- 努力してるっていえる?
日本一って何かわかる?
やり直したいって言ってもやり直せないんだよ
考えられる時に考えて生きて
ついていかなきゃ
努力して得た快という感覚
ラクロッサーである前にアスリートである前にスポーツマンなわけで一人の人間であるわけでそこを曖昧にして感謝の気持ちとか挨拶とか忘れて偉ぶってるような人にはなりたくない。 -- (名無しさん) 2014-05-30 01:27:30
- お前の四年間は何。
人間として成長するってどういうこと。
「居心地の良さという快を失ってでも、困難をぶち破って更なる高みで得られる快を求める人間」であろうじゃないか!!
というかそのための部活だろ!!
上のの元のあった。 -- (名無しさん) 2014-05-30 01:38:38
- 一日に成長できる速度でしか上手くなんねぇ。
自明なことなんだけど、飛び級とかないから。(26thAT) -- (名無しさん) 2014-05-30 01:41:46
- その行動がチームの勝利に貢献するのか考える。
困ったら、広く視野とる。決めたら迷わないでやる。
変わろうと思ったら思いっきりやんないと。自分のラクロス部の中での立ち位置を客観的に見れてるか
苦しんでますか。楽しむのもとっても大事なんだけどやっぱ苦しまなきゃいけないこともあるしそうやっててに入れた勝ちはだから嬉しいんだと思う。
全部自分のせいだと思ってみる。嘘でも感謝。よく言われる奴をやってみようって思った。本当になった。
先輩後輩とか大事。シュート決めた時に決めたことより褒められたことの方が嬉しいことってあるから。
何か一つ尖ったところを。筋トレとワンオンワン
試合でてないやつより挫折してる自信あるから。手元で負けたのは純粋に悔しいし四年間やってきて自分の四年間が負けたことがすげェ悔しい。
朝7時から練習が当たり前だと思ってるかもしんないけどマジ今になったら考えらんないから。コーチに感謝してください。
この環境本当に恵まれてて、当たり前の環境じゃなくて、有限のものだと思うから感謝してください。今でも帰り道でスタンドで見てるしかなかった早稲田戦のこととか思い出すし、悔しい。悔しくてだから現役はまだやれて幸せだと思うし頑張れ。
試合出れなくて、あなたの四年間なんだったのっておやに言われて初めて携帯投げたし。だから、考えてリハビリとか取り組んで欲しい。
四年になってから初めて農グラとかいって周りに頑張ってるやついて、周りが頑張ってると自分も頑張れるから。それぞれのタイミングで頑張ってる奴がいるから、そっからやる気もらう
モチベーションの維持が結構大変で、モチベーション上がるのってやっぱりやりたいことやってる時だと思う。これは当然のことやねんけど、やらねばいけないことになってしまって、それをいかにしてやりたいことにしていくかってのが大事で、そのためにはそれが日本一になりたいってところに繋げてくのがいい。支えてくれるチームスタッフのこととか考えるのもいいと思うし。だむしゅさんっていう偉大な人がいて、その人は常に笑ってた。上手い人はメンタルコントロールが上手なんやと思う。
この4年間を無駄にしないで欲しい。オフ中によく考えて他にやりたいことがあるんなら全然それをやるのもいいと思うし、活かせ。
何か一つ自信もてるものを。例えば1年はんずっと上手い人とワンオンワンしてたこととか。それは事実で覆せないことだからもうしちゃってるから自信持つ根拠になれる。
うまくいかなくなる時もあると思うんだけど、そういう時は最低限やることを決めといて、それだけはしっかりやる。そうすっと、調子戻ってくるから。
Bで活躍しても何の意味もなくて、最悪の事態を想定して今やれることやれ。
チームスタッフって勝ちの要因になれることってなくて、負けの要因になることはあるんだけど、やっぱりプレーヤーがゴールにボール入れてくんないと勝てなくて。だからもっとプレーヤーはチームスタッフとか支えてくれる人たちのことを考えてやってほしい。
辛い時に頑張れる心境と、負けてる時に勝つ心境って似てると思う。
へんな話今でも早稲田に勝ちたいと思う時もある。
三年間辛いことばっかりで部活やっててよかったとか言ってたまるかとかこんな事ならバイトで稼いだお金自分のことに使ったらいいんじゃないかとか思ったこともあったけど一橋戦で何か変わり始めて、まぁ悪くはなかったかなって思ってます。でも最後負けちゃったからよかったとは言えなくて。
想像力を働かせて欲しい。絶対、グラウンドの外から見てるしかないtsのこととか応援しか出来ないレギュラーに選ばれなかった人のこととか、考えたらもっと頑張れるはずだから。
お前らの青春無駄にすんじゃねぇ‼︎まじで、貴重な資源だから
かっこいい集団でいろ!
やるかやんねえかはっきりしろ!
俺頑張ってこれが限界だと思ってもそんなんはまだ限界じゃないから。その先あるから。
去年の納会の。完全に不完全な記憶に基づくので何かあれば書き足して下さい。
-- (名無しさん) 2014-05-30 01:54:56
最終更新:2014年05月30日 01:54