ページ作成方法


  • ① うぃきに入って2008年度ABCのページを見る
    ② 青字で表示されている文字を押して新規作成する。
    ③ そのまま原稿を張り付ける。
    h1とかh3って書いてあるたぶで題名を大きくしたりすると見やすいかも。
    もちろん名前は消しとく
    ④ 最後に
    ----
    2008年度ABCに戻る
    トップページに戻る

    を張り付ける。

    でおしまい。
    -- yahe (2009-04-16 23:01:56)
  • 図表等についてはスクリーンショットで撮影したものをアップロードして対応しています。
    編集→このページにファイルをアップロード
    http://www.rainylain.jp/
    のpettycameraがお勧め。 -- yahe (2009-04-16 23:14:46)
  • 3/22 10000人突破
    2/20 9000人突破。
    書庫乱立時代に突入したので下のContents一新。
    2/5新たに書庫追加。「釣り場紹介」。釣っている場所ごとのポイント、アクセスなど。
    2/4新たに書庫追加。「釣り方紹介」。生物部員のする釣りやその具体的な仕方、
    道具について説明する予定です。
    12/28新たに書庫追加。「畑日記」。銅像山裏の畑班活動報告はこちらに移転。
    これからはこっちに報告お願いします。
    「飼っている動物・魚・昆虫・畑」は「飼っている動物・魚・昆虫・植物」に変更。
    生物室内の植物を投稿する場、もしくは植物全般の記事投稿に変わります。
    12/28書庫の順番を変更。日誌→紹介→飼っている→釣行記→魚図鑑→畑日記に。
    修正に伴いトップページ下リンクの順番も変更。
    部活紹介を追加。
    11/29 8000人突破 -- 名無しさん (2009-05-24 18:59:54)
最終更新:2009年11月02日 23:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。