ぼぼ?
投稿者:矢島 投稿日:2004/01/15(Thu) 21:55
ここ三回ぐらい、筋トレをすべてネガティブでやってみました。
別に清原とやることが多いからではありませんが。。
重さは減らしたのに、かなり筋肉痛です。
たまに刺激の与え方を変えると良いのでしょうか。
ロックさん、お願いします。
[331へのレス] Re: ぼぼ? 投稿者:rock 投稿日:2004/01/20(Tue) 02:04
最近みてなかった、ごめん、遅くなって。
ネガティブに関して
専門的にはエキセントリックな筋収縮っていうんだけど
筋肉を収縮させようとしているのに、大きすぎる負荷によって意識とは逆に筋肉が伸びていくような
トレーニングのことなんだが
かなり筋へのダメージが大きく、そのため効果は大きいのですが、やりすぎはよくない。
俺が金久先生に聞いた時は
「週一回程度で1セットだけにしとけ」
といわれました。
それからはほとんどやってません。
トレーニングの組み方としては、週2回の胸のトレーニングで、ベンチプレスだけをやるのなら、どちらかの日の最後のセットに導入するといいと思います。
それ以外では、コンセントリックな補助をしてもらうといいと思います。普通のスピードでバーベルをおろし、がんばって挙げる時に少し補助してもらう感じのやつ。
あと、筋肉は慣れるもんだから、刺激を変えるということはすごい重要で
普通に重いのが上がるようになったら負荷を変えると思うけど
あれも刺激をかえてることになるよね。
でも、同じ動作だけだと筋肉も飽きるから、たまにはダンベルフライをやって胸をきたえてみたりすると、より胸筋が発達して結果的にベンチの記録の上がり具合も良くなるかもね。
[331へのレス] Re: ぼぼ? 投稿者:39 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:02
なるほど、ダンベルフライか!
最終更新:2008年02月08日 23:47