作品情報
内容情報
登場人物
☆スティーヴン・ジョーンズ
4月のある日、ロジャーズ博物館を訪れる
そこで展示品に魅せられ、作者であるジョージ・ロジャーズと知り合いになる
6月にウィスキーを持参し、ロジャーズに飲ませた際、真に狂乱した話を聞かされたがこれを一笑に付したことで交友が断ち切られる
その後も訪れ続けたが、9月に犬の恐ろしい吠え声を聞き、問いただそうとロジャーズを訪問
全身を砕かれた悍ましい犬の死骸を見せられ、さらにラーン=テゴスの写真を見せられるが信じなかったために言い争いになる
ロジャーズを宥めるために、一晩博物館に泊まりこむことを提案、受け入れられる
泊まりこんでる最中に空鬼の皮を被ったロジャーズを見て失神したが、程なくして意識を取り戻し正体を看破。揉み合いの末拘束することに成功した
ラーン=テゴスが目覚め、扉を押し破りかけたところで恐慌状態に陥り逃走し、精神病院に1週間入院
2週間目にようやくロジャーズ博物館を再び訪れたが、蝋人形にされたロジャーズを目にして失神した
☆ジョージ・ロジャーズ
長身でやせぎす、服装はややだらしなく、無精髭に覆われた青白い顔から黒い目を燃え上がらせている
ロジャーズ博物館の館長であり展示品の蝋人形の作者
ジョーンズと知り合った後は彼の懐疑の壁を壊そうと努力していたが、酔いに任せて話した己の探求の旅を一笑に付されたことで心象が悪化
9月に犬をラーン=テゴスの生け贄に捧げているところをジョーンズに聞かれる
変わり果てた犬の死骸を見せ、ラーン=テゴスの写真を見せても信じなかったために言い争いになるが、ジョーンズの提案を受け入れ、彼を一晩博物館に閉じ込めることにする
そして夜、空鬼の皮を被って襲撃、ラーン=テゴスへの生け贄に捧げようとするが意識を取り戻したジョーンズの反撃を受け拘束される
ラーン=テゴスが目覚め扉を押し破りかけたところでジョーンズが恐慌状態に陥り逃走、縛り上げられた状態で放置された結果自らがラーン=テゴスの生け贄となった
遺体はオラボナの手により蝋人形とされ展示されたが警察から展示を禁止された
かつてインドシナ半島でトゥチョ=トゥチョ人を目撃したことがある。また前年にアラスカからラーン=テゴスを持ち帰っている
☆オラボナ
ロジャーズの助手。外国人めいた風貌の浅黒い男
古代の神話に通暁しているが、ラーン=テゴスを復活させるというのには反対している
ロジャーズ死後はラーン=テゴスを射殺し、もろとも蝋人形にして展示した
ランドルー:妻を50人殺した男。アンリ・デジレ・ランドリューか?殺した人数は10人だが
クリッペン医師:ホーレイ・ハーヴェイ・クリッペン。歯科医師。妻を殺害した後バラバラにし地下室に塗り込めた
マダム・デミーアス:詳細不明。喉を断ち切られたらしい
リッチョ:スコットランド女王メアリ1世の秘書ダヴィッド・チッチオか。ダーンリー派の貴族により、メアリ1世の目の前で殺害された
レイディ・ジェイン・グレイ:イングランド女王。メアリ1世の命で斬首された
ジル・ド・レ:錬金術と己の性癖のために数百人の少年を拉致殺害した
サド侯爵:フランスの貴族で小説家。サディズムの語源
神話生物
☆ラーン=テゴス
アラスカ、フォート・モートゥンからノアーターク河を遡った場所にある巨大な石像建造物の中、中央の塔門から続く階段を三階下ったところにある象牙の玉座で眠っていた
ロジャーズがロンドンに持ち帰り、ロジャーズ博物館の作業場横の小部屋に安置された
ロジャーズを殺害したあと、オラボナにより射殺され蝋人形にされた
空鬼(の皮)
次元をさまようもの
皮が締まりなく垂れ下がり、どんよりとした目の痕跡器官がある皺立った頭部を持つ
前脚に鉤爪がある
作中では成長しきってない個体の皮のみが登場
トゥチョ=トゥチョ人:インドシナ半島に住む。泳ぐことができる
ツァトゥグァ
クトゥルー
チャウグナル・ファウグン
ヨグ=ソトース
グノフ=ケー:グリーンランドの氷に住む毛むくじゃらの生物で、二本足や四本足、ときには六本足で歩くとされる
アザトース
夜鬼
地名
マダム・タソー蝋人形館:様々な蝋人形を展示している。劇中で言及されるのはロンドンの本館と思われる。ロジャーズのかつての勤め先。
地図
フォート・モートン:コバック川
ノールビク
近くに存在した砦か
ノアーターク河/ヌトカ河:ノータック川か?上流はゲーツ・オブ・ザ・アークティック国立公園保護区
地図
ノーム
:アラスカ州の都市→
地図
フォート・モートンからノアーターク河を遡った先にラーン=テゴスの眠る廃墟があった。ノームはアメリカ人の人足を雇った場所
ロマール国
ユゴス星
レン
魔導書・魔道具
呪文・文言
「いあ! しゅぶ=にぐらす! 千の仔を孕みし山羊よ!」
「うざ・いぇい! うざ・いぇい! いかあ はあ ぶほう―いい らあん=てごす!―くとぅふう・ふたぐん!―えい! えい! えい!―らあん=てごす! らあん=てごす! らあん=てごす!」
その他
「北イディクの末裔、クトゥンの汚物」。
神話生物の名前だろうか?
トランク殺人の頭も足もない犠牲者:ブライトン・トランク詰め殺人事件の第一の被害者だろう
表記ゆれ
分類 |
全集別下 |
クトゥルー1 |
一般名 |
人名 |
マダム・デミーアス |
マダム・デマース |
|
リッチョ |
リジオ |
リッチオ? |
テイディ・ジェイン・グレイ |
レディ・ジェーン・グレイ |
レディ・ジェーン・グレイ |
ジル・ド・レ |
ジル・ド・レー |
ジル・ド・レ |
サド侯爵 |
マルキ・ド・サド |
|
ブラシュカ |
ブラチェカ |
ブラシュカ |
オラボナ |
オラボーナ |
|
地名 |
マダム・タソー蝋人形館 |
タッソー蝋人形館 |
マダム・タッソー館 |
フォート・モートゥン |
フォート・モートン |
モートン砦 |
ノアーターク河 |
ヌトカ河 |
ノータック川 |
ノウム |
ノーム |
ノーム |
ウォールワース・ロード |
ウォルワス街道 |
ウォルワース・ロードか |
ストランド |
ストランド街 |
ストランド |
ヘイマーキト |
ハイ・マーケット |
ヘイマーケット |
神話生物 |
ツァトッグア |
ツァトゥグア |
ツァトゥグァ |
クルウルウ |
クトゥルー |
クトゥルフ |
ノス・イディクの落とし子 |
北イディクの末裔 |
|
クトゥンの瘴気 |
クトゥンの汚物 |
|
最終更新:2016年01月11日 16:52