以下は、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1260921541/l50から引用
美人と付き合う方法 part3
- 718 :('∀`) 2009/12/19(土) 18:29:39
- 勝てるかどうかはあくまで確率の問題
高スペックでも振られる奴もいれば、低スペックでも棚から牡丹餅的な展開もある
人生何が起こるか分からんよ
- 720 :('∀`) 2009/12/19(土) 18:31:03
- >>716
これ本当に真実
モテ男はみんな自分に絶対的な自信持ってるからな。
勝てないよ。内なる部分から滲み出てくる自信てのは幼いこれからの積み重ねでしかないからな。
小さいうちからスポーツで成功していたりだとかなんだとかな。
- 724 :('∀`) 2009/12/19(土) 18:46:01
- 相変わらずループする話題があるみたいだから、ちょっと助言を。
本来どんな異性に引き寄せられるかなんていうのは、本能が判断していることで、
とても人間の理性で考えられるようなレベルの問題ではない。
「こういう特徴があれば、モテる」とかいう類の、理性レベルでの思考なんかでは、
とてもではないが真実(異性が恋人になにを求めるか)には迫れない。
これは、自分以外の他人の音楽の好みで喩えてみることが出来る。
自分以外の他人の音楽の好みなんて本来わかるはずがない。
ただ、アンケートを取ってみたらクラシック好きは○○%、House好きは△△%、R&B好きは□□%・・・みたいな結果が
得られたから、ある人にクラシックは好きですか?と聞けば○○%の確率で好きと言うかもしれない。
しかしその人は、クラシックなら何でも無条件で好きか、あるいは他のジャンルの曲は無条件で嫌いか、というとそんなことはない。
また、時期によってその好みが変化するかも知れない。そんなことを考え出したらキリがないほど例外だらけになってしまう。
従ってその人の本能がどういう曲を好むかは、とても他人の理性で法則化できるほど単純なものではない。
同性であっても、他人の好み(本能)を推測することは困難なのに、異性であるならなおさら。
私の音楽の好みは何だと思いますか?と聞いて答えられるわけがないのと同じ。
ところで、中には本能に反して、理性で恋人選びをする人もいる。
付き合うと周りに自慢できるから、まわりもみんなそうだから・・・。
こういうタイプの人の『好み』は推測しやすいかもしれない。
- 727 :('∀`) 2009/12/19(土) 18:53:24
- >>724
激しく同意。
でも、音楽の趣味と違い、異性の趣味はある程度は推測出来るはず。
進化や生存にかかわってるわけで、より出産&育児の成功率が高くなる異性を選ぶはずだから。
音楽みたいに全くの趣味ならば推測は不可だけども。
それでも、ある程度の傾向までしか分からないだろうが。
- 728 :('∀`) 2009/12/19(土) 18:56:17
- ほほぅ、だから女に「なんで今の彼氏と付き合ってるの?どこがいいの?」って聞くと
なんか良くわかんない、はっきりしない答えばっかり返ってくるのか。
- 732 :('∀`) 2009/12/19(土) 19:04:33
- まぁモテ男は戦い方がウマいな。
俺の友達は自身で「勝てる戦いしかしない」って宣言してた。
そんではじめのあたりは中〜中の上ばっかりだったが、経験を積んで悟りを得たのか最近は完全に上を相手にしてる。
羨ましい。
- 736 :('∀`) 2009/12/19(土) 19:18:09
- まあかなり大雑把な傾向はあるだろうな。
でもそれは>>724で言う音楽のジャンルのようにかなり大雑把なものだろう。
その価値観だけにとらわれるのはあまり賢い戦略のたて方ではないのかもな。
- 740 :('∀`) 2009/12/19(土) 19:24:53
- 要は技術とか経験が大きいってことか。
- 749 :('∀`) 2009/12/19(土) 19:55:53
- >>747
俺の友達のヤリチンはそう言ってた
実際男って釣り合ってない女と歩いてるの結構多いよな?わかるか?
あれはまだ途中なんだよ。自分磨きの
女は外見で価値の大部分が決まるが男はそうじゃない
- 750 :('∀`) 2009/12/19(土) 20:02:42
- 自分の経験を語れよ
- 754 :('∀`) 2009/12/19(土) 20:43:35
- >>699
まさにそのとおりだ。グループにいるといつも弄られるか、苛められるかで逆に成長が無い。
学校、バイト先内恋愛、友人からの紹介、まっとうなやり方では駄目だった。
唯一性交したのがナンパだった(不美人だけど)。
スレのナンパ対策化が嫌なら素直にそう言え。
だが「分からんでもないけど」て枕言葉いれたとしてもナンパの否定は駄目。
まっとうなやり方がナンパより有利であることをPART1,2から抜き出して証明してくれよ。
- 769 :('∀`) 2009/12/19(土) 22:21:41
- じゃあ女の本能考えようぜ。
男とどの辺が違うか。
- 770 :('∀`) 2009/12/19(土) 22:25:05
- せっかくイケメンに生まれたのにブスと付き合うとか
東大卒でブラックに勤務するくらい勿体ない・・・
- 781 :('∀`) 2009/12/19(土) 23:43:32
- 何だかんだ言っても第一印象は大事
努力次第で後からいくらでも変えられるけど
- 784 :('∀`) 2009/12/20(日) 00:09:45
- ギャップを見た目だけですると思っている件。時間や内面でのギャップは考えないのかなあ。
- 788 :('∀`) 2009/12/20(日) 00:30:18
- さんざん話し合った見た目の話を何回もループさせるから、レベル高い人は嫌気さしちゃったんじゃない?
見た目なんて、「磨けるとこ磨こう。キモメンじゃなきゃOKだが、良いに越したことはない」で終わり。
あとはベクトル理論を足せば話は終わり。
- 791 :('∀`) 2009/12/20(日) 02:06:07
- 700までまとめました。
理論についてですが、一応、説明している内容のみまとめておきました。
段階理論につきましてはまだ私自身読む時間が無いため、
どなたか編集して頂ければ幸いです。
このスレは不明瞭な部分が多いせいか、
ナンパに対して肯定的な方と
ナンパに対して否定的な方が混在しているようですね。
私はナンパをします。
実際エッチがしたいという気持ちはあります。
しかし、綺麗ごとのように聞こえると思いますが、
エッチがしたいなら、ヤリ友を作れば良い訳で、
いろんな人と話したりするのが楽しいってのもナンパをする理由の一つとしてあります。
けど、傍から見ればナンパはいい印象は感じられないし、
嫌う人の気持ちも少しわかるような気がします。
スレの荒れる原因にもなりますし、
ここは「俺は俺、他人は他人」という事で、
互いを否定し合うような発言は控えてはどうでしょうか。
ギャップについてですが、
私は見た目が冷たいというかオラオラというか、
職質受ける位DQN臭いのですが、
ジブリを見て泣いたり、可愛い物好きだったりするのが
今まで付き合ってた子にはウケてましたね。
当たり前ですが、
>>784がいうように、
ギャップは外見と中身の相違、
共に時間を過ごす内に相手の意外な一面を見ること
に意味があるのではないのでしょうか。
ではおやすみなさい。
- 792 :('∀`) 2009/12/20(日) 03:06:54
- 女が男に「頑張ればヤレるかも」と思わせて引っ張るのは強力。
男が本能的に欲しがる「健康な子を産める若く美しい肉体」を餌にするわけだ。
あまりに強力な戦法であるため、これを使う女は悪女と呼ばれる。
これを男女入れ替えて考えてみるとどうなるか?
女が本能的に欲しがる物は何だろうか?
「優秀な遺伝子」と「永遠の安全の確約」だ。
理論的には何人もの子を作れる男と違い、女は質重視で行かざるを得ない。
また、妊娠から子育ての間に自分と子を守ってくれる存在がいる。
さらに、女は寿命より遥かに早く性的魅力を失うため、その後も守ってくれる確約が欲しい。
この2つが得られるのではないかと女に思わせることが出来れば、いくらでも女を落とせる。
どういう男になれば良いかが分かるであろう。
- 794 :('∀`) 2009/12/20(日) 03:55:35
- 「優秀な遺伝子」…見た目(表情などの顔付き、肌が綺麗、健康そう)、学歴などの肩書き、経済力…かな?
「永遠の安全の確約」…は経済力?
いや、金があるからといって女のためにその金を使うとは限らないしなぁ…かと言って、好きだ好きだ言ったって振られることはあるしなぁ
- 795 :('∀`) 2009/12/20(日) 04:30:18
-
美人の友人に聞いてきた。まとめるとIQよりEQだそうです。顔の美醜はあまり関係無いみたい。IQが高い人はEQが極端に高いか低いかに分かれるみたいです。両方高い人は顔つきが(顔じゃなくて)総じて良いそうです。
- 796 :('∀`) 2009/12/20(日) 04:32:23
- このスレの特徴
そこそこ女慣れしていて、とりあえず女には不自由してないが、
より美人と付き合たいと思ってる男…5%
あまりモテる方ではないが、それなりに行動を起こし、
経験積んで少しずつ女慣れしていってる男…5%
いつまでも顔だのルックスだの進歩のない議論を繰り返し、
まともに女と向き合うこともできず、予想と妄想だけで女を分析しながら、
家に引きこもってオナニーしてるだけのモテない屁タレ童貞男…90%
- 799 :('∀`) 2009/12/20(日) 08:08:13
- >>796
こういうこと書く人って、自分より下がたくさん居る、
みたいに思いこむことで安心したい、ってことなんだろうね。
お疲れ様です・・・。
- 800 :('∀`) 2009/12/20(日) 08:11:31
- おまえらどうせモテないだろって言い放っていくやつも定期的に現れるけど同じことなんだろうね。
そういうやつは、おまえらどうせモテるんだろみたいに言うことは絶対ないよなw
最終更新:2009年12月20日 23:31