片吟組 【略称 ペンギン組】



片吟組設定/名称由来

団長:まず班長と副班長を決めましょう。

級長、副級長を決める際に、一人が組長と言い間違える。
↓「ネタだ!われわれに求められているのはネタなんだっ!!」<方向性が決まる。
↓組の方向へ。(あとは他の組が英字だったので、和風な感じを)
そこで「任侠だ!」「酔狂だ!」と案の中、漢字検索で「片吟」とそれとなくカッコイイ漢字が見つかる。

後は、A組(当時)内でいくつかの候補から投票を行い、片吟組に決まる。

略称 ペンギン組について

ガンパレのせいでペンギン=渋くてカッコイイというイメージが付いてしまって。

じゃあ、それも。 である。

コレがA組の名称・略称が決まった流れである。

うん、確かそんな流れでしたね~。

片吟組は基本ノリで決まる。そして「いい」加減に決まる。

オチ
で、漢字の小隊他にありまっせ。
ん? ウチは組だからいいんだよ。

命名者 みんな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月21日 01:17