「Holic(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Holic(A) - (2022/07/09 (土) 05:58:09) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|HARD TECHNO|Holic|TaQ|155|1136|38%(2010-09-12)|

//クリアレート遷移
// 41%(2010-02-06)
// 39%(2009-08-10)
// 36%(2008-11-09)
//42%(2008-02-04)
//39%(2008-02-29)
//36%(2008-11-07)
**攻略・コメント
- 終盤の左皿の配置が非常にきつい。鍵盤をしっかり拾えるなら、皿は捨てた方がクリアは近い  -- 名無しさん  (2008-01-21 20:42:21)
- ノマゲも白も皿は無視が無難か  -- 名無しさん  (2008-01-24 18:47:34)
- 序盤(~24小節)の皿も全捨て推奨。白狙い時は特に。  -- 名無しさん  (2008-02-05 05:38:48)
- 正規の押し難さは異常  -- 名無しさん  (2008-04-13 10:19:13)
- 両乱ASは練習曲としてオススメ  -- 名無しさん  (2008-04-14 06:12:12)
- FLIP左鏡で皿はガン無視b  -- 6  (2009-04-02 22:57:44)
- 両乱耐えゲーだと思う  -- 名無しさん  (2009-04-05 19:00:14)
- FLIP左鏡が意外と良い、もともと乱当たりは少ないのでクリア狙うならこちらの方が断然に楽かと。  -- 名無しさん  (2009-04-22 05:58:28)
- 乱も焼け石に水程度なので地力がたりないと当たりがきたとしても無理だろう。発狂後はSPとはちがいラストの滝がないので40%程ゲージを伸ばせるので50%前後残せばクリア可能。  -- 名無しさん  (2009-05-05 13:41:53)
- FLIP両乱皿ガン無視がおすすめ  -- 名無しさん  (2009-10-03 18:12:12)
- 発狂の1P側が異常に押しづらく、正規は12.2でもかなり強め。人によって好みのオプションは違えど、正規が外れなのは一致した意見だろう。  -- 名無しさん  (2009-11-17 06:27:05)
- いわゆる突然出来るようになるタイプの譜面。易付でも発狂2%安定だったのに久々にやったらフリップの有無や鏡の有無に関わらず赤安定になった。地力ゲーの部類なのだろう  -- 名無しさん  (2010-01-15 20:26:02)
- ラスト手前、SPでいうと「滝」の直前、左側の短いトリルが絡む所がかなり難しい……  あとクリアレートがあてにならない  -- 名無しさん  (2010-03-19 02:11:01)
- DBRある程度出来る人はFLIP両乱で発狂前の皿だけとればクリア簡単かも、ちなみにハッピーウェディング灰のDBRが練習になるかな  -- 名無しさん  (2010-08-26 14:16:15)
- 左乱右鏡で白いけました。最後の左の皿を3枚ほど取れればノマゲ、ハードともに耐えられるはず。前半の皿は捨てまくると吉。  -- 名無しさん  (2011-01-29 22:33:08)
- Flip両乱BP45で白つきました。皿は発狂前の6枚だけとってそれ以外全部捨て。ASでBP20以下出せる人なら白は近いかと  -- 名無しさん  (2011-03-19 17:33:36)
- FLIP両乱を使えば九段でも発狂前は保てる。発狂は知らんがな (´・ω・`)  -- 名無しさん  (2011-05-13 02:44:02)
- 譜面の偶発性を少なくするためFLIP左乱右正規で白を狙っていたが、結局はFLIP両乱が解だった。隣接皿は配置が易しければ何枚かとっておきたいところ。  -- 名無しさん  (2011-05-17 21:16:24)
- FLIP両乱一択、たまに超当たりが来る。発狂の皿はないものと考えてよし。  -- 名無しさん  (2011-07-22 00:46:36)
- フリップ左鏡で白点灯。24小節までの無理皿は鍵盤に手を滑らせて取ると自然と鍵盤も餡蜜で取れます。33小節、38小節は皿を同時に回して体勢を崩さないように、正規より若干押しやすいはずです。36小節の皿、43~46小節の皿はすべて無視推奨。39小節時点でゲージほぼ満タン→発狂後24%なので補正を考えれば、AS難で補正のお世話にならない地力で白狙えると思います。また心理上の話で、皿を無理に取ろうとしたらbp50くらいでしたが無視する皿をあらかじめ決めると鍵盤に集中できるのでなんとbpが半分くらいになりましたので、皿捨てに対してポジティブな気持ちになると良いかもしれません。  -- 名無しさん  (2011-09-12 18:37:05)
- 皿のスルースキルがない人にはキツい。着地力に自信があっても終盤の皿は無視しましょう。  -- 名無しさん  (2012-01-21 14:31:00)
- EX難のゲージの減りっぷりを考慮すると、発狂の皿を嫌でも何枚か拾いつつ鍵盤はほぼ完璧に拾わないといけない為、皆伝上位かつ相当な皿耐性が必要。ノマゲ以下に関しては、発狂皿はガン無視して鍵盤を確実に拾えればクリアーできる。  -- 名無しさん  (2012-01-22 15:28:22)
- HARDも両乱もしくはFLIP両乱かけて取りずらい皿は無視でいける。EXHARDは知らん。  -- 名無しさん  (2013-07-18 21:14:08)
- FLIP左鏡で39-46の皿はガン無視でHARD。  -- 名無しさん  (2014-07-18 18:01:48)
- 正規は左小3が出来ないとキツい。左鏡、FLIP左鏡が鉄板。  -- 名無しさん  (2014-12-19 13:22:03)
- FLIP両R乱で緑。乱だとしばしば同時押しの配置がひどいことになるため、R乱を試してみたらうまく当たりが来た。皿は序盤の1枚と、発狂前の右3枚だけ拾って他は完全無視。左の皿には一切触れていない。皿を無視する時は、無視すると決めたら絶対に手を出さない、ゲージが減っても慌てない、鳴るはずのシンバルの音が鳴らずに違和感をおぼえても精神力で耐える、これらが重要。精神論っぽくなるが最後のが意外と重要で、きちんと意識しておけばリズムの崩れを防ぐことができる。  -- 名無しさん  (2017-04-14 15:04:49)
- 最古のDP☆12の一つ(もう一つはera)。最初期の譜面らしくとにかく配置がメチャクチャ。皿は無理して取ろうとするとゲージが激減するので適宜捨てよう。現在中伝一曲目を務めているが、中伝で通用する譜面が3rd styleから存在したことが驚き  -- 名無しさん  (2019-08-27 11:13:22)
- EXハードでもなければ皿は基本的に中盤にある2連皿以外全無視して構わない  -- 名無しさん  (2019-12-14 22:05:21)
- BP35、FLIP左乱でハードつきました。皿は中盤の2連地帯だけ取って後は全部捨て。3つ同時がそれなりにあるので乱が完璧に当たる譜面はあんまり来なかったのである程度は妥協が必要かも。  -- 名無しさん  (2020-01-05 12:52:36)
- 両乱で十段から皆伝まで幅広く練習になる良譜面。オート皿推奨だがあえて皿有りにしてキツイ配置の無理皿を拾う練習にもピッタリ。  -- 名無しさん  (2020-11-16 15:29:59)
- 繰り返し配置が多いので両乱はハズレ引くとかなりしんどい。逆に当たるとびっくりするくらい押しやすくなる。ハードはとにかく皿を無視していかに鍵盤で回復できるかが勝負所。EXHは無理ゲークラス。  -- 名無しさん  (2021-06-12 20:52:47)
- 2P側も難しいが、1P側の配置が高密度、配置難で皿も多い。右利きの人はFLIP、また配置的に乱も推奨。これでもヘタな十段の課題曲より十分難しいが。  -- 名無しさん  (2021-06-13 14:26:39)
- Flashes落ちの十段ですがFLIP左鏡右乱でノマゲ行けた。普通にやってると無意識に皿に手が出ちゃうので捨てるの意識しながらプレイした方が良い。  -- 名無しさん  (2022-01-13 22:15:11)
- 最終盤の回復は皿除いて133ノーツなので、皿を捨てても緑ランプなら30.41%残していればクリア出来る。発狂を40%残っていれば十分チャンスがあるので残った場合はものにしたい所。  -- 名無しさん  (2022-07-09 05:58:09)
#comment()