを延々と繰り返したような雰囲気が最後の最後までつづく。 デモスキップが無かったら叩き割ってるところだぜ。
211 2009/12/05(土) 17:15:06 ID:voH+niIj
初見殺しの
QTEとか誰得
217 2009/12/05(土) 18:10:14 ID:Mm1cdlKR
俺は体験版やった時点で期待外れだと気づいていたけどね まあ、製品版は買ってないんだけど
218 2009/12/05(土) 18:13:07 ID:CPEIxyDS
PS3劣化とか問題じゃないよ ゲームシステムそのものが問題 だから劣化改善させたところで意味ないよw
219 2009/12/05(土) 18:15:43 ID:tTI0I8Au
アサシンクリード2みたいな
QTE?なら良かったんだけど
221 2009/12/05(土) 18:35:43 ID:5h0ts2fr
クソゲーだから
移植失敗したんだろ
222 2009/12/05(土) 18:44:08 ID:VFcumc0S
そもそも
期待したのが間違いだろ
225 2009/12/05(土) 20:35:59 ID:I4iSqQT0
プラチナのゲームは
二度と買わない
226 2009/12/05(土) 21:34:00 ID:OEfE2Sfv
神谷、プラチナゲームズ、SEGA、全てが足を引っぱりあって たんだろうな。
いまどきこんな糞ゲー出せるなんてある意味 すごい才能だよ。
228 2009/12/06(日) 00:44:46 ID:ipKsq3tC
ファミ通のおかげでセガは大儲けできたんだから 開発元と宣伝カタログの癒着がますます強まるな…
ゲームは今、クリエイティビティーの面で危機に瀕しています。 プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に 販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています
by某監督 とかなんとか
229 :sage:2009/12/06(日) 01:05:42 ID:vgCTWg4N
>>228
『弁慶が好きじゃ~』 …古いけどw
個人的には売り逃げ指向のスタジオとは(まだ)思ってないんだけど、 コレで自信満々なゲームセンスが心配、問題かと。 なんやかんや言っても、初代DMC越えてくれると期待してたんだよね…
230 2009/12/06(日) 01:13:23 ID:oaj0hqos
>>227
まじなら一回眼科行ったほうがいいぞ、 海外版もなにも変わってねぇよちくしょう・・・・・・
231 2009/12/06(日) 01:14:13 ID:6dtr+78u
だって日本で配信された体験版のままだもん 変わってる訳ないじゃん
233 2009/12/06(日) 05:12:14 ID:tIa3NJIz
シューティング不評だけど シューティングが一番マシだった
234 2009/12/06(日) 13:11:09 ID:eg2o/6jI
>>233
そこまで言うかw 酷いな(´・ω・`)
235 2009/12/06(日) 16:18:40 ID:wB4lmuzP
シューティングはクリア後のおまけのミニ・ゲームとして入れるのがベストだったと思う。 ただ回避で画面が回転するのはやめれ。
236 2009/12/06(日) 19:51:36 ID:0ZUIc3aP
シューティングは意図が全くわからん。 トレジャー製シューティングが同日に出たのは何かの因縁か
238 2009/12/06(日) 21:14:52 ID:IEz21Xi+
太陽落としだけは
なんで入れたのか本気でわからん
239 2009/12/07(月) 08:18:33 ID:b4BCmyCR
ボス戦で死ぬならまだいいが、QTEの即死だけは納得いかん 節制さん直前の足踏み外したら即死もきつかった
240 2009/12/07(月) 15:08:42 ID:wafZPjot
ゲームシステムの根っこの部分からして
駄目だよね
241 2009/12/07(月) 16:58:40 ID:ah1+fjqm
QTEとか変なタイミングでプレイに水を差すだけだろ 価値がない
242 2009/12/07(月) 22:45:52 ID:iJPperbq
四元徳の作業感は否めないが、それでもchapter7までは そこそこ面白かったのになぁ…
243 2009/12/07(月) 23:54:23 ID:XMApVjv8
QTEが許せたのはGOWとゼル伝くらいだ。 あとはどれもただ鬱陶しいだけ。最近の開発者は何考えてんの。
244 2009/12/08(火) 06:29:36 ID:OrRyaQS8
思えばGoWはQTE失敗で即死ってあんまないもんな。 決めなきゃ倒せないってのは割とあったけど。
245 2009/12/08(火) 07:15:32 ID:WjwqT8bw
GOWは没入させる事に心血を注いでいて、 ロード、カメラワーク、その他の驚異的な快適さはそこから来てる
製作者が「このゲーム面白いな」と認識された時点で負け、みたいな事言ってたしw
シビアなQTEで即死だとか無駄なムービーなんてのは最も嫌う所だろう 神谷はGOWがトラウマだとか言ってたが演出など見た目の派手さに関してのみだったみたい
246 2009/12/08(火) 10:41:10 ID:rJSSGlFN
神谷 「このゲーム面白いな」と認識された時点で負け なんか違う意味に聞こえてくるw
247 2009/12/08(火) 10:47:31 ID:OKxN0WpO
ベヨの後だとGoWのレベル設定が親切だっていうのがよくわかる 評価がないし適度に短いから遊びやすい
248 2009/12/08(火) 10:59:16 ID:fv4SmNXS
あの空回り演出に
どれだけ金をかけたのだろうか
249 2009/12/08(火) 13:26:41 ID:f/pK8e8k
GoWは謎解きや仕掛けが多すぎて途中でダレたな。 あとは仕掛け作動させてる最中に雑魚が湧いてくるのも欝陶しかった。
ベヨは謎解きとかはあんまりなかったけど色々とダレる。 個人的にはどっちも肌に合わんかった。
250 2009/12/09(水) 00:34:27 ID:Dd0uAU4u
すぐに飽きて売ったわこのゲーム アクションゲーなのにイライラした
253 2009/12/09(水) 01:29:14 ID:+NFle4ji
少なくともDMC1はイライラしなかったな。微妙だった2さえも。 ベヨネッタほどイライラするゲームがあったら教えてほしい。
254 2009/12/09(水) 01:41:24 ID:4l5+DpiC
一言で言うと
アクションRPGからフィールド移動を抜いたようなゲームだ。
255 2009/12/09(水) 08:19:30 ID:8uFoLLBZ
>>251
アクションゲーは爽快感が命 キチガイハゲ信者のくせにそんなことすらわからんのか
256 2009/12/09(水) 08:23:25 ID:d7JKSXCw
雑魚戦だけは面白かった トーチャーもそんなにテンポ悪くはないと感じる だが万力だけはだめだ。あれはひどい。間違って発動させるたびにイライラする
259 2009/12/09(水) 16:02:29 ID:XJV7xT6F
具体的な擁護も賞賛も反論もできない信者がアホすぎるw 神谷本人かもしれないけど
261 2009/12/09(水) 16:39:37 ID:XJV7xT6F
だがその内容を
具体的に書けないという矛盾
262 2009/12/09(水) 17:16:45 ID:koQAk10k
信者って何でいいところを挙げようとしないんだろう 雑魚バトルはそれなりに楽しめるはずなのに 逆を言えば、それ以外駄目だけど
263 2009/12/09(水) 17:40:01 ID:YQPo/NJ7
ステージ構成といいQTEといい ベヨのアクションの豊富さ以外は窮屈なゲーム
264 2009/12/09(水) 18:50:55 ID:emIFFbEx
雑魚戦はまぁそこそこ楽しめたけどいちいち一戦ごと評価が出るのがウザかった あんなもんチャプター毎でいいんだよ
265 2009/12/10(木) 11:38:22 ID:jfkhHOvt
>>264
画面がぼやーんとなって メダルがキラッと光って ベヨが投げキスでチュッ、パリーン
一周目は「お、かっこいい」と思ったけど 二周目からうざくてしょうがなかったな。 飛ばせないし。
266 2009/12/10(木) 12:05:19 ID:kTAabbvO
本スレも攻略スレもこのスレも盛り下がりっぷりが半端ないなw 本スレなんて発売前のほうが盛り上がってたんじゃないか? 結局、ベヨネッタとは何だったのだろうか…?
267 2009/12/10(木) 12:26:08 ID:4aSizMem
今見たらさすがにゲハの乱立スレも最盛期の半分ぐらいに減ってるなw
そもそも本スレも一番素直に盛り上がってたのはE3前後までだろう その後はゲハとスルーできない馬鹿が無駄に消費してただけ
268 2009/12/10(木) 13:17:39 ID:xUkdLfYc
元々DMC1以外そんな大したもんないんだよ、神谷ゲーは 信者が過大評価しすぎるからこういう事になる
269 2009/12/10(木) 14:09:39 ID:Xy1YrqI6
びっくり
糞カメラだしなぁ
270 2009/12/10(木) 14:19:11 ID:A/Cx7DOB
次回作以降は
絶望的だな
271 2009/12/10(木) 15:34:30 ID:8ql24YP8
神谷のオナニー
272 2009/12/10(木) 16:57:47 ID:iu7FtSeu
あとは
海外爆死を待つだけだな
273 2009/12/10(木) 17:56:30 ID:C/i3yPxD
海外でどんな酷評されるのか
楽しみだわ
274 2009/12/10(木) 21:18:31 ID:kTAabbvO
既に動画とかで大体の内容がわかってるはずだし スルーする人も多いだろう
275 2009/12/11(金) 16:11:17 ID:GKtNuzbH
シューティングで吐いた 最悪だなこれ
276 2009/12/11(金) 17:55:54 ID:Wgngy81Y
いまのゲームは
上手い人がプレイ動画あげてくれるから
それで満足するのが多いんだろう
277 2009/12/11(金) 21:16:57 ID:i1qM2s3B
プレイ動画見ても
演出がキモすぎて正視に耐えないから困る
278 2009/12/12(土) 01:33:37 ID:7SA6AMIC
糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
ttp://anond.hatelabo.jp/20090519230327
>とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする。
>発売前にプロデューサが偉そうな顔して雑誌やブログにコメント。
>発売して糞ゲーと言われる。
279 2009/12/12(土) 01:47:10 ID:9/h7QubP
あー駄目だこりゃ 神谷はバカだからコントロール役が必要なんだよ こういうやつがセンス(笑)だけでゲームを作ってもプレイヤーを置いてきぼりにするだけ
280 2009/12/12(土) 01:50:38 ID:/vs+5t7v
トーチャーアタックにすげえイライラさせられるの俺だけか? あれのせいでテンポ悪くなってると思うんだが
281 2009/12/12(土) 10:28:59 ID:8tvBHAZp
散々いわれてるよ しかも、それを強制するようなイベントやアルフヘイムがあるから困る んな演出一々見せられてたまるかっつーの
283 2009/12/12(土) 11:12:13 ID:+8iuL/yT
トーチャーは首吊りと車輪しか使ってない 万力は苦痛でしかない
284 2009/12/12(土) 14:15:07 ID:Alv1eILO
ちびはげ神谷ちゃん
やっちまったなーw
285 2009/12/12(土) 15:24:04 ID:e8sfbBJ3
セガ
死ねや
286 2009/12/13(日) 03:20:42 ID:nz43K/T4
神谷の取り巻きの中にも
このゲームの出来がよくないと内心思っているやつはいるだろう
287 2009/12/13(日) 13:05:08 ID:sIklHOa6
神谷は
痛い目に遭って懲りてほしい
288 2009/12/13(日) 13:51:37 ID:Qv5dlOZL
ああいうタイプは改心するどころか意固地になって滅茶苦茶やりだすよきっと。 抑えられる奴がいないようだし次回作もさぞひどい駄作を出してくるだろう。
289 2009/12/13(日) 14:41:59 ID:68c/xyMy
それならそれで とことん破滅への道を突き進んでいけばいい DMC1作った時点で役割終えたも同然でしょこの人
291 2009/12/13(日) 21:12:12 ID:g4Voy5Mn
武器変えても使用感があんま変わんないことが残念だった 最初からサイファンとか使えれば良かったのに
292 2009/12/14(月) 17:08:06 ID:8fzRVTpC
モーションとか
マジ手抜きが多すぎ
293 2009/12/15(火) 04:12:16 ID:AjioEheK
馬鹿ハゲ
ざまあw
294 2009/12/15(火) 21:57:15 ID:9Qryo/DN
ハゲはまだまだ頑張って
駄作を連発してほしい
295 2009/12/19(土) 15:18:31 ID:KuxlNbDM
QTEが
糞すぎる。
296 2009/12/19(土) 15:24:27 ID:NM83MM01
>>294
周りが止めてもやるだろうな、作らせてもらえるかは知らないけど。もうじき海外版の発売か、どんだけコケるか楽しみだw
298 2009/12/19(土) 16:17:32 ID:sQ9UAoV6
見た目やキャラの性格だけの
問題じゃないと思う。
299 2009/12/19(土) 16:24:54 ID:3ZuQ8xV6
基本システムがクソだから売れない キャラ設定だけ頑張って力尽きた例
300 2009/12/19(土) 16:32:51 ID:YxDt4w+7
貶しているやつはPS3信者だと言っているキチガイがいるけど 特にハード関係ない部分もクソだ
301 2009/12/20(日) 02:22:25 ID:uaJwVrLV
DMCの時もそうだが、ムービー観てると独特の演出台詞回しに徐々にしらけてくる。 海外狙いで作ったんだろうけどな。
302 2009/12/20(日) 10:15:28 ID:EpPSMaUq
でも海外人は製作者信者よりも作品信者が多い印象があるな ベヨの内容がクソならちゃんと酷評してくれると思うよ
303 2009/12/20(日) 10:23:49 ID:CI3qNhNa
いや、アテにならんよ。 MGS4やGTA4に満点あげちゃうようなところだからな。 ファミ通やmk2と大して変わらん。
しかし、大神から神谷も全く学習してないんだな。 あんな開発者と信者の内輪にしか受けないようなオナニー展開で誰が喜ぶんだよ
305 2009/12/21(月) 22:41:13 ID:8/orxEvv
当たり前だろ クソゲーなんだから でも今はFF13のクソっぷりに埋もれてはいるけど
307 2009/12/22(火) 10:07:19 ID:V3Fws7T9
だが このゲームにはいいところが少ないのは事実
308 2009/12/22(火) 12:17:30 ID:GlTnOYQZ
>>305
不満は多いけど
流石にベヨネッタよりは面白いよ
311 2009/12/22(火) 17:02:09 ID:+yEJUwDL
FF13
クソゲーだが話題性がある
ベヨ
クソゲーだが既に色々な人から忘れられている 本スレもここも勢いがない
313 2009/12/22(火) 18:17:21 ID:W62aQKc0
盛り上がれるだけ
マシじゃない
315 2009/12/22(火) 18:35:48 ID:uFhWk48w
これワロタ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \ <偉そうな事言う前に
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | PS3のベヨレッカ直してくれよな!!
316 2009/12/22(火) 19:55:14 ID:go+hHmUJ
クソワロタ すっかり口だけのハゲになったな
317 2009/12/22(火) 22:42:14 ID:l7B9rNpv
まさに
お前が言うなだなwww
318 2009/12/23(水) 00:10:17 ID:OZd0K+C6
恥ずかしすぎるな そういえば、ゼルダのパクリゲー作っておきながらトワプリ批判もしてたし、もはやどうしようもないな。
319 2009/12/23(水) 01:08:48 ID:S0k0VOOA
DMCが3Dアクションの元祖とか言われているけど その原型は時オカだよな ロックオンシステムとかまさにそれだろ
320 2009/12/23(水) 01:30:36 ID:yPRIQZHy
>>319
DMCが3Dアクションの元祖とか言われているけど
そんな馬鹿は流石にいないだろ カプコンに限定してもロックマンDASHとかパワーストーンとかDMC以前に幾らでもあるし
322 2009/12/23(水) 13:21:49 ID:CsgTIpMl
そんなこといってんの
神谷だけじゃね?w
323 2009/12/23(水) 14:02:30 ID:W5fMyCbd
箱○版でもクソゲーですけどこれ
ゲームデザインそのものが古臭すぎる
324 2009/12/23(水) 21:35:39 ID:czOe1HD5
作者
オナニーゲー
326 2009/12/24(木) 05:57:06 ID:3q4N3tw4
結局パッチも出ないし SCEの改善作業とかも 嘘だったのか 海外でもそのまま出てしまったな
328 2009/12/24(木) 06:38:57 ID:DNYRV09w
パッチもなにも PS3版のベヨってマトモなソフトじゃねーぜwそもそもw エミュでとりあえずギリギリ何とか動かしてる感じ マトモな移植手順で作ってない
330 2009/12/24(木) 17:02:15 ID:DNYRV09w
そして北米もこのまま発売したらしいな? 狂ってんじゃね? このメーカー?w
331 2009/12/24(木) 17:10:57 ID:8qMccTJc
そろそろ海外のPS3ユーザーから
残念なお知らせが来るな
332 2009/12/24(木) 17:20:01 ID:DNYRV09w
なんか、ドライブ壊れるらしいな たった一本のソフトで 結局かってのファンタシー事故から何も学んでねーw
335 2009/12/25(金) 08:31:52 ID:7TZ0hDiI
このゲーム色んなゲームやアニメのシーンから良い所パクっただけのオリジナリティの欠片も感じないゲームだなw パクった要素以外を見てみるとスカスカで底が浅い糞ゲーだわw
最初の1時間の掴みだけだね やればやる程底の浅さに気づいていくよ 正直こんなソフト誰でも作れる 神谷とかセンスないわこいつ
339 2009/12/25(金) 12:56:30 ID:XIbRF+0v
アクションゲームなのにアクションに関係ない部分でもストレスかかるとかどうなってんの? ただでさえアクション部分でもイライラする(燃えてる雑魚とかキンシップとかアルフヘイムの制限とか)から、余計ウザく感じられるんだけど
348 2009/12/27(日) 16:05:23 ID:tfpSNEHs
爆死に期待するというよりは 神谷の評価が下がることに期待しようか
355 2009/12/28(月) 01:52:50 ID:koZDHyzY
事実、クソな部分がわかりやすすぎるじゃないかw 箇条書きで列挙されてるし
359 2009/12/28(月) 04:55:44 ID:YdnoEd0n
最大のイミフギミック:戻りverseと戻り先にある妖精郷 これだけは理解できない
最終更新:2010年02月04日 23:21