2-2

チャプター2-2。村における最大の難所です。

まずは教会からスタート。
このとき再び教会に入ったら邪教徒(ボウガン)が2体います。
手榴弾で吹っ飛ばし、ナイフで追い打ちすればいいでしょう。倒せば5000PTAS,ハンドガンの弾10発をドロップします。

さて、教会の外には村人がわらわらいます。
荷車を撃てばある程度殲滅できますが、荷車の右側に寄って敵の足を撃って足止め。
ちょっと待つと松明持ちが右サイドからやってきますので来たら荷車を撃つ。これで全滅です。
この松明オヤジは寄生体持ちなので是非荷車に巻き込みましょう。

1-3でライフルの弾があった鳥の巣にはスピネルがあります。


洞窟ではレッド9が販売されますが、特に拘りが無ければ要りません。
不要物を売って村中央へ。

村中央に入ると左のオッパイノペ=ラペラソースおじさんに気づかれるので、右手の塔に登りここにアシュリーを待機させ、再び下へ。

さてさっきのオッパイノペ=ラペラソースおじさんは結構な確率で寄生体が出現します。
なので他の村人も誘導して1-1でショットガンがあった家の二階の梯子でナイフハメをすればいいでしょう。
このとき後ろから村人が来ないよう注意。

寄生体が出るのが嫌ならナイフハメが便利です。
以下に寄生体が出現しない条件を書いておきます。
  • 蹴りやベリィ・トゥ・ベリィなどの体術で倒す。(ただし、掴まれた後のもがきは不可)
  • 梯子を登っている途中や柵を越えている途中に攻撃して地面に落とし、その落下ダメージで倒す。
  • 爆発系の武器やオブジェクト(ドラム缶や火薬たる)で倒す。
  • 焼夷手榴弾やランプなどの焼夷系オブジェクトで倒す。
等です。

また出現した寄生体は閃光手榴弾か寄生体部分にライフルで即死します。

アイテムが再配置されているので回収して農場へ。


農場には無限斧や寄生体持ちが大量にいてなかなかイヤらしいステージです。
まずは農場にはいるとアシュリーを隠せるボックスがあるのでアシュリーはそこにぶち込んでおきましょう。

ハシゴハメをしたいですがそうもいかない配置なので、慣れない内は諦めて一体ずつ誘導して倒しましょう。
一体なら柵を越えている内にナイフで落とせます。

そうすうれば寄生体も出現しないので楽です。
また斧投げの対処法ですが斧持ちガナードに対して横や後ろを向いていると投げてきません。
ただし当然ですが斧を振ってくる攻撃はしてきますのでタイミングを見て振り向きましょう。

二階の二人並んでいる無限斧×2(ババァと若者)とその先の単発斧は全員寄生体持ちの可能性があります。

地面に蹴りでたたき落とすなり、誘導してハシゴハメするなりしてぶっ倒しましょう。
次のエリアが結構鬼畜なので回復はキープしておきたいところです。


次のエリアは籠城戦。
ここは
①敵を40体倒す
②開始から5分が経過
が終了条件です。

三つの窓枠をすべて解放してさっさと40体倒すか、逆に窓をタンスで塞いで弾を節約するかはお任せします。
ただし2分30秒が経過するとタンスを破壊して侵入してきます。

この小屋では階段の真ん中あたりにいると後ろから敵は来ません。

階段真ん中に陣取ってショットガンで1階から来る敵を吹っ飛ばしましょう。

ルイスが「2階に行くぞ」と言ったら敵が梯子を使って二階から侵入してきますが、位置がよっぽど酷くない限りすべてルイスの方へ向かいます。

この籠城戦を終えるとチャプター2-2エンド。

次のチャプター2-3で村編は終了です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月09日 20:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。