チャプター1-3、ここはいきなりチェーンソーがきます。
一階に降りる前に後ろの肖像画の下の棚にある緑ハーブを回収しましょう。
一階のトイレにいる村人は無視して構いません。
焼夷手榴弾、卵(茶)を回収して手榴弾(焼夷じゃないです)を装備し、扉を開けます。
チェーンソーに気づかれない程度に前進(2,3歩ぐらい?)して手榴弾を投げ込みます。
慣れればチェーンソーもナイフで倒せますが、心配な人は
ショットガンで構いません。
ただし必ずナイフで3〜4回追い打ちしてください。
出口付近に4人固まっていますが、焼夷でまとめて焼いて生き残りはナイフで仕留めちゃいましょう。
ここには鳥の巣が2つあり、片方はスピネルなので必ず回収しましょう。
村中央に戻るやいなや村人が襲ってきますが、ショットガンで吹っ飛ばして、数が減ったら
ハンドガンで。武器の使い分けは大事です。
屋根の上に無限斧が2体いますが無視して先へ。
紋章の鍵で入ったエリアは天井にランプが2つありますが、一つ目はスピネルが入っており、二つ目は落とすと3つの宝がとれるようになるので回収して資金源に。
次は墓場。
エリアに入ったらいきなり鳥の巣が2つあり、手榴弾と
ライフルの弾5発が手に入ります。
しっかり回収しましょう。
このエリアは青コインが8つあるので壊します。
墓場の謎解きは【3、4、3、3、3、4、4】もしくは【3,3,3,4,4,4,3】でOK。
採石場にはカラスの群れがいますが、閃光手榴弾で全滅する上に閃光手榴弾をドロップするのでぜひ投げ込みましょう。
小屋には弾やスピネルがあります。
マップ上の台車にもスピネルがあるので注意。
左のドアの先には商人がいます。
ここでハンドガンを売ってパニッシャーをただで貰いましょう。
次は大岩の即死トラップです。
終わった後に右手の岩壁の上を見るとスピネルがあります。
次は至る所に爆発トラップがありますが、後々出現する増援用に正面と右手のは残るよう戦って下さい。
敵を5体倒すたびにマップの西側から5体増援が出現、さらに5体倒すと5体増援が出現します。
残した罠にかけて数を減らして戦いましょう。
ちなみにこのエリア、結構蛇がいますので体力回復は卵でいきましょう。
鳥の巣にアンティークパイプがあるので忘れずに。
次はデルラゴのいる湖。
高台に登ると警官が喰われるムービーが発生しますが、その高台には赤ハーブがあります。
また鳥の巣に5連真珠のバングルがあります。
デルラゴ戦ですが、流木に当たらないよう回避を優先して欲張らなければノーダメでいけるんじゃないでしょうか。簡単だと思います。
デルラゴを倒せばムービーでのコマンドの後チャプターエンドになります。
最終更新:2011年10月15日 16:25