5 2010/01/24(日) 02:42:19 ID:5EiFt8aU0
これ無駄な演出なけりゃ良ゲーなのにな

10 2010/01/24(日) 11:30:01 ID:ePXiCYQK0
北米で返品多発してたら笑える

12 2010/01/24(日) 11:32:05 ID:xTV1MG4i0
単純にアクションゲームとして面白くないから

13 2010/01/24(日) 11:34:14 ID:hviCX5s+O
神谷が世界目標にしてる
ビックマウスだから叩かてるんじゃね

38 2010/01/24(日) 11:49:13 ID:UlxFtLjF0
これがアクションゲームの傑作w ただのイライラゲーじゃねーかw
本当に傑作なら、本スレは未だに盛り上がってるだろうよ 一周して売り払って人が多いんだろうねw

39 2010/01/24(日) 11:49:44 ID:SkbTsxAo0
北米でもこんなクソテンポのゲーム売れないだろ。
ムービーいれすぎ連打させすぎ

42 2010/01/24(日) 11:50:29 ID:UlxFtLjF0
 >>36
俺様基準?アンチスレの総評なんだけど しかも、信者でさえ擁護不可能な欠点

43 2010/01/24(日) 11:50:32 ID:bYIIQuYgP
ハゲのゲームは面白い けど底が浅い。いつものことさ

54 2010/01/24(日) 11:53:25 ID:UlxFtLjF0
 >>45
基地外はハゲとその信者ですからw

57 2010/01/24(日) 11:54:26 ID:odHpJS+S0
ベヨ信者が窮地に陥って 他作品叩きを始めたようです

59 2010/01/24(日) 11:55:09 ID:odHpJS+S0
 >>56
御託並べてないで 全部擁護してみろよ できるものなら

61 2010/01/24(日) 11:55:26 ID:EGfYPo+b0
新作のリリースが少ない週でこれじゃ かなり期待外れね。
USAが気になるけど本家アマゾンじゃ360版が2週目で137位、PS3版が169位。
フランス
360版 ランク外(6位以下) PS3版 ランク外(6位以下)
イギリス
360版 6位 PS3版 14位
オランダ
360版 ランク外(11位以下) PS3版 ランク外(11位以下)
オーストラリア
360版 10位 PS3版 ランク外(11位以下)
ニュージーランド
360版 ランク外(11位以下) PS3版 ランク外(11位以下)
アイルランド
マルチ 11位
デンマーク
マルチ 18位

64 2010/01/24(日) 11:56:44 ID:odHpJS+S0
 >>60
具体的なことを何一つ言えない馬鹿発見 ちゃんとアンチスレの住人は具体的に評価してましたよ

67 2010/01/24(日) 11:57:36 ID:bYIIQuYgP
ま、そんな持ち上げる程のゲームでは無かったよ 使いまわし酷い時点で萎えたわ

70 2010/01/24(日) 11:58:45 ID:OIgmhRU/0
ファミ通や海外サイトに金渡したおかげでレビューは概ね良好だけど ユーザーの評価はたいして奮わなかったという デモンズになれなかったハゲネッタの爆死ざまぁw

74 2010/01/24(日) 11:59:48 ID:ePXiCYQK0
 >>69
それでも期待外れだったからアンチスレが伸びてたんだよw

75 2010/01/24(日) 12:00:02 ID:gbG/aFTU0
ビューティフルジョー未満てことでいいっすか

81 2010/01/24(日) 12:01:58 ID:WbB/a9hH0
つまらないわけじゃないんだろうけど、 これに6000円とか出せる人って 金が余ってるんだろうなって思うわ。

83 2010/01/24(日) 12:02:53 ID:ePXiCYQK0
信者が頭悪すぎて笑える
ラスボスがつまらない!って意見が出ているんだから ラスボスがこうおもしろい!って反論すればいいのにw ま、ラスボスは本スレでも駄目だしされていたほど酷いから擁護しようがないけど

89 2010/01/24(日) 12:05:10 ID:ePXiCYQK0
 >>77
3スレ目まで行ってたぞ 本スレと同時に伸びなくなってたけど 本スレも荒れたとき意外は伸びなかったよね
 >>80
ゲームがつまらないからといって他に八つ当たりするなよ

90 2010/01/24(日) 12:05:26 ID:cl/6Ddaf0
劣化DMC

91 2010/01/24(日) 12:06:12 ID:bYIIQuYgP
ラスボス戦?渦とのおいかけっこだけ楽しかったかな 音楽もいいし

93 2010/01/24(日) 12:07:14 ID:ePXiCYQK0
 >>86
一番上のスレは三スレ目まで行ってる しかも、アンチスレはそれ以外にもあるからw
 >>88
具体的擁護ができない信者ワロス 君はラスボスのどこがどう面白いと思ったの?

98 2010/01/24(日) 12:08:25 ID:bYIIQuYgP
とはいえ、これ持ち上げる程アクションゲームに飢えてないだろみんなは
この手の3Dアクションは飽和状態だしよ 信者になる理由こそわからん

101 2010/01/24(日) 12:09:02 ID:ePXiCYQK0
 >>91
それ以外はつまらないってことかw
 >>92
それでも具体的批判が沢山あって中身が詰まってたからなあ
本スレが伸びなくなったと同時にアンチスレも伸びなくなったけどねw

105 2010/01/24(日) 12:10:16 ID:UlxFtLjF0
 >>98
たぶん神谷信者の残りカスのようなものなんだろ いつまでもしがみついて見苦しいね

110 2010/01/24(日) 12:12:20 ID:odHpJS+S0
これだけハゲ信者が暴れてるってことは よっぽど図星だったんだろうな

116 2010/01/24(日) 12:13:55 ID:dYOAC0Km0
ベヨはイラつく要素が満載だから飽きられても仕方ない アメリカ人とか耐えられるのかな?

117 2010/01/24(日) 12:15:10 ID:dYOAC0Km0
任天堂工作員のせいにするとかお門違いにも程がある マジキチ?

121 2010/01/24(日) 12:16:25 ID:UlxFtLjF0
苦しくなったからって他ゲー叩くなよw ベヨ信者の低能さを晒すだけだぞ ここはベヨの爆死について語るスレじゃなかったっけ?

127 2010/01/24(日) 12:18:17 ID:ePXiCYQK0
ID:uml1CqcV0 マジキチ そんなにベヨが好きなら他を貶さずにベヨのいいところを熱く語れよw

129 2010/01/24(日) 12:20:02 ID:dYOAC0Km0
 >>122
しかも天使を惨殺するからなw これで世界を狙おうってのが笑える

130 2010/01/24(日) 12:21:25 ID:UlxFtLjF0
具体的な擁護がでないところを見るに やっぱベヨは擁護しようがないゲームだったってことだな

134 2010/01/24(日) 12:23:09 ID:gbG/aFTU0
なんで擁護必死なの?そもそもキャラ作りから間違ってるから今更たたくまでもないよな レビューで長文かいてあるやつはよっぽど愛があるとはおもう。製作者はただの銭ゲバだろ

136 2010/01/24(日) 12:24:27 ID:dYOAC0Km0
ベヨ信者はシューティングのやりすぎで頭がおかしくなってるんだな あれは酔ったw

139 2010/01/24(日) 12:24:50 ID:z4FYqaQ30
俺はアンチスレに書き込みしてたけど、>25と>26についてはみんな不満点として挙げてたよ。 正直>27以降は無理やりでっち上げた感があるけど。 良ゲーだけど不満点も多いゲームだった。

140 2010/01/24(日) 12:26:04 ID:dYOAC0Km0
 >>132
あからさまなキチガイ=他作品を叩くベヨ信者 ですね わかります
確かにこれは議論のしようがないなw

148 2010/01/24(日) 12:30:13 ID:ePXiCYQK0
 >>139
信者は僅かな不満点でも許さないらしいよ だから「でっちあげだ!」って喚いてる

152 2010/01/24(日) 12:32:04 ID:dYOAC0Km0
 >>146
わざわざ本スレにリンク貼ったからなあw
キチガイ信者を召喚して、スレを伸ばす起爆剤になればと思ったけど 予想以上の働きぶりにワロタ

153 2010/01/24(日) 12:33:16 ID:WiIPxavL0
 >>148
でっちあげかどうかってのはともかく、不満点ってのは別に普遍的なものじゃなくて個人差があるんだから 見解に相違があるのは普通じゃないか?

154 2010/01/24(日) 12:34:40 ID:dYOAC0Km0
本スレの状態を見れば ベヨが末永く愛されるようなスルメゲーになりえなかったことがよく理解できる
飽きられすぎだろw

158 2010/01/24(日) 12:36:43 ID:ePXiCYQK0
信者が暴れることで売り上げが伸びればいいねw 初動からしてアレだから大して期待はできないけど
 >>153
本スレ住人も嘆いてたよ ベヨにある程度好意的な人にさえ駄目だしされたような要素

159 2010/01/24(日) 12:37:26 ID:bYIIQuYgP
神谷はインパクトだけ

160 2010/01/24(日) 12:38:22 ID:dYOAC0Km0
 >>156
純粋なアクション部分だけならまだ楽しめたけど 飛ばせない馬鹿演出がウザったくて仕方なかったわ 何周もやりたくなるようなゲームじゃない

162 2010/01/24(日) 12:40:36 ID:jPXYhxrn0
やりこむ上でストレスになる要素がいっぱいあるから クリア即売りされてもしょうがない

163 2010/01/24(日) 12:40:38 ID:yL/7IKH/0
予約してまで買ったけど 一回クリアしたらもういいかなってなった

164 2010/01/24(日) 12:40:39 ID:CMo9AWhc0
8点くらいの良ゲーで楽しめたし 買ってよかったゲームだけど。
なんで10点評価になるかは疑問。 不満点はこのスレにも多く出てるけど それを覆して10点になる他にはないほどの圧倒的な魅力って無いと思うんだが。

165 2010/01/24(日) 12:41:16 ID:yL/7IKH/0
レースゲーもどきと似非3Dシューティングゲーがなければもっとよかった

167 2010/01/24(日) 12:41:52 ID:Mj7pjwVB0
華麗にスルーしてベストが出て安くなったDMC4を最近買った俺に死角はなかった 体験版のQTEでなんじゃこれと思った 操作に忠実に動くゲームじゃないとアクションじゃねーよ
TOVの戦闘のほうが爽快感あるしさ

168 2010/01/24(日) 12:42:49 ID:xTV1MG4i0
強引に任天堂叩きに論点ずらしをしようとする基地外w

171 2010/01/24(日) 12:44:08 ID:HvoWxXj80
2週目はQTE、バイク、シューティングを飛ばせる仕様なら もうちょっと高く評価してもよかった 周回プレイさせる気ないの?って感じ

172 2010/01/24(日) 12:45:57 ID:odHpJS+S0
神谷に過剰に期待していた人は盛大に裏切られたからなあ ガッカリゲーですね

174 2010/01/24(日) 12:48:16 ID:xTV1MG4i0
リストアップはされてないけど テンパランチアの砲台部分も異常につまらなかった アクションゲーなのに余計なことさせられすぎてストレス溜まる
だから周回プレイする気にはなれない

178 2010/01/24(日) 12:50:25 ID:odHpJS+S0
信者は他ゲー叩きに精がでますなあw
ベヨを褒められず、他を叩く = ベヨがクソゲーと認める ってことじゃないかw
もっとベヨ褒めろよ ベヨ褒めろ w

180 2010/01/24(日) 12:51:51 ID:odHpJS+S0
 >>177
ベヨに具体的な褒めどころがないから焦ってるのさ 他を叩かないとストレス解消できないのでしょう

181 2010/01/24(日) 12:52:14 ID:Yptlfz+H0
確かにFF13はアレな出来だったけど
ベヨネッタとは関係ないよなw

185 2010/01/24(日) 12:54:00 ID:jPXYhxrn0
 >>176
エンジェルスレイヤーだっけ? ああいうのだけやらせれば面白かっただろうな

186 2010/01/24(日) 12:54:43 ID:8GT7dw4x0
360MK2でも大した評価じゃないな ちょっと面白いレベルくらいか

187 2010/01/24(日) 12:55:39 ID:odHpJS+S0
 >>183
他ゲーばかり叩くベヨ信者のことですね 任天堂を執拗に叩いていたキチガイには盛大に笑った

188 2010/01/24(日) 12:56:27 ID:HvoWxXj80
雑魚戦が一番楽しいのはジャガ2に通じるものがあるかも まあ、面白いは面白いけど神ゲーじゃぁないな 佳作って感じ

190 2010/01/24(日) 12:56:53 ID:wTJpp1op0
まずこの手のゲームはGOWシリーズを越えるものをがんばって作ってくれ 日本サードにゃ無理かもしれんが

191 2010/01/24(日) 12:58:03 ID:jPXYhxrn0
 >>188
上に書かれていたとおり、不満点を挙げようとすれば沢山あるわ
だから神ゲーとは呼べないわなあ 無理して面白がらない限り、楽しめないわ

194 2010/01/24(日) 13:00:17 ID:dYOAC0Km0
 >>190
神谷は悪い意味でのパクりしかできなかったからなw 手順がワンパターンで連打ゲーなボスとか全く面白くなかったわ

195 2010/01/24(日) 13:01:03 ID:Mj7pjwVB0
PS3や360を新規で買う奴はDMC4買った方が絶対に良いと言い切れる

197 2010/01/24(日) 13:01:34 ID:odHpJS+S0
本スレでさえ意気消沈している 信者の最後の戦場w

199 2010/01/24(日) 13:03:40 ID:dYOAC0Km0
 >>195
絶対に良いというか、それが無難だろうな
ベヨは少なくとも万人受けするようなものじゃない(製作者本人が言っているとおり) 一部の熱狂的キチガイには受け入れられるけど、嫌う人は嫌う

204 2010/01/24(日) 13:06:09 ID:T+KHWryY0
体験版でつまらないと見切った俺は真の勝ち組

206 2010/01/24(日) 13:07:45 ID:dYOAC0Km0
 >>200
その劣化版に救われている という状況が救えないw

209 2010/01/24(日) 13:09:25 ID:dYOAC0Km0
脳内補正逞しい信者さん怖い^^

210 2010/01/24(日) 13:10:56 ID:jPXYhxrn0
ベヨの続編は売れないだろうな これだけのことをやらかしたんだから つーか作らないほうが無難だけど

211 2010/01/24(日) 13:12:56 ID:yCQYXh4x0
アクションはおもしろいのにいろいろ余分なものつけて そこが不満点になってるのが残念かな ボタン選択ミスでの即死とか何故あれほど配置したのか理解不能
PS3版だったからロードがダメすぎて1周で投げたけど 360なら2周くらいはしたかも どちらにしてもめんどうな部分が多すぎて何周もしたいとは思わないけど

214 2010/01/24(日) 13:16:25 ID:odHpJS+S0
 >>204
その体験版が一番面白いという皮肉w

215 2010/01/24(日) 13:18:12 ID:jPXYhxrn0
 >>211
ほとんどの人が大体そんな感じでしょう 海外プレイヤーもそのうち気づくんじゃない?

217 2010/01/24(日) 13:19:09 ID:wTJpp1op0
ベヨのデモやったときは「ああ、DMCのデザイン変えてるだけだな。こりゃすぐ飽きる」と見切ったけどな ベヨのデモがすごく絶賛されてるのを見て違和感感じた

218 2010/01/24(日) 13:19:48 ID:odHpJS+S0
 >>212
神谷は「アクションの新次元」とか大口叩いちゃったわけだがw

219 2010/01/24(日) 13:23:30 ID:HvoWxXj80
「初代DMC以後3Dアクションは進化を止めてる!俺がベヨで再び動かす!」 とか吹いてたのも印象悪いな、実際

221 2010/01/24(日) 13:25:34 ID:irlyhb6w0
心の底からざまぁみろwwwwwwwwwwwwwって言えるよ

224 2010/01/24(日) 13:30:16 ID:jPXYhxrn0
 >>216
ベヨの巨体ボスよりはいいかもなw

225 2010/01/24(日) 13:33:00 ID:NFHodQap0
3Dアクションは高難易度攻略が面白さのキモなのに ノーマル一周して投げちゃうのはもったいないなあ。 まあやり続ける魅力がなかったて事かもしれんが。

226 2010/01/24(日) 13:37:37 ID:dYOAC0Km0
 >まあやり続ける魅力がなかったて事かもしれんが。
ぶっちゃけこの一言に尽きる

228 2010/01/24(日) 13:42:14 ID:HvoWxXj80
2週目で
バイクとシューティングとQTE飛ばせればなぁ・・・

233 2010/01/24(日) 13:47:52 ID:odHpJS+S0
他を貶すことでしか褒められないのか

234 2010/01/24(日) 13:48:53 ID:HvoWxXj80
 >>230
通して遊ばずチャプターセレクトしてるとすぐ飽きる 主観だけど3Dアクションは大概そう

235 2010/01/24(日) 13:52:36 ID:jPXYhxrn0
とりあえず飽きるのは確かだな やりこむ気にもなれない

236 2010/01/24(日) 14:00:44 ID:SkbTsxAo0
しかしなんでキーコンフィグ付けなかったんだろうな。
ニンジャガですらあるのにw

237 2010/01/24(日) 14:01:50 ID:odHpJS+S0
オナニーを押し付けたかったからだろw wwwwwwww

240 2010/01/24(日) 14:09:30 ID:dYOAC0Km0
海外人もそのうち飽きるだろうな 我慢強い日本人でさえこれなんだもの

243 2010/01/24(日) 14:16:49 ID:dYOAC0Km0
少なくともアマゾンランクは異様に低いけどなw wwwwwwwwwww

244 2010/01/24(日) 14:19:45 ID:rjNOxvkU0
 >>25
全く同意だが、ベヨは高難易度攻略が一番のイマイチポイントだった・・・。 ∞クライマックスモードは売りのウィッチタイムが使えないし 一番疲れるスティックをぐりぐりTAになる敵ばっかり。
あと最高難度ならもっと難しくても良かった。やり応えが無い。
でも初周は演出ゴージャス爽快感たっぷりでめちゃくちゃ面白かったよ。 未プレイだけどGOWもこんな感じなんじゃないかな。

247 2010/01/24(日) 14:24:54 ID:hIRpN1xM0
 >>244
 >未プレイだけどGOWもこんな感じなんじゃないかな。
こんなのと一緒にしないで欲しい。。。

248 2010/01/24(日) 14:25:22 ID:odHpJS+S0
擁護派ってどこがどう面白いのか具体的に言えないよね 具体的な否定意見はウジャウジャ出てくるのに アンチを叩く=擁護 だとでも勘違いしているのか

249 2010/01/24(日) 14:25:50 ID:UrDnoPRl0
 >>247
体験版やった限りではそこまで期待できないと思うが・・ まあ余計なシューティングやら無い分良いだろうけど

253 2010/01/24(日) 14:37:17 ID:jPXYhxrn0
世界から認められたにしては売り上げ低いなw wwwwwwwwww

257 2010/01/24(日) 14:43:01 ID:9dHXDCEh0
やっぱりベヨネッタ爆死しちゃったね w

260 2010/01/24(日) 14:48:40 ID:dYOAC0Km0
そういう人らはロードや劣化しか叩いてないじゃんw 論点ずらし乙

264 2010/01/24(日) 14:53:54 ID:odHpJS+S0
ベヨは迷作だなw

267 2010/01/24(日) 14:56:36 ID:UeOrxohX0
ベヨは神ゲーではないな 熱しやすく冷めやすいゲーム

270 2010/01/24(日) 14:58:44 ID:UeOrxohX0
結局大口叩いただけで終わったな

271 2010/01/24(日) 14:59:29 ID:JuByaz/L0
ベヨ劣化商法のおかげで儲かったんじゃね?w

272 2010/01/24(日) 15:00:43 ID:UeOrxohX0
そうだよ 騙されて買ったプレイヤーのおかげで神谷は救われた 最強の皮肉だけどなw

275 2010/01/24(日) 15:02:27 ID:dYOAC0Km0
騙されたPS3ユーザーは根こそぎアンチに回っただろうなw そして神谷の次回作は当然買わない・・・と

277 2010/01/24(日) 15:04:04 ID:jPXYhxrn0
神谷のクリエイター人生もクライマックスになるのですねw wwwwwww

279 2010/01/24(日) 15:05:45 ID:dYOAC0Km0
バカミヤはセガに感謝しなければならないなw あれだけネガキャンしておいてwww劣化版が一番売れるとかwwwww

282 2010/01/24(日) 15:07:42 ID:jPXYhxrn0
劣化じゃなくてもかなり微妙なゲームだったけどなw wwwwwwwwww

288 2010/01/24(日) 15:13:16 ID:dYOAC0Km0
ゴキブリを敵に回したら後が怖そうだな 神谷ざまあとしか言いようがないがw

291 2010/01/24(日) 15:15:34 ID:dYOAC0Km0
 >>287
お前らの仲間?馬鹿じゃねえの? ベヨ信者って誰かを敵にしなければ気がすまないのなw 任天堂叩いてたキチガイと同類かw

293 2010/01/24(日) 15:17:31 ID:LhqBno/l0
体験版の時点でつまんなかったよ キャラキモイなって思ったのが一番印象に残ってる

303 2010/01/24(日) 15:26:13 ID:AZ/1A1I40
実際PS3版発売してなければ相当ヤバかったかもな 売り上げ的に

305 2010/01/24(日) 15:27:23 ID:dYOAC0Km0
PS3なかったら神谷もどうなってたかわからんな

307 2010/01/24(日) 15:29:28 ID:AZ/1A1I40
そして信用を失うと

309 2010/01/24(日) 15:31:56 ID:jPXYhxrn0
神谷ブランド崩壊の序曲ですね

314 2010/01/24(日) 15:55:14 ID:yIt3r4SK0
ハゲ信者涙目w 続編は別の人に作ってもらいなよ

318 2010/01/24(日) 16:08:28 ID:yIt3r4SK0
北米の箱持ちにも飽きられたら終わりだな

327 2010/01/24(日) 16:26:18 ID:tkLrogAF0
もうすでに箱○版のベヨは2980円でワゴンきてたしな 海外でも日本と同じで箱○のソフトは少し待てば値下がりするから 発売日に買うのがバカらしいという考えになってきてるのかもな

331 2010/01/24(日) 16:32:38 ID:yIt3r4SK0
 >>327
少なくともバカミヤのゲームは発売日に買わずに様子見したほうがいいだろうなw wwwwwwwwwwww

336 2010/01/24(日) 16:34:42 ID:NsHgXvxOQ
神谷は一番買ってくれるPS3ユーザーと宣伝してくれるセガを怒らして、次作はベヨより確実に落ちるな
自分で自分の首を絞めたわけか 潰れるパターンだな

344 2010/01/24(日) 16:38:23 ID:NsHgXvxOQ
 >>340
バカミヤはそのセガ移植を公式でネガキャンしたからなw wwwwwwwww

356 2010/01/24(日) 16:44:59 ID:yIt3r4SK0
少なくともバカミヤの次ゲーは日本のPS3ユーザーに買ってもらえなくなるだろうな この仕打ちを受けてまだ売れたらゴキブリの頭が悪すぎるw

366 2010/01/24(日) 16:49:51 ID:yIt3r4SK0
 >>361
劣化出さなければ完全爆死だった そうでなくてもガッカリゲーだけどなw

368 2010/01/24(日) 16:51:16 ID:yIt3r4SK0
 >>364
バカミヤは今後箱だけに出したほうがよさそうだな 信用を失ったから、PS3に出したところで売れないゴミになるだろうし

376 2010/01/24(日) 16:59:05 ID:yIt3r4SK0
 >>375
海外雑誌の前評判が高かった割りに売れてないよなw やっぱ好みからは外れたんだろうか

378 2010/01/24(日) 17:00:33 ID:NsHgXvxOQ
 >>368
会社潰す気かw

379 2010/01/24(日) 17:01:36 ID:yIt3r4SK0
 >>378
いっそつぶれた方がバカミヤのため・・・w なんてな

381 2010/01/24(日) 17:04:00 ID:yIt3r4SK0
またバカミヤとセガが組むのかよ 悪夢再来だなw

384 2010/01/24(日) 17:14:09 ID:ZsWj2nSY0
 >>308
嘘つけ。あんだけ開発会社に過ぎないプラチナをプッシュしたゲーム知らんわ。
オープニングからセガの名前は全然でないのにプラチナが作ったアピール。
ゲーム中のアルフヘイム?に初めて入った時に 「これはプラチナゲームズからの挑戦です」見たいに出るわ
シューティングミニゲームでは 「いつも遊び心を忘れない プラチナゲームズ」って出るわ
セガが名前出したのは起動時ロゴとエンディングだけ。俺はむしろセガはどれだけ度量大きいんだよって思ったわ。

385 2010/01/24(日) 17:17:21 ID:yIt3r4SK0
バカミヤがセガに感謝しなければならない皮肉を思うと笑いが止まらないです wwwwwwwwwwwww

390 2010/01/24(日) 17:23:02 ID:yIt3r4SK0
今後バカミヤは新作出すたびにベヨのことを引き合いに出されるだろうな 「今回は劣化してませんよね?」ってw

392 2010/01/24(日) 17:24:52 ID:0AeJk37F0
ありゃ。海外でも通用すると思ってたんだがなぁ。 原因はなんだろう。宗教的なもんも一因としてあるのかね。

396 2010/01/24(日) 17:27:08 ID:yIt3r4SK0
どうせ売り逃げするなら先に海外に出せばよかったのに。そうしたら日本での売り上げが減ったかもしれないけどさ バカミヤw

399 2010/01/24(日) 17:33:40 ID:yIt3r4SK0
PS3をちゃんと作っても 劣化以外の要素でもしっかり嫌われてるからなあw バカミヤ演出を嫌ってた人もいたし

403 2010/01/24(日) 17:48:01 ID:sOu7/Vfx0
ベヨレッカの売り上げないともっと爆死なんじゃね

404 2010/01/24(日) 17:48:26 ID:2P61/ITA0
クローバースタジオの地雷全部踏んだから ベヨは体験版でスルー余裕でした

405 2010/01/24(日) 17:48:59 ID:yIt3r4SK0
劣化つかまされたやつはもうバカミヤのゲームを買わないだろうなw wwwwwwwwww

411 2010/01/24(日) 18:01:35 ID:yIt3r4SK0
 >>409
ベヨ劣化売れたじゃないか バカミヤはむしろ運がよかったよw

413 2010/01/24(日) 18:08:02 ID:bb49XKKZ0
体験版を配信して、さわってもらっての結果。 宣伝も十分された部類にはいるだろう。 メディアの応援も特別にあった。 その結果がこれだから、まぁ魅力なかったんだわ仕方ない。

414 2010/01/24(日) 18:12:20 ID:yQwLwcZT0
最近PS3買ってPS3版デモもうないから北米ストアでやってみたけど ダンテズなんちゃらの方がずっと出来が良いね
というか並のデモ以下 こんなもん海外で売れるわけない でも完全版の方も売れてないし所詮その程度の作品ってことだったんだね

415 2010/01/24(日) 18:14:03 ID:AMqc7yJi0
まじめな話プラチナみたいな弱小デベロパ如きが マルチでやっちゃ駄目なんだよ
360ならそれに絞って、あわよくば独占契約金せしめるぐらいでないと
特にハゲのソフトはCliffBのお気に入りなんだからMSに取り入ってもらえば良かったんだよ
ま、セガが色気出してPS3版引き受けたってのが本当のところなんだろうが、 どちらかというとセガががっかりしてる部分の方が大きいんだろうね

416 2010/01/24(日) 18:20:03 ID:yIt3r4SK0
 >>413
宣伝なら十分すぎるほどだったよな 海外各誌で高評価!とかキチガイ信者が喚いてたし
それでもこの程度ということは・・・ つまりそういうことだ

419 2010/01/24(日) 18:27:13 ID:yIt3r4SK0
嫌いなはずの泣きゴキブリに救われたベヨとバカミヤwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww

421 2010/01/24(日) 18:37:00 ID:NsHgXvxOQ
主人公をガチムチ系オヤジにすれば海外でもっと売れたかもな 国内では壊滅するかもしれないが、どちらにも中途半端過ぎて売れなかったんだよな

422 2010/01/24(日) 18:39:02 ID:yIt3r4SK0
バカミヤが次回作で性懲りもなくgdgdシューティングを搭載させてたら笑える 「おもしれーっつーんだよ!」(笑)

425 2010/01/24(日) 18:42:14 ID:XQY+mJOr0
アクションとしては良ゲー、だけど斬新さは無い。 オフライン専用のこういうアクションゲームを欲しいと思える人は。
今の時代、そんなにいないってことでしょう。 2Dシューティングで神ゲーつくっても売れないような。
シリーズ物であれば、前作までのファンがついてたり すでに名前は売れてるから、興味も引きやすいけど 新規タイトルじゃもうダメだね。

427 2010/01/24(日) 18:44:32 ID:yQwLwcZT0
続編出すなら箱○版だけだと確実に爆死だろうけど プラチナの息の根を止めたいから箱○版だけ出して欲しいもんだ

430 2010/01/24(日) 18:46:57 ID:XQY+mJOr0
 >>428
ベヨネッタのQTEは即死系がほとんどで タイミングもシビアなことがストレスを与えている。 GOWのQTEはヌルいから、ストレスにならない。 この違いが大きい。

431 2010/01/24(日) 18:47:39 ID:yIt3r4SK0
 >>425
バカミヤは3Dアクションの新次元とか大口叩いてたぞw これで「斬新さがない」とか言われたら涙目だなw

433 2010/01/24(日) 18:56:19 ID:owPZanKe0
 >>431
やってることがDMC4だもんなwwwwww 派生と同じことして新次元とかwwwwwww 地に落ちたものだ

434 2010/01/24(日) 18:57:48 ID:mEfiXzlU0
あの頭身とかメガネババアは神谷のワガママらしいが、 どんな理由があってあんな事にしたんだろうな
  • 自分の好みを取り入れても販売数には全く影響が無いと思っていた
  • 自分の好みが一般に受け入れられてむしろ販売数にプラスに働くと思っていた
前者だとしたらクリエイターとしておかしい、後者だとしたら人間として感性がおかしい

435 2010/01/24(日) 19:00:22 ID:yIt3r4SK0
 >>433
そうそう 基本は他ゲーのパクりなんだよな パクって寄せ集めてオナニー演出をブレンドして・・・ 「アクションの新次元」(笑)

437 2010/01/24(日) 19:06:59 ID:XQY+mJOr0
 >>436
そのQTEを繰り返す作業自体はおもしろいの? ってこと。

439 2010/01/24(日) 19:08:33 ID:qUB0HBfR0
 >>437
QTEはぬるめにした方がいいってことかな。 QTE自体は代替の操作表現が思いつかないからなあ

440 2010/01/24(日) 19:10:29 ID:yIt3r4SK0
敵の猛攻とかでフルボッコにされて死ぬのがハードアクションとして正しい調整 悔しいから何度でも挑戦したくなる
パターンを把握しようとする過程が醍醐味でもある。工夫の余地もある
理不尽な即死で死ぬのがハードアクションとしてダメな調整 呆気にとられるだけで乾いた笑いしか出ない
パターンもクソもないので当然工夫の余地もない

442 2010/01/24(日) 19:11:53 ID:bYIIQuYgP
思いつかないなら、そんなスケールで作ろうとすんなよって感じ

443 2010/01/24(日) 19:11:58 ID:XHjE2qhm0
なんかこのゲームだけ執拗にアンチに狙われてるよね

445 2010/01/24(日) 19:13:09 ID:yIt3r4SK0
 >>443
バカミヤは敵が多いからなあw

447 2010/01/24(日) 19:14:01 ID:qUB0HBfR0
 >>440
後半はヴァンパイアレインのことかな。 理不尽な死に方は俺も嫌いだな。

449 2010/01/24(日) 19:14:09 ID:NsHgXvxOQ
 >>434
洋ゲーもおもしろいのがあるが、日本ではガチムチ系オヤジとかで受けが悪いんだろな 特に箱ユーザーには萌え系にしないと全く売れない
海外の人には日本人の洋ゲーの感覚でベヨを買わなかったんだろな

450 2010/01/24(日) 19:24:18 ID:yIt3r4SK0
飛ばせるムービー > >飛ばせないQTE
テンポが命であるアクションゲーにおいてこの公式は自明だと思うんだが なぜQTEを執拗に導入しようとするのか全く理解できない
むしろ、そもそもムービーを読み込ませないようなオプション付けろよ
ムービー読み込み(時間がかかる)→飛ばすためのボタン操作(煩わしい)→また読み込み(時間がかかる) アクションだけさせろ

451 2010/01/24(日) 19:24:31 ID:LV1ZetrI0
シェンムーとかゴッド・オブ・ウォーとか 通常の操作ではできない演出をQTEでやってて ゲームに上手くはまってる。
ベヨネッタのでかい岩を避けるだけの即死QTEとか「それ必要?」てなる。 QTEの使い方が下手と言わざるをえない。 無理に入れる必要のないシステムだし。

456 2010/01/24(日) 19:31:41 ID:yIt3r4SK0
 >>454
そのワンボタンでさえ鬱陶しいって言ってんだよ つーかアクションだけさせろやバカミヤちゃんよー

457 2010/01/24(日) 19:32:28 ID:jj2bACmM0
セガに丸投げして放置してたような連中のソフトが売れたら笑うわ wwww

460 2010/01/24(日) 19:35:26 ID:yIt3r4SK0
 >>458
アクションゲーにアクションだけ求めることの何がどういけないのか説明できるんですか? QTEはもとより、バイクとかシューティングとか惑星とか全部いらない アクションと関係ないし

461 2010/01/24(日) 19:36:33 ID:yIt3r4SK0
 >>459
どっちバージョンでもQTEがアクションと無関係だという事実は変わりませんよw バカミヤは全く持ってキチガイだぜー

465 2010/01/24(日) 19:39:46 ID:yIt3r4SK0
無駄要素詰め込みすぎてむしろアクションがオマケになっちゃったら元も子もないだろ 今回もそれが叩かれてたことに気づいていないのか
「ムービーの合間に戦闘しているような印象」って批評は的を射てるよ

469 2010/01/24(日) 19:43:16 ID:yIt3r4SK0
根拠なくPS3のせいにしたいキチガイが多いな 箱にもQTE、バイク、シューティングは実装されてるよw

473 2010/01/24(日) 19:45:43 ID:yIt3r4SK0
 >>470
 >>469
どっちでもイライラゲーだから バカミヤらしいといえばらしいゲームだけど
 >>471
DMC攻略スレも大神スレもアンチの被害に遭ってたらしい 詳しくは該当スレで聞け

474 2010/01/24(日) 19:46:49 ID:yIt3r4SK0
 >>472
むしろ即死QTE採用したキチガイバカミヤが問題なんだけどなあ ロードの早い遅いは問題じゃないわ イライラ要素のあるなしが問題であってねw

477 2010/01/24(日) 19:48:51 ID:yIt3r4SK0
ああ、QTE成功してもその後のキモムービーのせいで待たされるからなあ あれを採用したバカミヤは本物のキチガイだ

479 2010/01/24(日) 19:50:26 ID:yIt3r4SK0
本当にアクションの新次元を謳いたいならアクションだけさせろっての バカミヤはとうとう頭がおかしくなってしまったんだな もうクリエイター人生の終焉が近いのか

483 2010/01/24(日) 19:52:18 ID:yIt3r4SK0
むしろ二週目はバイクやシューティングもスキップできてほしかったわ 上で誰かも言ってたけど んなくだらない要素を評価に含めるなっつーの
無駄になげえよ 周回プレイを想定できてないだろ

487 2010/01/24(日) 19:54:15 ID:yIt3r4SK0
全体のゲーム性はロードと全く関係ないからなあ シューティングやバイクが存在することとロードの長い短いは別問題
それとは別にして、劣化版買ったゴキブリは正直馬鹿だと思うわ こいつらのせいで売り上げが上がってしまったからなあ

491 2010/01/24(日) 19:55:42 ID:yIt3r4SK0
 >>486
そのやり取りは上で既にある
ステセレできるといっても、やりこみたい場合はそのステージのプレイを強制されるだろうし だから周回プレイされずに飽きられるんだよ

498 2010/01/24(日) 19:57:32 ID:yIt3r4SK0
シューティングやバイクに関しては何の擁護もないのなw まあ、できるわけがないけど 所詮キチガイハゲの自己満足だしなあ

506 2010/01/24(日) 19:59:46 ID:yIt3r4SK0
ハード叩きしか頭にないというのもこの板らしいやり取りで微笑ましいな まあ、こんなもんか
俺はゴキブリには恨みを持ってるけどなw お前らが騙されて無駄に買ったせいで売り上げが上がってしまったのだから

510 2010/01/24(日) 20:01:10 ID:yIt3r4SK0
 >>501
そうかもね でも、アクションゲー自体は好きだから変な方向に変化(≠進化)してほしくないというのが正直な印象ではある

513 2010/01/24(日) 20:02:55 ID:yIt3r4SK0
おーおー伸びる伸びる 予想通りだな
これが見えない敵と戦っているというやつか キチガイハゲは一応見えている敵だけど

516 2010/01/24(日) 20:04:00 ID:yIt3r4SK0
 >>511
だがバカミヤはある意味セガに感謝しなければいけないぞw 劣化がなければ売り上げが悲惨だったんだからなw

521 2010/01/24(日) 20:05:21 ID:yIt3r4SK0
世界で高評価とか喚いているキチガイがいるけど それにしては売れてないよな
いくら宣伝に力を入れても売れていないということは ゲーム自体に問題があるんだろうなあw

522 2010/01/24(日) 20:05:39 ID:c9P1RdGj0
ベヨネッタってDMCにちょっと毛が生えただけのアクションゲーだったね DMCが飽きられてんのにその延長線上のベヨが売れるわけないわなw 神谷は自画自賛しまくってるけどwww

524 2010/01/24(日) 20:05:44 ID:473ttVTv0
もっと信者はブログに応援コメント書き込んでやれよwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
ttp://blog.bayonetta.jp/archives/1710#more-1710

526 2010/01/24(日) 20:06:32 ID:yIt3r4SK0
 >>519
そうだよ 他のゲームから劣化パクリしただけのゲームだから
バカミヤと取り巻きは「集大成」(笑)とか言っちゃってるけど

529 2010/01/24(日) 20:07:25 ID:yIt3r4SK0
 >>522
自画自賛している上に 金渡してほめてもらってるけどなww キチガイバカミヤらしいといえばらしいけど

532 2010/01/24(日) 20:08:26 ID:yIt3r4SK0
 >>524
褒める点があんまりないんだろw そう責めるなよw

536 2010/01/24(日) 20:09:43 ID:9dHXDCEh0
あんだけ神ゲーと言っておいて爆死って哀れだよね wwwwwwwwwwwwwwww

537 2010/01/24(日) 20:09:57 ID:yIt3r4SK0
 >>531
アクション部分のゲーム性はDMC系列だけど それに余計なもんつけてマイナスにしているのが問題だわなあ
俺も、雑魚との戦闘はかなり面白いと思う それだけは認める

544 2010/01/24(日) 20:11:58 ID:jqfTyfaC0
ベヨアンチがどうと書いてるけど 日本に限って言えば買い支えたPS3ユーザーは皮肉の一つも言っていいだろ ゆでだこはそれくらい調子に乗ってた

545 2010/01/24(日) 20:12:01 ID:yIt3r4SK0
 >>535
バカミヤがそういう大口叩いてたから不安なんだよね これ一本で方向が決まらないのなら全く問題ないけどさw
むしろ、他のクリエイターはベヨのいい部分だけ吸収して、悪い部分は反面教師として捉えてほしいわ オマージュはやめて ><

549 2010/01/24(日) 20:13:13 ID:yIt3r4SK0
 >>536
評判の割には売れてないよね
しかし、ゲハだからか、PS3とかの話になるとこうやって人が湧いてくるんだなw 次からも利用させてもらおうっとw

556 2010/01/24(日) 20:14:40 ID:c9P1RdGj0
敵に近づく→ボタン連打でコンボ→ループ もうこのパターン飽きた

557 2010/01/24(日) 20:14:44 ID:yIt3r4SK0
 >>544
実際、PS3ユーザーは専用のサイトで発狂しているらしいよw まあ無理もないのかもな 今後、バカミヤのゲームを買うこともないだろう

560 2010/01/24(日) 20:15:51 ID:yIt3r4SK0
 >>546
宣伝に騙されて買ったゲーム素人もいるだろうけど すぐに飽きて売っただろうなw

568 2010/01/24(日) 20:18:03 ID:owPZanKe0
PS3版叩く暇あるなら作品の擁護すればいいのに・・・

569 2010/01/24(日) 20:18:35 ID:yIt3r4SK0
 >>556
ベヨのボス戦はそれよりもっとつまらないぞw

573 2010/01/24(日) 20:19:57 ID:yIt3r4SK0
 >>568
俺もそう思うけど 板が板だから仕方ないんじゃない? もしくは、ベヨに擁護できる点が見当たらないということかw

575 2010/01/24(日) 20:20:51 ID:SkbTsxAo0
ムービーばっかで操作させろって場面多い。せっかくウィッチウォークとかストライダー飛竜みたいな素材があるのに あと何が楽しくてミニゲームをあんなに長くしたんだって感じ

580 2010/01/24(日) 20:22:35 ID:UPN7DLn+0
 >>575
あるある。 物語進行のための語りムービーなら仕方ないけど ベヨがただ戦うだけのムービーとか 「そこは操作させろよw」ってなる。

583 2010/01/24(日) 20:23:20 ID:Edfge2+P0
ベヨのムービーの最大の欠点は長いのにストーリーが良く分からないことだと思うw wwwwwwwwwwww

586 2010/01/24(日) 20:24:12 ID:yIt3r4SK0
 >>575
そりゃあバカミヤが勘違いして作った作品だからな ストレス溜まるアクションゲーってどんなんだよwって話になる

592 2010/01/24(日) 20:26:41 ID:yKBmyaVC0
箱版がギリギリ良ゲー、PS3版がry だからしょうがない。

593 2010/01/24(日) 20:27:07 ID:yIt3r4SK0
ベヨのデカボス戦は全く面白くないんだけど それってどこが面白いの? ただのパターンゲーじゃないか
これがアクションの新次元(笑)

595 2010/01/24(日) 20:27:41 ID:Eg281ixF0
スターウォーズの方がアクション面白かったと思うよ。 この手のゲーム欧米じゃありがちなんだろ。 結果が数字に出てる。

600 2010/01/24(日) 20:29:02 ID:yIt3r4SK0
 >>592
贔屓目に見てもそうなるよなw QTEとバイクとシューティング(以下略)を全部削って 面白いボスを搭載してたら批判意見が皆無の神ゲーになれたかもしれん

603 2010/01/24(日) 20:30:45 ID:yIt3r4SK0
 >>597
正直、そういうゲームはつまらないよ 駆け引きがあってこそでしょ バカミヤはDMC1の頃ならそういうボスを作れていたはずなんだが

604 2010/01/24(日) 20:31:10 ID:daVP9chK0
もう日本のアクションゲームに肩入れすんの止めろよ。 どうあがいたって海外との差は埋まらないよ。


607 2010/01/24(日) 20:32:49 ID:yIt3r4SK0
 >>601
 >シューティングが糞
確かに無駄に長くて糞だよな クリアしないとジャンヌにも会えないし 回避のとき画面全体回すのを考案したやつは辞職してほしいわ

608 2010/01/24(日) 20:33:05 ID:c9P1RdGj0
似通ったゲームが多すぎるな いろんなアクションゲームがあるけど実はやってることは全て同じ 敵を殴ってHPを0にするだけ それに気付かずにプレイするとつまらないと感じすぐ飽きる

609 2010/01/24(日) 20:34:17 ID:yIt3r4SK0
 >>605
体験版の時点でシューティングやバイクやクソボスを予想できるやつはさすがにいないと思う バカミヤだから・・・って理由でシューティングを予想していた人はいるかもしれないけど

628 2010/01/24(日) 20:43:51 ID:yIt3r4SK0
やっぱり勢いがあるほうが人が集まりやすくていいなw キチガイ信者もワラワラやってくるし
 >>622
それもある意味真理かもしれん アクションとして平凡だととらえられてもおかしくはない。特にボス戦 特有のキモいセンスは間違いなく非凡だけどな

635 2010/01/24(日) 20:46:02 ID:yIt3r4SK0
 >>630
ベヨネッタはつまらないよ^^ 通常戦闘以外w

652 2010/01/24(日) 20:51:55 ID:yIt3r4SK0
無根拠で叩きに走るキチガイ共の観察は面白いな これがバカミヤが生み出した信者たちか ベヨの擁護ができないということはベヨが糞ゲーである証明にもなるww

659 2010/01/24(日) 21:36:15 ID:IBAD8yXd0
Darksidersの方がベヨよりレビューもずっと低かったのに倍売れてるんだっけ 大神とベヨで連続コケだし DMCがまぐれだっただけで神谷が海外の購買層に訴えるゲーム作るのは向いてないのかもね

663 2010/01/24(日) 21:50:56 ID:J15TnHKL0
DMCの欠点をそのままにして、さらにクソな要素も盛り込んじゃったのがベヨネッタ。 DMCの欠点を修正して、さらに独特の世界観と要素も盛り込んで上手くいったのがGOW。
売り上げも気にするなら、一般的なユーザーを想定して作らなきゃダメだろ。 ベヨ作った開発会社も、満点出したファミ通も、ユーザーが見えてない。

665 2010/01/24(日) 21:54:36 ID:608TRnsQ0
 >>659
ハゲはDMCをピークとして後は駄々下がりだなw wwwwwwwwwwwww

666 2010/01/24(日) 21:55:44 ID:D3gHFTv30
ベヨ信者きめえなあ ハゲと心中してろよ

669 2010/01/24(日) 21:57:41 ID:0AeJk37F0
つまりあれか 触ってみると面白いのがわかるんだけど、 遊ぶ前におもしろそうと思わせる力が無いってことか?

671 2010/01/24(日) 21:58:25 ID:608TRnsQ0
 >>663
同意 ハゲは長所を伸ばすことが苦手で 短所を潰すこともできなかったんだろな

672 2010/01/24(日) 21:59:43 ID:D3gHFTv30
 >>669
そうだと思う あれだけ宣伝したのに売れなかった理由はそれ

674 2010/01/24(日) 22:01:18 ID:cpeSs4bQ0
 >>669
両機種で体験版だしてたし 触ったうえでスルーした人が多いんじゃないかな

676 2010/01/24(日) 22:04:36 ID:608TRnsQ0
 >>674
ああそうか じゃあ触っても買うだけの価値を見出されなかったってことかな

680 2010/01/24(日) 22:06:16 ID:D3gHFTv30
任天堂を叩いたりゴキブリを叩いたり ベヨ信者も大変だな それでベヨの価値が上がるのなら存分にやればいいけどw

685 2010/01/24(日) 22:09:05 ID:c3A0Toiu0
 >>682
スレの上の方で任天堂を執拗に叩いてるバカがいたのよ そいつが言うにはベヨのネガキャンしてるのも任天堂信者なんだってよ

686 2010/01/24(日) 22:09:17 ID:D3gHFTv30
ID:uml1CqcV0 任天堂叩いてた基地外

689 2010/01/24(日) 22:10:48 ID:608TRnsQ0
つまらないという意見を全部劣化のせいにするのも尋常じゃなく短絡的だなw それで他を叩くとか常軌を逸してる

712 2010/01/24(日) 22:26:57 ID:dUhcW+8n0
1のレビュー見たけど、体験版で不満だった部分はそのまんまだったのね…… QTEとか画面の見づらさとか そもそも箱○持ってない時点で買うのやめたわけだけど、正しかったか

717 2010/01/24(日) 22:29:16 ID:J15TnHKL0
DMCからアクション性は向上してない。開発者はそのつもりかもしれんが。
ただボスでかくしたり、鬱陶しい攻撃してくる敵を増やしただけ。
でかいボス、派手な演出で見た目は迫力あって良さそうだが、 実際は、見にくい、やりにくい、つまらないの三重苦。
GOWは視認性も考慮して、ボスの大きさとか敵の攻撃とかよく計算してると思う。 ベヨで面白い敵は爪とか犬とかジャンヌぐらい。
最終更新:2010年01月31日 10:21