幻影の鏡 -ミラージュリフレクト-

幻影の鏡 -ミラージュリフレクト-  魔法 レジェンドW 天国
■このカードはバディにすることができ、このカードがバディゾーンにあり、君のフラッグが「楽園天国」なら、ファイト開始時に君のゲージ全てを表にし、君の表向きのゲージ全ては、2枚以上同時に相手の効果の対象にならない。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君のゲージに表向きのゲージがある間、君の場の『設置』全ては、相手の効果で破壊されず、場を離れず、能力は無効化されない。
■【対抗】【起動】君の表向きのゲージ好きな枚数をドロップに置いてよい。
■「幻影の鏡 -ミラージュリフレクト-」は君の場に1枚だけ『設置』できる。
超ガチGレアS-SP04/0007

Q&A
【コールコスト】でゲージ1を払う時、表向きのゲージでも支払えますか?
支払えます。特に表裏の指定がない場合は、表裏どちらのゲージも使うことができます。

自分のゲージに表向きのゲージが2枚、裏向きのゲージが2枚あるとき、相手の「ディオ・ガルドラ」の「相手のゲージ2枚までを捨てる」効果はどのように処理されますか?
このカードの能力により、表向きのゲージは2枚同時に効果の対象にならないため、相手は表向きのゲージ1枚までと裏向きのゲージ1枚までを捨てるか、裏向きのゲージ2枚までを選んで捨てることができます。

自分のゲージに表向きのゲージが2枚、裏向きのゲージが2枚あるとき、相手が「天鬼無類 ズガガガイア」をコールする時、相手はどのように【コールコスト】を支払えますか。
【コールコスト】は、カードの効果ではないので、相手は4枚のゲージの内、好きな2枚を選んで支払うことができます。

自分のゲージに表向きのゲージが2枚、裏向きのゲージが2枚あるとき、相手が「断骨天 ジャキゼロス」の能力で「このカードが登場した時、相手のゲージ全てをデッキに戻」す能力はどうなりますか?
このカードの能力により、表向きのゲージは2枚同時に効果の対象にならないため、裏向きのゲージ全てと、表向きのゲージ1枚を相手が選んでデッキに戻します。

タグ:

天国
+ タグ編集
  • タグ:
  • 天国
最終更新:2025年06月25日 04:50