426 2010/02/14(日) 22:59:51 ID:5x/LJveK0
 >>423
海外は日本以上に不況だしGOW3の発売日も間近に迫ってるしね… 今は奇をてらっただけの類似ゲーを買うだけの余裕がゲーマーには無いのよね

427 2010/02/14(日) 23:37:42 ID:pec26P4KP
MW2どころか同系新規ゲーのダークサイダースに完敗してるんだから話しにならんよw グラもショボいしキャラも合わない。デモの段階で見切られたちゅうことだろう

428 2010/02/14(日) 23:53:37 ID:bFSKsc2O0
日本のジジババは眼鏡が流行ってると妙に思い込みすぎ 神谷とか親父芸能人とか 欧米は眼鏡より先の時代に行ってる

430 2010/02/14(日) 23:59:01 ID:qAxTlX7X0
日本の場合はセガの勝ち、小売涙目wで終わってる話だけど、 海外の場合は小売が強いから、返品とか値下げの赤字分がメーカーに押し返されるんだってなw

432 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:31:52 ID:jm5bHute0
爆死おめでとうw 紙やはもういらないからゴミ箱に捨てておいてねww

435 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:37:58 ID:jm5bHute0
こんなクソゲー 体験版の時点でスルー確定だからなあw

436 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:41:24 ID:NHqj3YLsO
あちゃーーーーーーーー…

437 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:45:51 ID:ldkIg0he0
海外レビューで満点快挙にもかかわらず売れないとはよほどのことだろうなあ・・・ やっぱりあの奇形PTAババアか

440 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:54:11 ID:kw5qQyci0
 >>437
今どきレビューなんて金で買ってるだろjk…

441 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:57:09 ID:hBi6Ye+o0
だってこのゲーム、クオリティ低いよ。 海外では見抜かれたのかも。

443 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:59:15 ID:JUMoTEaC0
DMC系のゲームでは
ワーストの出来だろ

444 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 02:00:45 ID:cWFIdFYfP
俺の持論として、QTE入ってるゲームは逃げ アクションゲームなら尚更だ

448 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 03:10:24 ID:p6+Xqin0P
とりあえずバイオ4みたいなゲームをやりたいんだが
冒険はしなくていいよ 普通にやれ普通に

450 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 07:42:03 ID:DQOMjSe+0
このクソゲーを買わなくて本当によかったわ これ買った人の頭の悪さは異常

451 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 09:29:19 ID:Y/8G1oKh0
プラチナ(神谷)のゲームはもう売れないだろ 悪いことは言わない、引退しな

453 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 09:35:59 ID:Y/8G1oKh0
これはひどい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260283927/624
 > コンボゲーであることが唯一の取り柄だったのに
 > コンボゲーでもベヨネッタに上を行かれてしまった哀れなDMC3信者たち

456 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 10:15:26 ID:Y/8G1oKh0
クローバー同様に
潰れるのかね

462 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 17:19:45 ID:Y/8G1oKh0
 >>458
高評価貰おうが売れなければ意味がないけどな 会社つぶれるだろうし

464 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 18:32:35 ID:XquhNCI10
http://www.amazon.co.uk/Sega-Bayonetta-Xbox-360/dp/B001JEPX08
半額以下でも売れネッタ wwwwwwwwww

465 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 18:52:27 ID:QixA3REN0
これ、鉄拳と同じパターンでSEGAも大赤字? ?????

466 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 18:56:02 ID:sNPiwjBYQ
 >>465
鉄拳よりは被害は少ない

471 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 20:27:44 ID:R4NYVwNw0
 >>464
UKか、かなりマズイ状況だね。

472 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 20:42:30 ID:DRf9zZuf0
北米も欧州も日本の数倍は人口が多いからなあ それで日本以下の売上げなんだから爆死と言われても仕方が無い

474 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:08:29 ID:DiWZs1E60
米50万wwwww今16万なのに多く見積もり過ぎだろwww

475 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:09:42 ID:0bIvvFwB0
最終だよ それはもう半年後、一年後プラチナが出て後での話しだ

476 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:13:15 ID:DiWZs1E60
 >>475
レス保存しとくわwwww半年後、一年後の結果を楽しみにしてますwセガスレで晒してあげるからね

482 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:44:44 ID:lABYJTT90
でも客観的に数字を見ると
最終50万なんてありえないよ

483 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:49:38 ID:sNPiwjBYQ
板垣「ぷぎゃーーwwwwww」

486 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:00:14 ID:Kb3cZk9r0
まぁ最終的には110万ハケると思うけどね。投げ売りで。 開発費だのロイヤリティだのパッケ代だの入れて黒字になるかは知らんが。

487 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:09:32 ID:sNPiwjBYQ
 >>464
品不足ならなかなか値下がりしないけど、UKはかなり余ってるみたいだなw

491 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:46:00 ID:eiTQD+Kh0
ハゲ信者は他のゲームのスレにまで来てうざかったなー ーーーー

492 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 01:20:39 ID:otikXDkS0
 >>490
そもそもハゲが売る努力を尽くしたのに売れなかった、と言うのならともかく 好き勝手に作って好き勝手に大量出荷して余らせただけでハードメーカーから補償もクソも無いだろう
MSとSCEにとっては当たり屋みたいなもんじゃないか

494 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 02:28:56 ID:2eCi4WTq0
DMCから神谷の大ファンだったけど ニンジャガに感動してベヨネッタにガッカリして それも変わった。

495 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 02:55:14 ID:WKRytdkA0
神谷信者はDMC3、4を散々ただのコンボゲーと叩きまくってきたのに 崇め奉ってたベヨも同じコンボ路線だった事がワロエル
それでもベヨは綺麗なコンボゲー、と言わんばかりに持ち上げてるのは宗教の様だ

497 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 04:20:21 ID:LFExOgtn0
ハゲ信者のキチガイさは常軌を逸している
ほかのゲームを叩いておいて、「自分のゲームは叩かれたくありません」 とかw

498 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 04:25:06 ID:wEoZDsZR0
 >>495
実際宗教なんだろう やつらの基地外じみた行動には辟易としている

500 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 09:03:28 ID:miRVV3ZMQ
まぁビッグマウスは嫌われるわなw wwwwwwwwwwww

501 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 09:34:29 ID:llHNb5Ww0
 >>499
大神途中で投げた者としてはそれも何だかな 結局、神谷と信者にしか解らない面白さなんじゃね

502 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:02:17 ID:29qf6NyL0
 >>495
同意
自分が信仰しているゲームを持ち上げるのはいいが 他ゲーを見下してるからたちが悪いんだよな

504 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:45:01 ID:t8DgI2/M0
実際そこまで面白くないよなこれ 動画サイトで見れば十分

506 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 14:21:05 ID:SIvLo15t0
あーでも売れなかったからな、買わせる魅力が無かったんだ  クソゲーでいいか

507 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 14:23:55 ID:+DrPEney0
レビューなんて金で買えるというのに ましてネット工作好きのセガだ

508 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 14:30:43 ID:SIvLo15t0
メタスコア工作とかセガ必死すぎじゃんwwww wwwwwwwwwwww

509 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:08:24 ID:N10AVSFd0
ジジイ「海外でも眼鏡の時代じゃよ」
「レーシック?オーケストラトロジー?なんじゃねそりゃ」

510 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:24:26 ID:t8DgI2/M0
そうか、妙に信者が持ち上げていると思ったらネット工作員だったのか ニコ動も大々的にピックアップしてたし、抜け目ないな
結局爆死しましたけどw

512 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:34:31 ID:Vxsvx4gk0
どちらにせよUKはここまで値崩れして売れてないんだから 終わっただろう
アメリカの尼はまだ値段維持しているみたいだけど 順位は100以下だしどう考えても厳しいな

513 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:48:14 ID:t8DgI2/M0
しばらくしたら北米もUKと同じ道をたどるだろ 何せ、アマランクはUKのほうがなんぼか高かったくらいだ
金払って必死こいて工作して、このオチと来たもんだ もう紙屋は立つ瀬がないだろう

431 2010/02/15(月) 00:09:34 ID:QJqrjvSr0
日本の場合も小売からの評価ガタ落ちだろうな いいニュースが一つもないよ

514 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:35:45 ID:X6F8BjfE0
実売7-80万くらいかな? ミリオン危険かもしれないな

515 :名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:37:06 ID:MK6QNYqk0
神谷の嫌われっぷりはなかなかだな 日本一?

517 2010/02/16(火) 16:48:41 ID:+GtGz4+pi
FPS好きで銃なんかに無駄に拘るような欧米で、
あの戦闘が受け入れられるのかね?

518 2010/02/16(火) 16:58:20 ID:X6F8BjfE0
コンボマニアからも超不評
お手玉中に敵に割り込まれるから 回避して遠くから豆鉄砲撃ってろという クソシステム=ダッヂオフセット
それ、コンボじゃねえから。割り込まれる=繋がっていない。 格ゲーでこんなのやったら容認できない

520 2010/02/16(火) 17:17:06 ID:ElTNIViC0
「ダッジオフセットはお姉チャンバラが先に取り入れてたよ」って言ったら信者にキレられた

521 2010/02/16(火) 18:46:54 ID:v5zS3H930
結局アクションの新次元とは何だったのだろうか??

523 2010/02/16(火) 19:40:54 ID:EEhmdpk70
ニコ動で流行ったのも
一瞬だったな

524 2010/02/16(火) 19:54:39 ID:i9yux7Oq0
稲船さんはリアルに大笑いしてそう

525 2010/02/16(火) 19:55:38 ID:miRVV3ZMQ
自分のセンスが海外に通じると思ってたんだろ 海外には逆に毛嫌いされたみたいだけど

526 2010/02/16(火) 20:00:21 ID:JkAkMEZS0
神谷は色々敵を作っているけど 今回はやりすぎたな

527 2010/02/16(火) 20:01:29 ID:ydZQFrOx0
北米での各ソフトの出だし
ニンジャガ2 38万
DMC4 箱○版29万 PS3版23万
ベヨネッタ ???????

528 2010/02/16(火) 20:04:05 ID:iXj0LE5W0
比較対象にすらならないとか・・・

530 2010/02/16(火) 20:12:19 ID:9w7cA7nn0
メガネフェチなんてアホなもんが通じるのはガラパゴス日本だけだわw 神谷あほすぐるw

531 2010/02/16(火) 20:37:14 ID:U29g3NoZ0
高齢老人国家の日本では新しい矯正技術が根付かずに
メガネが時代の最先端(爆
まさにガラパゴス

532 2010/02/16(火) 20:40:17 ID:QfLOaTpV0
メガネフェチを前面に出して売れるの
日本とあと何処だろうか。

533 2010/02/16(火) 20:43:54 ID:1StuB9pm0
何処も何もそもそも日本でも売れてないだろ 信者が、『これだから日本人は』的な事をほざいてたろ

534 2010/02/16(火) 20:44:45 ID:miRVV3ZMQ
日本でもごく一部だけで、
メガネ嫌いな奴の方が多いだろ

535 2010/02/16(火) 20:46:44 ID:QfLOaTpV0
メガネの位置直しポーズだけに拘った、という基本設計wだろ。 どういうマーケティングしたのか気になってw

537 2010/02/16(火) 21:02:38 ID:/2BiLbQj0
スーパーマンの変身前はメガネとか海外じゃメガネってネガティブなイメージだしなあ
ただでさえ主人公が女性って点できついのに 更にメガネの魔女が天使の姿したやつをなぎ倒してく話しとかよく考えたら海外受け最悪だったなあ

538 2010/02/16(火) 21:13:25 ID:dMXTDAUK0
全然健闘ではないだろ あれだけ宣伝して評価を金で買ってたのに

539 2010/02/16(火) 21:26:31 ID:2usa4wl9Q
結局自分の性癖晒して恥かいただけかよ wwwww

540 2010/02/16(火) 22:18:32 ID:9w7cA7nn0
女が主人公でもメガネ外したらスーパーガールになるってのならなw 
日本の漫画じゃメガネはずしは実は美少女ベタ展開だが
海外だとスーパーマンのパロディとして見られるか。

542 2010/02/16(火) 23:08:53 ID:B/5zwG+b0
こんな独りよがりのゲームしか作れないなら引退しろwwwwwwwwwwwwww

545 2010/02/17(水) 01:22:03 ID:B3qYTLOk0
おかんモード(笑)とか付けたけど、
結局意味なかったねw

546 2010/02/17(水) 01:45:51 ID:1r65Q1HE0
正直キャラデザの時点で無理だと思った。 実機画面のモデルを見てさらにどうしよいもないなと思ったよ。

547 2010/02/17(水) 04:19:43 ID:dMsGFshi0
 >>544
メガネはなんかストーリー的に意味があったはず。 しかし、意味不明な話なので誰も理解できない。 海外レビューでもストーリーは"suck "の一言だったな
 >>546
デザインは意見が分かれる所だけど、 実機の3Dモデルは無いね。 あれは全く駄目だわ。オカマの男の顔だよ

548 2010/02/17(水) 04:40:35 ID:RCabBVrB0
キャラが受け付けねーよ
マジで

549 2010/02/17(水) 08:54:13 ID:XUpefcyFi
 >>537が言うように眼鏡にネガティブイメージあるのがヤバい 意外に服装とかでレッテルというかイメージ先行してしまうのは北米も同じ
ていうか、たかがイメージで終われないのがあの国の嫌なところ

551 2010/02/17(水) 10:10:31 ID:QMaNfmAT0
偉い人にメガネ取れ言われたり、外人に頭身修正画像作られたり 発売前に何とかするチャンスはあったはずだよね
それでも押し通してコケたんだし、神谷も本望だろう
で、ブログでの「ユーザーは見る目が無い」発言はマダー?

552 2010/02/17(水) 11:41:32 ID:opaeYGs90
キャラデザはアホとしか言いようがないが、 それを補い余りあるだけの面白さが提供できていないことも確実にいえるだろう。

553 2010/02/17(水) 12:16:22 ID:B3LwdmFBO
さすがに今回は色々とやりすぎたな、
ゲーム内外で

554 2010/02/17(水) 12:22:25 ID:z6m9tBvk0
ブログとか動画での痛い発言も 爆死した今となっては微笑ましいw

555 2010/02/17(水) 12:43:26 ID:6AyHdjp10
周りのスタッフは優秀なのに 変な作家性だしてスタッフに迷惑かけてる

556 2010/02/17(水) 12:43:51 ID:FxFGJrN30
ベヨネッタは国内でも海外でも高評価但しベヨ劣化は除く(キリッ みたいに大騒ぎしてたけど結局PS3版を叩く材料にされてただけだったんだな
劣化劣化→だが買わぬ!のよくあるコンボで終わった

557 2010/02/17(水) 12:46:46 ID:z6m9tBvk0
ベヨブログ
最近更新されてないな

558 2010/02/17(水) 13:14:00 ID:34zg0Jd60
爆死ネッタwwwwwwww

559 2010/02/17(水) 13:32:19 ID:/JGpowF30
メガネババァフェチが
外人には居なかったのでした

560 2010/02/17(水) 13:44:45 ID:fHODLn4x0
ババくさい上に
男臭い

561 2010/02/17(水) 13:51:42 ID:0nxTdddi0
そういえばこれファミ痛で40店だったな GoW3には100店点くらいやらないと整合性とれないだろw

562 2010/02/17(水) 14:39:13 ID:RUYCbY3lO
ファミ通で40点満点取っても売れないゲームが、また一つ
国内だけで見れば売れた方だが、販売本数が上なのは 40点満点じゃない方、と言うのが何とも言えないな…
つーか、クロスレビューの点数の付け方はマジで考えるべき

566 2010/02/17(水) 16:11:30 ID:tAT66SHc0
天使が悪役で銃殺されるってのが拍車かけただろうな その辺は上手くカバーしたのか?

567 2010/02/17(水) 16:36:39 ID:sHz+t4FK0
侍道と同じだな ただ単なるハードたたきの材料としてゲハで異常に持ち上げられすぎた
神谷の発言もあいまってさ

570 2010/02/17(水) 16:43:36 ID:RUYCbY3lO
むしろゲハ外での持ち上げっぷり、特に海外が半端無かったんだが そもそもゲハ云々なんて、国内での販売に影響を与えてるかも微妙だ
つか、侍道3といや完全版が出たってのに全く話題にもならなかったな

580 2010/02/17(水) 18:10:52 ID:VdlDrv8s0
信者が気持ち悪すぎて
買うのをためらったな

581 2010/02/17(水) 19:35:18 ID:zamttu3C0
信者はあのセンスがいいと思ってるんだから
アホくせぇ

583 2010/02/17(水) 22:25:34 ID:BSsSQHQ+0
 >>581
頭がいかれてるからなw wwwwwwwwwww

584 2010/02/17(水) 22:45:56 ID:8m8b2rMx0
DMCはカプコンの功績ってのが証明されたな ほんとハゲなだけだな
マッドワールドだかもどん滑りだな

585 2010/02/17(水) 23:20:53 ID:BSsSQHQ+0
神谷は
カプコンに土下座して来いよ

586 2010/02/18(木) 02:42:26 ID:3JqK1+7q0
 >>581
ハゲに洗脳されているからなw wwwwwwwwww

587 2010/02/18(木) 02:50:16 ID:X3mMUcur0
だって、
やってることDMCと変わらんし

589 2010/02/18(木) 03:51:04 ID:IKaWr6510
俺はこれからベヨネッタ買おうかと思ってる口だけどアレだな 海外に出すべきじゃなかったと思いっきり後悔するレベルだなコレ。
まーキャラもあるだろうし、このゲーム性ってDMCだ他の洋ゲーのあとに現地人に受けにくいんじゃね。 モンハン海外に売る、みたいな

590 2010/02/18(木) 09:11:25 ID:fofQ2Bn0i
でも、日本のクリエイターには「未だにいいもの作れば売れる」とかいう勘違いさん多いよな 日本はダメでも海外は見る目あるから~とかw
自分がいいと思ってるものは受け入れられるはずとか、おこがましいにも程があるわ ていうか、性癖晒したいだけとか、ドMだなw

591 2010/02/18(木) 12:03:00 ID:LBl+sITe0
恥かいただけで終了とか ハゲが哀れすぎるw

592 2010/02/18(木) 12:08:17 ID:JCvcTztOO
神谷は「俺ってゲームの事わかってるぅ」って態度とってるくせに 売れるゲームが作れない

593 2010/02/18(木) 13:01:50 ID:2RxZUyFS0
神谷の嗜好に共感できる人間がどれだけ少ないかが
これで証明されたわけか

595 2010/02/18(木) 13:19:23 ID:H+t3BNgU0
箱版が劣化してたら
地獄が爆発したくらいの勢いになってただろうから
まだ良かった

596 2010/02/18(木) 13:48:12 ID:oc5ElsIM0
箱も大して売れなかったけどなw wwwwwwwwwww

597 2010/02/18(木) 17:14:10 ID:gls0yo/j0
だってぶっちゃけ劣化叩きの材料にされただけだからな 箱派もPS派もこのゲームの出来なんか正直興味ないだろ。

598 2010/02/18(木) 17:14:46 ID:WXj8ACJG0
ばっくっしw

602 2010/02/18(木) 18:22:48 ID:TO16lQBs0
プラチナとかいう糞会社に投資したセガが間抜けすぎる と同時にセガの今後が心配

603 2010/02/18(木) 18:39:08 ID:ssAH5Ae5Q
爆死ッタw

604 2010/02/18(木) 18:42:02 ID:0RWtgxalO
ララはキモくないけどベヨは見た目がキモい
日本人の感覚なら綺麗なのかも知らんがメリケンの感覚だと ベヨの頭小さくてケツデカくて脚長いスタイルはダサい体型
北米では眼鏡もあって秘書モノのポルノにしか見えない 英国貴族のララとは大違い

605 2010/02/18(木) 18:46:00 ID:qKbw7VQG0
海外ゲーマーは、アクションゲーのキャラなんかたぶんどーでもいいと思ってる。女だろうがオッサンだろうが
キャラの個性やストーリーを全面に出して、ゲームシステムの凡庸さを誤魔化そうとしてるのが日本のクリエイターの限界

606 2010/02/18(木) 18:49:35 ID:0RWtgxalO
なんつーか活発にアクション出来るイメージに見えない そう言う日本人との感覚のズレは北米経験長いセガは把握しててダメ出ししたんだろうが神谷が蹴ったのかもな

608 2010/02/18(木) 19:00:06 ID:PG3GHO6t0
 >>604
欧米には「頭が小さすぎるのは気持ち悪い」という人がたまにいるな
あっちじゃ8頭身なんか珍しくないからなんだろうなぁ 小柄で頭でっかちの日本人は単純に長所だと捉えてしまうのに

612 2010/02/18(木) 19:17:53 ID:IxuGZTE+O
欧米じゃなくてもベヨネッタの頭身はおかしいと思うぞ 手足長すぎでちょっとキモい、特にムービー

613 2010/02/18(木) 20:28:59 ID:k2rMzvny0
髪型もおかしいし、
靴も服もおかしい

614 2010/02/18(木) 20:31:06 ID:6DOkdg/b0
メ ガ ネ が だ め な ん だ よ w

618 2010/02/18(木) 21:40:54 ID:NDAtgOUp0
マッドワールドも
北米に続き爆死したと聞いて

619 2010/02/18(木) 21:42:48 ID:XLHjJhX6O
ハード関係なくゲームとしてつまらんかったから売れなかったんだよ
本当にいいゲームだったらジワ売れしているはず アマゾン半額とかになるわけない

620 2010/02/18(木) 22:48:15 ID:6DOkdg/b0
アメリカプロレスとかずっと見てるけど10年前は眼鏡のディーヴァがいたなあ。今は一人もいなくなった 10年前ぐらいからレーシックだのが流行し始めたんだよなあ。もう1200万人受けてるとさ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601124&refer=home&sid=aX6SKlifKQvU
新しいもん好きだよなあ 日本人が年寄り多いから保守的なのかもしれないけど

621 2010/02/18(木) 23:19:34 ID:2ZRDBsAA0
 >>617
良かったぜ
根底に流れるエロは和洋関係ないんだね 単に神谷の性癖が理解されなかっただけか

622 2010/02/18(木) 23:48:17 ID:iE3HggI70
メガネフェチなんてあるの日本だけだろw これ作ったアホは外人にも自分と同じフェチの奴たくさんいると思ってたのかね。

625 2010/02/19(金) 00:01:43 ID:gGZEGGh10
そんなID変えまくらなくても
バレとるがな

626 2010/02/19(金) 00:03:28 ID:2kgx2Rl80
 >>620
日本は老人と若者は明らかに違う世界に生きてるよ 時代の流れが速すぎた

630 2010/02/19(金) 00:37:19 ID:KqFtSc2P0
 >>628
作ったもの見りゃ判る。 品性下劣だと。

631 2010/02/19(金) 01:09:52 ID:hIaOZpZZ0
ていうかキャラがどうとかいう話じゃないだろ。 単純に新作で、その他ごまんとあるソフトの中から抜け出したものを見つけてもらえなかったからだよ。

632 2010/02/19(金) 01:51:10 ID:BWOiYHoa0
ようするに「つまらなそう」と思われたわけですね わかります

634 2010/02/19(金) 02:44:03 ID:q6dK40AHQ
利益的には 龍が如く>>>>>>ベヨネッタ だな

636 2010/02/19(金) 08:37:27 ID:tDrtiE8j0
 >>620
だって、まだレーシック受けて30年経った人とかいない訳じゃない せめてそれぐらい経過を見てみないことには受けられないな

637 2010/02/19(金) 10:45:33 ID:i+IPn6fDO
DMC1のヒットはカプコンのおかげだったんだな

638 2010/02/19(金) 11:05:42 ID:lQDIv6Fh0
まあ結局海外にアホみたいな量出さなきゃよかっただけっていう
それなら2も十分にありえたレベルだったし。 こーいうゲームって基本初動のあと売り上げ増えたりせんよな・・・?

639 2010/02/19(金) 11:21:20 ID:cczPgvHw0
ジワ売れするとかわめいていたアホはいたけど 一番売れた日本ですらジワ売れの兆候がない
爆死した海外ならなおさら売れないんじゃない?

641 2010/02/19(金) 11:42:48 ID:CeCCMo+r0
 >>640
日本でジワ売れしてるんだw 根拠は?
他ゲーにはジワ売れミリオンとかざらにあったけど、それだけの根拠はあるのかな?

642 2010/02/19(金) 11:53:31 ID:a3XHXBKM0
ジワ売れおめでとうございます 嘘だけど
ニンジャガくらいの出来ならジワ売れできたんだろうけどなあ

643 2010/02/19(金) 12:09:43 ID:1vRFhLoU0
 >>642
発売前のインタビューで、「ニンジャガ?何それ、そんなの俺知らない初めて聞いた」 とか言ってたんだけどね。
実売ベースだと2どころか劣化版のΣ2にも負けてそうな気がw

645 2010/02/19(金) 13:00:33 ID:AXjUu1dC0
海外は値下げあるからジワ売れするよ UKチャートでも先週トップ10に返り咲いてる
ニンジャガ含めてこの手のオフ専ハクスラ系全般に言えることだが、 値下げ始まって40ドル切ったくらいからぼちぼち売れ始める

646 2010/02/19(金) 13:19:39 ID:4UBYGiUM0
値下げして売りさばいたら、値下げ分の損害はどこにいくんだ?

647 2010/02/19(金) 13:22:23 ID:KqFtSc2P0
 >>646
アメリカでは、メーカーが補填するらしい。

649 2010/02/19(金) 13:29:42 ID:9TXW23E70
このありさまじゃ
セガはもうプラチナに発注しないだろう・・・

650 2010/02/19(金) 13:32:34 ID:a3XHXBKM0
セガどころか、どこからも見向きもされないだろ
一番売れた劣化版作ってもらって、それを公式ネガキャンした挙句、自信満々で海外に売り出して爆死させるんだぜ メガネは外さないしな

651 2010/02/19(金) 13:48:45 ID:AXjUu1dC0
 >>648
そりゃ金出して作ってるのはセガなんだからデベロッパは基本的に補填には無関係 ただ成功報酬減るだろうからデベロッパも下手すりゃGRINみたいに父さんする
ミリオン行かなきゃリストラ入って、次回作のHaloもどきが売れなきゃプラチナやばいかもな ただ微妙ゲー連発するのがここ数年のセガのトレンドなんでセガが懲りる事は無いと思うw

654 2010/02/19(金) 14:23:08 ID:3HuAMeZ5i
 >>650
セガも手を投げてSCEにまで迷惑かけてるからなw プラチナの企画に飛びつく会社もうないよな

657 2010/02/19(金) 19:08:56 ID:D91Hoj3l0
感性が時代についていけなくなった人間は
引退しろ

658 2010/02/19(金) 21:12:32 ID:IlN2EnXR0
ジワ売れしてないっぽいけどな。
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/bayonetta
新規購入者が増えてるのなら、UserScoreのVote数もそれなりに伸びていくだろうけど、いまいち元気が無いわ。 評価も8.1で、雑誌レビューに期待して買った人は裏切られた印象を持つ人も多いだろうしな。
思った以上に面白いならジワ売れもするだろうけど、各誌で絶賛されてたワリにフツーって言う場合、口コミの効果もあんまり期待できないでしょ。

662 2010/02/19(金) 22:21:04 ID:KERip+N20
 >>658
結局、一瞬話題になっただけで
すぐさま忘れ去られるタイプのゲームだったわけか

663 2010/02/19(金) 22:24:20 ID:4TfGub0N0
30億くらいの赤字で済みそうだな

664 2010/02/19(金) 22:26:24 ID:lUGOcCNf0
今だから言えるけど
「オレはアメリカ文化をわかってるんだぜ」みたいな態度がうざかったです

667 2010/02/20(土) 00:34:20 ID:03pO5cnI0
自信満々でデモを配信したのが間違いだったんだろうな デモさえ無けりゃ高評価に釣られて買う人間も多かっただろうに

668 2010/02/20(土) 01:07:28 ID:+71/gnzz0
つーか
デモだけで満足だろ

669 2010/02/20(土) 01:34:25 ID:3a65RoJ+0
作り方が大手の作り方なんだよ。 プラチナって。 何て言うかその辺から見直した方がいい。

670 2010/02/20(土) 03:19:36 ID:eWolS2N6O
話題になったくせにあっさりと爆死したなw wwwwwwwwwwwww

671 2010/02/20(土) 11:21:59 ID:tMP1+PUG0
 >>669
もう少し堅実な作り方にすれば良かったのになw wwwwwwwwwwwwwww

672 2010/02/20(土) 11:31:27 ID:RDl3wN5N0
メガネおばさんの時点でアウト

673 2010/02/20(土) 11:46:38 ID:wKvm3U1n0
体験版で
秋田

680 2010/02/20(土) 14:44:21 ID:Y+dcMUrK0
メガネ話で言ったら、今更騒いでるお前らの前と違って、糞ネッタの発売前に、世界中に向けて「メガネを外せや、このドブスが」と言った人がいたねえ。
やっぱり頭のいい人は、結果が出る前に分かるんだね。 爆死してから煽ったところで、面白くもなんともないわw

685 2010/02/20(土) 14:55:51 ID:24o18/m3P
ベヨネッタは眼鏡だから失敗したわけじゃねーぞw wwwwwwwwwwwwwww

691 2010/02/20(土) 15:14:53 ID:NeJiSrOh0
 >>685
ゲームとしていろいろ駄目だったんだよなw wwwwwwwww

693 2010/02/20(土) 17:10:49 ID:Ol+cveA3Q
クローバーみたくまた潰す気かw wwwwwwwwww

705 2010/02/20(土) 18:02:50 ID:8pf8f3tv0
 >>695
そもそもこのキャラデザ自体が気持ち悪くて不評だったんだろw
この奇形キャラをセクシーダイナマイトと感じるのは日本の頭腐った糞キモオタニートだけだろうw ババアの出るエロアニメを買い漁るような脳みそチンコの腐れキモオタだから仕方ないな
オタ臭い萌えしか頭にないキモオタの美意識が通用しなかったってこった

708 2010/02/20(土) 18:10:59 ID:QU5b4ZMS0
メガネきもい 髪で攻撃するのもキモイ
つか、PVみたら誰だって引くはず

712 2010/02/20(土) 18:16:42 ID:MgDoy28n0
バイオハザード2は
傑作だったんだけどな・・・。

717 2010/02/20(土) 19:50:18 ID:eWolS2N6O
傲れるもの久しからず という言葉がピッタリですな

718 2010/02/20(土) 20:59:31 ID:J8a9uAMk0
キャラ全面に出したCMが気持ち悪かった
やっぱ眼鏡よねー

やっぱ眼鏡じゃありませんでした

719 2010/02/20(土) 23:19:32 ID:Ol+cveA3Q
国内海外の両方に売れるように作った

売れなかった
二兎を追う者は一兎をも得ず

720 2010/02/21(日) 01:45:35 ID:H0qAjF7I0
 >>718
自分の性癖暴露したら
皆に引かれたと

721 2010/02/21(日) 03:56:48 ID:6ld+rohfO
色々な意味で
さらし者になったゲームですな

724 2010/02/21(日) 11:22:55 ID:r7IKLs160
劣化ネガキャンで必要以上に注目されて
その反動がきてるな

725 2010/02/21(日) 12:23:36 ID:NYfUgRPm0
発売前に散々貶めてバカにした相手はベヨ劣化だけじゃないけどな。
ニンジャガもGoWもバカにしてたし。 他のいろんなソフトをバカにしてこの体たらくでは叩かれても仕方ないわな。
ベヨは面白いと自賛だけしてればここまで叩かれてはいなかった筈。

726 2010/02/21(日) 14:51:18 ID:VFmt/OBiO
あとコスチュームも気持ち悪いのばっかり。
全然似合ってないし本気で引いた

727 2010/02/21(日) 16:18:12 ID:IhdhREpy0
 >>725
同意 ハード叩きもそうだが、信者の質自体が問題だったんだよ
内輪で絶賛するのはまだいいけど、その空気を他まで持ち出してしまったから、今その反動が来ているんだよな
自業自得だ
最終更新:2010年02月21日 16:41