
そんじゃま。ゲームを立ち上げますかね。

ここで特別ゲストです

ほほう

義経さんでーす。今回のリプレーの主役に来てもらいましたー

俺が義経だ

やあ、どうもどうも

とっととシナリオ1の、平泉政権をチョイスしやがれッ

なんだこの義経ってヤローは…無礼だな。まるで山猿じゃないか

ま、英雄なんて実物はこんなもんだってことで

ほいよ、チョイスしてスタートしたよ、義経さん
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (初期情報.jpg)

つまんねぇ国だッ!俺と弁太がいるくれーしか救いがねぇッ

弁太…?

弁慶のことだと思います

まぁ確かに、この二人の高武力コンビが、平泉政権における唯一のアドバンテージだよな

1ターン目から鎌倉へこの二人で突撃しても、勝ててしまえるくらいですからね

しかし今回、あえて、義経は北にゆく!

なにーッ??

義経がモンゴルに逃げるって設定のリプレーですからね、今回

くそッ。面白くねぇッ

増築完成次第、北へ義経を逃がしましょう!
弁慶と一緒に!

べ…弁慶も?

そりゃそうでしょう。

いや義経だけ逃げて、弁慶は平泉で鎌倉からの攻撃を凌ぐっていうそんな立ち往生
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (立ち往生.jpg)

だめだめ。二人一緒に北に行かないと

行くぞ弁太。俺についてこいッ

じゃ、じゃあせめて鎌倉と同盟…

何をおっしゃる。頼朝にとって義経は許しがたい存在のはずですよ

兄貴め…俺は火の鳥の血なんか飲んでねぇーッ

お前少し黙ってろ。ってことは義経と弁慶抜きで鎌倉を凌げと

大丈夫!羊さんならできる

キビシーッ
1189年
- 春:妃の範子が懐妊発覚
- 夏:増築
- 秋:増築
- 冬:息子が生まれる。史実通り「秀方」と名付ける。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (範子懐妊.jpg)

娘が欲しかったんだけどな

そらまたどうして?

姫だったら義経に嫁がせてヤツを親族将軍にできるじゃん

跡継ぎにでもするんですか?

そそ。だって今のままモンゴルに移住しても「泰衡=ジンギスカン」伝説が生まれそうだし
1190年
- 新春:義経で移住ユニット作成+武蔵坊弁慶を移動ユニットで護衛

武蔵坊弁慶意味ねぇぇぇぇ

ロマン!ロマン!

ほら軍事ユニットで金の会寧を征服とかさ…

ロマン!ロマン!
最終更新:2008年08月06日 12:44