「rainbow flyer(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

rainbow flyer(A) - (2013/12/02 (月) 04:58:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|rainbow flyer|dj TAKA|148|1167| 42%(2010-09-12)| // クリアレート遷移 // 45%(2010-02-06) // 41%(2009-08-10) // 39%(2008/11/19) // 47%(2008/1/29) **攻略・コメント - LV11最難クラス。トリルに惑わされない片手力が必要。 -- 名無しさん (2008-01-21 22:12:55) - この曲は両乱で安定できるようになったら上達の証。DP譜面の中でもっとも格好良い譜面。 -- 名無しさん (2008-01-24 06:55:08) - 最後がきれいに叩けたときの楽しさは異常 -- 名無しさん (2008-01-24 18:10:04) - 全体に渡って気の抜けない、ムズイが音はわかりやすい良譜面。BPM150の16分を両手で処理できるレベルの片手力は欲しい。ラスト要階段力。 -- 名無しさん (2008-02-20 17:13:23) - 難しいが、意外とノート数は少ないため、ゲージ回復が早く、片手力があればクリアはしやすい。難抜けはブレイク前の同時押し地帯を正確に拾わなければならず、総合力が問われる。 -- 名無しさん (2008-03-28 01:29:48) - 同時押し部分の茶目っ気たっぷりのSCは、その後ずれてグダグダになるくらいなら無視した方が無難。 -- 名無しさん (2008-04-17 00:09:44) - 片手力先行なら早めにうまるはず。 -- 名無しさん (2008-04-17 08:07:21) - 終盤シンセリフ階段は同色気味の1~2小節目で増やして純正気味の3~4小節目を耐える感じになる。ちなみに後者は各フレーズで1鍵に高々2つしか落ちてこない為、[[祈り穴>INORI(A)]]間奏後半への応用が期待出来る。 -- 名無しさん (2008-05-02 04:34:44) - とりあえずスコア出ない -- 名無しさん (2008-05-02 12:46:52) - 個人的に☆11が信じられない。 13番穴やAA穴がノマゲクリア出来ているが未だに易クリアしか出来ない。 -- 名無しさん (2008-05-07 02:16:57) - ↑さすがにネタじゃないか?とも思うが極端にトリルが苦手なのか?ちなみに左鏡でクリアしやすくなったよ -- 名無しさん (2008-09-06 15:35:44) - 攻略では無いが補正スパランでまた別の面白さに出会える。というかぶっちゃけちょっと簡単になる。 -- 名無しさん (2008-09-06 20:29:37) - まさかのEMP九段のトリを勤めることに、段位ゲージだと案外怖くない。ただトリルと左手集中には要注意 -- 名無しさん (2009-01-07 23:09:25) - ブレイク後の片手地帯は前半より押しにくくなっている。よってノマゲもかなりきついものとなっている。 -- 名無しさん (2009-03-18 19:14:34) - 既出の通り、左鏡オススメ。交互が中心に寄り、階段が広がる→閉じる形になっておしやすい。ハードは自らが挑戦するのに適正なレベルであるなら、前半の皿適度に無視で半分以上残すことも難しくは無いはず。 -- 名無しさん (2009-03-19 06:03:35) - 中盤の無理皿は潔く捨てましょう、ここで無理に拾いにいって減らすと後半が辛くなるだけ。 -- 名無しさん (2009-03-19 06:11:52) - 無理皿部分は軽く撫でるように押そう。その方が残る。HARDは十段安定レベルまでいかないとキツい。 -- 名無しさん (2009-05-30 23:09:09) - ハードは階段より中盤あたりがきつい -- 名無しさん (2009-05-31 00:57:18) - トリルは自動化して反対側を注視したほうがいいだろう。お前しか〜や色と合わせて練習し、この譜面に限らずどんなトリルがきても自動化できれば心強い。 -- 名無しさん (2010-05-04 17:08:08) - トリルがずれるって人は、階段のリズムに合わせることを意識するといい。 -- 名無しさん (2010-05-10 22:08:13) - 片手乱打でゲージが増やせないようでは、クリアは赤白共に遠い。クリア優先なら、前半の無理皿を捨てたり後半のトリルを餡蜜するのはもちろん有効だが、それ以外の場所できちんとゲージを稼げる程度の地力は必要。 -- 名無しさん (2010-05-11 00:44:36) - ノマゲクリアは最後の乱打部分を利き手側に持ってきたほうがいい。逆にHARDはトリル部分を利き手側に持って来たほうがいい。 -- 名無しさん (2010-05-18 11:38:46) - ノマゲ、個人的には両鏡。右にも鏡を入れると後半が押しやすくなる。ブレイク60%ぐらい残せて終盤で減るなら試してみて。 -- 名無しさん (2010-06-02 17:33:20) - 正規だと終盤が階段なので、そこができなくてクリアできないってひとは両乱でやるのもいいかも。ちなみに自分は正規でクリアできるが安定しない。乱も安定はしないが、クリアだけなら試す価値はあるはず・・・ -- 名無しさん (2010-06-20 18:53:00) - 中盤は同時押しと縦連がメインであり、さらに無理皿も数枚あるのでハードは相当厳しい。中盤抜けてからもトリル+片手乱打があるので気が抜けない。ということで難抜は12.1~12.2と感じた。 -- 名無しさん (2010-08-11 22:37:46) - 左鏡右乱で白ついた。 &br()前半BP15で70%残ってたけど休憩後のロングトリルでズレてBP35だったけどギリギリでした。 &br()階段得意な人は左鏡のみの方が楽かも。 -- 名無しさん (2011-02-20 21:17:59) - 十段70%☆11未ハード20だが、一向に白くなる気がしない。トリル+階段の所と中盤の二連打混フレがきつい。 -- 名無しさん (2011-02-20 22:16:14) - 九段74%レベルで緑に挑戦!・・・・あ、無理無理ww どう考えても実力が足りない。全体的にDPの能力の大半を上位クラスで求められるので完全実力主義譜面。嫌いじゃない。いつか抜けてやる!そんな気になった今日この頃。 -- 名無しさん (2011-03-04 10:35:28) - ↑9段69%だけど赤付いてるからなんとも、トリルで赤ゲージ保ってその後は苦手な方集中でいけるよ。地力は足りているだろうから、苦手な箇所を見極めて対策とった方が早い -- 名無しさん (2011-03-04 15:07:35) - ↑まじか・・・今丁度☆11緑埋めしてるんだけど、アドバイスありがとう。トリルは取れるんだけど、片手乱打がどうも苦手で・・・。わちゃちゃわちゃちゃってなっちゃうんだな。意識してやってみよう!そうだ!頑張ろう! -- ↑2の人 (2011-03-04 16:21:54) - 片手力不足で10段取れない人は、こればっかりやるだけでも全然違ってくる。できれば乱も -- h (2011-03-05 10:34:09) - ↑×5 混フレ地帯はハイパー譜面での予習が有効。穴はハイパーに2連打と右1鍵8分裏打ちを加えたような構成になっている。 -- 名無しさん (2011-03-05 12:07:52) - 2連打の部分をちゃんと覚えてキッチリ叩ける様にしよう。それだけで難もノマゲもかなり楽になるはず。 -- 名無しさん (2011-03-05 21:32:05) - 道中は無理皿が二枚あるので意外と回復しにくい -- 名無しさん (2011-03-24 19:53:12) - 無理皿は初めからないものと思えば意外にゲージ残せた。 -- 名無しさん (2011-04-03 16:37:43) - クリアが安定してきたら、上で書かれている無理皿も強引に取りにいくのを勧めたい。無理皿をガチで取る癖がついていれば、他の無理皿曲や着地曲で苦労せずに済むから。ただしチアトレ穴は例外w -- 名無しさん (2011-06-06 00:25:05) - 左鏡を使うと前半の無理皿地帯が難化する。20%以下に減らされたらノマゲ挑戦は多分無理。やはり両乱が楽だと思う -- 名無しさん (2011-06-26 22:31:43) - 左乱で前半の同時押しに混ざった皿を無視する方針でEXHARDまでついた。ちなみにミスカウントは前半BAD1POOR7、後半BAD1POOR6で計15だった。EXHARD挑戦クラスは前半を抜けられればほとんどウイニングランか(ただしトリルに注意) -- 名無しさん (2012-01-05 20:31:46) - この曲ホントクリア出来ない。左ミラー付けると確かに階段は押しやすいですが中盤が保たない。右ミラー付けるとさらに保たない。正規だと中盤はいいけど階段が押せない。ランダムかなぁ… -- 名無しさん (2012-03-20 01:32:20) - 左5右3への適切な親指まわしが出来ないと苦行にしかならない。修羅やカガチなどが余裕でクリアできるくらいになってから挑戦するといい。 -- 名無しさん (2012-03-20 04:27:28) - 左乱右正規で赤点きました。左手で階段押せない人は乱がいいかと。トリルの得手不得手次第でFLIPもあり、人によってはFLIP左乱がやりやすいと感じるかも。 -- 名無しさん (2012-03-22 16:50:09) - ☆11埋め残り40くらいの時期に、左鏡のみで赤。ブレイク前は↑にもあるように時折混じる2連打を押さえることと、厳しい皿はなかったことにする方針で赤ゲージで折り返し。ラストは右手(メロディ)が主で左手(ドラムロール)が従といった意識で、左手が速くなりすぎないように合わせてみた。全般的には、☆11中上位の曲で得たスキルをまとめて試される関門のように感じる。要するに良譜面。個人的に良曲ということもあって、ランプ更新の充実感が凄い。おすすめ! -- 名無しさん (2012-04-20 18:47:50) - ハードの鍵は38~46小節。ここの左の皿は取ると大ダメージを食らう可能性濃厚。2連打はしっかり意識して打とう。度々出てくるトリルも片側に気を取られてBADハマリしやすく侮れない。段位レゾンをしのげる階段力と認識力を備えた上で、捨て皿を把握すれば、ハードは狙える。 -- 名無しさん (2012-09-04 23:52:29) - 片手力か認識力がそれなりにあれば意外に食らいつける曲ではあるが、結構癖がつきやすい。正規系OPでの粘着は非推奨。 -- 名無しさん (2013-06-05 10:02:53) - EXを付けるなら中盤縦連混じりの場所の左皿2枚は完全に無視した方がいい。サンダーと同じく無理に取りに行くと巻き込みで即死クラスのダメージが入る。運指の速ささえあれば右中3などが出来なくてもランプは付けられるので悩まず挑戦すると良い。 -- 名無しさん (2013-06-05 10:23:47) - 正規でハード。ブレイク前の連打混じりの発狂は正規のがやりやすいと感じた。 -- 名無しさん (2013-06-14 21:11:43) - 両乱で片手階段が拾いやすくなることが結構ある。 &br()前半押しにくくて2%だったけどそこから赤ゲージに届いた。緑ランプ狙っている人にオススメ。 -- 名無しさん (2013-06-21 15:09:15) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|rainbow flyer|dj TAKA|148|1167| 42%(2010-09-12)| // クリアレート遷移 // 45%(2010-02-06) // 41%(2009-08-10) // 39%(2008/11/19) // 47%(2008/1/29) **攻略・コメント - LV11最難クラス。トリルに惑わされない片手力が必要。 -- 名無しさん (2008-01-21 22:12:55) - この曲は両乱で安定できるようになったら上達の証。DP譜面の中でもっとも格好良い譜面。 -- 名無しさん (2008-01-24 06:55:08) - 最後がきれいに叩けたときの楽しさは異常 -- 名無しさん (2008-01-24 18:10:04) - 全体に渡って気の抜けない、ムズイが音はわかりやすい良譜面。BPM150の16分を両手で処理できるレベルの片手力は欲しい。ラスト要階段力。 -- 名無しさん (2008-02-20 17:13:23) - 難しいが、意外とノート数は少ないため、ゲージ回復が早く、片手力があればクリアはしやすい。難抜けはブレイク前の同時押し地帯を正確に拾わなければならず、総合力が問われる。 -- 名無しさん (2008-03-28 01:29:48) - 同時押し部分の茶目っ気たっぷりのSCは、その後ずれてグダグダになるくらいなら無視した方が無難。 -- 名無しさん (2008-04-17 00:09:44) - 片手力先行なら早めにうまるはず。 -- 名無しさん (2008-04-17 08:07:21) - 終盤シンセリフ階段は同色気味の1~2小節目で増やして純正気味の3~4小節目を耐える感じになる。ちなみに後者は各フレーズで1鍵に高々2つしか落ちてこない為、[[祈り穴>INORI(A)]]間奏後半への応用が期待出来る。 -- 名無しさん (2008-05-02 04:34:44) - とりあえずスコア出ない -- 名無しさん (2008-05-02 12:46:52) - 個人的に☆11が信じられない。 13番穴やAA穴がノマゲクリア出来ているが未だに易クリアしか出来ない。 -- 名無しさん (2008-05-07 02:16:57) - ↑さすがにネタじゃないか?とも思うが極端にトリルが苦手なのか?ちなみに左鏡でクリアしやすくなったよ -- 名無しさん (2008-09-06 15:35:44) - 攻略では無いが補正スパランでまた別の面白さに出会える。というかぶっちゃけちょっと簡単になる。 -- 名無しさん (2008-09-06 20:29:37) - まさかのEMP九段のトリを勤めることに、段位ゲージだと案外怖くない。ただトリルと左手集中には要注意 -- 名無しさん (2009-01-07 23:09:25) - ブレイク後の片手地帯は前半より押しにくくなっている。よってノマゲもかなりきついものとなっている。 -- 名無しさん (2009-03-18 19:14:34) - 既出の通り、左鏡オススメ。交互が中心に寄り、階段が広がる→閉じる形になっておしやすい。ハードは自らが挑戦するのに適正なレベルであるなら、前半の皿適度に無視で半分以上残すことも難しくは無いはず。 -- 名無しさん (2009-03-19 06:03:35) - 中盤の無理皿は潔く捨てましょう、ここで無理に拾いにいって減らすと後半が辛くなるだけ。 -- 名無しさん (2009-03-19 06:11:52) - 無理皿部分は軽く撫でるように押そう。その方が残る。HARDは十段安定レベルまでいかないとキツい。 -- 名無しさん (2009-05-30 23:09:09) - ハードは階段より中盤あたりがきつい -- 名無しさん (2009-05-31 00:57:18) - トリルは自動化して反対側を注視したほうがいいだろう。お前しか〜や色と合わせて練習し、この譜面に限らずどんなトリルがきても自動化できれば心強い。 -- 名無しさん (2010-05-04 17:08:08) - トリルがずれるって人は、階段のリズムに合わせることを意識するといい。 -- 名無しさん (2010-05-10 22:08:13) - 片手乱打でゲージが増やせないようでは、クリアは赤白共に遠い。クリア優先なら、前半の無理皿を捨てたり後半のトリルを餡蜜するのはもちろん有効だが、それ以外の場所できちんとゲージを稼げる程度の地力は必要。 -- 名無しさん (2010-05-11 00:44:36) - ノマゲクリアは最後の乱打部分を利き手側に持ってきたほうがいい。逆にHARDはトリル部分を利き手側に持って来たほうがいい。 -- 名無しさん (2010-05-18 11:38:46) - ノマゲ、個人的には両鏡。右にも鏡を入れると後半が押しやすくなる。ブレイク60%ぐらい残せて終盤で減るなら試してみて。 -- 名無しさん (2010-06-02 17:33:20) - 正規だと終盤が階段なので、そこができなくてクリアできないってひとは両乱でやるのもいいかも。ちなみに自分は正規でクリアできるが安定しない。乱も安定はしないが、クリアだけなら試す価値はあるはず・・・ -- 名無しさん (2010-06-20 18:53:00) - 中盤は同時押しと縦連がメインであり、さらに無理皿も数枚あるのでハードは相当厳しい。中盤抜けてからもトリル+片手乱打があるので気が抜けない。ということで難抜は12.1~12.2と感じた。 -- 名無しさん (2010-08-11 22:37:46) - 左鏡右乱で白ついた。 &br()前半BP15で70%残ってたけど休憩後のロングトリルでズレてBP35だったけどギリギリでした。 &br()階段得意な人は左鏡のみの方が楽かも。 -- 名無しさん (2011-02-20 21:17:59) - 十段70%☆11未ハード20だが、一向に白くなる気がしない。トリル+階段の所と中盤の二連打混フレがきつい。 -- 名無しさん (2011-02-20 22:16:14) - 九段74%レベルで緑に挑戦!・・・・あ、無理無理ww どう考えても実力が足りない。全体的にDPの能力の大半を上位クラスで求められるので完全実力主義譜面。嫌いじゃない。いつか抜けてやる!そんな気になった今日この頃。 -- 名無しさん (2011-03-04 10:35:28) - ↑9段69%だけど赤付いてるからなんとも、トリルで赤ゲージ保ってその後は苦手な方集中でいけるよ。地力は足りているだろうから、苦手な箇所を見極めて対策とった方が早い -- 名無しさん (2011-03-04 15:07:35) - ↑まじか・・・今丁度☆11緑埋めしてるんだけど、アドバイスありがとう。トリルは取れるんだけど、片手乱打がどうも苦手で・・・。わちゃちゃわちゃちゃってなっちゃうんだな。意識してやってみよう!そうだ!頑張ろう! -- ↑2の人 (2011-03-04 16:21:54) - 片手力不足で10段取れない人は、こればっかりやるだけでも全然違ってくる。できれば乱も -- h (2011-03-05 10:34:09) - ↑×5 混フレ地帯はハイパー譜面での予習が有効。穴はハイパーに2連打と右1鍵8分裏打ちを加えたような構成になっている。 -- 名無しさん (2011-03-05 12:07:52) - 2連打の部分をちゃんと覚えてキッチリ叩ける様にしよう。それだけで難もノマゲもかなり楽になるはず。 -- 名無しさん (2011-03-05 21:32:05) - 道中は無理皿が二枚あるので意外と回復しにくい -- 名無しさん (2011-03-24 19:53:12) - 無理皿は初めからないものと思えば意外にゲージ残せた。 -- 名無しさん (2011-04-03 16:37:43) - クリアが安定してきたら、上で書かれている無理皿も強引に取りにいくのを勧めたい。無理皿をガチで取る癖がついていれば、他の無理皿曲や着地曲で苦労せずに済むから。ただしチアトレ穴は例外w -- 名無しさん (2011-06-06 00:25:05) - 左鏡を使うと前半の無理皿地帯が難化する。20%以下に減らされたらノマゲ挑戦は多分無理。やはり両乱が楽だと思う -- 名無しさん (2011-06-26 22:31:43) - 左乱で前半の同時押しに混ざった皿を無視する方針でEXHARDまでついた。ちなみにミスカウントは前半BAD1POOR7、後半BAD1POOR6で計15だった。EXHARD挑戦クラスは前半を抜けられればほとんどウイニングランか(ただしトリルに注意) -- 名無しさん (2012-01-05 20:31:46) - この曲ホントクリア出来ない。左ミラー付けると確かに階段は押しやすいですが中盤が保たない。右ミラー付けるとさらに保たない。正規だと中盤はいいけど階段が押せない。ランダムかなぁ… -- 名無しさん (2012-03-20 01:32:20) - 左5右3への適切な親指まわしが出来ないと苦行にしかならない。修羅やカガチなどが余裕でクリアできるくらいになってから挑戦するといい。 -- 名無しさん (2012-03-20 04:27:28) - 左乱右正規で赤点きました。左手で階段押せない人は乱がいいかと。トリルの得手不得手次第でFLIPもあり、人によってはFLIP左乱がやりやすいと感じるかも。 -- 名無しさん (2012-03-22 16:50:09) - ☆11埋め残り40くらいの時期に、左鏡のみで赤。ブレイク前は↑にもあるように時折混じる2連打を押さえることと、厳しい皿はなかったことにする方針で赤ゲージで折り返し。ラストは右手(メロディ)が主で左手(ドラムロール)が従といった意識で、左手が速くなりすぎないように合わせてみた。全般的には、☆11中上位の曲で得たスキルをまとめて試される関門のように感じる。要するに良譜面。個人的に良曲ということもあって、ランプ更新の充実感が凄い。おすすめ! -- 名無しさん (2012-04-20 18:47:50) - ハードの鍵は38~46小節。ここの左の皿は取ると大ダメージを食らう可能性濃厚。2連打はしっかり意識して打とう。度々出てくるトリルも片側に気を取られてBADハマリしやすく侮れない。段位レゾンをしのげる階段力と認識力を備えた上で、捨て皿を把握すれば、ハードは狙える。 -- 名無しさん (2012-09-04 23:52:29) - 片手力か認識力がそれなりにあれば意外に食らいつける曲ではあるが、結構癖がつきやすい。正規系OPでの粘着は非推奨。 -- 名無しさん (2013-06-05 10:02:53) - EXを付けるなら中盤縦連混じりの場所の左皿2枚は完全に無視した方がいい。サンダーと同じく無理に取りに行くと巻き込みで即死クラスのダメージが入る。運指の速ささえあれば右中3などが出来なくてもランプは付けられるので悩まず挑戦すると良い。 -- 名無しさん (2013-06-05 10:23:47) - 正規でハード。ブレイク前の連打混じりの発狂は正規のがやりやすいと感じた。 -- 名無しさん (2013-06-14 21:11:43) - 両乱で片手階段が拾いやすくなることが結構ある。 &br()前半押しにくくて2%だったけどそこから赤ゲージに届いた。緑ランプ狙っている人にオススメ。 -- 名無しさん (2013-06-21 15:09:15) - 難しいけど階段とかトリルとか楽しめる要素多くてホントに良い、かっこいい譜面とは正にこのことですね -- 名無しさん (2013-12-02 04:58:10) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: