Re: 7月13日
投稿者:#13 投稿日:2004/07/13(Tue) 21:32
英1の勉強の合間に書き込み
まーくんのかわりに俺が色変えちゃいます。
今日の練習は”リズム”と”スピード”を意識して練習した。
3on2 Break Out Drillの時は、結構できてたと思う。
ただ、トルネードパスの時も、カットする際に全力で走ってカットしたほうがより高いレベルを目指せるって
小林さんに言われた。確かに。そういうところから、しっかりやってかなきゃいけないんだな!
”リズム”を意識して練習し始めてから、なんかつかめそうな気がする。田臥みたいになりたい
この前藤井さんとまーくんと話してて、掲示板を活性化するために企画ものをしようってことになりました。
で、けいすけさんにミキオさんがすごろくしてるよって言ってたので
それをやろうかなって思ったんですが、ただまねするのもなんなんで考えました。
どうせならためになることをまぜようと!
で、思いついたのが、
電車に乗ってどっかを目指しながらすごろくをしよう!
と。最終的な目的地はもちろん江戸陸のある、西葛西駅!!
ま、まだ全日までには日にちがあるので、とりあえずはほかの目的地にしますが。
これで、東京近郊の路線図が少し覚えられるかも!?
ルールは
・毎日、この班のメンバーがその日を振り返って、その日をさいころの目であらわす。
マックスいいことが起こって +3マス
マックス悪いことが起こって -3マス
プラマイ0なら、そこにとどまる
・電車は各駅停車で進む
・スタートは駒場東大前
・路線は好きなように各自が選んでいい。どこで乗り換えようと自由
・「今日は~だたので、○マス進んで、○○駅につく。ここで~線に乗り換え」みたいな感じで。
・その駅ににあるものを書くのもおもしろいかも。鎌倉とかなら、大仏があるとか・・
・目的地に着いた人が、次の目的地を決める
・あと一マスのときに3とかだしちゃってもゴールできる
ま、企画としてどうなのかは自信ないんで、なんか意見言ってください!
今回の目的地は手堅く”本郷三丁目”で!
Let's start!!
今日は、練習は充実していたが、英1の前なのに授業であまり勉強できず・・しかも優狙いのポルトガル語が、しょぼいミスで良になってしまうこと濃厚でかんりへこむ・・・
でも英1の勉強がはかどる!
<1マス進んで、カレーのある”神泉駅・/blockquote>
最終更新:2008年02月01日 02:12