End of The Line
金塊モードのEOLとは違い、フリーズ率が低い。ヘリの登場するマップの中で、唯一対空砲が無く、ヘリ使いには嬉しい。しかし、それは自分に不利と言う事でもあるので、注意すること。
勝利のポイントはフラッグと制空権を握る事。上空にヘリが居れば、島のフラッグへ近づくのは危険だし、敵の戦車もまともに戦いにくい。余裕があれば、敵陣の乗り物を破壊しておくと良い。
戦術
開幕時にボートで2,3人が島へ向かい、島を制圧したら、火砲を使い、砲撃区域を確認。もし、拠点を敵が奪取していたら、砲撃し、敵に猛攻を加えてやろう。ただし、砲撃バグは使うなよ。
島を確保したら、1人ぐらいは拠点に残り、島付近にいきなりボートが出てきたら警戒するんだ。
案外知られていないが、海岸から火砲を破壊することが出来る。
戦車の主砲でも破壊可能だが、主砲は放物線を描いて飛んでいくので、多少の計算が必要。ロケットランチャーを使って破壊する時は、発射口の下にある、太い部分を狙うと良い。島には芋が多いので、狙いは確実+早くにしよう。
積極的に撒きたいのが地雷。EOLは車両が多いので、自軍拠点に置けば、攻めて来た戦車を一撃で破壊出来る事がある。
また、道端に置いておけば、殆んどの人は警戒しないので、上手く行く可能性も高い。
微妙な場所に設置すれば、気が緩んでいる敵を簡単に始末できるので、置いておいて損は無い。ただ、最近は仲間の設置した地雷を撃って破壊する奴がいる。迷惑なので、止めた方が良い。
EOLコメント
最終更新:2009年08月31日 19:33