バイオハザード4 撃退数×命中率チーム駅伝大会

バイオハザード4 撃退数×命中率チーム駅伝大会

記録はコチラをご覧ください→撃退数×命中率チーム駅伝大会記録

内容

リザルト画面での撃退数(+縛りpt)と命中率を掛けたスコアをチーム毎で競い合う。

ルール

この大会は、個人戦とチーム戦を同時に行います。
個人戦では、コースを分けて競います。
コース①
  • 難易度PRO又はNORMAL(極力PRO)
  • ニューゲーム
  • スペコス2禁止
  • ナイフ、体術有り
  • 制限時間5時間
コース②
  • 難易度PRO
  • ニューゲーム
  • スペコス2禁止
  • ナイフ、体術有り
  • 制限時間4時間

プラス要素 (撃退数にプラスされます)
  • アタッシュケース縛り(サイズ S=+70 M=+30 L=+10 LL=0)
  • ランカーバス持ち帰り1匹毎 アタッシュケースが(S=+30 M=+25 L=+15 LL=+5)
  • 初期体力縛り(黄色ハーブ未使用)=+80
  • ケース内武器縛り(1種=+70 2種=+30)※途中武器変更可
  ロケットランチャー、手榴弾系は制限なしで使用可

チームボーナス (成功人数が5人=200pt 4人=100pt 3人=50pt 2人=25pt 1人=0pt)
  • 3-2 ペンデュラム
成功→一番奥のペンデュラムの間に立つ
失敗→死亡、コンティニューしてスルーする(タヒペナルティなし)
  • 5-3 石像TA押し
成功→2回のアクション(押す)でレバーを開放する
失敗→3回以上のアクション(障害に引っかかる、微調整のために少しずつ押す、アクション中の停止)
※レバー開放(目印)までの一直線だけ数回に分けて押すことを認め、
「最初の一直線は数回のアクションを禁止、目印までの一直線は数回のアクションを認める」
という条件に変更

リーダー得点
(命中率×命中率+10%)×(撃退数+縛り、ペナ)
※個人戦では反映されません

ペナルティ
  • 時間超過:1分毎→撃退数-10体
  • 死亡:コース①1回毎→撃退数-10体
     コース②1回毎→撃退数-20体

ハード別ハンデ (Wii基準)
ハード名 ハンデ内容
PS3、XBOX360 -5分(4時間55分、又は3時間55分)
GC +5分
PC +10分
PS2 +20分

禁止事項
  • 無限湧きを利用しての撃退数稼ぎ禁止
  • バグ技の使用又はバグと捉えられる行為禁止 (レーザーカットは認めます)
  • メニュー画面からのリトライ禁止 (間違えた場合はその後1度タヒ)

チーム一覧

let's at モチツキ! (Aチーム)
①あ~る
①れっつ
①ばろっと
②もち
②アカツキ(リーダー)

THE 草食根暗 山`*)フェハハ (Bチーム)
①山田先輩
①となりのととろ
①メメンマ
②くろっく
②p-suke(リーダー)

貧乳とおっさん4人 (Cチーム)
①春菊(リーダー)
①レイス
①オコメ
②ずっきーに
②オタさく

ガチ勢+α (Dチーム)
①@べいべー
①あろえ(リーダー)
①ライナ
②りりしぃ
②えそらっち

(╬`・_-)▄︻┻┳═一  ヽ(●⁰∀⁰●)ω°)も・`)0)・∵. ターン (Eチーム)
①zero
①かなかな
①もとお
②かめっぽいど
②吉田馬場夢人(リーダー)

FFF(Final Fighter Function) (Fチーム)
①陽炎
①クロ砂糖
①じゃむPAN
②たらちゃど(リーダー)
②ろと

ただの屍 (Gチーム)
①優麗
①どうしよ
①かなめん
②ワケあり(リーダー)
②UUU

参加者コミュニティ (敬称略、五十音順)

計37名
コース① 23名
@べいべー
あ~る
あろえ
オコメ
陽炎
かなかな
かなめん
クロ砂糖
ごぶろう
じゃむPAN
春菊
zero
ツンデレ
どうしよ
となりのととろ
ばろっと
メメンマ
もとお
山田先輩
優麗
ライナ
レイス
れっつ

コース② 14名
アカツキ
えそらっち
オタさく
かめっぽいど
くろっく
ずっきーに
たらちゃど
p-suke
もち
UUU
吉田馬場夢人
りりしぃ
ろと
ワケあり
最終更新:2012年09月02日 10:27