1万円以下おすすめイヤホン

5000円以上1万円台以下のイヤホンです。

ちょっと贅沢がしてみたい初心者向けです。

あんまり安くても期待できないし1万円くらいならいいかなと思う人は多いはず。

コストパフォーマンスの良さから順位を付けました。

 

★第5位★ SE112(SHURE)

5000円程度とは思えない解像度と音質。ここでも発揮されるSHUREクオリティの迫力ある低音。

 

SE112はダイナミック型MicroDriverを搭載し、力強い低音を伴う優れたサウンドと高い遮音性を提供します。現代のポータブルデジタルデバイスに対応する理想的なオーディオアップグレードです。

複数のサイズを取り揃えた高遮音性イヤパッドは騒音を最大37dBまでブロック。

快適で確実な装着感を提供します。プロミュージシャンによるロードテストで実証されたパーソナルモニター技術から進化を遂げたSE112 は、パーソナルリスニングやモニタリングの際にディテールサウンドを提供します。

快適な高遮音性イヤパッドが周囲の雑音を最大37dBまで遮断します。高遮音性技術により、ステージ上でも外出時でもリスニング環境を妨げる周囲の雑音をブロックします。Shureの高遮音性イヤホンは、適切な装着によりベストなサウンドを得ることができます。

軽量・薄型デザインと最適化されたノズル角度により快適に耳にフィットします。耳の上側にケーブルを掛けるためケーブルが邪魔になりません。
 

スピーカータイプ  シングルダイナミック型MicroDriver

感度  105 dB SPL/mW

インピーダンス  16 Ω

最低再生周波数帯域  25 Hz

最大再生周波数帯域  17 KHz

ケーブルの長さ  127 cm

色  グレー

 

★第4位★ EHP-CH1000ELECOM)

まさかのこの価格帯でのハイレゾ対応イヤホン。最高のコストパフォーマンスのハイレゾ入門機。

 

“ハイレゾ音源”に対応した高音質ステレオヘッドホン

高剛性真鍮ハウジング

世界初“Magnetic Turbo Axial Port"

ラジアル構造の高剛性振動板

新設計“デプスフィットイヤーキャップ"

耐性に優れ絡みにくい

選べるイヤーキャップ

PUレザーのポーチ付き
 

サウンドシステム    密閉型

装着方式    耳栓タイプ

ドライバーユニット    ダイナミック型 φ9.8mm

スピーカ入力インピーダンス    16Ω

音圧感度    100dB/1mW

最大許容入力    100mW

再生周波数帯域    5Hz~40kHz

コード長    1.2m(Y型)

プラグ    φ3.5mm 3極ミニプラグ(L型)

外形寸法    ヘッドホン本体:幅11.2mm×奥行22.16mm×高さ26.91mm (コード含まず)

カラー    シルバー

質量    約9g (コード含まず)

付属品    イヤーキャップ(S/M/L)、コードキーパー、ポーチ、保証書

★第3位★ XBA-100(SONY)

真鍮で作られた躯体が高級感満載。中域の細やかさに透き通るような美しい音を併せ持つ製品。

 

新開発リニアドライブバランスド・アーマチュア

シンメトリックアーマチュア

ダイレクトドライブ構造

ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、鮮やかなサウンドに

銀コートOFC線

独立グラウンドケーブル
からみにくいセレーションケーブル

 

型式  密閉バランスド・アーマチュア型

ドライバーユニット  バランスド・アーマチュア

感度  105dB/mW

再生周波数帯域  5-25,000Hz

インピーダンス  16Ω (1kHzにて)

最大入力  100mW(IEC)

コード長  約1.2m

コードタイプ  銀コートOFC リッツ線(Y型)

入力プラグ  金メッキL形ステレオミニプラグ

質量  約4g(ケーブル含まず)

イヤーピース ハイブリッドイヤーピース(SS、S、M、L 各2 出荷時はMサイズが装着)

キャリングポーチ 
 

★第2位★ hf5(Etymotic Research

すべての楽器、ボーカルを美しく聞かせてくれるイヤホン。高い密閉性が聞かせるクリアな音を楽しめる製品。

 

クラス最高品位のサウンドと遮音性を実現し、3.5 mmステレオプラグを採用しているほぼ全ての最新音楽プレイヤーに対応します。

音源に忠実な高品位なサウンドを再生

高い遮音性能

デザインとフィット感

断線、よじれに強い丈夫なケブラー素材のケーブルを採用。

交換可能な付属のACCUフィルターにより、汚れからドライバーを保護します。

 

タイプ  カナル型イヤホン

ドライバー  バランスドアーマチュア型(ACCUoDriver? Technology)

インピーダンス  16Ω

感度  105dB(SPL@0.1v)

最大出力音圧  120dB SPL

再生周波数帯域  20Hz~15,000Hz

プラグ形状  3.5mmステレオミニプラグ

ケーブル長  約122cm

重量  28g以下

カラー  ブラック

付属品  
・3フランジイヤーチップ  1セット
・3フランジイヤーチップ(フロスト・スモール)  1セット
・フォームタイプイヤーチップ(ブラック)  1セット
・フィルターチェンジングツール  1個
・交換用フィルター  2個
・シャツクリップ  1個
・専用ポーチ  1個

 

★第1位★ SE215 Special Edition(SHURE)

数万円のイヤホンに匹敵するのではと思わせる解像度と臨場感。迫力ある低域に聞き入ってしまう中域を持つパワフルなイヤホン。

 

より厚みのある低域を実現した新しいチューニング ダイナミック型MicroDriver

日常使用に最適な長さのワイヤーフォームフィット機能付き着脱式ケーブル

耐久性のあるKevlar 素材の強化ケーブルにより、簡単に交換やカスタマイズが可能です。

日常使用に最適な長さ(116cm)のケーブル

曲がり具合を保持する機能を備えており、確実なフィット感を提供し、耳の上側にかけることができます。

スナップ・ロック式の金メッキMMCXコネクターは、360度回転するため快適性の向上にも貢献します。

スペシャルエディションカラー

遮音性デザイン

比類のないパーソナライゼーションと快適性 エルゴノミック、プロフェッショナルデザイン

 

カラー    SE215SPE-A(トランスルーセントブルー)

スピーカータイプ    シングルダイナミック型MicroDriver

感度    107 dB SPL/mW

再生周波数帯域    21~17,500Hz

ノイズ減衰量    37 dB(最大)

インピーダンス    20 Ω

質量    約250g(コード除く)

入力コネクター    金メッキ3.5 mm(ステレオミニプラグ)

ケーブル    116cm 着脱式、ワイヤーフォームフィット機能付

付属品  ソフト・フォーム・イヤパッド (S,M,L)、ソフト・フレックス・イヤパッド (S,M,L)、キャリングケース

 

1万円台以下という高級イヤホンの中ではもっとも低価格とはいえ素晴らしい音を鳴らしてくれます。

今までイヤホンにお金も使わず、音にこだわっていなかった人が違いを感じてくるあたりだと思います。

特にSE215を初めて聞いたときには1万円でここまで鳴らしてくれるのかと、感動する人も多いです。

ここからが高級イヤホンの世界の入り口です。この価格帯で自分にあったイヤホンを見つけ、次のステップに上がてみては。

最終更新:2015年01月12日 20:46