ギルドプラント収穫情報


仕様
収穫まで二週間。促進剤(七回まで使用可)使用後は一週間で収穫可能
ギルドダンジョンはランダム→温泉、炭鉱、ボス戦の三種類。
ギルドダンジョン入場には収穫時にギルドルームにいることが必要。
ギルドプラント収穫後はギルドルームに滞在しているメンバー全員に一時間の入場権付与。
ログアウト中は時間は経過しない。ただし、再度プラント栽培された場合、または二十四時間経過後に入り口が閉じる。


ギルドダンジョンメモ

ギルドダンジョン名 出現する敵 特徴 ドロップ 備考 総評
畏怖の炭鉱 ミノタウロスマイン
スプリガンマイン
ノッカーマイン
湯気
鉱石
敵の攻撃はノーダメージ
上に同じ
上に同じ
左右に移動する(採掘で)
採鉱で
①敵を倒す
→輝く鉱石・特別な赤い鉱石
→シトリンなどの宝石・鉱石・各種ボックス
②湯気を掘る
→輝く鉱石・特別な赤い鉱石・柔らかい食パン
→みずみずしいサンチュ・ユニークアイテム
→シトリンなどの宝石・鉱石・各種ボックス
③鉱石破壊
→輝く鉱石・特別な赤い鉱石
→シトリンなどの宝石・鉱石・各種ボックス
①ギルドコインは出にくい
→ギルドコインボックスからもランダムで取得
②ギルドボックス○級は出にくい
→使用するとギルドアイテム取得
③ギルドプラントエッグがある
→ギルドミッションが受けられる
④鉱石ボックスがある
→鉱石をランダム取得
取得アイテムと採鉱時間を考えると
敵と湯気だけ狙う方が楽です

仕様上、全員集まってからの収穫は厳しいと思いますので
収穫に参加できなかった方には希望のギルドアイテムの交換に必要な素材を分配します。
基本的に日曜日の夜あたりに収穫できるように調整したいと思いますので
日曜日の夜でログインされている人数がそれなりに多いときに収穫してください。
サブマスターなら収穫権限がありますので、マスター不在時でもどんどん収穫してくださいお( ^ω^)

収穫状況


収穫時期 ギルドダンジョン 収集物 個数
09/12/10(土) 23:30 畏怖の炭鉱 輝く鉱石
特別な赤い鉱石
柔らかい食パン
みずみずしいサンチュ
ギルドコイン
46
32
26
25
16

※収穫に参加された方は各自保管してください。上記リストはユキネコリンがダンジョン内で略奪したリストです。
※宝石・鉱石などギルドアイテム以外のものは除いてます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月11日 12:16