開発の基本あれこれ
- 開発には貢献度2000以上必要なのでそれ相当の資金援助か収益回収をお願いします。
- 開発する装備品の種類(武器・防具・アクセ)を決めます。
- 次に装備品の名前を決めます(2〜8文字の文字制限あり)。
- 初期街では街の属性、自国建設街では国属性の装備品を開発ができます!
- 1国につき初期街は5個、自国建設街は10個まで開発ができます。
(初期街に関しては各装備品の種類で開発数の上限があります)
具体的な開発方法
- ”国:上級”の”街の開発”を行動します。
- ”名前”を入力し、”種類”を選択し、”威力・重さ・耐久”への資金分配※1を行い、作成をするを押すと開発できます。
※1資金分配のことを通称開発レシピ(以降レシピ)と呼んでいます。
レシピによって装備品の各項目(威力・重さ・耐久)の数値が比例するので歴代のレシピを参考に作成します。
王道レシピ(威力・重さ・耐久の順)
上級用武器防具アクセ(3000・1・3000):威力・重さ・耐久全項目が高い装備品を狙うレシピ。
戦争用武器防具(3000・3000・3000):つまり軽くて威力が高い準レア装備品を狙うレシピ。
戦争用アクセ(1500・1500・2000):つまり軽くて威力が高い準レア装備品を狙うレシピ。繋ぐ希望のレシピで有名。
注意点
色んな箇所で間違えてenter押しちゃうとまずいので、
先に種類を選択しレシピを確実に入力してから最後に落ち着いて名前を入力する事がおすすめです。
最後に
開発はどこまでいっても”運”が全てです!
レシピは黄金比ですが残念ながら開発失敗することが基本です。
その為成功すればラッキーという気持ちで失敗しても落ち込まないようご注意ください。
むしろ自分で開発したりこのゲーム内で自分が命名した装備品を作るなど
色んな側面で開発を楽しんでいただければ幸いです。
開発のために建国をする!というのも大きな楽しみのひとつでしょう^^
最終更新:2025年06月07日 11:53