バーキンの手記 | BirkinJournal.jpg

バーキンの手記

Page 1

I feel I'm getting closer to unraveling the secrets I've passed by so many times before. That elusive key which will unlock all that the G-virus will have to offer. It has so much to show us, I'm sure of it. If only I could procure more subjects to help me with my investigations, all these years of labor and careful investigation could reach some kind of glorious resolution.
私は謎の解明に近づきつつあるのを以前にもまして感じている。つかみ所が分からないが、G-ウィルスの全てを解放するキーがあることが分かるだろう。そう、それがあることを確信しているし、私はそれを証明できる。もっと多くの被験体を調達することができれば、長年苦労し慎重に進めてきたこの研究の助けになるし、輝かしい解決方法のいくつかが明らかになる可能性があるだろう。

I can sense the greatness of G-virus. Its raw power. Its links with a higher level of being. It is existence on higher level -something to which we should all aspire. And it's something that I will deliver to the world. My G-virus is the next evolutionary step -created by man. With my work, man will surpass god himself.
私はG-ウィルスの偉大さを感じている。その実力にだ。それはとても高いレベルで繋がっている。それはとても高いレベルで存在している。 -我々を熱望させる何かがそこにはあるのだ。そしてそれを私は全世界に発信することになるだろう。私のG-ウィルスが次の進化のステップになる。-そう創造したのは私だ。私の研究によって人は神自身をも超えることになるだろう。

"My work." An interesting turn of phrase. Umbrella will see it as their work. Their reward. But what have they done for it? They've provided equipment, and raw materials. But I've shown the way. I have cleared the path. Me. William Birkin. And yet they will reap the reward while I will likely be forgotten.
"私の研究"とはなんと興味深いフレーズであろうか。アンブレラは自分の研究にするつもりだろう。彼らの報酬だ。だが奴らはなにをした?原材料と機器を提供しただけじゃないか。だが私は解決する方法を示した。この私が。ウィリアム・バーキンが。だが、おそらく奴らは私が一定の報酬を受け取ればそのことは忘れてしまうだろう。

Or worse. I'm reminded once again of that dead. The order to terminate Marcus. To appropriate all of his data. All of his life's work. Am I now filling that Marcus seat? Who will be ordered to take my life's work? When will my work become more valuable to Umbrella than I am myself? And what of Annette and my Sherry?
あるいはさらに悪く、私が死んだあとも記憶にすら残らないだろう。
マーカス博士のように。彼のデータは完璧だった。彼のライフワーク全てでだ。私が今そのマーカス博士の席を埋めることになるのか?
誰が私のライフワークに指図できる?いったいいつになればアンブレラより私自身の価値が評価されるのだ?
そしてアネットと私のシェリーをいったい何だと思っているのか?

Page 2

If Umbrella feel that I am no longer needed, what becomes of them?
もしアンブレラが私をもう必要ないと感じればそうするだろうか?

I must proceed with caution. I need to finish my work of course, but perhaps keep the details close. My colleagues can't know how near I am to completion -those fools wouldn't possibly understand even if I told them Their silly little projects -games and child's play. My work must continue.
私はもっと注意して作業を進める必要がありそうだ。もちろん私には研究を完成させる必要があるが、おそらく詳細は伏せておくべきだろう。私の同僚に近くで研究を完成させるのも知られてはいけない。 -あの愚か者どもには彼らの言う愚かなプロジェクトだよとでも言っておけばおそらく理解しないだろう。 -そう彼らにはゲームか子供の遊びだ。私は研究を続けなくてはいけない。

So the future... perhaps Umbrella isn't the place for G-virus. Are there other organizations that would be interested? Maybe my work for these places would need to be more... conventional.Controlled perhaps. But at least G would survive and thrive.
Become part of a brave world.
将来・・。おそらくアンブレラにG-ウィルスを展開する余地は残されていないだろう。どこか他の組織がこれに興味を持つだろうか?たぶんそういう場所の方がより私の研究を必要としてくれることだろう・・昔のように。たぶん自由にできる。
しかし、少なくともGを生き残らせ成功させなくては。世界でも勇気ある事例の一つとなる。

As would I.
そしてするのは私だ。

※この資料はhttp://www.birkinfiles.com/journal/BirkinJournal.jpgからの仮の訳です。誤訳訂正があれば求めます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月15日 17:50
添付ファイル