439 2010/01/17(日) 12:21:52 ID:JmSWdb1i0
それに加えた他誌でも宣伝しまくってたし、店頭イヴェントも開催 TVCMも新規タイトルとは到底思えないほどの力の入れっぷりだった 今思い出したが、ベヨネッタの写真集(笑)も出してたんだよなー……
日本のマルチでも30万売れてないし、海外でも宣伝の割にさっぱり 赤字凄そうだ
440 2010/01/17(日) 12:21:52 ID:1t5/o49/0
>>435
ファミ通とWebで番組もやってたねー ベヨネッタ写真集はファミ通コンテンツ企画部の編集 攻略本2冊もファミ通。 ファミ通に媚びすぎなんだよな、神谷。
442 2010/01/17(日) 12:24:36 ID:tasmKb180
どっかで ゲームを売るには開発より宣伝に金をかけたほうがいいと聞いたけど 宣伝に金をかけてさえこれかよw
852 2010/01/23(土) 10:25:20 ID:cQMQw+CN0
>日本ではもう2ヶ月以上前に発売になってますが、クセのある内容にも関わらず好きな人は本当に好きになってくれているようで、ありがたいことです。
買った人のほとんどを騙した自覚があるんだw 本当に好きになってくれるようなやつは、本スレにしぶとく居座っているキチガイくらいしかいないだろw
853 2010/01/23(土) 10:26:36 ID:cQMQw+CN0
>>851
日本でさえそんな兆候がないのに? それに、口コミなんかなくったって元々海外での前評判は異常に高かっただろうが 「口コミで売れる」などと言い訳できるようなゲームではない
857 2010/01/23(土) 10:52:58 ID:cQMQw+CN0
>>854
それは初動に関係があるってだけで口コミと関係ない みんな売り切れなら、なんでアマゾンランクがそんなに低いのか言い訳できるのか?
863 2010/01/23(土) 11:03:08 ID:PzQ0zyHw0
>>859
おいおい本当に大丈夫か?現実見えてないんじゃないか?
>>861
ベヨネッタが求めらてるくらいデモンズも売れたよな、って意味 ベヨはミリオンなんか踏み台にして、更に売上を伸ばさなきゃいけないゲームなのにね
ネットの極一部の声で売上が大幅に変わるんなら、日本でのシュタゲやラブプラスももっと売れてたんだろうがねぇ
ネットの数少ない品切れ(笑)コメントを真に受けて口コミで爆売れするんだ!とかどんだけ能天気なんだよ
443 2010/01/17(日) 12:26:03 ID:0VcljGCTP
金を掛けたから新規タイトルなのにこれだけ売れたんじゃね どっちにしても大赤字だろうがw
444 2010/01/17(日) 12:26:18 ID:tasmKb180
>>441
バイク・シューティング・即死QTE・
置物ボス・アルフヘイムの仕様・惑星避け・キチガイ演出
447 2010/01/17(日) 12:29:36 ID:0VcljGCTP
宣伝費使いまくって
全世界マルチ発売で40万に届きません ><
448 2010/01/17(日) 12:30:18 ID:tasmKb180
なんだただの障害者か 相手して損した ベヨネッタをプレイすると脳が逝かれるみたいだな
449 2010/01/17(日) 12:31:14 ID:12ZLxHtC0
大赤字www 信者憤死wwww
453 2010/01/17(日) 12:33:46 ID:tX3c2AQj0
それなりに楽しめたけどやり込む気はおきないゲームだった ごめんなさいはっきり言います、糞でした
455 2010/01/17(日) 12:37:57 ID:/bm9GgTU0
うんざりするくらい宣伝して売り上げが微妙だったゲームは馬鹿にされるしなGKを煽るために痴漢がもちあげまくってたし
456 2010/01/17(日) 12:38:33 ID:xjORdu+y0
俺が神谷だったら
恥ずかしくて飛び降り自殺するわ
457 2010/01/17(日) 12:42:08 ID:vePI68CB0
世界だとデモンズさんの勝利かな。 あっちは宣伝費ぜんぜん使ってないのに。
458 2010/01/17(日) 12:42:34 ID:12ZLxHtC0
>>453
やり込む気になれないのは 純粋に色々とウンザリしたからでしょ?
459 2010/01/17(日) 12:48:19 ID:8KJI1jui0
てか製作者があまり表に出すぎるのも問題だな ハゲのおじさんの欲望が詰まった美人キャラには感情移入できない クレイトスなら説得力ありすぎたんだけどな
460 2010/01/17(日) 12:55:02 ID:YeJBIQhg0
ガラパゴスと言われた日本市場 ベヨ劣化と言われたPS3版ベヨネッタ
日本のPS3版ベヨネッタが世界で最も売れているんだから皮肉なもんよ。公式Blogですらネガキャン的発言してたのに、それに助けられるとはね。
461 2010/01/17(日) 12:58:06 ID:wQdfo0Gu0
ゲーム部分とはあんまり関係ないけど、 ベヨの歩き方があまりにアホッぽいんだよね 姉チャンの彩のモデル歩きを更に大げさにしたような 同じモデル歩きでもアリ(ry
散々言われてる異常な体型にしても、神谷の美的感覚というのも随分と特殊だなぁ・・と
462 2010/01/17(日) 13:02:48 ID:TCUswecN0
あの異常な頭身の謎は本気で気になる 何かやむにやまれぬ理由があってあんな風になったのか?
464 2010/01/17(日) 13:06:26 ID:YeJBIQhg0
アクションをキレイに見せるためにキャラを奇形にしたなら 本末転倒ですね。
466 2010/01/17(日) 13:08:33 ID:vePI68CB0
日本人ってゲーオタだろうが
つくづく宣伝に弱いなあと思った
468 2010/01/17(日) 13:11:53 ID:12ZLxHtC0
重要なのは
中身なのにねw
469 2010/01/17(日) 13:12:52 ID:0VcljGCTP
セガが無理やりPS3版を売り出したおかげで神谷の首も皮一枚でつながったな もっともその分信用は失ったがw
471 2010/01/17(日) 13:18:41 ID:12ZLxHtC0
ベヨレッカに救われたハゲw すっげー皮肉wwwwwwwww
472 2010/01/17(日) 13:36:07 ID:wKsNYRZs0
まあでもべヨネッタは今時の和ゲーの中では良質なほうだろ 洋ゲーしかやらん俺でもそこそこ楽しめたしな
まあ2週はやる気おきんかったが 和ゲーの中じゃデモンズが一番おもしろいな
473 2010/01/17(日) 14:25:34 ID:vLygRzkA0
1周で飽きたとか、
そういう感想が一番キツイんだよ!
474 2010/01/17(日) 14:34:55 ID:p3EQjjag0
事実ですから もうQTEとかラスボスとかでイライラしたくないんだよ! やりこむ価値もないんだよ!
475 2010/01/17(日) 14:43:11 ID:12ZLxHtC0
ゲームとしての求心力があんまりにも低かったから いくら宣伝しても売れなかったんだろうw
479 2010/01/17(日) 14:54:13 ID:12ZLxHtC0
PS3版はかなりまずいけど 箱版もそれなりにまずいよ
483 2010/01/17(日) 15:47:46 ID:nM7VaBpx0
だから箱○版も両方売れてないのにハード戦争に持ち込もうとしてる奴って何なの? 神谷信者で箱○信者でセカイ信者とか、 ゲハの中では色んな意味で役満の存在だな
486 2010/01/17(日) 16:42:08 ID:8zhpSRS10
>>485
そう言った細かい設定は嫌いじゃ無いが、 それを使って出てきたキャラ設定があれだと 正直な所、購買欲が湧かない
演出を見させられてる感が半端じゃ無いだろう
487 2010/01/17(日) 16:59:02 ID:F13M35Sg0
同姓にも異性にも受け付けられないキャラだったってのもある あれはオカマ以外無理だね
神谷ってオカマ癖とか女装願望でもあったんじゃないかな? 変態性欲に満ちてる気持ち悪いゲームだった。
491 2010/01/17(日) 17:57:57 ID:CpacqpuA0
プラチナゲームスもクローバースタジオみたいにあっさり解散しそう。 そもそもSEEDとしてスタートしたのに、パチンコ絡みの会社とつながって プラチナゲームスになって、もうスタートからおかしかった。
492 2010/01/17(日) 18:25:12 ID:poFnWF250
むしろベヨ劣化は頑張ったほうです 爆死したのはネッタのほう
493 2010/01/17(日) 18:35:59 ID:9nUFJeB80
馬鹿にされてた無能な弟が何故か出世して金持ちになり、 才能に溢れた兄は、定職にもつけず、弟に養ってもらってる感じ。
494 2010/01/17(日) 18:59:37 ID:Y3DTA3/J0
神谷みたいなバカが日本の客のせいでゲームが売れてないように大きなこといっちゃってるが 日本の客も神谷の作る秋葉原のオタク御用達の萌えゲーにはうんざりしている
495 2010/01/17(日) 19:01:24 ID:Y3DTA3/J0
>>487
日本からも海外からもアメコミのヒーローに匹敵するニューヒーローを生み出すのかと 期待されてたのに裏切ったんだよねぇ
496 2010/01/17(日) 19:01:58 ID:Y+zb+fAI0
>>494
神谷みたいなバカが日本の客のせいでゲームが売れてないように大きなこといっちゃってるが
そんな馬鹿なことを言ったの?
497 2010/01/17(日) 19:06:12 ID:Y3DTA3/J0
日本でゲームが売れません
← 日本でお客に面白くないと評価済み企業が
これからは海外だー!
← アホなの
499 2010/01/17(日) 19:10:53 ID:Y+zb+fAI0
元より
馬鹿だとは思ってたがね。
500 2010/01/17(日) 21:41:36 ID:ndGTeFDV0
神谷って責任転嫁が大好きなのね 「これからは海外だ!」っていっておいて海外で爆死しているのは滑稽としか言えないけどw
503 2010/01/17(日) 22:22:36 ID:gJFBrV5n0
>>502
評価の低い箇所は
発売後から一貫してたぞ
504 2010/01/17(日) 22:44:39 ID:gOCh0SCs0
最初は工作員的な人が無理に持ち上げてた感じ。 もうセールスも落ち着いて、冷静な評価がでてきたのでしょう。
505 2010/01/17(日) 22:51:22 ID:ndGTeFDV0
みんな騙されたんだろうね かわいそうに
俺は召喚獣の時点でこのゲームは駄目だと判断してたよ 毎回これをやらされるとしたらダルいなって
507 2010/01/17(日) 23:10:23 ID:P1dj4VJ00
ベヨにも召喚獣がある キモ演出と無駄連打で最悪だったw
508 2010/01/17(日) 23:17:18 ID:rpsPhZLN0
ベヨ以外のゲームでもあるけど とどめが固定演出なのは残念な傾向だな。 プレイヤーは止めボタンを押すだけ、あとはオナニーショーの始まり。 自分なりの止めが刺せない。
509 2010/01/17(日) 23:20:36 ID:3+tlzPUK0
ボス戦でQTEって最近のアクションじゃ別に珍しくもないと思うが。 どっちかっつーとカットシーンのQTEの方がウザくてたまらん。
510 2010/01/17(日) 23:23:39 ID:rpsPhZLN0
>>509
だから
「ベヨ以外のゲームでもあるけど」「傾向」
ね。
511 2010/01/17(日) 23:31:28 ID:HPxNUYAk0
ムービー中のQTEミスってまたムービー最初からとか萎えるよな。 センスがないわ。ベヨの場合は死亡扱いで評価も下がるし。 それでもこれを超えるアクションゲーはそうはでないだろうなと思った。
けど、ダンテが軽く超えそうだとデモやって思った。
512 2010/01/17(日) 23:34:17 ID:bQXTuN7m0
ゴッド・オブ・ウォーなんかはQTEの使い方が上手い。ストレスにならない。 即死はまずないし、戦闘中に何度もトライできるからいい。 敵を倒す達成感も得られる。
ベヨネッタは、石ころ飛んできてQTEで即死とか あまりに寂しいQTEが目立つ。成功しても石を避けるだけだし、あんまり嬉しくない。 「これ必要?」ってなる。
518 2010/01/18(月) 00:10:53 ID:JRx1LPRk0
ま、ベヨが駄目なのは
QTE以外にも理由があるけどなw
519 2010/01/18(月) 00:12:03 ID:sgE3O1Ka0
体験版をプレイしたうえで スルーされたわけだ、実力だ仕方ない。
520 2010/01/18(月) 00:14:13 ID:YR1sN9ps0
体験版でスルーされたなw wwwwwwwwwwwwwwwwww
523 2010/01/18(月) 00:22:52 ID:JRx1LPRk0
むしろ誰かに作り直してもらったほうがいいだろw wwwwwwwwwwwww
524 2010/01/18(月) 00:28:25 ID:kTPIe1vh0
>>523
もうこの際、板垣に頼んだ方がいいだろ 土下座して来い、ハゲ
525 2010/01/18(月) 01:00:46 ID:3TNAh4yX0
大神は中身が良かったからまだいいがこれはなぁ DMCと変わらん
526 2010/01/18(月) 01:06:17 ID:x+uByWA00
>>521
6章くらいまでやったけど評判悪いDMC4と何が違うのってレベルなんだけどベヨ 変身できるようになったしこれから面白くなるのかね
527 2010/01/18(月) 01:23:41 ID:JRx1LPRk0
DMC4は
QTEもバイクもシューティングもない分幾分かマシだ
528 2010/01/18(月) 01:55:58 ID:A967qCqP0
結局、スレ見てると 神谷信者が現実を直視できないスレって感じだな 大口叩く割には全世界爆死フラグ これが現実
529 2010/01/18(月) 01:58:54 ID:JRx1LPRk0
信者は
爆死をなかったことにしたいらしいよw
530 2010/01/18(月) 02:02:16 ID:eQTbcO9a0
業界内におけるハゲの立場も小さくなるなw
531 2010/01/18(月) 02:07:20 ID:DgAFZih90
>>529
さすがに売れなかった事は認めるっしょ 必死に「でも内容は良かった」ことにするけどね 大神と同じパターンだ
532 2010/01/18(月) 02:50:48 ID:jioXT5SU0
DMCもGOWもニンジャガも海外でミリオン以上売れた。 ベヨネッタだけが超絶爆死なのは糞だから。
535 2010/01/18(月) 06:06:21 ID:vsR/SKK90
ベヨネッタって、あれ日本人の顔だよね。しょうゆ顔ってやつ。 あの顔に奇形等身組み合わせたキャラって、 一体どこの層に向けたキャラなのか理解できないなあ。
コンセプトアートだと、もうちょっと濃くてアクが強い、魔女っぽい禍々しさがあったんだけど 3Dだと日本人のオカマにしか見えん、しかもゲームでは馬鹿で下品な変態キャラになってた。
挑発M字開脚は無いわ・・
536 2010/01/18(月) 08:14:19 ID:gKJSt3Tn0
神谷のハゲは市ねと思ってたが、 正直ここまで売れないとは思わなかった。
542 2010/01/18(月) 13:33:45 ID:BjVzqEK10
スケベッタがイギリスですべったw wwwwwwwwwwwww
543 2010/01/18(月) 14:10:07 ID:Rr68xmpj0
ババネッタ爆沈ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545 2010/01/18(月) 14:23:31 ID:wCKWGJfy0
海外の掲示板では
どんな反応なんだろうね?
546 2010/01/18(月) 18:06:52 ID:U/CrmJTp0
レッカに救われたハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548 2010/01/18(月) 19:27:17 ID:LeLFFgDs0
バトルエリアに入ると敵が出てきて戦闘になって 勝つとスコア出て投げチッス。 この移動と戦闘がはっきり分かれたシステムがあんまり好きじゃない。
ニンジャガみたいにいつ敵が襲ってくるかわからんようなのが好き。 移動するのもドキドキなのが。
551 2010/01/18(月) 22:37:44 ID:AV07sBJ60
ゲーム内容も擁護できないほど酷いよ 今頃買った外人もブチ切れてるんじゃないかな
552 2010/01/18(月) 22:40:41 ID:jioXT5SU0
>>551
内容良かったら売れるしな。 それに評判も聞かないから最悪なんだろうな。
554 2010/01/18(月) 23:07:03 ID:QvWuR1qS0
何いってるの? GKとか痴漢とか関係なくクソゲーだよ
557 2010/01/18(月) 23:18:44 ID:QvWuR1qS0
このゲームがジワしたら
世も末だな
558 2010/01/18(月) 23:21:39 ID:kgdCaMOw0
あんな糞ゲーが売れるわけねぇだろwwww その上キャラデザがうんこwww
本場西洋の国に、天使だ神話だごちゃごちゃにかぎませたようなデザインばかりで 埋め尽くされてたらそりゃ混乱するわwww
日本で言ったらセーラームーンと浦島太郎とFFのキャラみたいなのが混ざってる感じ? 見ただけで嫌悪感だろう
559 2010/01/18(月) 23:22:44 ID:AV07sBJ60
つーか日本ではジワ売れしたの? 日本でさえジワ売れできないなら世界では絶望レベルなんだけど^^
561 2010/01/18(月) 23:24:32 ID:/q7ZFIg2O
所詮GOWの劣化だろう。 なんか軽くて速いだけでアクションの重みがないんだよ。
563 2010/01/18(月) 23:31:27 ID:AV07sBJ60
- そもそも一番初動がよかったのが日本でのベヨレッカw当然レッカがジワ売れするわけがない
- 日本でジワ売れしているという噂もない(今のところ)
- セカイに関しては既にイギリスとオーストラリアで爆死確認
- ↑に加えて、北米版も絶望的といってよいだろう
- ゲーム内容も、信者すら擁護できないクソポイントがある
ジワ売れする要素マダー?
565 2010/01/18(月) 23:37:26 ID:4Br7wPUT0
つーかまともな数字って出ねぇのかな
欧州わ
566 2010/01/19(火) 01:06:05 ID:DFf68tp60
あのメガネは意味わからないよなw メガネフェチとかが喜ぶのか?
567 2010/01/19(火) 01:13:35 ID:apuWmbIc0
ベヨネッタ爆死で
信者おしっこジワ漏れw
568 2010/01/19(火) 02:13:47 ID:s3K60TDA0
DMCの劣化だろ? wwwwwwwwww
571 2010/01/19(火) 03:45:20 ID:wwTZSgv+0
ベヨババアは最高ですよ。
ただまじでスペースハリアーだっけ あのステージはいらない
ベヨババア魔女コスプレが一番可愛い
572 2010/01/19(火) 05:10:21 ID:6L5MB1v90
外人に売るために作ったゲームで海外爆死とかシャレにならねえw 売れるような根拠皆無だしな 北米版の爆死朗報も期待してますwww
575 2010/01/19(火) 07:13:15 ID:nz9pCrvl0
和田が言ってたよな「自分がプレイしたいだけのゲームを作るのをやめろ」 って、神谷はこの言葉の意味がわかるまで次回作は作るな
582 2010/01/19(火) 12:45:01 ID:6ninjhnj0
Sega’s ‘Bayonetta’ (-41%) is down to No7.
(;゙゚'ω゚'):プルプル
583 2010/01/19(火) 12:46:58 ID:1PE1sepr0
前週比だろ。 終わったなw
584 2010/01/19(火) 12:47:47 ID:/HWoIkTD0
神谷ってやっぱDQNだよな 絶対こいつ次回作もやらかすなww
585 2010/01/19(火) 12:48:27 ID:6ninjhnj0
>>577
前週比より41%ダウン、かな? 順位は7位 間違ってたらごめんね
この通りだとしたらオワタ、ってレベルじゃない 下はアサグリⅡとアヴァターとか
586 2010/01/19(火) 12:53:23 ID:kUxytdM70
やっぱ先週比だよな
信者さんの発言によると、「アクションゲームはジワ売れする傾向にある」らしいんですよね? おっかしいなあー?
587 2010/01/19(火) 12:56:43 ID:1PE1sepr0
すげージワ売れですね wwwwwwwwwwww
588 2010/01/19(火) 12:58:21 ID:kUxytdM70
次はランキングから消えてそうですね wwwwwwwwwwwwwwww
590 2010/01/19(火) 13:16:57 ID:OkHCKtxh0
>>589
ベヨババアじゃね。 妖艶な熟女を期待したら、メンタリティがガキレベルの下品ババア
591 2010/01/19(火) 13:22:58 ID:kV8fdn3B0
OLスーツがなくてブルマがある時点で有り得ないな。 妖艶の熟女(笑)
593 2010/01/19(火) 14:50:35 ID:6ninjhnj0
こっちにはまだ貼って無いのね
フランス
360版 ランク外(6位以下) PS3版 ランク外(6位以下)
イギリス
360版 6位 PS3版 14位
オランダ
360版 ランク外(11位以下) PS3版 ランク外(11位以下)
オーストラリア
360版 10位 PS3版 ランク外(11位以下)
ニュージーランド
360版 ランク外(11位以下) PS3版 ランク外(11位以下)
アイルランド
マルチ 11位
デンマーク
マルチ 18位
一応、なんとなくでも数字の追えるイギリスでは、マルチ合計で初週が4万本弱(予想)、2週目がその41%減らしいから2万本強ということで、
今のところ累計は6万本くらいらしい。来週粘れば10万本はいけそうだけど、20万本はさすがにきつそうだなぁ。
597 2010/01/19(火) 14:58:01 ID:H9e+DGN/0
新規作品売れないのはヤバいんじゃね? wwwwwwwwwwwww
600 2010/01/19(火) 15:29:23 ID:ist2Ia560
クソゲーなのにセガにアホみたいに宣伝しまくってもらってたからな
新規ソフトなのに、この規模で多方面で展開してもらってるソフトってそうそう無いぞ 爆死というほどではないのが気に食わない
603 2010/01/19(火) 15:37:59 ID:59zX17HN0
このゲームがレビューでことごとく高得点なのが理解不能 DMCの亜流にゴッドオブウォーのボス戦と変なセクシーポーズ合戦付け足しただけの凡ゲーなのに
604 2010/01/19(火) 15:39:35 ID:ist2Ia560
ニコ動≒2chも
買収してただろ
606 2010/01/19(火) 15:50:36 ID:FFB8J8rL0
おれ洋ゲー脳だからわかるんだけどこのキャラじゃ海外に受けない。 ムキムキおっさんの方が売れるってなぜまだ理解できないかな。
MW2がFFみたいなキャラだったらはぁなにこれ!?って言ってやらないだろ。
これはわかりやすい例だがジャニーズ大河ドラマみたいなのは向こうじゃ受けない。
ベンハーとか見なさい。どこにジャニーズ系が採用されてる。 TPOをわきまえないキャラ起用は日本だけの特殊性だから。
607 2010/01/19(火) 16:24:03 ID:raY5pkju0
海外はベヨ劣化をつかまされた人が少なそうで良かったわ 日本だけだな、消費者をだまくらかして不良品を売りつけるようなとこは 日本のゲーム業界にあるのはマスゴミですらなくおもちゃ屋のカタログだけw
608 2010/01/19(火) 16:25:22 ID:59zX17HN0
この分だと日本のPS3版がトップセールスになるって面白いオチも期待できるなw wwwwwwwwwwwwwwww
609 2010/01/19(火) 16:35:25 ID:/HWoIkTD0
ビックマウスが許される海外で活躍している日本人はイチローだけ おまえはお塩と同じレベルなんだよww
611 2010/01/19(火) 16:56:30 ID:WODOtFR70
>>608
劣化に救われたらハゲはもうPS3に足向けて眠れないな wwwwwwwwwwwwwwwwww
612 2010/01/19(火) 16:59:01 ID:6ninjhnj0
>>610
まあ、日本や欧州で売れようが売れまいが、「アメリカで売れる=大ヒット」なのが今のゲーム業界だから、やっぱり重要なのは来月発表されるNPDかね。
発売から2週間経った現時点でのamazonの順位は、箱○版が137位、PS3版が169位とかなり低いのがちょっと気になるけど。
上記サイトより amazonが終わってる
615 2010/01/19(火) 17:09:55 ID:FFB8J8rL0
悪いゲームだよ。 これがいいってのは感性が日本人なんだよね。 洋ゲー嫌いでしょ。ほとんどやった事無いでしょ。そういう人。 ガチムチ洋ゲーやってるならなんだよこのネタゲーム・・・でしかない。
616 2010/01/19(火) 17:10:48 ID:FFB8J8rL0
外人はこれが日本のOTAKUかと
ジャニーズ版ベンハーを見るような目でプレイしている。
619 2010/01/19(火) 17:15:25 ID:ist2Ia560
>>614
ランキング酷いか?UK見る限り順当な感じだと思うが どこらへんが酷いと思った?
プラチナにはセガのせいにして毒を吐くという芸当を見せて欲しい 大神ブログではユーザー叩きしてたなw
620 2010/01/19(火) 17:15:47 ID:hGT+G37e0
通りすがりの写真家だけど
俺こいつの事嫌いだから爆死してくれて嬉しいわ
626 2010/01/19(火) 17:31:03 ID:XvWca3PH0
つーか欧州も機種別売り上げあんまり変わってないし ゲーム内容の違い気にしてねぇなw
627 2010/01/19(火) 17:34:56 ID:ist2Ia560
>>626
っちゅうか各ハード別のベヨネッタ購入ユーザー率を出すと 海外のほうがベヨレッカ買った人の割合大きい可能性もある 360では和ゲー弱いし
628 2010/01/19(火) 17:36:28 ID:XvWca3PH0
やれやれだぜ まじめに作っても適当に作っても変わらないなんて あーでも北米は返品余裕だから手抜きはやばいな
629 2010/01/19(火) 17:39:17 ID:2h53BxP40
>>624
神谷の考えるエロかっこよさだろ 勝手に日本人でくくらないでくれ
630 2010/01/19(火) 18:07:04 ID:kUxytdM70
クソゲー確定
おめでとうございます!
631 2010/01/19(火) 18:27:55 ID:OZjLvtvi0
>>608
北米売り上げ次第では、その可能性は高い。
劣化PS3版はウチは関係ありません!(キリッ とブチ上げたのに、その無関係なPS3版が一番売り上げ多いって 微妙な気持ちだろうなあ。
箱○で!海外市場!のはずだったのが PS3で!日本市場!になるわけだ。 和ゲーって、結局そういう運命なんだよな。 いくら上っ面だけ洋ゲー意識しても。
和洋を超越したマリオやポケモンレベルにならない限り。
632 2010/01/19(火) 18:35:12 ID:kUxytdM70
ハゲにとって海外は場違い そんなハゲは基地外w
633 2010/01/19(火) 18:36:10 ID:7Hw/6H/p0
クロレビ40点満点の神ゲーだと聞きました。
爆死は不当です。
634 2010/01/19(火) 18:53:53 ID:K4ZSsonr0
40点満点が不当だろw wwwwwwwwwwwwwww
635 2010/01/19(火) 19:15:02 ID:HRcUADCA0
これで
ハミ痛に金を握らせていたことが明らかになったわけだ
636 2010/01/19(火) 19:17:04 ID:xP828/6o0
IGNも高かったな。
バウンサーやMGS4のように操作されたのかな?
646 2010/01/19(火) 20:03:12 ID:GrWW3tkF0
ボス戦がほとんどつまらなかったな。 ラスボスなんてカメラ酷すぎで最悪だった。
648 2010/01/19(火) 20:10:54 ID:CV9uB8Qk0
いや ボス戦は確かに面白くないよ ラスボスはほんとだるい
652 2010/01/19(火) 21:03:02 ID:hunLFnYN0
こっから売れるんだろ? 神谷信者さんw しかし、箱版も大爆死だな。コレ以上ないくらい好評価だったのに
653 2010/01/19(火) 21:10:28 ID:JsciMXGV0
所詮作られたブームだったんだよ 広告詐欺w
654 2010/01/19(火) 21:28:04 ID:59zX17HN0
国内、海外共に大ヒットしたMGS4に次ぐべた褒め評価だったのに誰も買わない 体験版やった上でみんなスルーしちゃった 年明け早々の珍事だな
レビュー満点はやっぱ買収かね
これから神谷は小島秀夫にどんな顔して会うんだろうか 気になる
655 2010/01/19(火) 21:32:02 ID:e4pLBhvP0
ファミ痛の連続特集とか凄かったよな。 広告費だけならこの1年間のトップ3に入るんじゃないか?
656 2010/01/19(火) 21:38:09 ID:hbzVw96h0
正直日本の消費者もゲハ脳でお世辞逝ってただけでたいしたゲームでもなかった 持ち上げすぎ。
669 2010/01/19(火) 23:29:46 ID:V12F+iz90
PS3の爆死は面白い面白くない関係なく当然だよな。 でも俺ハゲも嫌いだから箱版も死ね。てかプラチナとセガくたばれ
671 2010/01/20(水) 00:55:17 ID:mAqPm2FsO
こんなゲームしか出せないんなら
減っていいよ
672 2010/01/20(水) 01:07:12 ID:hhMI8d0C0
まったくだ
674 2010/01/20(水) 01:27:00 ID:M0x9Z1wx0
別にイギリス人じゃなくても
これは糞ゲーだと思うし
676 2010/01/20(水) 07:35:19 ID:x/tbnuwuP
>>673
舞台がヨーロッパなのにヨーロッパですら売れないって事だろw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677 2010/01/20(水) 07:50:17 ID:5oCT1HlXP
アメリカだとイギリスの3倍くらい売れるのかな?それでもミリオンは無理っぽいが・・・ 神谷的には200万本目指してたんだっけ?
678 2010/01/20(水) 08:01:47 ID:x/tbnuwuP
PS3 日本21万 アメリカ5万 その他4万
箱 日本10万 アメリカ9万 その他4万
VGですらこんなもん、アメ、その他の実数は2/3程度かな
679 2010/01/20(水) 09:31:50 ID:e7BjfSBf0
海外で想像以上に売れなかったなw 結局日本人受けしかしないキャラだったんかね。 あと普通の人は新規の変なのじゃなくGoW3待ち。
680 2010/01/20(水) 10:28:03 ID:fCptAmKr0
>>678
あれ、ダメじゃん アメリカで50万本ぐらい売れたんじゃなかったの?
681 2010/01/20(水) 10:38:17 ID:fCptAmKr0
つーかPS3で出さなかったら死んでたなw PS3メインで作ってグラを安定させてればもっといったろうに バカだなぁ
683 2010/01/20(水) 10:54:41 ID:dMziGduE0
マッドワールドはwiiのせいにできたが ベヨネッタまで駄目ではな いよいよセガというブランドに対する信頼の問題に
690 2010/01/20(水) 15:11:47 ID:MLBd3QVR0
海外はレーシックとか当たり前だからなあ 眼鏡は古いかもな
699 2010/01/20(水) 16:41:35 ID:xto2q+Kb0
北米でも
売れる見込みは皆無だから困る
700 2010/01/20(水) 17:14:51 ID:L25GFY290
箱○特化なのは、海外市場メインだからって理由だったんだろうけど 結局、去年のRPGクラッシュと同じ運命を辿ってしまったね。
セガがPS3版も出すって判断をしていなかったら、 もっと酷いことになっていたんだろうな。
プラチナはPS3版は初めから捨ててたし (セガに言われて仕方なく作ることになった)
箱○版の方が売れるから、PS3版は劣化してても構わないと 思ってたんだろうけど、実際にはその劣化版の方が多く 世に出回ってしまって、微妙な気持ちだろうな。
702 2010/01/20(水) 17:49:28 ID:xto2q+Kb0
神谷はセガと劣化に感謝しなければいけないという事実wwwwwwww wwwwwwwwwwwww
703 2010/01/20(水) 17:54:57 ID:M0x9Z1wx0
>>700
しかもPS3版の劣化っぷりの怒りはプラチナじゃなくセガの方に向いてるしな ハゲはセガに一生頭が上がらんだろう
706 2010/01/20(水) 21:54:17 ID:Lw2kp/Hu0
- ムービーゲーが面白いわけがない ・・・ MGS4
- QTEとかウザいだけ ・・・ GoW、ニンジャブ
- ボリューム足りない ・・・ デモンズ
- 女が主人公とかw ・・・ FF13
自称ホンモノのゲーマーの箱○信者が散々ダメだししてた問題点がいろいろと指摘されてるのにも関わらず、「GKの工作のせい」「ベヨ劣化でイメージ悪くなった」「セガのブランドイメージが悪い」「出した時期が悪い」とか責任転嫁しまくってるところがイタ過ぎだと思う。
ジワ売れするから問題ないってのはどうなのかね? 日本ではもう売れてなさそうだけども。
708 2010/01/21(木) 00:25:21 ID:vA+R1GOJ0
でも売れないんじゃ
しょうがないよね
709 2010/01/21(木) 00:48:23 ID:zqC6S2P/0
まあまあ北米売り上げがでるまで 待ってあげようよ 爆死したら 盛大に馬鹿にしてやるがww
710 2010/01/21(木) 09:54:43 ID:/soX1nJ60
プラチナとかいう会社にコケにされてるPS3のユーザーが、結局買い支えてるんだからなぁ 滅茶苦茶に劣化してる手抜き突貫移植なのに セガは罪深いわ
713 2010/01/21(木) 12:23:54 ID:KASGBxQp0
ハードとか関係なく単純にゲーム自体の質が低い
質が低い・・・というより、バカミヤと一部の取り巻き”だけ”が「スゲー」と思えるものを詰め込んでる プレイヤー置いてきぼり
715 2010/01/21(木) 12:33:53 ID:UerllgUAO
確かにベヨネッタは見た目重視アクションを詰め込んだだけのオナニーゲーだった 派手なだけで全然面白く無い 派生デビルメイクライなだけ
716 2010/01/21(木) 12:36:45 ID:9tNvM3ox0
ムービーやハリアーとかが長くなくて
日本と同時発売ぐらいなら売れたかもね
717 2010/01/21(木) 12:36:48 ID:bJHfg7KM0
同じ魔女でも
こんなのよりバレットウィッチの続編出して欲しいわ
719 2010/01/21(木) 12:42:00 ID:6FKE7YF/0
あんだけプロモして期待させられた分ガッカリ度も半端無かったな よくがんばったで賞くらいはあげてもいいけど
720 2010/01/21(木) 12:46:32 ID:yEcPub1a0
髪の毛がドラゴンになったり鳥になったりは別に良いけど 飛ばせないからあんまり使いたくなかった。 そんなゲーム
721 2010/01/21(木) 12:48:54 ID:UerllgUAO
画質やFPSの問題じゃなく
ゲーム内容が駄目だよな
722 2010/01/21(木) 12:51:04 ID:e39Yh9if0
65点くらいだな ベヨ劣化は30点
723 2010/01/21(木) 12:51:40 ID:KASGBxQp0
過剰に持ち上げられてなかったら こんな反動もこなかっただろうな まさに「ガッカリゲー」
724 2010/01/21(木) 12:54:38 ID:VmNq2NIIP
イギリス国教会があるほどの地で 天使と戦う魔女ものが売れるとは思わないんだが。
宗教感覚に希薄な日本人にはわからないのかな。(開発者の事ね) 面白い面白くない以前に忌避されるよ。
726 2010/01/21(木) 13:04:21 ID:VmNq2NIIP
>>716
ムービーやハリアーとかが長くなくて日本と同時発売ぐらいなら売れたかもね
基本的にゲームを買う人はムービーやとあるミッションの尺など 知らないで買うのが前提だからな。 ネット評価を見て買う人はいるが、内容まで調べる人は極少。
なので、大体はイメージや過去作の評判などを気にするものだ。 俺としてはデビルメイクライは良くてもベヨネッタはある種 冒涜的な内容を含むと思われても仕方がないと思っている。
シャレで済む日本人でよかったと思わざるを得ない。
729 2010/01/21(木) 13:16:21 ID:kiJp9+Fb0
大したゲームでもないのに満点とったり 神ゲーと言われて持ち上げられすぎて逆に反発を生んだのかも知れない
雑誌やゲームサイトで「凄いゲーム」と煽られて体験版落とした人が あまりの凡ゲーっぷりにがっかりして全力回避ってオチ
735 2010/01/21(木) 13:53:35 ID:KASGBxQp0
>>734
神谷がいかん それにしても特攻信者の負け犬の遠吠えが酷いなw ベヨは欠点も多いゲームだし、爆死したのも事実ですよ
736 2010/01/21(木) 13:56:54 ID:d7ptn1Du0
去年はデモンズソウルで決まりだな グラでいうと朧村正が凄かった
ベヨは世界観がメジャー向けじゃ無さ過ぎたね 海外ウケ狙ってリサーチしてこんな変な風にしてるのか? とか思った位
738 2010/01/21(木) 14:13:13 ID:KASGBxQp0
>マイナス点がほとんど無い
脳内でなかったことにしているだけだろw wwwwwwwwwwwww
739 2010/01/21(木) 14:22:08 ID:Uyn6eBBM0
>やった奴らは評価たけぇんだよなぁ マイナス点がほとんど無いからだろうが
まぁ製品版やれば呆れると思うよ。たいしたことないアクションとムービ連発で操作出来ない時間が長いってね それは大きなマイナス点じゃあないのかい?
741 2010/01/21(木) 14:29:21 ID:KASGBxQp0
ベヨに部分的に魅力的な部分があることは認めるよ? 雑魚との戦いに爽快感あるし
でも、それだけで欠点を補って余りあるってのは信者補正が酷すぎる 第一、「雑魚戦以外の余計な要素、どこがどう楽しいのかよ」って質問されても返せないだろ? せいぜいほめるとしたらジャンヌくらいかねえ?
演出に関しては賛否両論あるから別問題
743 2010/01/21(木) 14:36:35 ID:KASGBxQp0
信者はなんでも褒めれば偉いと思ってるのが痛い w
744 2010/01/21(木) 14:36:58 ID:6IlO2WgU0
クソゲーでも結構楽しめるほうだけど ベヨと幻水5だけは我慢できない
746 2010/01/21(木) 14:55:32 ID:Uyn6eBBM0
いや、ネッタも劣化も劣化具合が違うと言うだけで同じ欠点だろw
爽快感を目指したアクションの割にはムービーやらイベントばっかで遊ばせてくれないのは変わらんし 逐一入るムービー・イベント中にボタン押して回避やらせたりするから、
あぁここは実際にプレイヤーにプレイさせる部分を面倒だからムービーにしちゃったんだろうなと思いながらやってたよ
749 2010/01/21(木) 15:10:13 ID:CJGeHE1B0
ベヨだけじゃないけど、この手のアクションってカメラが遠すぎる せっかくモーションとかエフェクトを色々作り込んでるんだろうけど、 大量の敵やデカイ敵とかを視界にいれるため妙にせせこましいアクションに見える
750 2010/01/21(木) 15:10:26 ID:f6C/l5ex0
高評価? 言ってる連中ももう売ったろ。 その程度。もうプレイしなくていいって事。
751 2010/01/21(木) 15:14:34 ID:e2ZKaGSc0
ベヨネッタおもしろいのに本スレは全く伸びないね 荒らしがいなかったら落ちてるよ あそこ 遊ぶの止めちゃったの?神ゲーなのに
752 2010/01/21(木) 15:49:40 ID:KASGBxQp0
>>748
それでも複数の短所が気に入らないって人が多いのは明白 本スレですら定期的に駄目されてたし 君のような狂った信者は所詮少数派なんだよ
753 2010/01/21(木) 16:09:07 ID:D+hTx4AF0
普通なゲーム、そんなにツマラナイ訳じゃない 国内弱小デベが頑張って作った感じ けどパブでのディレクターの吹きっぷりに期待しちゃったらクソに感じるのもしょうがない
>>749
確かにこれ系はデカいモニタだと割と見れるけど小さいのだとしんどい 無双系、ピクミン、スマッシュTVみたいなチマチマを売るゲームじゃないし これから進化していって欲しい所
756 2010/01/21(木) 16:33:45 ID:KASGBxQp0
神谷からしたら「普通」って評価だけでも相当屈辱的だったろうなw FF13で「普通に面白い」って言われてたのと同じ ベヨはこれから何をどうしても神ゲーにはなりえませんよ
757 2010/01/21(木) 16:36:55 ID:9p4pGQ0s0
>>756
メタクリの69誌平均で91点の和ゲーなんて
まずお目にかかれないだろ
758 2010/01/21(木) 16:38:55 ID:KASGBxQp0
そんな高評価”出させてもらって”おいて 爆 死 するゲームw いかに中身が悪いかがよくわかりますね いいのは上っ面だけ
763 2010/01/21(木) 16:56:40 ID:f6C/l5ex0
最近ゲームといったらMW2かマリオwiiしかやってないわ。 今日も夜になったらMW2やる予定。 うちにベヨあっても遊ばないだろうな。すぐ飽きるし。
766 2010/01/21(木) 17:42:02 ID:9tNvM3ox0
>>748
でもさぁバトルが全チャプター3~4時間ぐらいで、ムービーも同じぐらいあるのはねぇ 一番我慢ならんとこだわ。ムービーもただ長いだけでニンジャガのステージ前ムービー並みに内容ないし
あと終盤連打多すぎ
767 2010/01/21(木) 17:43:50 ID:yASdSutR0
つーかこのゲーム新規っつっても大作シリーズ並に開発費も宣伝費もかけてるだろ ミリオン売ったぐらいでもととれんの?
768 2010/01/21(木) 18:41:51 ID:kiJp9+Fb0
みんなこんな偽物買わないで
God of War IIIを買うんじゃないかな
774 2010/01/21(木) 22:20:50 ID:+RM/7Sdp0
>>748
ひとつの長所(雑魚戦)だけで良いって事? ストーリーも演出的な盛り上がりも蛇足でしかないって事?
体験版を繰り返しやるだけでベヨの製品版は買わなくても事足りるって事か。 それじゃ、売れなくても仕方がないな。
779 2010/01/22(金) 02:34:23 ID:3EvbcvTQ0
まあこの手のアクションゲームはバカ売れしないジャンルではある DMCやGOWですら250万超えるか超えないか程度だもんな
つってもベヨネッタは売れなさすぎだけど あのキャラデザ採用した時点で売上のことを考えなかったのか疑問だな 開発者の自己満足を前面に押し出し過ぎ
780 2010/01/22(金) 02:42:50 ID:z3uoIGmj0
360ユーザーが持ち上げはじめた時点で爆死しそうな気がしてた。 日本の360ユーザーはJRPGとかアニメが好きなオタク層だから。
シュタゲやテイルズを持ち上げてデモンズやアンチャ2をクソゲー扱いする層だからね。 そりゃあ海外では受けないわ ベヨネッタは。
783 2010/01/22(金) 13:57:41 ID:v66pq2Li0
>>760
ノーブランド?あれだけ宣伝しまくったんでその言い訳は通用しない 海外においても同様(過剰なまでの高得点レビュー・気色悪いコラボ)
>>762
日本での30万:皮肉にもベヨ劣化のおかげ。ジワ売れの兆候なし
北米:まだ未確定。少なくともアマゾンランクはあのイギリスより低い
仮に数字が伸びたとして、開発費・宣伝費すら回収できなかったら爆死認定確定w wwwwwwwwww
784 2010/01/22(金) 13:59:04 ID:v66pq2Li0
少なくとも、海外における初動は”思った以上に少ない”ってことは確定 言い訳できないよね
788 2010/01/22(金) 14:29:13 ID:v66pq2Li0
開発ってだいぶ長かったんだよな確か 無駄に多いムービーといい演出といい、それなりに金かかってんじゃないの?
ああ、ムービーは手抜きだったか・・・ よく考えたら使いまわしの雑魚・ボスも多かったね 使いまわしの武器モーションもあった ・・・ということはもしかしてそんなに開発に金がかかってない?
789 2010/01/22(金) 14:34:37 ID:pp4+lz8o0
日本で30万本売ったのだから、最低でも問屋卸3000円*30万=9億以上は回収している。
総予算はいくらか知らないけど、 そこまで金掛かってる内容じゃなかったじゃん、 20-30億掛かってる超大作では無かったよね。
791 2010/01/22(金) 15:08:58 ID:v66pq2Li0
なんか、開発といっても キチガイハゲの自己満足のせいで無駄に金がかかってそうw
792 2010/01/22(金) 15:13:56 ID:D0amDr1B0
今やってるが、ボス戦で指示が多いのがなぁ レールに沿って攻撃してるだけの感じしかしない。 もっと自由に攻撃したいよ。 少なくとも40点満点取れるゲームじゃないね。
793 2010/01/22(金) 15:31:18 ID:v66pq2Li0
目先の演出だけに気を取られてゲーム性を蔑ろにした結果がそれだよ
めてね
796 2010/01/22(金) 17:02:33 ID:wABdUdq20
海外でも頭が小さすぎて等身がおかしいとか、眼鏡邪魔とか叩かれてるし 製作側がオナニーに走ると失敗する良い例だな
797 2010/01/22(金) 17:07:27 ID:8yak5Ftz0
それが禿の限界だな wwwwwwwwwwwwwwwwww
798 2010/01/22(金) 17:44:18 ID:v66pq2Li0
キャラデザ以外にも欠点が多すぎるけどなw wwwwwwwwwwwwwww
799 2010/01/22(金) 18:12:04 ID:TCgrSfnU0
ハゲネッタ
「シューティング面白いだろうが」
801 2010/01/22(金) 19:44:26 ID:EA7s+s3u0
大神やVJみたいな
新しい感動がないのが敗因
805 2010/01/22(金) 20:45:16 ID:7PYzkctF0
ムービーばっかで完成度とか wwwwwwwwwwwwwwwwww
807 2010/01/22(金) 21:27:25 ID:+Wwi/lIb0
そういえば神谷はFF嫌いだってな なのにムービーゲー作るって意味わからん
808 2010/01/22(金) 22:35:47 ID:05dqbclo0
FFのアクション版だった w
809 2010/01/22(金) 22:48:33 ID:dE01Xzcb0
>>802
爆死したからってアンチに当たらないでくださいよーw wwwwwwwwwwwwwwwwww
810 2010/01/22(金) 23:12:19 ID:39jvSeVb0
主人公の頭身おかし過ぎるってのはよく聞くが 最初にパッケージ見た時に後姿がクジラかシャチに見えた
811 2010/01/22(金) 23:18:12 ID:dE01Xzcb0
いくら売れれば
黒字になるのかね?
812 2010/01/22(金) 23:31:47 ID:Ebe45Jw0Q
箱ソフトは10万超えは不可能で5万超えも厳しい
↓
ボクサー「メーカーは海外で売れないと潰れる(キリッ」
↓
海外向けに作ったベヨネッタ海外で爆死!
↓
売上は国内PS3版 >箱版その他海外
合算でハーフミリオンも遠い状況。PS3版が無かったら大爆死だったw
そもそも海外で売れる和ゲーは少ないのにw
↓
龍が如くやPSpoみたいに国内向けに作って、ブランドを確立して、ハーフミリオン超えした方が得策
↓
龍シリーズ、PSpoシリーズ→続編確定 ベヨネッタ→続編も危ういw
813 2010/01/23(土) 00:30:51 ID:KRLBIPNt0
ベヨって海外向けだったの…? あのキャラとか世界観とか、どうみても国内オタ向けで 海外に受けそうな感じじゃないんだが。
815 2010/01/23(土) 00:42:52 ID:vXFpVYOZ0
海外の売上頼みの国内ゲーなんて基本的に終わってるんだよ むしろベヨはこれでも売れた方じゃないか?w
817 2010/01/23(土) 00:45:21 ID:mI7itNIhP
DMCの亜流を自分で作ってどうするんだと わざわざ独立した意味はなんだったんだよ
818 2010/01/23(土) 01:10:30 ID:4UkmOcYf0
セガもこんなクソゲーにかねだすなら
シーマンとザタワーの人のゲームにかねだせばよかった
822 2010/01/23(土) 01:21:30 ID:1AmjhNLm0
>>815
そりゃあ過剰といえるまでの宣伝をしたからな wwwwwwwwwwwww
825 2010/01/23(土) 01:39:22 ID:aOw2IjOs0
バカミヤのセンスもアクションゲーとしての良さも
理解されなかったってことかw
827 2010/01/23(土) 01:42:32 ID:j3R8AeF50
>>1
DMCもニンジャガもGOWもミリオンあっさり行ったけどな・・ このゲームは客を舐めて作ったんだから売れなくて当然
831 2010/01/23(土) 01:59:51 ID:6B4yQlCY0
こういうアクションは雰囲気や世界観も重要だからなぁ 眼鏡おばちゃんは有り得ないw
838 2010/01/23(土) 08:31:40 ID:nAjKmn4f0
しかもDMC4出たのめっちゃ前だしなー 新次元て何が?って感じ。むしろ古臭ささえ漂ってたわ とにかく発売前の持ち上げが異常すぎたな。MGS4とタメ張れるレベル
843 2010/01/23(土) 09:54:05 ID:tfXrDNbP0
>>839
もう神谷は枯れたから無理 枯れたというより、変に暴走するようになった
844 2010/01/23(土) 10:01:13 ID:vVKWCexh0
最初から暴走してるだろw 方向が定まらないから当たり外れが酷い
最終更新:2010年02月06日 13:11