「Session 9 -Chronicles-(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Session 9 -Chronicles-(A) - (2011/01/06 (木) 22:03:22) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|ROCKIN' DRUM'N'BASS|Session 9 -Chronicles-|PRASTIK DANCEFLOOR|182-189|1731|45%(2011/01/03)|
//こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人

**攻略・コメント
- 終盤の分割高速階段は配置が素直なので、クリアは難しくなさそう。最大の難所は序盤の12分縦連打地帯。  -- 名無しさん  (2010-09-17 03:33:19)
- どちらかにミラーを入れると終始楽になる。オススメ。  -- 名無しさん  (2010-09-20 03:36:51)
- 一応、ソフラン。全く気にならないけど。万が一に備えサド+使ってるなら1~5コマ程度上げて開始すれば良い。  -- 名無しさん  (2010-09-23 01:00:05)
- 12分縦連打地帯が出来なくてかつスコアを上げたい場合、5連打した後同時押しを1つ捨てる…を繰り返すと、頑張って叩こうとしてる時より数段スコアが上がったりする。ハードはもう知りませんw  -- 名無しさん  (2010-10-16 16:16:04)
- 片側鏡使用でノマゲなら☆11中位クラスに、正規でも弱いか。解禁後からクリアレートもかなり上がっている。HARDも縦連さえ抜ければもうウイニングランなレベル。  -- 名無しさん  (2010-11-10 22:00:03)
- ↑右鏡・HARDで2回落ちたが、死に場所はどちらも12分連打ではなく高速階段の所。ここもかなりキツいと思う。クリアレートは高めだが、ノマゲでも☆11中位とまではいかないんじゃないかな……  -- 名無しさん  (2010-11-11 01:38:16)
- ↑それは単純に階段が苦手すぎるような気が。(中位かどうかは個人差があるだろうけど。)階段地帯は全部同時押しが絡んでないから、片側のみなら注力し、両側ならしっかり把握する。63小節目のズレ階段はやや厄介だが、縦連からそこまでは回復だし問題無さそうな位置。左鏡で試してみるのもいいんじゃないですかね。連打抜けた後の階段で死んでるなら、もう少し頑張ればいけるかも!という気がしますけど。  -- 名無しさん  (2010-11-12 01:35:15)
- ↑2書いた者だけど、「高速」階段が激しく苦手。AA程度のスピードならなんとか押せるレベルです。ハンバーグ押しに抵抗あり→なんとかして普通に押したい→しかし手が動かない→パニクって結局ごっそり削られる というパターンですw  -- 名無しさん  (2010-11-12 01:57:47)
- 縦連、乱打、同時押し、階段といろんなタイプの鍵盤譜面が楽しめる譜面。右鏡でDB階段が真ん中よりのDBM階段に変わります。☆12の挑戦者は易にチャレンジする価値あり  -- 名無しさん  (2010-11-15 01:10:10)
- 右鏡より左鏡の方がやりやすいと思う  -- 名無しさん  (2010-11-15 02:50:42)
- 開幕の縦連はSESSION9力が必要。他で練習できないが、ノマゲクリアには影響はない。  -- 名無しさん  (2010-11-15 20:50:20)
- 直接的な攻略ではないが、難抜けにはPREMIUM FREEが超有効。数回で抜けられる人にはどうでもいいが・・・  -- 名無しさん  (2010-11-19 00:00:51)
- ↑4の指摘の通り、いろいろな譜面傾向が詰まっているので、ノマゲ(イージー)安定したら練習に使える。  -- 名無しさん  (2010-11-19 12:27:38)
- 序盤の縦連打地帯があまりに身体能力依存。連打+北斗しかない為唯一の攻略法は筋トレ。筆者はダンベルを持ち上げ続けBPが48から33まで減少(当初から連打以降は接続済み)。  -- 名無しさん  (2010-11-23 09:06:52)
- 最初の縦連打は蠍火ラストの連打とほぼ同じ速度で、意外と練習になる。逆にこれの序盤が大体押せるくらいでないと蠍火は道中がどれだけ上手くても絶望的。  -- 名無しさん  (2010-12-08 19:53:38)
- 蠍より連打回数が多いのでさすがに蠍の結果に直結はしない。相互に練習になるのは確かだけども。  -- 名無しさん  (2010-12-08 20:18:17)
- BP52で白ついたので報告。OPは正規。序盤の連打抜け時20%で、その直後の純正階段で12%まで減少したので、連打部分があまりにもギリギリだと苦渋を舐める結果となりそう。その後も一旦50%まで回復はしたものの結局補正域を低空飛行していたので仮に連打を抜けたとしてもウイニングランを楽しむ余裕はあまり無かった。  -- 名無しさん  (2011-01-02 03:42:49)
#comment()

// 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。
// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)