「ホームポジション」とは。
【a】【s】【d】【f】【無変換】【変換】【j】【k】【l】【;】の10個のキーを指し、何も文字を打たないときにはこれらのキーの上に指を置きます。
ただし【無変換】【変換】のうちどちらかについては、スペースキーで代用しても構いません。お手持ちのキーボードで使いやすいキーを利用してください。
親指シフトは、「ホームポジションでなるべく多くの言葉を作れるように」設計されています。
そのため、ホームポジションから順に練習することで、よく使うひらがなから順に覚えることができます。
以下の練習法では、この考えを擬似的に再現しています。
【無変換】【変換】キーの使い方
文字キーと「一緒に」【無変換】【変換】のうちどちらかを押します。
片手で2個のキーを一緒に押す場合は、「二つのキーをそれぞれ指先の力で叩く」のではなく、【二つのキーを叩けるように指先を形作り、その状態から手のひらごと押し下げる】ようにしてください。
練習のやり方
【右手側文字キーの練習】の【右手中指】練習にある【 中き 中く 中ね 】を例に説明します。
「人(人差し指)」「中(中指)」「薬(薬指)」「小(小指)」は【叩くフリをするべきキー】の指示をするものです。
左手側文字キーの練習をする場合は、常に【f】【d】【s】【a】の事を指します。
左手側文字キーの練習をする場合は、常に【j】【k】【l】【;】の事を指します。
「き・く・ね」は練習対象の文字で、右手中指──英字の「K・I・,」──の位置にあります(ひらがなの位置は、配列図から探してください)。
練習内容が【 中き 中く 中ね 】であれば、実際の操作を英字で表すと【kKkIk,】となります。
「叩く【フリ】をするなんてできないよ!」という場合は……一度手を休めて、映画「
SWING GIRLS」をご覧いただくと良いかもしれません。
作中で手拍子を刻むリズムとして「オフ・ビート・リズム」が採用されていまして、今回の練習法にある「叩くフリ」と似たところがありますので。
この練習法を行ううえでの注意点。
この練習法は、「実際の文字入力シーンではありえないほどに、同じ指を短時間で、高い頻度で使う」という特性があります。
そのため、練習中の入力方法自身が持っている「指を保護するためのしかけ」が正しく機能せず、結果として指に痛みを感じる可能性があります。
もしも指に痛みを感じた場合は、【その場で即座に小休止をとる】ようにしてください。
また、練習中は常に【キーをめい一杯にたたいたりせず、軽く指を乗せて、指や手のひらにかかる重力でキーを押し下げる】ぐらいの気持ちをもって、焦らず・ゆっくり・静かに練習することをお勧めします。
(親指シフト(NICOLA)準拠)右手が器用に動く方は、こちらから先に練習してください。
※この練習法は特定の指を酷使するため、指が痛み始めた場合は即座に小休止を取ってください。
右手中指
シフトを使わない
【 中き 中く 中ね 】
右親指との組み合わせ
【 中の 中る 中む 】
左親指との組み合わせ
【 中ぎ 中ぐ 中ぺ 】
右手薬指
シフトを使わない
【 薬い 薬つ 薬ほ 】
右親指との組み合わせ
【 薬ょ 薬ま 薬わ 】
左親指との組み合わせ
【 薬ぽ 薬づ 薬ぼ 】
右手小指
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 小ん 小, 小・ 】
右親指との組み合わせ
【 小っ 小ぇ 小ぉ 】
左親指との組み合わせ
【 小ぴ 】
右手人差し指
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 人と 人ち 人そ 】
右親指との組み合わせ
【 人お 人に 人ゆ 】
左親指との組み合わせ
【 人ど 人ぢ 人ぞ 】
右手人差し指伸ばす
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 人は 人ら 人め 】
右親指との組み合わせ
【 人み 人よ 人ぬ 】
左親指との組み合わせ
【 人ば 人ぱ 人ぷ 】
右手小指伸ばす
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 小、 小゛ 】
右親指との組み合わせ
【 小゜ 】
(親指シフト(NICOLA)準拠)左手が器用に動く方は、こちらから先に練習してください。
左手側文字キーの練習
※この練習法は特定の指を酷使するため、指が痛み始めた場合は即座に小休止を取ってください。
左手中指
シフトを使わない
【 中て 中た 中す 】
左親指との組み合わせ
【 中な 中り 中ろ 】
右親指との組み合わせ
【 中で 中だ 中ず 】
左手薬指
シフトを使わない
【 薬し 薬か 薬ひ 】
左親指との組み合わせ
【 薬あ 薬え 薬ー 】
右親指との組み合わせ
【 薬じ 薬が 薬び 】
左手小指
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 小う 小。 小. 】
左親指との組み合わせ
【 小を 小ぁ 小ぅ 】
右親指との組み合わせ
【 小ヴ 】
左手人差し指
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 人け 人こ 人ふ 】
左親指との組み合わせ
【 人ゅ 人ゃ 人や 】
右親指との組み合わせ
【 人げ 人ご 人ぶ 】
左手人差し指伸ばす
※人差し指と小指の練習は、意識的にゆっくりとキーを押すようにしてください(素早く操作すると、指に痛みを感じる原因となります)。
シフトを使わない
【 人せ 人さ 人へ 】
左親指との組み合わせ
【 人も 人れ 人ぃ 】
右親指との組み合わせ
【 人ぜ 人ざ 人べ 】
最終更新:2007年06月29日 10:16