ストーリー攻略(ビストガルム編)

ダークゲート

ツキジからフードンのパスワードを入力するようにいわれる。
→入力すると、Lv.10の状態で、入力したフードンが手に入る。
また、ツキジからコンソメスープのレシピがもらえる。

①でもどりのマーシー:オムレッサー(Lv.1)

※やみのとうで、ツキジに会って、カリカリブにいけるようになってから、やみのとうにいくとツキジとバトルできる。
じゅくれんのツキジ:うニードル(Lv.9)

カリカリブ

①はやてのアッシュ:インドーン(Lv.1)
→インドカレーのレシピがもらえる
②Dr.マヨラー:グリンベレー(Lv.1)
③カレーのマサラ:とこなっつん(Lv.2)
④サルサのパンチョス:タコスター(Lv.3)
→タコスのレシピがもらえる。

※わしょくのボスに勝ってから、カリカリブのパレレンケにまたくると、ヤタイランドへいけるようになる。

ナニワヤン

①わしょくのくろもと:ヤッコング(Lv.3)
→ひややっこのレシピがもらえる
②なべのきだたろー:いいゆドーフ(Lv.4)
③Dr.マヨラー:あげダッシュ(Lv.5)
④てっぱんのサブやん(3品対決):オコノミー(Lv.5)もじゃーん(Lv.6)たこやキラー(Lv.7)
→おこのみやきのレシピ、わしょくのピンズがもらえる。

※和食のボス、てっぱんのサブやんに勝つと、ダークゲートでツキジと戦える。
じゅくれんのツキジ:うニードル(Lv.16)

ヤタイランド

和食のボス、てっぱんのサブやんに勝ち、カリカリブのパレレンケにいくと、ヤタイランドへいけるようになる。

①しはいにんのパンチョス:タコスター(Lv.7)チヂミー(Lv.7)キムチゲート(Lv.7)
→勝つと、カジノが正常に機能するようになる。
勝った後、ごうていをもう一度訪れると、おかゆのレシピが手に入る。

※カジノの景品として、スパイスレシピ、とんかつ、ビーフン、ショートケーキ、ポップコーンのレシピがもらえる。
特に、ビーフンのレシピはストーリー上必要になる。

メンハッタン

①でもどりのマーシー:グリサララン(Lv.6)
→グリーンサラダのレシピがもらえる。
②サンドのマニュアンナ:サンドッチン(Lv.7)チャウデー(Lv.7)ハムサララン(Lv.7)
③Dr.マヨラー:ハムサンダー(Lv.8)
④パスタのアルデンテ:ペペローニン(Lv.7)ミネストロン(Lv.8)カルボラ(Lv.9)
→ペペロンチーノのレシピがもらえる。

ワンチャイナ

①とろみのワンズ:にくだーん(Lv.9)
→にくだんごのレシピがもらえる。
②めんるいのイーフー:ビーフーン(Lv.10)シルビー(Lv.10)ヒヤッシー(Lv.11)
→ひやしちゅうかのレシピがもらえる。
③Dr.マヨラー:ボーボドーフ(Lv.11)
④てんしんのゼンロン:にくマン(Lv.11)ホイコロン(Lv.12)ショウローン(Lv.13)
→にくまんのレシピ、ちゅうかのピンズがもらえる。

※ワンチャイナのボスに勝利後、クウドンがいにいるボスに、ヤタイランドの景品のビーフンのレシピをもっていくと、フードンとうのルートを教えてくれる。
また、ボスに勝利後、ダークゲートのやみのとうでツキジと戦える。
じゅくれんのツキジ:うニードル(Lv.26)

フードンとう

①もりのどらお:やきそバトル(Lv.11)
→ボルカンに伝えるように言われる。

ダストポリス

①まごごろのタマヨ:もりそバーン(Lv.13)おにぎりりん(Lv.14)つきミクロン(Lv.14)おいのり(Lv.15)てんさる(Lv.15)
→もりそばのレシピがもらえる。
②ふたごのウェンロン:にくマン(Lv.14)にくだーん(Lv.15)ホイコロン(Lv.15)ボーボドーフ(Lv.16)エビチリン(Lv.16)
→エビチリのレシピがもらえる。
③みわくのミスティ:ショートン(Lv.16)ショコラン(Lv.16)チーズン(Lv.17)プリーナ(Lv.18)モンブラリン(Lv.18)
④やせいのバンナ:インドーン(Lv.19)ピラフィー(Lv.19)チョリソーン(Lv.20)エレーメン(Lv.20)トムヤムくん(Lv.21)
→トムヤムクンのレシピがもらえる。

※やせいのバンナに勝利後、ダークゲートのやみのとうでツキジと戦える。
じゅくれんのツキジ:うニードル(Lv.51)

ドン・クックのとう(びしょくもん)

①あやかしのナツメ:つきミクロン(Lv.21)シルビー(Lv.21)カルボラ(Lv.22)
→あんこくのピンズがもらえる。

ドン・クックのとう(ちかろう)

①はやてのアッシュ:オムレッサー(Lv.21)ハムエッくん(Lv.22)オームライス(Lv.22)
②Dr.マヨラー:バニラン(Lv.23)マンプリン(Lv.23)モンブラリン(Lv.24)
③そうぞうのエーテル:カルビーフ(Lv.23)フカヒレーサ(Lv.24)トムヤムくん(Lv.24)
④しのびのロンガン:エビッカー(Lv.24)いくらぶし(Lv.25)テッカドン(Lv.25)
⑤はかいのボルカン:サッポロン(Lv.25)かたやキラー(Lv.26)エレーメン(Lv.26)
⑥あんこくのアルギン:バンバンじぃ(Lv.26)ニャンバーグ(Lv.27)ステーキング(Lv.27)

ドン・クックのとう(スパイスのま)

①こめのパプリカ:パエリアン(Lv.28)ビビンばぁ(Lv.29)ジャンバラン(Lv.29)
②キムチのチョゴリ:キムチックン(Lv.29)グリンベレー(Lv.29)タコスター(Lv.30)
③たきたてのホセ:パエリアン(Lv.31)ビビンばぁ(Lv.31)ナッシー(Lv.32)
④ミックスのクミン:インドーン(Lv.32)グリンベレー(Lv.33)とこなっつん(Lv.33)
⑤しんどうのキーマ:ジンギスかん(Lv.34)チョリソーン(Lv.34)トムヤムくん(Lv.35)シシカバブン(Lv.36)トロピカーラ(Lv.39)
→ジンギスカンのレシピ、エスニックピンズがもらえる。

ドン・クックのとう(わしょくのま)

①どんぶりのどんしろう:かっぱりん(Lv.37)エビッカー(Lv.37)テッカドン(Lv.38)
→かっぱまきのレシピがもらえる。
②みそのまるこめX:おかみそん(Lv.38)やきオーニー(Lv.39)トンジラー(Lv.39)
③ちゃづけのながたに:おっちゃーん(Lv.40)ガッテンむす(Lv.40)サケちゃーん(Lv.41)かまメシア(Lv.41)ナナクサー(Lv.42)
④わがしのきよし:おだんゴン(Lv.42)だいふくん(Lv.42)どらヤッキー(Lv.43)
⑤はないたのマサ:しゅぶーん(Lv.43)つっつくね(Lv.44)すきやキッド(Lv.44)べこスキン(Lv.45)フナモルダー(Lv.49)
→しゃぶしゃぶのレシピがもらえる。

※ボスに勝利後、ダークゲートのやみのとうでツキジと戦える。
じゅくれんのツキジ:うニードル(Lv.66)

ドン・クックのとう(せいようのま)

①オーブンのズッキーニ:グラタンク(Lv.45)エビグラン(Lv.46)カニグラー(Lv.46)
→グラタンのレシピがもらえる。
②にこみのパン:シチューン(Lv.47)ロールハイド(Lv.47)タンシチュン(Lv.48)
③フライのジュゼッペ:コロロン(Lv.48)フライッチン(Lv.48)カニコロロン(Lv.49)カニコロロン(Lv.49)エビフライト(Lv.50)
④パスタのラビオリ:ペペローニン(Lv.50)ボンゴーラ(Lv.51)たらスパー(Lv.51)
⑤げいじゅつのグリル:ドーナン(Lv.51)ショコラン(Lv.52)モンブラリン(Lv.53)アップラー(Lv.53)オードブラン(Lv.56)
→ドーナツのレシピ、ようしょくピンズがもらえる。

ドン・クックのとう(ちゅうかのま)

①つるつるのマオアル:わんタンク(Lv.53)ヒヤッシー(Lv.54)サタンターン(Lv.54)
②あまずのツーリュー:エビチャー(Lv.54)フカヒレーサ(Lv.55)すブッダ(Lv.55)
→スブタのレシピがもらえる。
③ヤムチャのチンゼン:にくマン(Lv.56)オードリー(Lv.56)バンバンじぃ(Lv.57)どきんダック(Lv.57)レバーニラ(Lv.58)
→レバニラのレシピがもらえる。
④えんたくのルンシェン:ワンたん(Lv.58)テンシはん(Lv.59)あんにゃん(Lv.59)
⑤ようえんのチューニャン:エビムシャー(Lv.60)ちまっきー(Lv.60)エビチリン(Lv.61)シューマイト(Lv.61)ショウローン(Lv.62)

ドン・クックのとう(しれんのま)

①でんせつのハオヂィ:マックロン(Lv.70)マックロン(Lv.72)テンシング(Lv.68)

フードンとう

ワンダーレシピがもらえる。

ドン・クックのとう(ていおうのま)

おお よくきてくれた! ゼンくん! ハオヂィさん!
わがはいが ビショッカーそうすいドン・クックです!


ゼン:アッシュ!それにみんな!
アッシュ:てて… ゆだんしちまった…
バンナ:…ドン・クック… つよい…
ハオヂィ:ゼン! きをぬくでないぞ!

おお こわい! おちついてはなしあいませんか?
わがはいは きみたちをみてとても かんどうしました!
ビショッカーの かんぶにぜひほしい じんざいです!

ハオヂィ:な! なんぢゃと!?

どうですか? わがはいのかたうでに なりませんか?
けっして わるいようにはしませんよ…

タマヨ:きいちゃダメだヨ!
ゼン:やろう! ふざけんな!

さいきょうのドン・クック(フルコース・5品対決)

まずは ハンデをあげよう! いでよ!グリンベレー!
①グリンベレー(Lv.61)

いや おみごと おみごと! では つづいて いかめし!
②いかメッシー(Lv.66)

おお! フードンとうにいく クズどもが ふえたようだ!
あのしまも そろそろ ていいんオーバー かな?
③ホッドッガー(Lv.71)

おあそびが すぎたかな? つぎ! ゆけ! ボンゴレ!
④ボンゴーラ(Lv.71)

フフ… ありがとうゼンくん クズそうじが できました
では ほんきでいくとしよう この さいごのフードンで
わがはいを こえてみろ! いでよ! ビストロン!!!(BGM変更)

⑤ビストロン(Lv.76)

… わがはいの まけとは… なんと ぶざまなことよ…
よろしい このダークレシピ きみに おゆずりしよう!

カリン:おにいちゃん! このレシピ なにか ヘンだよ!
ピータン:むちゃくちゃ ぶきみな ふんいきでしー!

ん? ビストラーたるもの レシピを かいせきできねば
いちにんまえとはいえん… ちがったかね? ゼンくん?
さぁ! ダークレシピを いますぐ つくりたまえ!
このレシピを てにしたとき きみの じんせいはかわる!
ビショッカーの あらたな しどうしゃとして いきろ!
きみには そのさいのうがあるのだ!

ハオヂィ:ドン・クック! きさま!…
ナツメ:おやめください! ドン・クックさま!
ゼン:ナ…

ナツメ!? はなさぬか!

ナツメ:もう たくさんです! もう… いやです…

ふざけたことを… とんだ じゃまがはいった…
ゼンくん… かいとうを… つくるか? つくらぬか?

ゼン:…レシピは だいじなものだ そまつにできねーよ…

おお! そうか! では…

ゼン:だけど! おまえから もらうのは きにいらねー! じいちゃん!
ハオヂィ:ん? なんぢゃい?
ゼン:こいつを フードンとうの どうくつにもっていって ひとがはいれないように ふういんしちまおうぜ!
ハオヂィ:ふむ おやすいごようぢゃ!

……………………………………………………………この……
おろかものどもがー!!!! なぜ? なぜ わからぬ!?
せかいを しはいかにおく かいらくが わからぬか!?

ナツメ:ドン・クックさま… もう おわりにしましょう…(BGM変更)

? なんだ? なんのまねだ なつめ!?

ナツメ:このとうから おちたら… どうなる… でしょうね…

ミスティ:えーっ!? まさかー!?

ナツメ! や… やめろ! ナツメェェェェェ………

ゼン:ナツメー!!
フェンロン:まさか!… …とびおりるなんて…(BGM変更)

カリン:おわったね おにいちゃん…
ピータン:おわったでしね…
ゼン:ああ… けど これで よかったのかな?…… ドン・クック だけじゃなく ナツメまで…
ハオヂィ:ゼン… しかたないんぢゃ… ワシらには どうにもできん
ゼン:………………………………
ツキジ:ゼン おまえは よくやった きに やんでは いかん…
ゼン:とうちゃん…
ハオヂィ:げんきをだせ! ここで おわかれぢゃぞィ!
アッシュ:へん! なきむしやろう! あばよ! せいせいするぜ!
ゼン:そりゃ こっちのセリフだ!
どらヤッキー:ううっ さみしいです…
ピータン:ないたら ダメてしー… ひー ずびばー!
フェンロン:また ちからをつけて… たたかいを いどみますよ
カリン:カリンも まってるよ!
ミスティ:またー あいましょうねー
ゼン:う… うん… ポッ!
バンナ:つぎはかつ! ゼン にばん オレ いちばん!
ゼン:おう! またやろうぜ!
タマヨ:つらくなったら おいでよ! おばさんちの コになっても いいんだヨ!
ツキジ:…タマヨさん… それは ちょっと… さぁ! ゼン! カリン! われわれも しゅっぱつだ!
ピータン:オヤビン! またいつか ごいっしょ するでしー!
ゼン:みんな ありがとう! オレ ぜったいわすれないよ じゃあな! みんな またあおうぜ!!

すべてのまちに へいわがおとずれ ひとびとに えがおがもどりました
ビストラーも フードンも いまでは ともに なかよく くらしています
ビストラー  ひとりひとりが それぞれ ちがった あじをだします
りょうりは なにをたべても おなじ… なんてことを いわないがぎり
たべたいもの そして おいしいみせを えらびますよね
このみせの オレがおししい… ここは コレよりも アレがおいしい…
…そんな ひとそれぞれの このみが りょうりにんの こせいと なるのです…
それは たとえビストラーでなくても おかあさんが つくってくてれた あじが
いちばん! というのど おなじではないでしょうか?
つくるがわも たべるがわも このみは それぞれ… それでいいのです
りょうりに たましいをあたえる りょうりにん そのなも ビストラー…
かけだしビストラーから はじまった ゼンのはなしは ひとまずおしまいです
しかし りょうりのさきに おしまい… なんてことばは ありません…
ゼン そしれビストラーたち… それぞれのたびに おわりはないのです
また いつか おあいしましょう…

クリア後のサブイベントは、ありません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 21:56