「シュレーディンガーの猫(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
シュレーディンガーの猫(A)」を以下のとおり復元します。
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|TOY CONTEMPORARY|シュレーディンガーの猫|Cait Sith|187||n%(yyyy/mm/dd)|
//こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人

**攻略・コメント
- 序盤に押しにくい同時押し、中盤に強化INORI地帯、ポップンのわけわか地帯はDB階段…といかにも難しそうだが、終盤はラスト3小節以外回復なのでイージーやノマゲはそこまで難しくない、12.2くらいか。いわゆる「ツンデレ譜面」。全体的に右手に偏った配置なので利き手に応じてミラーもあり。ハードは間違いなく地雷なので12.4に手を出し始めるくらいまで触らない方が無難。  -- 名無しさん  (2013-08-02 08:03:45)
- 穴クエイージーの地力で初見BP110、わけわか地帯終了(タカタカタン!↑タカタカタン!↓タカタカタカタカタン!↓のとこ)までノマゲはろくにゲージ維持できず。ラスト20小節で一気に100%までかっ飛ばす形になりました。ポップンと違って鬼畜ゲージではないのでしっかり回復してくれるものの、ポロポロ取りこぼしていると間に合わなくなる。特に後半は曲調が「もう終わりますよー」な空気をバシバシ投げ付けてくるのでわけわか地帯2%抜けだと精神的にもキツキツ。ちなみにキャトられや小悪魔の同時押しでしっかりorそれなりに回復出来る認識力ならラストは大回復になる。  -- 名無しさん  (2013-08-04 20:34:35)
- 初見では同時押しなどに圧倒されて12.4クラスに感じるが、2回3回とやるにつれて一気にゲージが残るようになるタイプの譜面。初見でズタボロでも次にプレイしたら余裕のクリアなんてこともあるので、あっさり諦めるともったいない。  -- 名無しさん  (2013-08-05 19:37:57)
- 両ミラーで緑。ラストの同時押しが中央によって見やすくなりました。  -- 名無しさん  (2013-08-10 08:16:02)
- ハードに関してだが、序盤の印象が強烈すぎるために左鏡にしてしまいがちだが、実は左23絡みの同時押しはちょっとしか無い。左鏡にするとネックになる前半が運指の都合上取りづらくなり難化してしまう。左は正規、右は鏡にしておくと(外寄りの部分も出てくるが)全体的に取りやすくなる。バドマニみたいな同時押し群終了の66小節を越えればウイニングラン………なのだが、同時押し群が最後の砦なので、DB地帯を抜けたからといって油断するとあっさり落とされる。越えるまでは気は抜かない。  -- 名無しさん  (2013-08-14 23:08:23)
- 終盤が回復なのでそこが安定するようになれば毒々しい前半が練習に使えるという意味でなかなかの良譜面。  -- 名無しさん  (2013-08-17 00:04:56)
- ↑2にもある通り右鏡が最も素直な譜面だけれど、わけがわからないもの地帯は癖が付きやすい&純粋に難しい。ある程度乱慣れしているなら、片側に乱を入れるのも意外とあり。自分は左乱右鏡が正解だった。白ランプ点けば良かろうなのだ!な人は、DB地帯を30%で抜けられたら、同時地帯は気持ち遅めに全押しすれば根性補正で抜けられます。両乱は色々な要素を総合的に鍛えられる。12.3攻略中の人へ、Valangaとセットで練習メニューに推したい。  -- 名無しさん  (2013-08-17 07:03:59)
- 実はこれ、九段でもノマゲはいけるんじゃないか?実際にクリアしている九段の人見たことあるし、自分もいつもゲージ半分ぐらいで落ちてるし  -- 名無しさん  (2013-08-19 17:18:12)
- ↑赤点灯は厳しいが、九段上位ならオプション駆使して緑付くかもしれない。終盤2%からの回復ゲーになるので、緑と赤の差が大きい  -- 名無しさん  (2013-08-19 21:35:25)
- 九段の段階ではラストの同時押しラッシュが見えなくてゲージが消し飛びそうな気がするが……終盤回復ゲーなのは確かだけど2%からクリアラインまで持っていくのはそこそこ難しい  -- 名無しさん  (2013-08-20 14:43:48)
- 正規はクソ押しずらくてムズい。右鏡でかなり易化する。  -- 名無しさん  (2013-08-24 06:56:51)
- BAP170出ましたが両鏡で緑つきました  -- 名無しさん  (2013-12-09 04:10:36)
- 右鏡でHARD。序盤の同時は慣れてしまえばどうってことない。最初の左23同時は薬指を擦り付けスライド、わけわか後の4つ同時の嵐は全押しで対処する等、異質な対策が必要になりました。  -- 名無しさん  (2014-03-25 18:43:06)
- 右鏡、BP34でハード。中盤の片手力がものを言うと思います。わけわかにほぼフルゲージで挑めれば、同時押しはボロボロでも残ります。  -- 名無しさん  (2016-12-15 20:41:27)
- ハードは正規でした。わけわかと同時押しまでにゲージを残すゲームでした  -- 名無しさん  (2017-05-15 01:00:01)
- 上にもある通り両乱が練習にとてもいい感じ。序盤は変な同時押し、中盤は高速片手乱打でしごかれて、最後はしっかり回復できる。  -- 名無しさん  (2018-05-12 22:43:45)
#comment()

// 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。
// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)

復元してよろしいですか?