【名前】 エンリコ・プッチ(ロベルト・プッチ)
【出展】 <第六部 ストーンオーシャン>
【種族】 人間・刑務所専属神父
【性別・年齢】 男性・39歳。(1972年6月5日生まれ)
【外見】
神父の格好。
【性格】
「人は恥じの為に死ぬ。あの時ああしておけばよかったなどと後悔をし、恥じる余り次第に弱り果てて死んでいく。」
運命を克服することに生きがいを感じており、苦難は全て試練として受け入れ、常にNO断念の姿勢で人生をいきている。
偶然「DIO」と遭遇し、彼の友人となり、「スタンド能力を与える矢」の一つを受け取る。
その後スタンド能力を手に入れてDIOと再会し、彼から全ての者を幸福へ導く「天国へ行く方法」を聞く。
だがそれを記した文書は「DIO」を倒した承太郎が処分してしまったことから、彼の記憶のDISCを読むことを決意。
あわよくばそのまま「天国へ行く方法」を実行させようと画策する。
【口調】
「安っぽい感情で動いてるんじゃないッ!『人』は天国に行かなくてはならないッ!お前らはそれを邪魔しているんだ…!」
「『どこへ行かれるのですか?(ドミネ・クオ・ヴァディス?)』、お前らは『磔刑(たっけい)』だーッ!!」
1と自身の数字でしか割り切れない孤独な数字である素数が好き。本人曰く自分に勇気を与えてくれるとか。
プッチ神父は苦境に陥ると素数を数える事で自分を落ち着かせる。
. __ __
l l:::::::l : 5 l:::l 2 l::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;i:::::::_,/:::::::::::::::_,/ /::::l / l l ̄ ̄ ̄ ̄ l
l l:::__.l :___├l__.:.__l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:-'::::::::::::::::::::::i' ,-,_,,...-'::::::::"i i" i'. l : 落 l
l l::l :7 l:::l 3 l:::::::::::::::::::::::::::::::,,-'':::::::::::::::::::::::::;-',-'"'-'::::::::::::::::::::::::l l:l /. l : ち. l
.l l:l_:__l:::l___l::::::::::::::::::::::::,,-''::::::::::::::::::::::::::::::/./::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::l:/. l : つ l
..l l:::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::/:l::::::::::::::::::::::::::::_,,.-''./:::::::::::::::::::::::::ii:::l"'ゝl l:/ l : け l
...l l:::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::/:::l;;:::::::::::::::_,-''"_,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::i::l /=/┌‐‐‐‐‐‐ l____.l
.l l:::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::/::::::l "'-'''"_,,-''"::::::::::::::::::::::::::::::::/"i:::/ /:/ l : こ 考 心 l
l ̄ ̄ ̄ ̄.l:::::::::::::::/:::::::::l /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_.._l/ /:/ .l : ん え を .l
l 落 ¬ 落 l:::::::::::::::i:::::::::::l--'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;;,::::'': ̄l // .l : な る 平 l
l ち 素 .ち l::::::::::::::::;'i,::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i'i,'' " l .時 ん 静 .l
l つ 数 つ l::::::::::::::::::;;;i;::::::l::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::;;,:/ l. ど だ に l
l .く .'‐ く .l:::::::::::::::::;;;;;;'i.::::l:::::::::::::::::::::;; l'iY:::::/i:::::::/ l. う : し l
l ん を ん l:::::::::::::::::;;;;:::::i,:::l:::::::::::::::;;-'i;; i,i_i,:::i'-,::::/ l す .: て l
l だ 数.だ lヽ二''.-::;;;:-''"'i,:::::::::::/ "'" " "' l る l
l .: .え : .l i i'‐- -''"~ "''" l か .l
l__.て___l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【特異能力】
スタンドは「ホワイトスネイク」。
人の記憶とスタンド能力を「DISC」化させて取り出すことが出来る。
記憶「DISC」は体に入れれば誰でも閲覧可能。
スタンド「DISC」は素質があえば、非スタンド使いの人間がスタンドを習得可能。
ちなみに「DISC」を両方抜き取られた人間は放置すると死亡。
人によれば片方入れれば復活する。
射程距離は半径30mほど。
また「DISC」を介して人や物を操る(行動、状態を「DISC」に込めた命令通りにする事も出来る)。
例:自分自身の「視力」を「DISC」として抜き取り、目が見えない状態にできる。
例:生物に「数mふっとんでから爆発しろ」という命令をこめることもできる。
プッチ神父は「天国にいく方法」を捜し求めた結果新たに二つ?スタンド能力を手に入れる。
正し、ロワイアルでは発動しない(制限という結論になったため)ので簡略で。
※シー・ムーン(C-MOON)
ホワイトスネイクが進化した姿。あらゆるものを裏返らせることができる。
※メイド・イン・ヘブン
時を加速させることができる。時はどんどん加速し、プッチ神父以外の世界中がこの加速に巻き込まれる。
自由に行動できるのはプッチ神父のみ。
【備考】
原作ではエンリコプッチになったりロベルト・プッチになったりで一体どっちが本名なんだ?という突っ込みたくなるが、
名前の元ネタであろうファッションブランド「ENRICO COVERI」のもうひとつの呼び名「roberto cavalli」がある。
つまり、作者のうっかりで入れ替わったのかもしれない。
ちなみにジョジョ第六部の登場キャラは大半がファッションブランドから元ネタがきているようだ。
また入れ替わりといえばもう一つ、神父のスタンドの一つ「ステアウェイ・トゥ・ヘブン(天国への階段)」である。
こちらもコミックス掲載時には「メイド・イン・ヘブン」に変更されている。
理由は全くの謎である。
最終更新:2008年05月30日 01:54