目次

メタセコイア

Blender2.4x,2.5x対応メタセコイア入出力スクリプト
ZE10の開発倉庫
こちらはMMDのスクリプトもあります。2.57に対応済みとのこと。


MMD

MeshIO
ダウンロード Source Forge.jp から出来ます。
使い方は こちら を見てください。
ブログは 三次元日誌 です。
こちらはMQOと、PMDファイルを読み込めます。
2.5xではダウンロードしたファイルをscripts\addonsに置いてください。
mqoファイルはshadingをどれにしてもtextureが表示されます。
pmdファイルは日本語を含むファイルを除くと読み込めます。
2.49ではscriptの置き場所はC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\.blender\scriptsに置くと読み込みます。

android

やまガメのアイデアノート のPDFを見るといいかも。

voodoo

ダウンロードは digi-lab から


Google sketch up

インポートは こちら が分かりやすいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月29日 19:04