「LASER CRUSTER(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

LASER CRUSTER(A) - (2011/12/26 (月) 20:02:11) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|NU-SKOOL BREAKS|LASER CRUSTER|L.E.D.|152|1721|27%(2011/08/31)|

**攻略・コメント
- 純正気味の乱打がずっと続く中で、同時押し・瞬間的な24分や皿が振ってくる。難易度・BP的にAAと近い位置か。  -- 名無しさん  (2010-09-19 14:46:09)
- 隣接階段が多く個人的にはAAより難しいと感じた。どちらにせよAAと並んで上級者の練習曲として最適な譜面である。  -- 名無しさん  (2010-09-20 21:42:48)
- 最初のドジャーンがなぜか無ノーツでちょい違和感  -- 名無しさん  (2010-09-28 23:39:10)
- 左ができない人は革命左乱が練習になる。セットで練習すれば片手力が相当鍛えられるはず。  -- 名無しさん  (2010-10-03 03:09:27)
- 地力上げにはもってこいの良譜面。同時押しでゴリゴリ~な譜面ではないのでランダムをかけても楽しめそう。個人的には左鏡が楽でした。  -- 名無しさん  (2010-10-13 00:29:07)
- 正規で純正、乱で散った物を練習出来る神譜面に思う。譜面の配置をしっかり認識して押す必要がある配置が結構多い代わりに左右同時にはあまり物量が振ってこないのが練習に良い。  -- 名無しさん  (2010-10-15 10:09:57)
- フリップで若干簡単になる、AA を強化した感じ12.2強  -- 名無しさん  (2010-10-17 11:53:58)
- 純正の階段逆階段が得意だとAAより簡単に感じるかもしれない。地味に終盤手前のブレイクの片手が個人的には難所だったり。  -- 名無しさん  (2010-10-17 23:40:48)
- 右利きはFLIP右鏡オススメ。両手とも中盤が取りやすくなり、ラストの階段が右手終わりになる。  -- 名無しさん  (2010-10-18 17:47:10)
- ↑2同意。片手地帯が一番難しい。ノマゲはともかくハードは両乱を推します。ラストの同時押し以外はだいたい易化します  -- 名無しさん  (2010-10-18 22:23:14)
- 12.2クラス。灰の分割はほぼなくなり、片手階段まみれで、かつ要体力な譜面。ラストぐらいはせめて分割で回復かと思いきや、それすら許さない徹底ぶり。しかしAAのような瞬間発狂は見られないため、HARDはジワジワと削られるタイプ。皿が少ないので両乱はかなり易化しやすいが、正規でやり込む方が練習になると思う。RAの八段の難しさに鑑みると、十段ボスに来てもおかしくない。  -- 名無しさん  (2010-10-22 00:28:22)
- エキスパでやった場合減らないので侮りがちだがノマゲは地味に削れる。12.2でもだいぶ強めの部類。個人的にはレゾンよりきつい  -- 名無しさん  (2010-10-23 15:31:39)
- 個人差もあるが、片手だけの所はゲージが急降下しやすい(引越し抜きが前提)。やはり両手の混フレだとバランスがとれるが、片手だけでしかも階段や乱打の並びはつらい。しかし、分割よりかはずっとやりがいがある。レゾンにもある片手地帯が練習になるかも。あるいはその練習に使える。  -- 名無しさん  (2010-10-25 23:38:35)
- 12.2だな凄い良譜面、FLIP左乱右鏡がおすすめ  -- 名無しさん  (2011-02-10 03:12:30)
- 階段練習のみならず、乱だともともと両側とも同時に忙しい譜面なので認識の練習になる。  -- 名無しさん  (2011-05-19 00:24:03)
- 目立った難所はないが、69小節目頭の右皿は捨てたほうが安定するかもしれない。AAに比べると認識力は要求されないので、階段が得意な人は早めに挑戦するのもいい  -- 名無しさん  (2011-07-18 17:08:43)
- AA穴から発狂を抜いて階段を増やした感じ。個人差譜面で、階段得意な人なら割とあっさりクリアできる。  -- 名無しさん  (2011-09-02 16:28:43)
- Aは「とにかく早い」の一言なら、こっちは「とにかくしつこい」の一言。音が静かになる部分も片手いじめなのでハードのときは回復は期待しないほうがいい。  -- 名無しさん  (2011-09-11 16:12:36)
- 地力譜面らしさとしてはACトップクラス。26~29小節以外すべて拷問と感じる人もいれば、終始回復の人もいる感じ。  -- 名無しさん  (2011-09-11 16:16:31)
- Aより難しい~、等の非公式難易度に対する文句は良くないけど、譜面の傾向の違いを書くなら問題ないかと。灼熱だってフルメタの話されてるし、他にもいくらでもあるし。Aは誰もが知ってる片手いじめ譜面だから話題に出るのも無理ない  -- 名無しさん  (2011-09-12 11:23:57)
- 中盤の片手地帯を階段譜面と言って良いものかどうか。あれは階段と見做さずに、同色くの字移動と考えてタララタララタララ…って押した方が楽な気がする。  -- 名無しさん  (2011-09-12 11:44:19)
- AよりはAAでしょ比べるなら。階段+同時絡みだよ  -- 名無しさん  (2011-09-12 18:39:18)
- AA:発狂力、レザクラ:持久力、雪妖精:総合力  10段取った後にお世話になる地力譜面はここらへんでしょう ちなみに皆伝ご用達でもある  -- 名無しさん  (2011-09-12 18:44:15)
- 両片手が同程度の右利きだが、個人的にはFLIP両鏡が当たり。序盤ブレイクから片手地帯までにゲージ赤くできるなら充分勝機はある。が、体力が無いと指がついていかず『見えるのに押し切れない』という事態にも。終盤の高密度を耐えて、ラストの片手階段はしっかり光らせよう。  -- 名無しさん  (2011-12-22 07:53:18)
- よほどのハズレを引かない限り両乱で易化するが、今後のためにも正規でもクリア出来るようにしておくと良い。  -- 名無しさん  (2011-12-26 20:02:11)
#comment()