宮古で連続不審火

岩手県宮古市で連続不審火が続いている。
今回は路地の両側に張っていた紅白の横断幕やのぼりが燃えていたという。
のぼり2本を焼いて間もなく燃え尽き、けが人などはいなかった。
宮古では今年の2月から11件の不審火が続いている。
市中心部で発生し、犯行時間帯が深夜から未明にかけて道路沿いなど屋外の可燃物がターゲットとなっている。

早く犯人が逮捕されないと近所の住民は不安だね。
最終更新:2010年07月21日 09:45