jubeat knit [#dd927202]
最近の出来事
- 2011/03/07
- 他機種との連動企画「APPEND FESTIVAL」開始予定。
- 3/7に「pop'n music」、8日に「REFLEC BEAT」、9日に「GuitarFreaks&DrumMania」、10日に「Dance Dance Revolution」、11日に「beatmaniaIIDX」でそれぞれ連動が開始
- 2010/07/29
公式サイト・関連ページ
前作からの変更点
- 引継ぎ要素
- ベストスコア
- レーティングもハイスコアに合わせて引き継がれる
- 獲得していないが、マッチングランダムやローカルでプレイした曲がある場合もスコアはその曲を獲得後に反映される。
- フルコンボ・エクセレント履歴
- ミュージックバーチャレンジ
- スコア更新日時
- 獲得済みの前作隠し曲・マーカー
- PASELI対応
- PASELI対応店ならプレイ開始時にPASELIを選択できる
- PASELIは1曲ごとに消費されるので最大曲数(店の設定による)までなら好きなところで終わる事が可能
- モード選択の廃止
- オンライン/ローカルのモード選択画面がなくなり、基本的にオンラインになる
- 同店舗内に複数ある場合、最初にローカルでマッチングしてから、余り枠を曲ごとにオンラインマッチングで埋める
- 曲・オプション選択
- オプションは左上の長押しに変更。短押しした場合は次の見出しまで飛ぶボタンとなる。
- コンシェルジュボタンを押す事によってコンシェルジュが曲を提案してくれる。~
前作の選曲時の絞り込み/ソート機能の一部(ボーカルやライバル関連等)はコンシェルジュ機能に組み込まれている。
- e-AMUSEMENT PASSメンバーズサイト等でマイリストを作る事ができ、最大15譜面(マイリスト1/2/3×各5曲)をすぐに呼び出すことができる
- マッチング・プレイ
- 同じ楽曲であれば難易度に関係なくマッチングされるようになった
- 対戦相手の難易度はプレイ開始時に枠の色で判別できる
- リザルト
- ベストスコア更新時に差分が表示される
- TUNE POINTは1TUNE終了ごとに合計が表示され、左上を押すと詳細が表示されるようになった。TOTAL RESULTでは全TUNEの合計のみ表示される
- 既に獲得済みの称号のACHIEVEMENT POINTを再獲得した場合も該当する称号名が表示されるようになった(その場合,背景はグレーで表示される)
- jubility
- 旧作のTOTAL BEST SCOREやクラス・グレードに替わる腕前の目安となる項目
- プレイ内容によって、0.00~10.00の間を増減する。数値によって名前・アイコンが変わる
- システム音声の変更
- jubeat/ripplesと女性の音声だったが今作から男性に変更されている
アップデート・バージョン情報
- 第1版:J44:J:A:A:2010070400
- 第2版:J44:J:A:A:2010090900
- 第3版:J44:J:A:A:2010091700
- 第4版:J44:J:A:A:2011011400(現行)
- jubility表示画面での「jubility」というアナウンスがなくなった。
最終更新:2011年03月05日 10:48