1. あ 2010年01月11日 21:46
プラチナ終わった。PS3劣化がもろに売上に響いてしまったね

2. . 2010年01月11日 21:56
PS3版を真面目に作らなかった罰ですね。とりあえずプラチナのゲームはもう買いません。

3.   2010年01月11日 22:11
セカイセカイ言って爆死する人って多いよね。そして日本でも見捨てられるというw

4. 3 2010年01月11日 22:11
仮にセガに世界最高レベルの技術があって、まったく変わらない出来のマルチだったら合計で五万本くらいは売れたかもなw

5. 名無しさん 2010年01月11日 22:15
あーあ・・・どうすんだよSEGA!!死なないで!!

6. そ 2010年01月11日 22:28
箱が強いイギリスで死んだら、北米しかチャンスないな

9. 2010年01月11日 22:48
世界にばっかり目を向けて箱だけで出すつもりだったらしいが、PS3版なかったら日本での20万が消えて爆死だったな

10.   2010年01月11日 23:04
確かにPS3版がなかったら、売り上げが悲惨すぎるね・・・

11. 2010年01月11日 23:36
劣化以前に、アクションゲームとして大しておもしろくないという現実 。

13.   2010年01月11日 23:52
面白くないとは思わないが、海外サイトの評価はどれも過剰評価されすぎかな。

14.   2010年01月11日 23:57
プレイして無駄にイライラするゲームだぜ?俺は即効で売り払ったけどw

17. 2010年01月12日 00:11
やっぱりね。とても海外で売れる出来じゃないよ。GOW3の足元にも及んでない。
口だけしか叩けない神谷は日本の恥だわ。日本で期待できるクリエイターは上田さんくらいだな

19.   2010年01月12日 00:22
日本製とか海外製とか関係なくベヨは糞。同じジャンルでGOWどころがニンジャガ、DMC以下じゃん。
クリエイターが独立して作ったゲームはたいてい糞ゲーになるんだよな坂口といい

22.   2010年01月12日 01:39
海外目指しておきながら…イギリスで
 >箱○版が3万本、PS3版が7000本の合計4万本弱
って爆死なんじゃないか?

23.   2010年01月12日 01:43
むしろ日本であれだけ売れたことが奇跡。
QTE・シューティング・バイク・クソボス・・・などの糞要素がふんだんに詰まったクソゲーですよ

24.     2010年01月12日 01:55
イギリスはPS3なんて、もとから全然売れないんだから、PS3版は関係ないだろ
あとこの劣化が異常に叩かれるのは開発会社が自ら煽ったんだから仕方がないと思うよ

26.   2010年01月12日 03:16
神谷ざまぁとしか感じないや

27.   2010年01月12日 08:42
 >20
は?お前やったのか?
DMC4やった奴だったらあれがDMC4より上と言われたら普通に怒るわ
普通に「ちょっと良いくらいのアクションゲーム」ってくらいなら文句も出ないだろうよ。でもこれが歴史に残るゲームだとか言われたらそら文句も出るわ
「そんな訳ねえ」
言わせてもらう。これは「劣化デビルメイクライ」だ。擁護する奴は2年も前に出たDMC4をやれ。話はそれからだ

29. 名無しさん 2010年01月12日 09:08
発売日ps3版買って、ステージ1クリアしたら今日まで放置した。
別に劣化とか全然気にしない(箱持ってないから、どこが劣化すらわかんない)何故かやる気が出ない……

31.   2010年01月12日 10:37
 >28
普通の微良ゲーってよりは微妙ゲーのほうが似合ってる。ガッカリゲーというか。何にせよ、歴史を変えるほどのゲームではないよ

32. ななし 2010年01月12日 10:41
つーかDMC4の方が面白い

34. かさ 2010年01月12日 11:04
神谷は不良品売りつけられたユーザーへの謝罪と日本軽視の反省として頭を丸めるべき。それも出来ないならゲーム業界から消えろカス

37. あ 2010年01月12日 12:14
今回神谷自身がネガキャンしてたからな。PS版はセガに丸投げ劣化しても俺知らねって感じだったし。叩かれてもしょうがないだろうな

38. 2010年01月12日 12:23
所詮ここまでのゲームだったってことだねw禿にはいいクスリだ
ざまあw

41.   2010年01月12日 13:41
とにかくストレスの溜まるゲームだからな。イライラに強くないとまともにプレイできない

42. 名無しさん 2010年01月12日 13:54
ビックマウスはこういうときに反動がでかいな。2はなさそうだなぁ

43.   2010年01月12日 13:55
 >しかし評価高いなら面白くない、なんて事もなさそうだがな。
国内同様に金で買った評価なんて、こんな物。評価を大金で買ったものの売れず。莫大な広告費用を使ったものの売れず。莫大な開発費用を使ったものの売れず
セガのワールドワイドで売るタイトルは約40億円使うと1年前ぐらいかにセガの偉い人が言ってたね。ベヨだと開発費+広告費で50億近く行ってそうだな。こりゃタダではすまんぞ…

45.   2010年01月12日 14:47
 >>43
一昨年と去年の決算報告書から考えるに、50億を超えてる可能性が高い

46. 2010年01月12日 15:09
あーあ。こりゃプラチナつぶれたな

50. 49 2010年01月12日 15:31
見た目からしてベヨは格段に大作、と言う感じでもないんだが、HDゲームって普通に50億とかかかるの?
300万くらい売らないといけない、と言う感じか。厳しい世界だな。

51. 2010年01月12日 15:40
あれだけ力を入れてこの様w馬鹿禿がアワレすぎるwwwもはや疫病神だな

52. 00 2010年01月12日 15:51
普通50億もかかんないだろ。DMC以下のあの程度でwww
フロムの3Dドゲヒは開発費そんなにかけてないらしいけど評価金で買うとかしすぎたんじゃないの?海外の評価も何故か高いし

53. 53 2010年01月12日 16:12
国内も海外もありとあらゆる評価はもう何もあてにはならない、
と言う事か。

54.   2010年01月12日 16:16
世界だ海外だ!でより大きな市場を目指すのは良い事ですが、それはまず足元固めてからですね・・・

57. あ 2010年01月12日 17:12
セガっつうか神谷ざまあみろw
あんな下ネタギャグノリアクション しかもムービーは紙芝居 まあこれは革新的なのかもしれんがただの手抜きにしか見えない
ps3版をわざわざ劣化させたからいかんのだよ。日本の売り上げもたいしたことないんじゃなかったか
少し頭冷やしたほうがいい 調子に乗ってるよ神谷は もっといいものつくってくれ

63.   2010年01月12日 17:51
 >59
そうだな。PS3に出さなきゃ日本も完全爆死でとどめ刺せたのに残念だわwww
次こそPS3スルーして息の根止まってもらいたいねwプラチナには。

64. 2010年01月12日 18:12
キチガイ神谷+信者。ざまあwwwwwwwwwwwwwww

65.   2010年01月12日 18:34
「ベヨ海外で高評価!批判していた奴の底が知れる!!」この様な事平気で言ってた方々は今どうしてるんですかねぇ

66. 2010年01月12日 19:31
本当に海外で高評価でなければ売れて当然ですよねー
やっぱ金つかませただけじゃねえかwwwww禿死亡ざまあw

67. 56 2010年01月12日 21:00
北米でなら売れるだろって思っていたが、ちょっと前の記事にアマゾンのランキングが載ってた。ランキングでの順位はイギリスが一番なんだな
こりゃダメかw

68. 2010年01月12日 21:55
劣化のほうはともかく、箱版も売れていないんじゃ擁護不能ですねw禿信者の見苦しい言い訳マダー?

70.    2010年01月12日 23:35
とりあえず、伝説のDMC2を髣髴とさせるゲームだった…期待しすぎたのがいけなかったのだろうか…(´・ω・`)

72. また 2010年01月13日 00:35
セカイセカイで大口叩いてこれは恥ずかしすぎるwwwwwww

73. 2010年01月13日 03:01
いかにもバカミヤらしい末路だったねw wwwwwwwwww

75. 2010年01月13日 15:37
ベヨがいいゲームだとか笑わせるなw信者でさえ不満持ってる欠陥ゲームだぞ
だから売れなくて当然ですよねー日本の時点で化けの皮が剥がれてたからねー

77.   2010年01月13日 23:10
これでもう神谷の時代は完全に終わったな 。

80.   2010年01月14日 23:16
どこがいいゲームだよwアクションゲームとして欠陥品じゃねーかw


5.   2010年01月19日 08:58
ファミ通満点とべヨ劣化騒動で注目度が高かった。でも日本では売上そこそこで終了。
続いて海外で軒並みレビュー高評価。それで日本じゃそこそこでも海外じゃ化けるって期待されたのさ。信者を中心に。

7. ハゲ 2010年01月19日 09:03
PS3を軽視した結果がこれ。マルチでこんだけ差が出りゃ印象は悪くなる。神谷は反省して頭丸めるべき

8.   2010年01月19日 09:08
すでに丸い

12. 56 2010年01月19日 10:26
まさか、神谷が一番どうでもいいと思っていたであろう、日本のPS3版が一番の売り上げになるとは、何とも皮肉な話だなw

17. 17 2010年01月19日 11:42
なんだかんだで、日本人向けゲームだった、と言う感じかな。もし次があるならマルチ前提なんだろうけど、PSファンの方々にこんなにも嫌われてちゃ無理かな。

18. 名無し 2010年01月19日 12:03
和ゲーは海外でもPS3の方が売れるのに、PS3版をないがしろにしちゃったからねぇ。釣り堀が目の前にあるのに、魚のいない池で釣りをしちゃった感じ

19. 名無しさん 2010年01月19日 12:06
海外連呼しといて笑えるぜwwwwwww

20. a 2010年01月19日 12:23
海外海外と言っておきながら、海外でも和ゲーはPS3の方が売れるというのを無視して箱○特化にしたのが悪い。まぁ中身もそう良いもんではなかったが

22.   2010年01月19日 13:07
神谷の髪がまた生えたりしたら、話題性でもっと売れたろうに・・・

23. 2010年01月19日 13:10
マルチ劣化云々以前に出来がクソ。だって箱版も売れてないじゃん。まずグラフィックが次世代機で並以下の時点で海外じゃ選択肢にも入らない。
良くてデモンズみたいな隠れた名作扱いされて終わり。要はプラチナが開発力のない弱小スタジオだから売れようがない。ハゲが大口叩いただけ

26. k 2010年01月19日 14:39
イギリスでアレなんだから、ま、当然。もしかして全累計宣伝ほぼ無しのデモンズ以下かもね。良ゲーだから売れるなら、他の会社も苦労してないでしょ。

28. . 2010年01月19日 15:58
日本のゲームだから応援したいけど、神谷さんはPS3ユーザーに酷いことをしたよね…。
次でキチンとしたマルチを作って挽回してみてください。面白そうなら今度は買うんで。

31. 2010年01月19日 16:59
あれれぇ?何であれだけ前評判が高くて爆死するのかな?
単純にゲーム内容に興味持ってもらえなかったからですよね。こんなアクションゲームモドキ、売れなくて当然ですw

32.   2010年01月19日 17:16
正直パッと見が面白そうに見えないからな。外人が買わなかったのは納得出来る気がする。多分キモイって思ってるよベヨネッタを

33.   2010年01月19日 18:09
バカミヤの価値観が海外に受け入れられなかった、ってことですね

34. a 2010年01月19日 18:30
よく思ったらベヨネッタって天使を軽いノリで下ネタギャグノリのババアが殺してるじゃんw
欧米で天使殺害ゲームが売れるわけないじゃんwしかも下ネタ豊富のバカゲーwさらば神谷。

35.   2010年01月19日 18:32
そのようだ。眼鏡好きには泣ける。まぁ、あのビジュアルはゲームのデザインではなかったな。被服デザインとしてはだいぶ面白いとは思うんだけど

36. 2010年01月19日 19:12
メタスコアがどんどん下がってるからそれで察して下さいだな。
最初からマルチ制作でセガと契約してPS3版の制作しないなんて自体が契約違反だし、それを良しとしてる時点で社会人として意味不明すぎるよなぁ

37.   2010年01月19日 19:24
 >>36
社員乙。
メタスコアは90台だからまぁ良ゲーってとこだろうなぁ。デモンズでも80台だしね。

38.   2010年01月19日 19:26
禿げが必死にネガキャンしていたはずの ベ ヨ レ ッ カ (日本) が 一 番 売 れ た w
ざまあwwwwwwwざまあwwwwwwwwww

39.   2010年01月19日 19:27
 >>37
神谷乙。
海外でも爆死したからまあクソゲーってとこだろうなぁ。北米も爆死確約だしね。

40.   2010年01月19日 19:33
日本で売れたのは無茶苦茶な広告費と接待費(ゲーム雑誌)の為。それでも費用対効果は最悪で売れたとは言えない状況だしね。
内容も微妙な出来なのがバレてしまったし、欧州で売れないのは当たり前だな・・・
問題は北米か実際には北米こそがガラパゴス化が最も進んでいる地域だしな。上手く宣伝すれば出荷は稼げるかもしれん。
でも返品あるからなあwコア層自体はベヨの出来は既に知ってるだろうし、どうなるのかな。ちと楽しみ

41.   2010年01月19日 19:38
正直出来に不備はない分、海外では「微妙」とは評価されんだろう。もともと大味な物に対して受け入れる傾向があるからな。まぁ売れるかは知らん。

43. あああ 2010年01月19日 20:58
海外のレビューサイトなんて売り上げに繋がらんとか言っている馬鹿がいるけど海外は日本よりもそういう所に敏感だよ。むしろこれだけ差が出ていて出来も普通だったからこの売り上げなんだろうが。

45. 2010年01月19日 22:53
出来に不備はない(キリッ)だったら爆死しねーよwwwストレスたまるゲームだから嫌われたんだろw

46. 奈々じ 2010年01月19日 23:26
GOW3が見えてきた今、既に死んだも同然なのは言うまでもない。
始まる前から終わってる。

48.   2010年01月20日 02:32
 >10
元々あんな馬鹿高い評価ほど実際は良くもない。自分は普通のちょっと良いくらいのアクションゲームだと思ったよ
EUはプレイヤーはあまり流されないよね。北米で馬鹿売れするソフトとかも至って普通の売り上げしか残さなかったり

49. 2010年01月20日 03:06
似たジャンルのDarkSidersの方が
良く売れてるような気がします…

50.   2010年01月20日 03:09
そんなに叩くなよ、
神谷の毛根完全になくなっちゃうぞ

51.   2010年01月20日 07:42
確かにデモも長いくてテンポもわるいし連打もウザかった

55.   2010年01月20日 15:47
DMCのダンテはウザカッコいい、寒カッコいいみたいな感じなんだけど、ベヨネッタは単に寒いだけなんだよな

56. ねね 2010年01月20日 19:39
自業自得だろww次回作終了のお知らせだなw

57.    2010年01月21日 02:00
必死に何年も製作して爆死w
必死に容量ギリギリまで作って爆死w
必死に宣伝して爆死w
必死にコラボして爆死w
キチガイ禿ざまあwwwwww・・・としか言いようがないわけだが

59.   2010年01月21日 23:34
海外でも必死にコラボとかしていたらしいし、
宣伝費回収すら危ういなw

61.   2010年01月22日 21:21
amazon低すぎじゃね?100位以下って

62. 2010年01月22日 23:24
コノザマだと
UKより低いんだぜw

65.   2010年01月23日 19:46
なんだその敗者の言い訳みたいなレスはw評価に見合う売上じゃなかったから笑われてるだけだよ。

67. 2010年01月24日 23:07
一番買ってくれたのがゴキブリwハゲにとっては想定外だっただろうなw


1. 2010年02月12日 11:28
ベヨネッタ爆死したかwwwww

4.   2010年02月12日 12:24
壮大な110万出荷詐欺だったわけだな。ざまあwwwwwwwwwwwwwww

6. k 2010年02月12日 15:49
返品や値引き補填がないなら、出荷ベースで判断していいけど、
海外は違うからね。

8.   2010年02月12日 16:43
PS3版は北米では箱○の半数くらいすね。この売上げはちょっと納得。あの馬鹿高い評価は理解に苦しむ所だった
2年くらい前ならあれに近いくらいの評価は納得出来たけど、結局はDMCの2番煎じだしクオリティでも凄い部分も特になかった。
割と普通のアクションゲーでしたよね?

9. 名無しさん 2010年02月12日 16:45
本当に、ベヨのあの評価は何だったんだろう…

10.   2010年02月12日 16:52
金で買ったんだろw

21.   2010年02月13日 00:08
月末ならともかく月の初めに出して入らなかったのね。うーん…

23. 2010年02月13日 05:08
NPDは17位らしいな。金で買った評判だとバレてしまった。中身が伴っていないと売れるわけがない。
壮絶な爆死乙w


1. 名無し 2010年02月13日 09:03
日本人同士で潰し合うどころか両方とも勝手に爆死ですな…ノーモア1は確か世界中で40万本売れたらしいけど、2はどうなるんだろうね…

2. . 2010年02月13日 09:25
世界で一番ベヨネッタが売れた市場は日本のPS3市場だなwwww wwwwwwwwwwwwwww

4. mu 2010年02月13日 09:52
日本での評判も、海外ゲーマーには知れ渡ってるしね。

11. 名無し 2010年02月13日 10:43
 >>世界で一番ベヨネッタが売れた市場は日本のPS3市場だなwwww
皮肉過ぎるなw

12. 名無し 2010年02月13日 10:52
まあ、それほど興味ないゲームなんて割れで充分だろうしねぇ。それがオフライン専用ならなおさら

13. クレイトス 2010年02月13日 11:24
GOW3の神トレーラーが公開されたからベヨ、ダンテズあたりのゴミは全く相手にされなくなるよ。あ、360ファンボーイはベヨで我慢してねw

15. 56 2010年02月13日 12:19
 >2
一番どうでも良かったPS3の日本語版が20万本だから、北米での両機種あわせた販売本数より上なんだよな。神谷はこの結果をどう思ってるんだろうな。KOTAKUあたりがインタビューしてくれないかなw

17.   2010年02月13日 12:34
理想を追うにも、まず金だ、と思い知ったろうな。

18.   2010年02月13日 12:49
おいおいww同じく流出した(箱独占の)マスエフェ2があんだけ売れてるのに、マルチのベヨはなんで鼻くそしか売れてないんだ??
このしょぼい売り上げで、「ベヨのスピンオフも悪くない(キリッ」とか抜かしてた開発者がいたっけか。

21.   2010年02月13日 13:02
ハゲ涙目w調子に乗るからこうやって爆死するんだよ

22.   2010年02月13日 13:07
 >日本でも海外でも評価だけは高かったのにね
金で買った氷菓でしょ…もとい評価

24.   2010年02月13日 13:25
稀に見るEDGE満点なんだっけ?EDGEにいくら払ったんだか・・・

26. 糞箱 2010年02月13日 14:19
いやMGSやバイオは大人気だろ。単にベヨがクソゲーだから相手にされなかっただけ

27. 27 2010年02月13日 14:57
 >23
あの出来で高得点取ってることに疑問も持てないのか?

28. 匿名希望 2010年02月13日 15:01
ハゲのファンボーイの自称ゲームをわかってる奴らの声がムダにでかいだけで過大評価されてるだけだろ?あとランキングの方の箱ベヨの発売がカプコンになっているけど誤植?

29.    2010年02月13日 15:01
ファミ通で満点 特集20ページ。海外(北米か)での1部評価が満点近くの高評価
しかしユーザー評価は低く売り上げは各国で最底辺あたり最もユーザー評価の低い日本で1番売れたが。広告費高かったからな日本は…まう費用対効果は最悪だがw

30. !!!!!! 2010年02月13日 15:31
やっぱり出荷詐欺か。値下げ返品の補償金請求がくるぞ~ワクワク

37. 2010年02月13日 17:54
宣伝もした、(金握らせて)雑誌で高得点もとった。これで売れないのは、「中身が駄目」以外の理由がないだろ。いい加減目を覚ませ。

43.   2010年02月13日 22:30
 >マルチ劣化の恨み
違うな。ただの劣化ならここまで叩かれない。プラチナやハゲのやり口と言動が反感買ったんだ。その癖、評価だけは妙に高かったからな。売れなくてざまーみろって思われてる。

46. あ 2010年02月13日 22:55
あんだけベヨでボクサーに煽られたら普通腹立つだろ。んでもって、後からこんな風に「いつまで根に持ってんの?」とか言われたら余計に腹立つわ

47. 2010年02月13日 22:56
ハゲとハゲ信者が傲慢なマジキチだったから、反動がきているんだよ

49. 49 2010年02月13日 23:42
てか、恨みが深すぎるって基準は何なの?不完全な物を売っといて叩かれて当然じゃないのか。ベヨの売上記事で叩いて何が問題なのでしょうか

53.   2010年02月14日 02:12
43.46とかがたぶん正解なんじゃない?
ベヨネッタはソフトどうこうって言うより痴漢?派の煽りが実際見てて酷かったし。それのまたいつもの例のブーメランなんでしょ

    (^\.
    ヽ  \
     ヽ   \ 三
      )   )
     /   / 三
  彡痴/ / ズカッ
 d-lニl|__/
  ヽヽ'e'// ウギャー 
⊂二`ー'二つ
これ

しかし何で痴漢派の人間て毎回毎回やるの
PSの場合FF13の360版劣化がどうなんてあんまりって言うかほとんど聞かないよね?
結局いつも根元は痴漢派でしょ?もう毎回毎回じゃない。ブーメラン

54.   2010年02月14日 05:35
DMC4より明らかに劣っているのに劣化のうらみってwww
思考回路が犯罪者予備軍どころか犯罪者そのものだよな。バカチョンボクサーって

55.   2010年02月14日 05:54
ボクサーって普段セカイセカイとわめいてるのに
 ・セカイで評価されてるゲームをプレイしない
 ・セカイで酷評されてるゲームをマンセーする
みたいにセカイとかけ離れた行動取るけど何で?

57. 2010年02月14日 09:50
本当にDMCのパクリ劣化ゲーだからなあ。しかもSTGとかQTEとか不要なものはしっかりつけてくる。駄作といっても問題ないよコレ。

58. 2010年02月14日 12:42
もうファミ痛どころか「海外の評価も全く何も信用出来ない」、と言う事だな

59. あ 2010年02月14日 13:39
神谷ファンだったけどベヨだけはどうもなぁ操作性はともかくストーリーは意味不明だしグラも微妙
ゲーム部分もDMCでいらねって言われた物をパワーアップさせた上増やしてんだもん。ユーザー評価は低くても仕方ない

62.   2010年02月14日 14:48
新規がなかなかヒットしない、と言うのもそれが原因かなぁ。自分も昔は無邪気にファミ痛とか信じてたしなぁ。店でも貼ってったしw
なんだかんだでヒゲさんが一番の戦犯かもしれないなぁ。

63.   2010年02月14日 16:49
集計期間が5日くらいしか無い上に、独占で、尚且つオン専用と言うプレイ環境限定で、並評価のMAGが15万で、ほぼ1ヶ月近く集計期間使えて、マルチで、高評価のベヨが合わせて16万か。散々MAG馬鹿にしてたっけな。
なのに、ベヨと貶すと過剰に反応するんだね。見苦しい…。

64. 2010年02月14日 16:55
完全新作で今月出た「本物のアクションゲー」が17位&ランク外で、リメイクで昨年11月発売の「アクションゲームとしては微妙」なGOW??が20位ですか。
信者が持ち上げまくった事を考えたら爆死扱いでも仕方ないよなぁ。
同じプラットフォームでは2ヶ月前のタイトルに負けてるしな。見下して微妙扱いした奴に。

65.   2010年02月15日 13:41
60、61
自分はベヨネッタやった後にDMC4をやったけど普通にDMC4の方が良かったかな
というかDMC4が思った以上に良すぎた
クオリティという面でも変わらないか下手したらDMC4の方が良い印象を持つかも
少なくともベヨの方が良いって印象は受けない。そういう意味で2年前のDMC4よりも全然高い評価というのは首を傾げたくはなる
ただベヨネッタも全然悪い作品じゃない。DMC4より良い印象も受けるひとも当然いるだろうし
ただ今の時代に過去歴代トップ10に入る評価とかというのはハッキリ言って馬鹿げてる
という感じ

66.   2010年02月16日 15:57
過剰に持ち上げていた信者は本当に気持ち悪かった。他ゲーを見下すなよ、と。今となっては「爆死ざまあw」だが。
最終更新:2010年02月16日 16:27