犬達: (U・ω・U)
Gt:森下貴弘
Md:三浦和
Fd:五十嵐盟
Bj:直江央寛
Bs:竹内洋仁(羊)
活動期間:
2010年1月~
結成経緯
2009年の鬼ヶ城フェスで森下は竹内とジャムバンドを組む。(
佐々木ハードストロングス)
森下は竹内を気に入った(髪の触感が)。
元々ジャムなどをよくしていた直江(数学科)をBjとして誘う。
三浦と五十嵐はいつの間にか加入していた。
ただし五十嵐が犬に似ているということで(いい意味で)現在のバンド名になった、という説も。
しかし、なかなか活動に至らず年を越してしまう。
そしてステージデビューまでにはまたしばらく掛かるのであった…。
コンセプト
Hot Rize,The Kentucky Colonels がコンセプト、 であった。
現在はそれにとらわれず、色々なBluegrassに挑戦している。
しかし僕達の心にはTim O'brien の歌声とマンドリンが響いているだろう。
また。直江が
ChaosでGtとして活躍していることもあり、森下の念願だったTwin Guitarもコンセプトであった。
しかし最近、直江がさらりと拒否、折れる。
基本、森下と竹内がやりたい曲をやることになる。
てか、みんな曲決めのときに曲を持ってこないのである。
最近の活動
上に述べてあるようにHot Rizeをリスペクトしている。
当然コーラススタイルは考慮に値する。
そこで生まれたのがDoggy Dog Styleというコンデンサーマイクx三人というスタイルに挑戦するもの。
しかし、盟の移動距離が甚だしいこと、竹内が周辺を占領すること、
更にはのんちゅうがそこに入るのを断固拒否するため失敗に終わる。
今は普通にコーラスやってます。
やった曲
Blue Night
Nelly Cane
Cluck Old Hen
Blue Ridge Cabin Home
Lonesome Pine
A Ramblin'Man is a Ramblin'Man
I Could Find a Way
Colleen Malone
Salty Dog Blues
Dr.Jekyl and Mr.Hyde
High on a Mountain
Hold to a Dream
Caney Fork River
Leaving Cottondale
Pickin' on Josh
New Sleepy-Eyed John
主なステージ
Blugrass Day@Penny Lane(May,2010)
部内発表会(2010)
定禅寺ストリートジャズフェスティバル(2010)
大学祭(2010)
定期演奏会(2010)
新入生歓迎Live(2011)
震災復興プロジェクト@榴岡公園(July,2011)
定禅寺ストリートジャズフェスティバル(2011)
大学祭(2011)
のんちゅうとウィスキーBon☆Bonな日々
著:森下、三浦
最終更新:2011年11月22日 15:36